Тёмный

『鬼の子』と呼ばれた松平忠輝。360年も勘当されていた?その隠された素顔に迫る! 

Introduce Japan's "Sengoku period" history carefully
Подписаться 183 тыс.
Просмотров 206 тыс.
50% 1

『鬼の子』と呼ばれた松平忠輝。360年も勘当されていた?その隠された素顔に迫る!について紹介しています。
~目次~
■忠輝の母のこと
■辰千代の誕生。しかし…
■越後高田75万石の太守となる
■大坂夏の陣
■改易とその後の忠輝
■まとめ
脚本・監修:歴史じっくり紀行
チャンネル登録はこちらからどうぞ
/ @rekishi-jikkuri
#歴史じっくり紀行
~画像~
写真AC
www.photo-ac.com/
イラストAC
www.ac-illust.com/
shutterstock
www.shutterstock.com/
Creative Commons(CC 表示-継承 3.0)
creativecommons.org/licenses/...
Creative Commons(CC 表示-継承 4.0)
creativecommons.org/licenses/...
Creative Commons(CC 表示-継承 2.5)
creativecommons.org/licenses/...
Creative Commons(CC 表示-継承 2.0)
creativecommons.org/licenses/...
Creative Commons(CC 表示-継承 1.0)
creativecommons.org/licenses/...
Creative Commons(CC0)
creativecommons.org/publicdom...
~音源~
DOVA-SYNDROME 様
dova-s.jp/

Опубликовано:

 

11 авг 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 168   
@terryy3857
@terryy3857 4 года назад
家光以降も流罪扱いって余程秀忠に恨まれてたんでしょうね。。
@user-ed7wk6gm6o
@user-ed7wk6gm6o 3 года назад
大河ドラマ「独眼竜政宗」で気性が荒い松平忠輝役を真田広之さんが熱演されてのを思い出します。
@user-gp1pg3bh6r
@user-gp1pg3bh6r 6 месяцев назад
「徳川無頼帳」では千葉真一さんが忠輝を演じていましたね。 主人公の柳生十兵衛は西城秀樹さんでした。
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 4 года назад
忠輝92歳 五代将軍綱吉の頃まで生きるってすごい
@ポコピー
@ポコピー 4 года назад
石田重家は100歳以上ですけどね。
@yh6146
@yh6146 4 года назад
@@ポコピー 三成の長男か。
@user-eg2bv5lj2h
@user-eg2bv5lj2h 3 года назад
もっと徳川将軍家に忠節して流罪にならなければもっと徳川幕府も人材不足に陥らなかっただろうに自滅した大名。
@nyanko-love133
@nyanko-love133 3 года назад
綱吉の世で戦国武将達を知る数少ない人間だったと言える。綱吉くらいになると戦国武将を生で知ってる人間なんてそうそういないと思う。
@user-ub8jh8bp3s
@user-ub8jh8bp3s 2 года назад
安土桃山生まれで、最も長生きした人物。 4代将軍家綱の亡くなった翌年に亡くなりましたね。
@user-fo5yb8nz9w
@user-fo5yb8nz9w 3 года назад
忠輝が築城した高田城、今は桜の名所になり日本三大夜桜として有名になりました。
@user-dc4hc1eh9r
@user-dc4hc1eh9r 2 года назад
家康も忠輝をそこまで嫌っていながら、兄秀忠を支えると期待していたとは、なんとも虫がいい話ですね。
@user-nt9pn6qx1w
@user-nt9pn6qx1w 4 года назад
大久保長安、伊達政宗らが忠輝を将軍に擁立しようとしていた説もあるね。
@user-se6fp3bb2c
@user-se6fp3bb2c 3 года назад
秀忠って、神経質って言うか、根に持つと言うか。忠輝や真田信之に対してやってることが、凄く嫌だなぁと思います。
@user-bj9kh9rw8x
@user-bj9kh9rw8x 4 года назад
たぶん家康より秀忠との確執のが大きかったと思われる 家康危篤の時も秀忠が忠輝を入れないように通達していた話がある
