Тёмный

【これ植えるだけ】 草取りを楽にする方法教えます  【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】【雑草】 

Carmen-kun Garden Channel
Подписаться 1,1 млн
Просмотров 3 млн
50% 1

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 701   
@user-ll8lf4jk3g
@user-ll8lf4jk3g 2 года назад
我が家もおススメされてイワダレソウ植えました。4年経った今は庭殆どをこやつが埋め尽くし、踏み切れないため上にどんどん伸びて、葉っぱも大きくなり、隙間から雑草も生えて…っと悪循環になっています。 除去したくても完全に除去出来ず、植えなければ良かったと後悔中です…
@user-gd7my9to5t
@user-gd7my9to5t 3 года назад
ヒメイワダレソウ今から植える方、侵入禁止エリアには目を光らせてくださいね。 根がかなり頑丈で深く張るの油断大敵なんです😵 あと踏みつけないと、思った以上にボサボサになります。踏みつけるエリアはとても可愛らしくいい感じになりますよ💕
@bokukidney4821
@bokukidney4821 3 года назад
興味が涌いたのでネットで調べてみたところ、こんな記述が有りました。 「なお、ヒメイワダレソウは環境省被害防止特定外来種リストの重点対策外来種のなかにリストアップされています。」 植える場所を選ばないと大変なことになりそう。
@sekainohashi
@sekainohashi 3 года назад
広がるとは聞いてましたが、いいなと思ってました。でも対象になっていると知ってびっくりです。 植えてなくてよかった…
@mofumofu9305
@mofumofu9305 4 месяца назад
私も数日前にホームセンターで「ヒメイワダレソウ」を購入して植えようとしていたところです。 皆さんのコメントを読んだら植えるの躊躇しています。
@user-ps4tf4gv2r
@user-ps4tf4gv2r 2 года назад
どなた参考になれば…ヒメイワダレソウを植えて7年、畑ゾーンにも来てしまった&雑草が沢山混ざり草取りが大変になったので防草シートを敷き始めました。根っこがかなり深く木みたいになって根絶は無理でした。クラピアは改良されてるようですが、本当に植える場所は良く考えた方が良いですよ〜。歩く所はペタンコで綺麗です。歩かない所はワサワサしてプランターの底から侵入や上からでも根を這って侵食してきます。ワイヤープランツも増えすぎて、手では抜けないし根っこの処理も大変です。ウチは植えて良かったグランドカバーは緑ディコンドラでした。
@manboolark1
@manboolark1 2 года назад
自然派カーメン君ともあろうお方がヒメイワダレソウ(重点対策外来種)を勧めてて驚きました ネット販売のみのクラピアはお仕事柄難しかったということなのかな
@tagesabo4798
@tagesabo4798 3 года назад
超初心者です。 カーメン君を見て、今年はほぼ緑に時間を費やすくらい魅せられています。 心の底から楽しんで、シンボルツリーから野菜、花、本当に幸せにしてくれたと、心から感謝しています。 悩んでいた家の硬い赤土部分を何とか出来ればと考えていたところ、この回を見て、早速ホームセンターへ行ってみました。 幸い売ってなかったので買いませんでしたが、ヒメイワダレソウは、 国内の生態系に被害を及ぼす恐れのある外来種(重点対策外来種)に指定 と知ってガックリ。 カーメン君の大ファンとしては今後も変わりませんが、これは知らなかったので、本当の初心者には難しい話なのか、知らないことが悪いのか、随分悲しかったです。 とは言え、それでもK5、K7を知り、良かった反面、ヒメイワダレソウが、わからないから怖くなってしまいました。初心者すぎて恥ずかしながら当たり前がわからなくて。 自分で調べないと駄目なことを改めて考えさせられました。 確かに雑草むしりは人によって面倒かも知れませんが、そんな方こそ、ヒメイワダレソウは向いていないのではと感じざるを得ませんでした。 日本の生態系を壊すことの意味は、自然に触れているカーメン君だからこそ考えてもらいたいなと思いました。 今回だけは、強い違和感を感じたので、初めてのコメントですが、書かせて頂きました。
@tokiume4589
@tokiume4589 3 года назад
植物を「この子たち」昆虫を「虫さん」基本的にカーメン君は優しいですよね。動画見たあとはささくれた気持ちが治っていたりします。
@mokopopo5173
@mokopopo5173 3 года назад
カタバミ!!(T_T) カタバミ対策を教えてください お願いいたします
@user-xx5cz2zf4h
@user-xx5cz2zf4h 3 года назад
@@mokopopo5173 戳
@user-xx5cz2zf4h
@user-xx5cz2zf4h 3 года назад
@@mokopopo5173 よ
@sutemarucat
@sutemarucat 2 года назад
@@mokopopo5173 さん コメント書く欄が、ちょっと間違えてる…!?
