Тёмный

【えっ⁉】存続危機の宗谷線!観光列車に忍び寄る闇とは HOKKAIDO LOVE! 

乗り物大好き【応援】チャンネル
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

運転開始から3年目を迎えた臨時急行「花たびそうや」号!
なかまたちは、この時を待っていました。
▼再生リスト    
• 【ドカ雪】DECMO化が進むローカル線!釧網...
▼元気だべ北海道
↓チャンネル登録お願いします。
goo.gl/8CT9pF
▼目次▼
0:00 アッという間!
4:30 高い利用頻度!
6:15 なかまたちが大集合!
8:23 ついに登場!
15:23 おまけコーナー
#JR北海道,#鉄道,#花たびそうや

Авто/Мото

Опубликовано:

 

28 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 54   
@user-jw4yz3qo9x
@user-jw4yz3qo9x Месяц назад
花たびそうや号に乗るまでは、あの世には行かれません!来年こそは!😄
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
幸運祈っております
@user-pe3rm6db7k
@user-pe3rm6db7k Месяц назад
えきねっとで、時間ある時探せば結構空きでますよ。
@user-qk4fh5pz2q
@user-qk4fh5pz2q 19 дней назад
@@user-pe3rm6db7k 単純に遠くに住んでるんでしょ
@user-oj2og5ob4r
@user-oj2og5ob4r Месяц назад
花たびそうや号の力走格好良かったです。内装は気になりますね。40はつい先月浜坂~城崎で乗ったけどまた乗りたくなりました😊
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
塩狩峠のほかは平坦コースなのでスピード感があります。
@user-id4vd6cj8y
@user-id4vd6cj8y Месяц назад
こんばんわ。観光列車(花たびそうや号)は、結構人乗ってるますね🤔 宗谷線は、いつか乗ってみたい本州民です😊
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
クラツーの団体客が多いみたいですよ。 ちょいとお高めですけどね
@ba-jh3ik
@ba-jh3ik Месяц назад
同じ「取材」でも、フェイクまがいのものじゃなくて、こういうほっこりしたのがいいなぁ。「満足している」。 15:25 わざわざ味がマズくなる情報を入れなくても。笑
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
鉄道界隈のなかまたちには気を付けなくっちゃ!
@grandiya1384
@grandiya1384 Месяц назад
昭和レトロのバスが現役で活躍してるのが良いですね
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
士別のイチオシです!
@user-nr3ts8bc6s
@user-nr3ts8bc6s Месяц назад
H100って速度がかなり出るんですよね…。 石北本線に乗った時、廃止された駅を通過するのがやたらと速くて意外でした。
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
なんまら速いべさ!
@ikaorihamayustam8420
@ikaorihamayustam8420 23 дня назад
道民だけど去年、2週間前にたまたま空きが出て花たびそうやに乗りました。5年前には、東日本からの貸し出しの風っこそうやに乗りました。宗谷線の観光列車は、クラブツーリズムの団体枠で席を押さえられるのでなかなかとれないですけどギリギリになって空きがでることあります。各駅でのおもてなしや弁当販売が楽しめました。
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE 23 дня назад
コメントありがとうございます
@user-su1sl3wu1l
@user-su1sl3wu1l Месяц назад
ゴールデンウィーク中に士別に行きましたが、その時初めて花たび宗谷号のことを知りました。 JR北海道はもっと上手に宣伝をしてほしい!JR東日本えきねっとやJR西日本WESTER会員事務局からは頻繁に特別列車やイベントの情報がメールで送られて来ます。
@user-pj3kn9xo1d
@user-pj3kn9xo1d Месяц назад
近隣国の6月8~10日の端午の3連休の日には運行していないので、「お得意様のインバウンド対応の運用ではない‼」とJR北海道を責める記事を書くライターいそうですね。
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
まさかエキスパートが⁉
@Henkumanko
@Henkumanko Месяц назад
そいつはC工作員
@user-pe3rm6db7k
@user-pe3rm6db7k Месяц назад
26日稚内から乗車しました!駅ごとのお迎えイベントもあって楽しい電車でした! 名寄までで正直充分だったかも…旭川までは結構きつかったです…
@user-hl1fc7ni1q
@user-hl1fc7ni1q Месяц назад
結局観光列車に忍び寄る闇は闇のままだったか……
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
お察しください
@user-yu2ju2kj7e
@user-yu2ju2kj7e Месяц назад
おはようございました!
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
おはようございました
@user-ct2mu1nx8b
@user-ct2mu1nx8b Месяц назад
JR北海道の着ぐるみ「ぬきっち」の登場ですね。リアルぬきっちも食べごろです。
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