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 4 года назад
秀忠と忠輝は結構仲良かったらしいけども… 実際家康が忠輝追放を決めた時も秀忠が家康に思いとどまる様に説得してるし まぁそれでも忠輝の素行の悪さが直らなかったから 結局秀忠によって追放されてしまうわけですが (秀忠は許したかったけど武家諸法度にのっとって忠輝を処罰しないといけなかった)
@user-og3eg9zu5m
@user-og3eg9zu5m 3 года назад
家康って信康のことでトラウマになってたりするんでしょうかね
@TheHaimani
@TheHaimani 2 года назад
「家康父ちゃんはアイツに厳しかったけど、父ちゃん死んだら許してやるか、、、」 「あかん。やっぱ父ちゃん人見る目あるわ」 ってのが秀忠の行動パターンな気がしなくもない
@user-jd1mm3nq3f
@user-jd1mm3nq3f 4 года назад
徳川三代問題児忠輝、忠直、忠長とみんな忠の字がついて家光は不吉と思ったみたいです。
@yh6146
@yh6146 3 года назад
でも、忠が字は秀忠の忠の字だから、秀忠が将軍だった時に元服した大大名の後継ぎは忠の字が与えられている。後、譜代大名でも忠の字が家康の父親の広忠の忠の字だから、酒井、本多、大久保とかは忠の字を使っている。
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 3 года назад
@@yh6146 おそらくは家光は秀忠とお江の子ではなく、家康と春日局の子供ではないかと思う。
@user-qy2yg7xi8z
@user-qy2yg7xi8z 4 года назад
ちなみに忠輝知ったのは松平健主演の忠輝が主役のドラマ。1683年死亡翌年に後の8代将軍吉宗が生まれた。
@user-gm4qi7oo9s
@user-gm4qi7oo9s 4 года назад
松平健の演じた忠輝は「友に向ける刃はない」と戦場放棄してましたね。秀頼とは親友と言う設定でした。
@user-kx7qh6qr1d
@user-kx7qh6qr1d 3 года назад
今でも高田では忠輝さんを慕っています。人は良かったのではないでしょうか?
@user-qy2yg7xi8z
@user-qy2yg7xi8z 4 года назад
疎まれた人って短命に終わることが多いけど忠輝は五代将軍綱吉の代まで生きているのだよな・・・・・・90以上生きているのが不思議である。
@user-ct1zg6bh8n
@user-ct1zg6bh8n 4 года назад
忠輝も秀康も、将軍秀忠より武勇に優れていたから冷遇されたのだろう。トップ以上に優れた存在は争いの元となる。 乱世がまだ続けば、武功で立場を築くことが出来たのかも。 松平忠輝というと、時代劇「徳川無頼帖」での千葉真一がいかにも豪快だったのを思い出す。(なぜか信州諏訪ではなく江戸吉原にいた)
@nyanko-love133
@nyanko-love133 3 года назад
晩年は戦国を知る数少ない人物で、それに家康や政宗などの数々の戦国武将を生で見たことある、知っているとなると歴史を語る生き証人として相応しいのにね。
@Vtec_spirit_hayate
@Vtec_spirit_hayate 4 года назад
家康は11人の男の子に恵まれた。 長男 信康 次男 秀康 三男 秀忠 四男 忠吉 五男 信吉 六男 忠輝 七男 松千代(6歳で夭折) 八男 仙千代(6歳で夭折) 九男 義直(尾張) 十男 頼宣(紀州) 十一男 頼房(水戸)
@OK-ki4ue
@OK-ki4ue 3 года назад
家康は、11人の男の子を授かったからには、11人とも皆、家康の子どもたちとして、公平に幸福な人生を送れるようにしたかったと思います。
@Vtec_spirit_hayate
@Vtec_spirit_hayate 3 года назад
@@OK-ki4ue 正室の子でも、側室の子でも、 父親です。 娘や孫の千姫を死なせたくなかったのなら、次男の秀康や忠輝公にもう少し愛情を 注いでやれば… 父上に叱って欲しかったと言ってましたし、茶阿の方の生まれが町人の娘だったのが…
@nyanko-love133
@nyanko-love133 3 года назад
忠輝はみんなに先立たれてしまったのかなぁ。綱吉の世で1人で生きていたのかなぁ。亀姫、督姫、振姫と3人の姉と市姫という妹には先立たれてしまったようですが。
@user-sb8mn9di3b
@user-sb8mn9di3b 3 года назад
歴史に悪名は残ってしまったけど、92歳で天寿を全うしたってことは本人の人生はそこまで悪いものではなかったのかもしれないね
@TIME273
@TIME273 4 года назад