@KY-hf1xn
@KY-hf1xn 3 года назад
植物たちを「この子たち」って言うのが好き。愛がありますね。
@user-yl9ko9xi4s
@user-yl9ko9xi4s 2 года назад
ヒメイワダレソウ植えてますけど、春先雑草が出てきて元気になるぞーって時期にはまだ発芽しないので雑草抜く作業は発生するんですよね… あと緑色でがっちり敷き詰められる感じはないかも、わりとスカスカしてます 真夏には大分緑緑しますが放っておくと背が高くなって茂みみたいになるのでしょっちゅう刈り込む手間が発生します それか毎日踏むかw どんな土でも元気に育つし、花も綺麗で可愛いし匂いもいいので良し悪しかなーと思います 生えてほしく無いところはきちんと棲み分けしないとどこまでも這ってどんどこ生えてくるのでそこが大変かなと思います
@user-zt6lq2tz5s
@user-zt6lq2tz5s 2 года назад
ヒメイワダレソウは環境省が定める重点対策外来種に指定されていることをご存じでお薦めしているのでしょうか。 またヒメイワダレソウが種で増えないと言われていますが、種で増えないのは農水省に品質登録されている品種改良されたクラピアです。
@kojappa
@kojappa 3 года назад
花壇の片隅にクリーピングタイムの養殖場を作って増えたらあちこちに植えてます。成長はゆっくりなのですがしっかり地面を覆ってくれますし花がかわいいので、家では大変重宝しています。立ち入らない場所というくくりなら芝桜、松葉牡丹も大変優秀です。
@momochan3030
@momochan3030 3 года назад
おまけ拝見しましたがカーメンくんの植物への気持ちが伝わりました。わたし自身出身が福島なので考えさせられました。貴重なお話ありがとうございました🙏
@user-tt3rq4vo8t
@user-tt3rq4vo8t 2 года назад
@user-gt8yl8ef5d
@user-gt8yl8ef5d 2 года назад
カーメンさんはわかりやすくて字幕があるのでありがたいんです😊
@user-de9wm7kx2x
@user-de9wm7kx2x 3 года назад
我が家はクリーピングタイムです。家を建てたときに適当に植えましたが、見事に緑で覆ってくれました!お花も咲くしですごく気に入っています!
@rikasugimoto2027
@rikasugimoto2027 3 года назад
萌木の村の段ボールをひいてバークを撒くという方法、これカーメン君の前の動画で見て驚き 納得しました。それまでは腐葉土を撒こうと思っていたのですが、段ボールひいた方が確実 だと思い実行しようと思ってます。
@LainHarlem
@LainHarlem 3 года назад
ヒメイワダレソウって特定外来種の重点対策外来種としてリストアップされていますよね。 繁殖力の強い他の植物なんかもそうですけど、きちんと管理できる方以外は安易に植えないほうがいいような気がします。
@umechans_retroactive
@umechans_retroactive 3 года назад
ちょっと調べればわかる事なのに、安易に薦める販売者が居るからなかなか根絶するのは難しいですね。 隣近所に容易に侵入するし、こういうの薦めるの勘弁してほしいですけどね。植える側は放置で楽かも知れんけど、侵入される側はたまったもんじゃないですよ。
@meim2188
@meim2188 3 года назад
@@umechans_retroactive ミントなんかもテロやね。
@umechans_retroactive
@umechans_retroactive 3 года назад
@@meim2188 ミント最悪っすね(^^;)
@lemorin
@lemorin 2 года назад
利用上の留意事項がありました。 「日本では影響は報告されていないが、海外で侵略的となっていることから、生物多様性の保全上重要な地域の特に海浜や河原等に侵入するおそれのある場所には、持ち込まない。」
@asahiruyoru999
@asahiruyoru999 2 года назад
@@umechans_retroactive 同意見です。ヒメイワダレソウは種を撒き散らして増えるのに、この動画では種では増えないと嘘を垂れ流してます。いかがなものかと思います。このような悪質な業者を野放しにしないために国が規制すべき。
@anzai5656
@anzai5656 3 года назад
いつもタメになるお話ありがとうございます😊 福島県在住のため放射性物質のセシウムは大変身近な話題でした。 原発事故から数年間はどこでもヒマワリ植えてましたね〜、懐かしいです。 植物の持つ力と、人間の愚かさ、哲学的とも言える話題まで提供していただけるカーメン君、素晴らしいです。 これからも応援していますので、熱中症気をつけてこれからもがんばってください!