中の人は乗る蔵かもしれません
@user-qo6gd9mi8l
@user-qo6gd9mi8l Месяц назад
さきほど動画を拝見し愕然といたしました。 私、新旭川駅で「オホーツク」と「花たびそうや」旭川方面の画角に映り込み、撮影の邪魔をしてしまっておりました。申し訳ありませんでした。 なにぶんにも最近、父の遺品から一眼レフカメラを見つけ、慣れないおもちゃの扱いで周りが見えておりませんでした。 ただ、うp主様が「黄色い線の内側での撮影」をいつも強く推奨されていますとおり、今回もそれだけは守っておりました。 地元の人間が先に着いてしまっていたことに免じて、今回はご容赦ください。 旭川への、またのお越しをお待ちしています!
@user-xx1cz2le9k
@user-xx1cz2le9k Месяц назад
そろそろ食べ頃だ、くそ吹いたわ! 飲んでた、黒霧かえしてw
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
承知いたしました。
@user-uj4du2ig6d
@user-uj4du2ig6d Месяц назад
観光列車を走らすより、夜行列車を走らせる方が長持ちするよ。
@user-zn3gd1zj4h
@user-zn3gd1zj4h Месяц назад
そばがうまそう。そばの実の産地も近いし。
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
ほっぺが落ちそう
@user-cn3jz1yj3e
@user-cn3jz1yj3e 29 дней назад
ロシア領ソウヤ州ワッカナイ郡になる前に行っておいたほうがいいかもしれないな
@user-kx7wm6pv9u
@user-kx7wm6pv9u Месяц назад
0:46(上川方面のデクモ)なにが不気味だよ!w (旭川方面のデクモ)お、おい、それ以上先輩を傷つけないでw頼む! その後旭川支社にがっつり言われた
@user-qb7mk8id1y
@user-qb7mk8id1y Месяц назад
みんな大好きキハ40… キハ22があった時は外れ扱いだが時代が変わった物だ。 デクモは座席数が少ないからちょっと…
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
鉄ヲタ界隈でもデクモに関して賛否両方あるのかもしれん 知らんけど🤣
@user-sk2qq8xf5h
@user-sk2qq8xf5h Месяц назад
ポルシェが愛車のうp主様。リッチですね~😊
@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505
@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505 Месяц назад
新旭川駅のギロチンドア。 士別駅のきつねそば。 満足している。
@user-ed3kj5mp2e
@user-ed3kj5mp2e Месяц назад
おそようございました! 当麻駅でDECMOに出会っても、もうとうまどわなくなりましたね。 金ウン様にお祈りすると金のウ〇コが出るのかなwww さすがに座布団10枚重ねてないwww 宗谷アニキ、オホーツクは基本編成でしたね。 士別駅ではしべちんにならないでね。 ラストの「おいしいとメガネが曇るんですよ!」ありゃとやんした! 来年乗るかはわっかんないのですね。 以上失礼しました!
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
花たびそうやがデクモ化されれば乗りますよ 知らんけど
@user-sz9bp2iz5d
@user-sz9bp2iz5d Месяц назад
稚内駅の蕎麦屋は「駅そば」とは言わないのかな?
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
諸説あります
@user-rl2gf1wm5q
@user-rl2gf1wm5q Месяц назад
「駅そば」は姫路だべさ。
@user-sz9bp2iz5d
@user-sz9bp2iz5d Месяц назад
@@user-rl2gf1wm5q だから、何?
@user-qk4fh5pz2q
@user-qk4fh5pz2q 19 дней назад
キツネはいいよね キツネは
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE 19 дней назад
同じ気持ちです
@user-xe3dv1er8f
@user-xe3dv1er8f Месяц назад
使い古された車両の内装を改造して豪華列車にするの嫌い。 最初から新車で作る豪華列車好き
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
同じ気持ちです。
@user-sk4is8hx1o
@user-sk4is8hx1o Месяц назад
鉄道好きじゃなくても乗って楽しみたくなるような車両じゃないと観光列車で永年稼ぐことは難しいんじゃないかな? 旧式列車のお色直しはわざわざ乗りたくないです。
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
2年連続で往復乗車しましたので、今年はパスします。
@user-qk4fh5pz2q
@user-qk4fh5pz2q 19 дней назад
ほんとそれ。鉄オタしか乗らんよな
@user-hj4tw4lo5j
@user-hj4tw4lo5j Месяц назад
「花たびそうや」は、わざわざ乗りたいとは思わないなあ 西日本エリアに住んでるのでキハ40がまだまだ現役ってこともあるかもしれないが キハ143に大金かけて観光列車に魔改造するらしいけど、大金かけるならキハ261の観光編成をもう1本作ればいいのにと思ってしまう
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE Месяц назад
H100の臨時急行があれば乗ってみたいです
Далее
С Анджилишей на тусе💃
00:15
Просмотров 139 тыс.
Дорох и алкобайк
0:55
Просмотров 1,8 млн