92歳まで長命だったこと、諏訪でのエピソードなどから、晩年は穏やかな生活を送っていたようですね
@user-gp1pg3bh6r
@user-gp1pg3bh6r 3 года назад
意外と(?)、芸術に秀でた風流人だったってね。
@user-zu6tc9mb7s
@user-zu6tc9mb7s 2 года назад
父に気にいられずグレてしまった息子忠輝…。現代にも通ずるものあり…。
@shinanomori
@shinanomori 3 года назад
360年後に家臣の子孫たちが法要に集まった。 間違いなく人徳者。
@user-vp4kb4ky8q
@user-vp4kb4ky8q 2 года назад
素晴らしい解説動画有難うございます。 葵徳川をまた見たくなりました。
@_jxi9ixs635
@_jxi9ixs635 2 года назад
私は諏訪の人間なので忠輝公の名前はよく目にします。市内の貞松院にお墓があります。人生の半分以上、60年近い年月を諏訪で過ごし、諏訪家の頼水公からは厚遇を受けていたみたいですね。 諏訪湖で泳いだという記録があるのですね。なんだか嬉しい。貞松院の看板には今も敬われていると書かれてますが、生きた時代が違えばきっとどこかで、いい領主になっていたかもしれませんね
@user-fz8hq9gf9i
@user-fz8hq9gf9i 3 года назад
家康とお久の馴れ初めが、ドラマ暴れん坊将軍のようなエピソードですね? お久が奥向きに上がるに際して、それなりの武士の養女になって体裁を整えた説もあります。お久の身分が低い事が忠輝冷遇の理由ではないかも? また、お久に会った家康が、浚うようにして城に連れ帰った説もあります。お久が家康の側室になり、忠輝を産む迄に、タイムラグがなかったとしたら、忠輝の父親が、家康なのか、前夫なのかハッキリしなかったのかもしれません? 弟の松千代が亡くなった事。忠輝も成長し、家康に似て来て、ようやく家康の息子と認めたのかもしれませんね。かなりワイドショー的発想ですが? 成人後の忠輝が疎まれたのは、野心家の舅の伊達政宗や、大久保長安との関係を疑われたからではないでしょうか?
@user-bj9ls8om8r
@user-bj9ls8om8r 4 года назад
家康さん辰千代の顔を見たくないならヤるなよw
@user-sk8vz1cj7o
@user-sk8vz1cj7o 3 года назад
仰有る通りです。
@user-wv8gi4jz7g
@user-wv8gi4jz7g 4 года назад
キリスト教布教が植民地支配の先鋒という見方もあるので、政権側から危険視されたのでは…伊達政宗はそこら辺の空気の読み方が絶妙で上手いこと立ち回って保身に成功した。
@user-wo3ih4gq3d
@user-wo3ih4gq3d 4 года назад
『影武者徳川家康』読んでからは世良田二郎三郎の秘密兵器の印象。
@user-cx3hf4dt6u
@user-cx3hf4dt6u 3 года назад
私も読みましたヾ(@゜▽゜@)ノそれまでの秀忠の印象は恐妻家で父親の言いなりで孝行息子って感じで興味もありませんでした(´ε`;)ゞ
@user-jg3um6yn3i
@user-jg3um6yn3i 2 года назад
荒木又右衛門は柳生の秘密兵器でしたね。
@rosan6179
@rosan6179 4 года назад
家康の息子の中では信康、秀康とタイプが似ている 大河ドラマでも語られていたように乱世に生まれていたなら充分に能力を発揮できたし、父の家康から疎まれることもなかったと思う
@user-cg5jr2xy5m
@user-cg5jr2xy5m 4 года назад
最近気になってる武将
@okhan
@okhan 4 года назад
捨て童子ではコナンなみの超人
@user-qz5ln8xg6j
@user-qz5ln8xg6j 3 года назад
イケメン 性格良し 高身長 語学堪能→蘭学 剣術最強
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 4 года назад
松代と諏訪に行ったけど、松代には家臣の墓所があったな。花井吉成だっけ。 せめて、彼の系統が残ってほしいなと思ったけど、いないんだよね。 綱吉就任を聞いてどう思ったんだろう。。
@asterlily9914
@asterlily9914 3 года назад
これこそ大河ドラマでやってほしい。伊達政宗の娘婿だし面白くなると思う。
@yh6146
@yh6146 4 года назад
12:59 敵の首ひとつあげなかったと言ってたけど、実は首をあげていたけど、忠輝を陥れる為に記録から消されたという話を聞いた事がある。
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 4 года назад