@hideohosoe6476
@hideohosoe6476 3 года назад
うちの女房は、ヤギさんに雑草処理任せてましたがね。ヤギさんよく働き一日中雑草食にありつけて満足してました。おかげで土地も綺麗になりました。
@からじゃが
@からじゃが 2 года назад
ヒメイワダレソウ植っています。 寄せ植えのひど1鉢として、随分前にお迎えしました。 勝手に鉢から降りて、今では側溝の蓋を覆う勢いです。 毎年秋には、地上部を9割以上カットしていますが、 夏になると一面イワダレソウです。とにかく成長のスピードが 早い‼︎
@user-zd1yy4np4g
@user-zd1yy4np4g 3 года назад
芝生の手入れに疲れ果て、グランドカバーに最適!というヒメイワダレソウを植えてしまいした、、、20ポットくらい。 結果、狭い庭がヒメイワダレソウでわっさわさになりました。動画内でおっしゃっているように踏まないでいると上に伸びて、最終的に高さは膝くらいまでになりました。ふだん庭に出ることはなく踏んでないために隙間ができたのか、ドクダミも蔓延って、わさわさがさらにボリュームアップしました。 この動画を早く見たかったです。 (結局、園芸屋さんに全部抜いたあとに防草シートと砂利を敷いてもらい、一部土を残し木を植えました)
@noon.....
@noon..... Год назад
おまけのお話、なんだか胸が苦しくなりました。カーメンさんの植物への愛情がとても伝わってほっこりしました。
@7marzo1958
@7marzo1958 2 года назад
ディコンドラを玄関がわ(西)、メカルドニアを裏庭(東)に植えています。どちらも最初1株だけでかなりの面積を覆ってくれてます。メカルドニアは花が黄色で地面が明るくなっていいですよ。ディコンドラは花は目立たないけど、メンテナンスがすごく楽です。葉っぱが丸いので垂れ下がっても可愛いです。
@valo1989
@valo1989 2 года назад
植物への愛情を感じます✨虫対策で昨年から防草シートをしていました☺️自分は雑草の景観も好きなのですが、何せ蚊が草むらに涼むのとイガイガ虫が隠れてたりするので。。山のお話しはすごくためになりました✨そして木や植物で地面を覆うのは初めて聞いた雑草対策です✨ローマンカモミールは雑草プラスアブラムシよけにもなりそうなので試してみます☺️有益になるお話し感謝です🌈
@wmm1083
@wmm1083 2 года назад
ヒメイワダレソウの親戚「クラピア」植えてます。 3月に植えて6月には完全被覆。1シーズン掛からずに裸足で遊べる庭完成しました。
@donamapottikuroino
@donamapottikuroino 3 года назад
福島在住でーす。セシウム問題は身近なオハナシ。 そうとは知らずに庭に植えたら毎年かわいい花を咲かせてくれてます♪ホント健気ですね。 自然には処分という考え方なく、浄化という優しさがあると思ってます。なので我が家のヒメイワダレソウは大切に(たまに伸びすぎてるのは手入れしますが)育てていきます。
@yktn1801
@yktn1801 2 года назад
ヒメイワダレソウ、クラピアはネギとかの近くに植えておくと湿度の高い時期に白絹病になってあっという間に円形に枯れて広がっていき大変です。 植える前に白絹病とその防除方法について調べることをお勧めします。
@user-gv7py5jt1b
@user-gv7py5jt1b 2 года назад
元々柿畑だった所を宅地にしたので家の周りに300坪程の庭があります。なので畑をしたり樹木植えたり花を植えたりしてて、この動画で勉強させて貰ってます!
@masanovajapan3181
@masanovajapan3181 3 года назад
ヒメイワダレソウかクラピアか迷いましたが、クラピアにしました。ヒメイワダレソウは南米原産の外来種、クラピアは日本産のイワダレソウの改良品種でクラピアは種を着けないとのこと。最新品種k7は丈も短いそうで刈り込みも少なそうなので。
@user-co7ie3bq1s
@user-co7ie3bq1s 2 года назад
玉竜とかもいいですよね!
@user-ll5ot8he9y
@user-ll5ot8he9y 2 года назад
日本産が安心ですね。
@石川宏子
@石川宏子 3 года назад
外来種のペットや水草や草花が、日本の生態系を崩し始めています。 近所の農家だけで生活している方が嘆いていました。 草取り手間がめんどくさくて嫌なら、繁殖力が強い植物は安易に植えたりしない方が良い…って言ってたです。 ちなみに、草とりはテデトール(手で取る)が一番だって(笑)
@くまのスタジオ
@くまのスタジオ 3 года назад
3年がかりで砂利の庭がグリーンの絨毯に出来ました。とにかくコスパが最強ですね。
@akkunn6079
@akkunn6079 3 года назад
コメント失礼します😃我が家は砂利の庭があるのですが、クラピアを植えてそれなりに育っているのですが、砂利だとなかなか広がらないのが気になります。あと水枯れも少々気になり夏場は毎日水やりしている状況です。砂利も土壌改良した方がいいでしょうか?冬場は一度葉っぱが枯れて枝の部分だけになるそうですが、気になるような状況になりますか?芝刈り機などで駆ったりもしておられるのでしょうか?似たような砂利の方のご意見もお伺いしてみたいです。
@user-kd3jk7uu4t
@user-kd3jk7uu4t 2 года назад
人間の作った物がやらかしたのに、植物に処理させて処分してって悲しくなるほど人間の都合ですね🥲植物や生態系の生き物に対する愛を感じ感動しました🥹植物のスゴイ機能を知ることができて有難いです!
@user-yq8xw5ut1p
@user-yq8xw5ut1p 3 года назад
ヒメイワダレソウとダイカンドラを繁殖させています。 可愛い、小さな白い花がたくさん咲いて 通りすがりの方にも、よく『何ですか?』って聞かれます。 ミツバチもたくさん来るので 養蜂しようかな?なんて(笑) 花壇のレンガにも乗り越えて繁殖しますので 定期的にカットしてますが。 ホントに雑草が生えにくくなりましたね。 少しずつ、緑の絨毯になりつつあります。
@user-xi8nu1fo1w
@user-xi8nu1fo1w 2 года назад
カーメン君を知らない時に行き着いたのがイワダレソウでした😊 あと、ダイカンドラもめちゃめちゃ増えるのでおすすめですね。 除草剤をやめて、1000年後生まれ変わった時も美しい地球でありますように🌍️🌿
@user-dx9cr3ru1u
@user-dx9cr3ru1u 3 года назад
ダイコンドラ(ディコンドラ )も可愛いです。踏圧に強いので踏んでも大丈夫です。むしろ踏まないと繁り過ぎます。しかも、タネを撒くことにしたらとても経済的でもあります。苗はやはりお高いので。どんな土質のところに撒いても平気で育ちます。ばら撒くだけです✨
@user-xc8qm7yd7i
@user-xc8qm7yd7i 3 года назад
こんにちは どんな植物かと思って検索したら我が家にもいっぱい育ってる子でした 笑 以前は水栽培?的な感じで育ててたんですけどいっぱいすぎて庭にポイって捨てたらすごい勢いで繁殖しました。でも葉っぱが可愛くてそのまま放置してあります(≧∀≦) 本当可愛いですよね♡
@user-dx9cr3ru1u
@user-dx9cr3ru1u 3 года назад
@@user-xc8qm7yd7i さん こんにちは😃可愛いですよね。うちは、雑草よけ兼野良猫のフンよけと思い使いました。年に一度くらいはバリカン的なものでザクザクカットします。それでも蔓延りますけどね💦 水辺もOKとは知りませんでした。乾燥してるところにも堂々と生えてくるのに。凄いですね。
@dogwalk88
@dogwalk88 2 года назад
我が家にも欲しい❗️と思って動画に見入りました。その後ネット検索して判明したのは、かなり注意を要する、あるいは覚悟が必要な植物だということです。オーストラリアではヒメイワダレソウはもうNG種になっているらしいです。NGを伝える日本語のサイトもありました。繁茂を止めようとする場合、この植物の特性もあって、かなり真剣な駆除作業を強いられるらしいです。カーメンさんは仕事柄きちんと管理できているのかもしれませんね。素晴らしいです。さて、我が家の雑草対策系植物はもうちょっと旅をしてみます。クラピアとかいう植物もあるようで、色々調べてみます😊。
@user-bq5vg2eu7i
@user-bq5vg2eu7i 3 года назад
カーメン君、涙が出る程嬉しいです。 ここ2週間程、何処を切ってもグランドカバープランツの事ばかり考えてました。 元々、田んぼだった所を畑にしてあるので 本当に草が生えるのです。 人生の終活を始めるに当たり ヒメイワダレソウに、雑草対策を託します。 ありがとうございました😭
@中野清枝
@中野清枝 2 года назад
姫イワダレ草植えてます!可愛いピンクの花が一杯咲き綺麗!田舎なので草ひきする手間が省け重宝してます!😊💕
@user-yz6fx2kr9l
@user-yz6fx2kr9l 2 года назад
クラピア重宝しています。かなり広がりまして夏は青々と茂りふかふかな絨毯のようにきれいです。白い可憐な花も素敵です。
@user-sj9ux9pu1n
@user-sj9ux9pu1n 3 года назад
関東在住、マンションの西向きの専用庭です。夏の芝刈りと雑草抜きギブアップ。芝生の代わりにディコンドラ(ダイカンドラ)と、クリーピングタイムとヒメイワダレソウ の3種類、植えてみました‼️ この3種類に残った芝の四つ巴ですが、まぁグランドカバーにはなっています。ワンコも走れるようになりました。この冬にどうなるか楽しみ!!