忠輝は相当な手柄を立ててますよね 実際には五十万石を得られるに値する程 だったそうですが…
@user-ch4nj8eh9y
@user-ch4nj8eh9y 4 года назад
幸運なのか? 不幸なのか? よくわからない人生だよね 家康の息子として生まれ 政宗の娘を嫁にもらってるのに ここまで来ると幸運なのかなとか思うけど 秀忠への脅威を感じて改易させられてしまったのは あまりにもひどすぎるよ 改易させられなかったら? 尾張・紀伊・水戸の御三家より 力を持った家柄になっていたのは間違いない 伊達騒動は起きなかったかもしれない 隠居させられた綱宗は五郎八姫の甥 そもそも理不尽なやり方で隠居なんかさせられない
@ポコピー
@ポコピー 4 года назад
俺が死んだの何年前だ?
@user-uv8tx3on6z
@user-uv8tx3on6z 4 года назад
こちらの動画で紹介された、かの徳川家康の六男にして同じく独眼竜の戦国武将、伊達政宗の娘婿ながらも不遇な前半生を送った(でも、75万石もの大大名の座を失ってから約70年近くも長生きし、92歳と言う長寿を全うした)松平忠輝と言えば、渡辺謙さん主演の大ヒット大河ドラマの「独眼竜政宗」において、当時27歳の若手俳優だった真田広之さんが好演されたのが、今でも記憶に残る位に結構印象的で、尚且つ大好きだったなぁ。
@Vtec_spirit_hayate
@Vtec_spirit_hayate 4 года назад
兄上には親しく将軍の座を賜り、 忠輝には、将軍どころか、 越後へとおいのけて、南蛮船には乗せて貰えず、 先の夏の陣には、江戸お留守居! 御免っ! 最早承知致しております。 兄上の母者(お江の方)は、武家(浅井長政、信長の妹、お市の娘、信長の姪)の出。 某の母は、卑しい町人の出。 身分に大きな開きがござる!
@nankyokuan
@nankyokuan 2 года назад
諏訪家は60年以上忠輝を預かってきたと思ったら今度は吉良義周を預かることになった。(こちらは短命)
@user-li4pn5rs1d
@user-li4pn5rs1d 3 года назад
寧ろ学校の教科書に出すべき人物だな(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
@sameman4274
@sameman4274 4 года назад
家康の息子の中で、突出した90代まで生きた長寿の持ち主ですが、周りの親族が自分より先に死んで行った気持ちとはいかばかりでしょうか。
@kodama0220
@kodama0220 3 года назад
途中、長沢松平の話が出ましたね〜。実家が長沢です。世が世なら長沢城主だったろう同級生がいました。いかにも長男らしくあの字とあの字を合わせた名前でした。
@user-jd1mm3nq3f
@user-jd1mm3nq3f 4 года назад
秀忠は家康の葬儀に忠輝を呼んでいます。
@utakagura4268
@utakagura4268 3 года назад
コンビニに置いてあった正宗の漫画の忠輝は粗暴かつ短慮で気の短い無能もの扱いでしたが、こうやって見ます無能と言うより世渡りが下手だったのと勉強は出来るけど人付き合いや機微に疎かったと思えてきますね
@yuminishimiya1903
@yuminishimiya1903 2 года назад
大河ドラマとの違いに驚きました 家康に嫌われていたのは同じですが、秀忠には好かれ、色々と家康にとりなしてもらったりしていましたから 「父上は忠輝を勘当されたではありませんか!」と言うセリフもあり、同じ兄弟でありながら父、家康に冷遇された忠輝を憐れんでいる設定でした 全てが家康の命令で、行われたようにドラマは表現されていましたが、史実とは違うことが分かり勉強になりました
@user-kn1fx6bg6i
@user-kn1fx6bg6i 4 года назад
大坂の陣で徳川の盾に徹したら 評価は変わったよ。 兄の家臣と言う分を分かっていたら、すべてが変わったと思う。
@ポコピー
@ポコピー 4 года назад
大坂の陣、俺も参加したかった。
@user-ck4pq2tf8j
@user-ck4pq2tf8j 4 года назад
多分ですが改易されて何のしがらみも無くなったので長生きできたのかと思います‼️
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 4 года назад
しがらみだらけだぞ? 仏門に入ったから酒も女も禁止だし
@user-ck4pq2tf8j
@user-ck4pq2tf8j 4 года назад
あくまでも徳川家のしがらみからです❗️
@user-xf7fy3dj3g
@user-xf7fy3dj3g 2 года назад
織田も徳川も兄弟間の仲が良いのか悪いのか…ってところやわ.