@asupara9830
@asupara9830 Год назад
ヒメイワダレソウは最強ゆえに田畑に侵入したら大変なので囲われた個人庭の中だけにしておきましょうね。
@kaz8597
@kaz8597 3 года назад
あえて雑草でグランドカバー→コマツヨイグサ 季節には黄色い花がいっぱい咲いてそれなりに綺麗です。これ植えとくと他の雑草殆ど生えてこない ただし、マツヨイグサの類なので花が咲くのは夕刻~朝方。昼は花はしぼみます あと、あえて土を耕さないで植える不耕栽培。これ、意外と効果あります。耕すと土の中の雑草の種が上に出てきてしまいこれが芽吹いてしまうけど、不耕栽培だと土の深いとこに雑草の種が埋もれた状態になるので芽吹いてこないので生えてくる雑草の数がかなり減ります
@user-jb5bx5ke1b
@user-jb5bx5ke1b 3 года назад
私はずっとクリーピングタイムです。はってほしくないところは簡単に抜けますし花もとっても可愛い。斑入りのものだと葉の色も楽しめます。 所でじゅんぺいくんとカーメン君のやりとり楽しすぎます😆
@Doors0407
@Doors0407 3 года назад
ヒメイワダレソウ2シートを5、6年前に庭に植えました。 ご説明のとおり、グングン増えて凄いことになってます。コスパ最強ですね。 ただ、踏まれていない部分が伸び過ぎてしまうのでその手入れを簡単にする方法を模索中。 一気にお花が咲いて、長い期間咲き続けてくれます。 飛んでくる小さなミツバチを見ると幸せになります。おすすめです!
@AnimalPlanetCatLife
@AnimalPlanetCatLife 3 года назад
ヒメイワダレソウ植えましたが、コンクリートの道路にもどんどん広がってしまうし、横にも上にも生え広がり、今度はヒメイワダレソウ抜きが大変になりました!!抜いても根っこが残り大変です!現在に至り、本当に本当に大変〜困っています。。畑にも侵入し始めています。(T . T)私はクリーピングタイムの方がお勧めかな。香りがいいし、イワダレソウ ほど生え広がらないし花が可愛いです。イワダレソウ は植物テロと思ってます。。
@user-je9hm8vz3o
@user-je9hm8vz3o 3 года назад
@shimameji
@shimameji 3 года назад
確かにイワダレソウすごい生えて畑に侵入してくると雑草みたいになりますよね…!他の雑草よりいいか~と思って土止めとして貼ってますが、8月には週一で草刈りしてます(笑)
@user-zm8um6qv3f
@user-zm8um6qv3f 2 года назад
そんなに大変なら諦めようかな? おすすめの植物は安価ですか?どういうとこが良いのですか?
@noon.....
@noon..... Год назад
わ!貴重な情報ありがとうございます! ヒメイワダレソウ可愛いのでカバーにしようと買いに行くところでした。ちと検討します。
@user-mv3pg5ku3p
@user-mv3pg5ku3p 3 года назад
ヒメイワダレソウ…新潟では芽吹きが遅くてスギナなどの雑草が先に出てきちゃうのであまり雑草対策にはなりません
@yoshiyukiyamashita1115
@yoshiyukiyamashita1115 3 года назад
カ-メンさん 良い話ですね。 草抜き労力回避、露地野菜育成の二面対策: ➀ 繁殖率、密生率が高いクロ-バ-を植えています。 ➁ 業者が公園や路肩面で刈り取った草を無料で貰って来て苗植えの畝上に置く。 ➂ 全ての野菜残菜を雑草の上に置く。 (エンドウ トウモロコシ スイカ キュウリ トマト オクラ 大豆 ナス 南瓜等全ての葉物)
@user-tc1wq3gy2n
@user-tc1wq3gy2n 3 года назад
私はグレコマです。葉っぱの形も丸くて可愛いし、紫の花も綺麗。地面一杯広がってくれます。
@piano1122
@piano1122 3 года назад
クラピアを植えたのですが、踏み付けないところはダメですね。上に伸びてきて景観がよろしくありません。僕はあまり踏まないところにイブキジャコウソウを植えてグランドカバーしています。これはいいですよ。春にピンク色のかわいい花も咲きます。上に立ち上がることはなく、地面を這うように広がってくれます。広がるスピードは、ポット苗を植えて1年後に直径50センチくらいに広がります。あと、広がるスピードは遅いですが、日陰なら杉苔がとってもきれいです。
@mhime8128
@mhime8128 Год назад
カーメン様 初めまして。 先日、お店の方に行きました♪ カーメン君のアナウンスがお店に流れていて一度視聴してみたいと幾つか有るチャンネルの中から興味のある物を選び拝見しましたが、雑草対策にカーメン君の話に頷きながらも納得❣️ 家にも友達に分けて貰ったヒメイワダレソウがほんの数う本有りますが、現状日陰に植えてあるため上に伸びてる状態です😅 300坪ある庭の雑草処理に除草剤を使っていましたがカーメン君のアドバイスの様にヒメイワダレソウを燦々と日の当たる庭に移し雑草対策をしてみたいと思います。 とても参考になる話が聞けて嬉しかったのですが、余談で聞いた話が胸を締めつけます😢 人間の愚かさの為に対策として犠牲になる植物も有る。 植物も命がある‼️生きているもの全て公平でなければならない‼️と再認識しながら拝見しました。 これからも色々あると思いますが、口の効けない植物の為にもカーメン君が代弁しながら頑張って欲しいと思います❤ 応援してますから頑張って下さいね♪ また、お店にも行きますね😊
@user-ue2hy4yy4b
@user-ue2hy4yy4b 2 года назад
うちの庭にも改良種のクラビアが植わってます♪ 毎年春になると緑の葉っぱが芽吹いて、夏になると白い花がキレイですよー! 動画のとおり、伸びすぎた葉っぱのお手入れは必要だけど、グランドカバーとしてはとっても優秀ですね♥️
@orikas727
@orikas727 3 года назад
カーメン君の動画を知らない頃、色々調べてヒメイワダレソウ植えました。3ポット・・・めっちゃ増えてます😂さらに挿し芽して増やしてます👍色々調べた私、間違って無かった👏梅雨時、どうしても上へ伸びてしまうのは仕方ないのですかね?そこはブチブチ刈っていいのかな?と刈ってます。 夫婦揃ってカーメン君を神と崇めております✨『カーメン君が言ってたから!』で、夫は全て納得します。いつもありがとうございます🤩
@user-kz2iu7bg3n
@user-kz2iu7bg3n 3 года назад
ヒメイワダレソウは、家でもグランドカバーで植えてますが、とても楽に増えて、お花も可愛いくて重宝してますよ。カーメン君のおっしゃる通り、雑草よけに色々なところにボンとおいて増やしてまーす。😊
@あいぼ-l4u
@あいぼ-l4u 3 года назад
我が家は芝です🌿 20×20センチぐらいの芝が生えてきた⁉︎ので育てたら3年で畳3畳ぐらいになりました、時間はかかりますが、緑がキレイなので気長に育ててます♪ ヒメイワダレソウもカワイイですね😊
@beige-fo8bd
@beige-fo8bd 2 месяца назад
「植物が犠牲にならないように」自分自身の生き方を問いながら、植物のことしりたいです。 カーメンさんの優しい気持ちであたたかくなりました。ありがとうございます。
@youtera
@youtera 2 года назад
ヒメイワダレソウは環境省の生態系被害防止外来種リストの重点対策外来種に指定されており注意喚起の対象になっているようです。 ヒメイワダレソウを品種改良した「クラピア(商品名と思われます)」は不稔性(種子で増えない)で生態系被害防止外来種リストにも名前が上がっていないとして販売しているサイトが有ります。 動画中でカーメン君さんは、ヒメイワダレソウは種を付けないと言われていましたが、より詳しい解説動画をアップされると幸いです。
@magicalpepper
@magicalpepper 2 года назад
うちの庭、砂利敷いちゃってカチカチだったんですが、クラピアそのまま植えちゃいましたw 結果、3年くらい経ちますけど、まあまあ覆ってくれてます 冬は枯れちゃいますけど夏にまた復活しますしね 畑みたいにきちっと改良して植えてあげればふっさふさになるのは間違いないですね
@user-ig5np4yx5k
@user-ig5np4yx5k 3 года назад
宮城県在住ですが、 ヒメイワダレソウの春の発芽はとても遅く、 元気よく茂って花を咲かせるのは6月後半からで、 それまでは枯れ枝のような姿です。 けっこう丈も出ますので芝生と言うイメージでは有りませんが、 今は芝生に使える改良版のクラピアというイワダレソウが 有るようです。
@transylvaniany5502
@transylvaniany5502 2 года назад
裏庭(休耕畑)の雑草よけに、一面に芝を生やそうとしています。いろんな種類が生えています。(そのへんの田んぼの畔や農道からとってきて増やしてます)ティフトン系は通常の3倍で広がるのでカバーにはいいのですが、密度が低めで縦にも伸びやすいので考えものです。やはり高麗系の芝は蜜の状態になったら、圧倒的に雑草が生えにくい状態になって、助かります。。用途はゴルフの練習場ぐらいにしか考えていないので、芝刈りも適当。(刈払い機で刈ってますw)こだわりすぎない性格なら、高麗芝がいいんじゃないかと思います。
@kana2491
@kana2491 3 года назад
過去動画にコメントすみません🙇 うちの最強グランドカバーはヒメツルソバです。 まだ珍しい頃、道路に生えているのを少し引き千切って植えたら、エラいことになってます😱 伸びるし種を飛ばすから、裏庭だけのはずがいつの間にか玄関側の庭にまで進出、おまけにご近所さんのお庭にまでお邪魔しているようです😭 ミント同様、植えてはいけないシリーズだったようです…… イワダレソウに植え替えたいけど、抜くの大変😨
@user-dc5el4kp8r