@user-jd1mm3nq3f
@user-jd1mm3nq3f 4 года назад
松平忠直の乱行についての会議中。本多正純ー大権現様のご遺命に沿えましょうや。秀忠―大権現、大権現もうすではない、父上はわが子六男忠輝を改易にしたではないか。葵徳川三代より
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 4 года назад
こいつは水野一族の血を濃く引いてるな
@basis-rb4gy
@basis-rb4gy 4 года назад
秀康といい忠輝といい、どうして家康は我が子に無情とすら呼べる反応を示したのでしょうか? 秀頼可愛さの余り豊臣を自滅させた秀吉はともかく、信長だってバカ息子の信雄を勘当したりはしなかった事を考えると、尚のこと謎ですね。 まさか、先に逝った信康の事を気に病んで避けていたのでしょうか?
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 4 года назад
0207 basis 秀康や忠輝は 水野一族の血を濃く引いているからな
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 4 года назад
家康は見た目と重視したって言われるけど (秀康、忠輝ともイケメンでは無かった) だとしたら秀忠だってそんなに容姿端麗ってわけじゃなかったしなぁ… 逆に「鬼神の如き風格」と一番寵愛した義直(九男)を跡取りにしたって良いわけだし やっぱ容姿が気に入らんて言うのは後世の創作だろうかね
@user-hy6zt4ic8v
@user-hy6zt4ic8v 4 года назад
カイジの1050年地下行きを思い出した
@user-li4pn5rs1d
@user-li4pn5rs1d 3 года назад
家康(1542~1616)の11人の息子で家康の何かを超えた息子は没年では松平忠輝(1592~1683)で子の数では11男15女(家康は11男5女)設けた11男徳川頼房(1603~61)の2人だな🔎
@sonnojyoui
@sonnojyoui 4 года назад
愛知の人間ですが、今回の話は辛いものがありました 私は原田甲斐の子孫ですが、この様にまとめてくださりたいへん勉強になります これからも楽しみに視聴させてください
@recoba2029
@recoba2029 3 года назад
原田甲斐って、伊達騒動の原田甲斐ですか?原田左馬助の孫の?
@sonnojyoui
@sonnojyoui 3 года назад
櫻井隆裕様 詳しくはないのですが昨年父親が亡くなりまして、晩年に父がふと「原田甲斐って調べれるか?」と訊かれたので調べようとネット検索している途中でも「悪家老だわ」と 調べて読み上げていって終わった時に「俺らの先祖だわ」と言われました 苗字も同じなので、そんな事もあるんだなあとしばらくして父親は逝きました。
@user-lt2mt5rv5u
@user-lt2mt5rv5u 4 года назад
皆川広照ら側近衆らが家康に強訴してましたね。 この頃からヤバい倅と思われていたのではないでしょうか。
@yh6146
@yh6146 4 года назад
でも、忠輝の石高が数倍になったのは、この後。
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 4 года назад
忠輝は家康に嫌われてただけで 秀忠は忠輝と仲良かったらしいし 実際忠輝の石高増やしてくれって頼んだのも秀忠
@user-zv9wv4bc1q
@user-zv9wv4bc1q 4 года назад
伊達政宗が、舅なんだよね。
@user-xh6jm3ci9y
@user-xh6jm3ci9y 3 года назад
五郎八姫
@user-cs7iq4ey9w
@user-cs7iq4ey9w 4 года назад
おお!タイムリー、今、上越市高田城の近くで飲んでる。この城、忠輝の最初の城らしい、この人問題児だったらしい。
@user-gm4qi7oo9s
@user-gm4qi7oo9s 4 года назад
かなり我儘だったと言われていますね
@user-ij8et2mz8b
@user-ij8et2mz8b 4 года назад
信康も家康から嫌われていたから、顔つきが似ているから忠輝を毛嫌いしたのかな? 母の甥→俺→姉の息子! 顔つきと性格がほとんど似ている!
@user-il2vc5op9c
@user-il2vc5op9c 4 года назад
信康やなくて、秀康やない?
@user-ck4cg9ty5o
@user-ck4cg9ty5o 3 года назад
五郎八姫は とんだ災難…
@user-oj8jc7uc9x
@user-oj8jc7uc9x 2 года назад
天海僧正や宇喜多秀家も長生きでした。  改易はされたけど「家康の息子」という立場から逃れて意外と気楽に生きてこられたんじゃなでしょうか?
@aya-ff1fl
@aya-ff1fl 4 года назад
家康もちょっと酷いですよね。 いくら身分が低いくて信康に似ているからとはいえ忠輝が可哀想です。でも秀忠を守ってくれるであろうと期待していた家康に応えるチャンスを棒に振った忠輝、それなりの才覚を持ち合わせていただけに残念ですね。
@ポコピー
@ポコピー 4 года назад
俺は暴君だけどね。
@user-rf7mi7zr3v
@user-rf7mi7zr3v 4 года назад
織田信長 信長のどこが暴君かわからん、、
@ポコピー
@ポコピー 4 года назад
君気に入らないから処刑
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 4 года назад
でも同母弟の松千代については家康さんは愛しているので謎だ
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 4 года назад
@@user-hk6ng6dk2f 忠輝が伊達政宗の娘婿だったから警戒してた説
@semperfi84326
@semperfi84326 3 года назад
6:35あたり、松平信康と結城秀康の話を混同してない?
@user-qj5vm6gb3v
@user-qj5vm6gb3v 3 года назад
徳川家康=茶阿局=井伊直政(赤鬼)          l ↙︎         忠輝(鬼の子) 家康「それは井伊の赤鬼の子じゃないのかー‼️」
@user-ec2ly3xm1y
@user-ec2ly3xm1y 4 года назад
現代の価値観で言えば、ワイドショーでバッシングされるレベル(笑)
@user-id9wj7gf6b
@user-id9wj7gf6b 3 года назад
まあ、徳川身内から豊臣擁護者を出す訳には行かないもんねぇ。
@uncle-monk
@uncle-monk 2 года назад
その忠輝の従弟(家光の弟)忠長も 勘当されていたはずですが、 此方は解けたのかな? 聞こえて来ませんね。
@user-yg3fg1oh5w
@user-yg3fg1oh5w Год назад
従兄弟ではなく忠長にとって忠輝は叔父にあたるのでは?
@uncle-monk
@uncle-monk Год назад
@@user-yg3fg1oh5w 仰せのとおりでしたね。 昔の お偉い様 の多くは その道にも励み過ぎで困ります
@user-ll5my7tu3q
@user-ll5my7tu3q 2 года назад
母は自分を産んだ人、父とは違う。 父と子は信頼関係しか無い。 父子 嫌な奴は居る。
@user-rc1gr2xd2n
@user-rc1gr2xd2n 3 года назад
留守番に不満、戦では、戦わない、どうしたかったのか?