@user-dc5el4kp8r 3 года назад
そうなんです❗️ うちも3株でピンクの花を咲かせながら芝の雑草まみれをカバーしてくれてます。 まさしくグランドカバーです。 来年の春クラピアを足してみようと思ってます。
@koharu5323
@koharu5323 Год назад
ヒメイワダレソウは、繁殖が旺盛すぎるのと、その異常な強さ故に敷地が狭い人にはおすすめしない。後からリセットして園芸し直したい人にも向かない。また、冬は枯れはしないが、茶色に変色して景観が一時的に悪くなることも頭に入れておくといい。 ムシってもムシっても数日で元通りになるほど強いので、場所を選ばず植える場合は危険である。 その強さ故にミント並の侵略的植物であるため、とりあえず緑が欲しいけど、園芸はしない人向け、1度植えて後悔がない人に限る。 私のようなズボラ園芸好きには、このような強すぎる植物は、脱走させて他の土地に移ったらもう終わりなので、怖すぎて植えられない……
@user-xr6ey7vj2b
@user-xr6ey7vj2b 2 года назад
今年は、カーメンくんの知恵で、 雑草とりが、超楽でした。 気がついたら、🌱をひょい!根っこは気にしない! びっくり👀、どんどん、雑草生えなくなりました。
@たまぢゃん
@たまぢゃん 3 года назад
引っ越しを期に庭をはじめてみたらわからない事だらけで偶然見つけたチャンネルにどハマりました。専門の内容でありながら笑and虫や雑草も悪じゃないという考えもハマりました。これからも楽しみにしております。 北海道に冬のお話がとても参考になります👍
@yoshiyuki_lab
@yoshiyuki_lab 3 года назад
イワダレソウの改良、登録種のクラピアをグラウンドカバーに使っています。 昨年の秋に芝から切り替えましたが、成育がよいです。梅雨の長雨で多少、痛みましたが回復も早いです。
@タンポポ-s8t
@タンポポ-s8t 2 года назад
父や母が、高齢で庭を手入れできなくなり、雑草に悩まされている人が,わたしだけでなく、まわりにもいるのです。たくさんの対策があるねですね.みんなにも、教えてあげたい。ありがとございます。
@user-lp4yp5ey1o
@user-lp4yp5ey1o 3 года назад
うちではペニーロワイヤルを植えています。雑草も生えなくなったし 野良猫も寄り付かなくなったし、アリやカメムシなんかも少なくなりました。 伸びすぎたらカットしてダニ避けに枕の下やベッドの下に置いてます。 紫の花もとっても可愛いので、いつか特集してほしいです。
@user-tp7qv2bz3l
@user-tp7qv2bz3l 3 года назад
クラピア本当に楽です!そして強い!冬枯れるって聞いたけどうちは枯れませんでした。今どんどん増やしてます。
@user-fh6wn5gr3i
@user-fh6wn5gr3i 3 года назад
ウチはヒメツルソバが自然に増えています😬秋になって全部抜いても、種や根っこが残っているのでまたどんど生えてきます
@nob.channel
@nob.channel 3 года назад
沖縄でクラピア植えてたんですが、冬場に枯れてその間に雑草が生え、あんまりメンテナンスしてなかったら、完全に雑草に負けて全滅しちゃいました😭結構お金かかってのに。ヒメイワダレソウも同じような種類だと見たことありますが、試してみたいと思います。安そうだし。ありがとうございます‼️
@user-cu8mf4qj6g
@user-cu8mf4qj6g 2 года назад
名前も知らず イワダレソウ植えてました 芝桜の島に侵略中です ハツユキカズラやワイヤープランツも強烈です うちはそれぞれ石で囲って島にしてはみ出した所を刈り取るようにしていますが とにかく元気すぎて暴れまくりですね ミントがおとなしく思えてきます
@shokk.7743
@shokk.7743 2 года назад
グラウンドカバーと言ってよいものか…庭に勝手に生えてきたジシバリがいい感じにグラウンドカバーしてくれています。丸い葉っぱが風に揺られてカワイイし、花の時期には黄色いはかなげなお花が咲いて花畑になります。ジシバリは雑草?かな?売ってませんよね〜
@kenboy0318
@kenboy0318 2 года назад
ヒメイワダレソーを購入しに浜松市から初めて、カーメンさんのお店にいきました。 沢山、色々あり、感動してしまいました。1時間位滞在。玉ねぎの苗とヒメイワダレソーを10個、購入しました。 また、お邪魔します。 ありがとうございました。
@user-tx5nn7mm9m
@user-tx5nn7mm9m 3 года назад
我が家はヒメイワダレスウを全面に庭にはやしてます。凄い楽。 初夏には小さい小花が一名に咲いて可愛いです。ただ、やはり徒長し、伸びて来るので芝刈りではないですが夏に数回刈ります。 踏んづけたり歩く所意外が伸びやすいのでなるべくなら満遍なく歩き踏みつけるといいかもしれませんね!