@user-lv8qb4eo6k
@user-lv8qb4eo6k 2 года назад
諏訪の貞昌院に預けられた事は有名です🤗🎊🐅
@A08044
@A08044 2 года назад
多分五郎八姫にバブみ感じてたり、政宗に親の愛を感じてたのかもしれない・・・愛情さえあればまともな親藩になれたろうに
@user-ic9uv9gt6g
@user-ic9uv9gt6g 3 года назад
茶阿局って発音するたびにタムケンさんが頭に出てくるから、実質タムケンの局
@user-eu1wf1ku5x
@user-eu1wf1ku5x 3 года назад
いつか大河ドラマでやって欲しいネェ
@asterlily9914
@asterlily9914 3 года назад
私もそう思っています。
@user-yl6bf3ls8b
@user-yl6bf3ls8b Год назад
『どうする家康』で松平忠輝役は誰がなるのでしょうか❔
@user-lb6up8wh2q
@user-lb6up8wh2q 6 месяцев назад
実の父からこんな扱いを受けたら多少性格が歪んでしまうのも無理もないですね。ほとんどの生涯を流人として過ごした忠輝が徳川一門で最も長生きしたのは皮肉です。
@keikei959
@keikei959 3 года назад
信康と似てるから気分悪いって言ってるけど、紛れもないあんたの子ですぜって証拠。
@user-op9nk3vk6t
@user-op9nk3vk6t 3 года назад
どこが権現様やねん。お前が鬼やろって言いたくなりますね。
@ポコピー
@ポコピー 4 года назад
明智軍に報復して来ます。
@agtak1578
@agtak1578 2 года назад
嫌われて松平姓、渋くて良いじゃん
@user-xv6bq5lq8s
@user-xv6bq5lq8s Год назад
隆慶一郎の小説だと超人なんだよな
@tomoosakurauchi7947
@tomoosakurauchi7947 3 года назад
隆慶一郎先生の「捨て童子・松平忠輝」の摘み食いして、挙げ句に否定的見解するとは恥ずかしくなのですか?
@user-eu5li2vo7x
@user-eu5li2vo7x 4 года назад
漫画のイメージがある
@user-qm7zx1bl5m
@user-qm7zx1bl5m 7 месяцев назад
「捨て子童子」という作品があった気がするぞ。
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 4 года назад
家康に疎まれ追放された忠輝だが 皮肉にも家康の息子の中で1番長生きしたんだよな 確か92歳
@user-nq1wf1qq5s
@user-nq1wf1qq5s 3 года назад
8代将軍吉宗が生まれる前年に亡くなった
@kazusanosukenobunaga
@kazusanosukenobunaga 2 года назад
徳川家康 「ハハw そちはおとなしゅうしておれ 池の鯉を殺したり、侍女の部屋に蛇を放り込んだりするな!」
@user-ff7ri2qn4n
@user-ff7ri2qn4n 6 месяцев назад
バックの音楽がうるさい
@user-hq9wc2vg6f
@user-hq9wc2vg6f 9 месяцев назад
家康は人を見る目がありすぎて息子を見る時も相手の能力が透けて見えて恐れたんかね?
@user-kattak
@user-kattak 3 года назад
あれ忠輝による正宗反逆讒訴事件が紹介されていないのはなんで? この事件は家康や秀忠の怒りを勝って当然の事件の上、改易及び配流になるのはやもえないし、 大阪の陣では忠輝の家臣が旗本を2人無礼打ちして殺害したことを報告してなかったから蟄居されているのだが・・・。蟄居の身分で岳父を讒訴すればこんな風にされてもおかしく無いと思うのですが・・・。
@user-nx9cb5ql7z
@user-nx9cb5ql7z 4 года назад
長寿の武将といえば忠輝か?宇喜多秀家か?どちらも人生の大半を棒に振ってますよね。
@user-qy2yg7xi8z
@user-qy2yg7xi8z 4 года назад
あと同じ時期の武将は真田信之
@user-gm4qi7oo9s
@user-gm4qi7oo9s 4 года назад
宇喜多秀家は1615年に罪が解かれ加賀前田家から10万石を分け与え大名復帰の話が持ち上がったが秀家はこれを断った、八丈島暮らしが気に入っていたのと、痩せても枯れても豊臣一門と言う誇りから大名復帰を固辞しました。
@user-ed1qp1st8h
@user-ed1qp1st8h 4 года назад
@@user-gm4qi7oo9s それは誠ですか?
@user-gm4qi7oo9s
@user-gm4qi7oo9s 4 года назад
ミルクせんべい かぐらゆっくり氏の『宇喜多秀家とアシタバ』の話で宇喜多秀家の刑は解かれて大名復帰の話が来たのは本当です。しかし秀家はこれを固辞して八丈島に留まりました。堅苦しいのと下手をこいたら取り潰しと言うのとやはり落ちぶれたと言えども豊臣一門の誇りがあったからでしょう。
@user-ed1qp1st8h
@user-ed1qp1st8h 4 года назад
@@user-gm4qi7oo9s ほぉー罪は許されたんですね。知りませんでしたありがとうございました
@user-pj8iy4js8t
@user-pj8iy4js8t 4 года назад
家康は父親としては最悪だな。こんな親の元に生まれなくて良かった。 父親としては織田信長や豊臣秀吉の方が理想的だ。
@user-nb8ms8jx6q
@user-nb8ms8jx6q 4 года назад
結城秀康も可哀想な一生だったし
@user-qy2yg7xi8z
@user-qy2yg7xi8z 4 года назад
でもそれゆえ天下をとれたともいえる。家庭を犠牲にして働く男の悲しさですかね。
@ポコピー
@ポコピー 4 года назад
明智光秀を倒す方法を調べれば良かった。
@user-nb8ms8jx6q
@user-nb8ms8jx6q 4 года назад
@@user-qy2yg7xi8z そうですね。ある程度冷酷な部分が無いと天下は取れないのかも知れないですね
@user-qy2yg7xi8z
@user-qy2yg7xi8z 4 года назад
@@user-nb8ms8jx6q あと家康の父親&祖父も近親者に殺されてるからその影響ともいわれている。
@user-ub6mx1id3q
@user-ub6mx1id3q 4 года назад
家康はサイコです。
@ポコピー
@ポコピー 4 года назад
確かに。
@claude6m
@claude6m 4 года назад
それが全ての真実ですよね。
@ポコピー
@ポコピー 4 года назад
全員島流し。
@user-nq1wf1qq5s
@user-nq1wf1qq5s 2 года назад
親族皆殺しにした秀吉の方がサイコ
@user-dg5tc9wf9x
@user-dg5tc9wf9x 3 года назад
松平忠輝、鬼の子?余り聞いた事は無いね。時々名前は出るんだが、どんな生活をしてたのかは知らない。しかしだ、忠輝を戦に使えば獅子奮迅の活躍をしたかも知れんやろ。何せ鬼の子何だから?嫌われてた、それでも側近は付いてて色々父親に進言してたと思う。何で、鬼の子がいかんのや?まさか、徳川にあだ名す行為をするからって言うのかね?
@jacktanaka2828
@jacktanaka2828 3 года назад
よくまあ、妄想を書き連ねるな。解釈が酷すぎる。
@user-sk8vz1cj7o
@user-sk8vz1cj7o 3 года назад
徳川家康は、何故実の息子である松平忠輝を「鬼の子」と言ったのでしょうか?松平忠輝本人どう思っているのでしょうか?この後松平忠輝は、改易の領地没収されたらしいし、余りにもひどすぎます。
@user-cy2jp1sb5u
@user-cy2jp1sb5u 2 года назад
家康って知れば知るほど良いところが1つも無いな。 長男も次男も6男も嫌っているわりに女好き。 若いころから残忍を好み、織田や武田のような上位者にはヘコヘコするけど、結構好き勝手に生きて人生を終えたみたい。信長よりずっと短気で癇癪を起こすし。 忠輝を嫌うのは分かる。家康にはコミュニケーション力も教育力も無いのに、なんだか多才な忠輝は不気味だったろうね。家康の器では、意思疎通が成り立つのは秀忠ぐらいでしょう。家臣たちの接し方でも良い話はあまり聞かないし。 幕府を安定させたのは5代綱吉で、家康や秀忠ではないと思う。
@user-cy2jp1sb5u
@user-cy2jp1sb5u 2 года назад
あと茶阿局が家康の側室になった過程は、綿密にな枕営業にしか思えない。 さらに家康死に際に忠輝に笛を送ったのは、茶阿局が家康の知らないところで死後に笛を持ち出して話をこしらえたような気がしてならない。毒親家庭で育った人なら分かるはず。
@user-wb3oz6sr3h
@user-wb3oz6sr3h 6 месяцев назад
松平忠輝、吉原の用心棒曲輪幻之介、徳川無頼帳、千葉真一、柳生十兵衛、西城秀樹、テレビ東京、大阪の時代劇、観てたでござる
Далее
【ライブ配信】日銀 植田総裁会見
Просмотров 10 тыс.
古写真で蘇る幕末明治の江戸城
8:40
Просмотров 763 тыс.