@mymtj1119
@mymtj1119 3 года назад
オレガノは、地面を這ってカバー力抜群です。バツバツ切り戻してもヘコタレ無いですし、越冬しますよね
@zukoushitsu
@zukoushitsu 3 года назад
私も9年前にクラピア4株植えました。60坪覆ってしまいました。今ではこれ以上拡がらないよう雑草刈りでなくクラピアを刈っています。
@user-xr4nv7eo9c
@user-xr4nv7eo9c 3 года назад
定番ですがクローバーですね。 ティントシリーズというカラフルなクローバーを植えております。 庭を覆うほどの成長力はありませんが、完全放置でも特に問題なく、花も葉もキレイなので。
@user-lo5ho1bq6n
@user-lo5ho1bq6n 2 года назад
こういうのは強すぎて脱走先で大繁殖したり違うの植えたくても取り除くのがめちゃくちゃ大変やったりするから難しいんだよなぁ
@user-xm8gm3sn3e
@user-xm8gm3sn3e Год назад
くま
@mkunihiro37
@mkunihiro37 3 года назад
うちの500坪の庭で使っているグランドカバーはクローバーです。 放っておくとクローバーも20cmくらいに巨大化するので、 このヒメイワダレソウも使ってみたいと思います。 いつもためになる動画をありがとうございます!
@user-ju1ug6wc1y
@user-ju1ug6wc1y 2 года назад
もう植えちゃいましたか? 2ヶ月まえなので手遅れかな… ヒメイワダレソウの侵食は凄まじく根も木質化するので駆除も困難になります… クローバー全滅しない事願います(+_+)
@user-vp1dg6fv3x
@user-vp1dg6fv3x 3 года назад
本当に芝生手入は大変です 芝狩れば良いだけでは無いので 芝の間にはえた雑草を取る手間が。 嫁ぎ先の庭の芝生もう50年?以上?くらい前に植えたみたいで 5年前に義理親亡くなった後の庭の雑草の管理で苦労してます。 100年近くたった門構えの松の木は枯らしてしまいました💧 他の木は絶対枯らしたくないので お手入れ大変💧 腐葉土や雑草防止シートなど庭の管理が大変でここに辿り着きました。 ヒマダレソウ早速試してみたいと思います ありがとうございます♪
@user-vp1dg6fv3x
@user-vp1dg6fv3x 3 года назад
ヒマダレソウ😆❌ イワダレソウ⭕️
@namin5832
@namin5832 2 года назад
なにも知らない母が植えて、今、芝で大変なことになってます。 門の方は芝が雑草状態。 家の裏側は雑草が凄い… 困って、この動画にたどり着きました。 どれにしようかな…… とりあえず芝が邪魔で除草剤やっても枯れてきたならしい… 動画ありがとうございました☆
@pon5331
@pon5331 3 года назад
ウチはヒメツルソバが一株から勝手に広がり、家の周りだけでなく、道の端やよその家まで浸食し始めています😅まさに種のせい!ほんと雑草並みですね。迷惑にならないよう、ちょくちょくむしります。雑草以上の手間かも😰
@kaz8597
@kaz8597 3 года назад
まぁポリゴナムは、増えすぎても根が浅くて簡単に引き抜けますし、霜にあたると地上部枯れますし、土が凍ると根も死んじゃいます うちにもありますがヒマラヤ原産なのになんでこんなに耐寒性低いの?思っちゃうくらい可愛い奴です 種飛びで近隣に・・・な問題も花が白くなってきたら全部摘んじゃえば種出来ませんし(ただし、これをやって土壌凍結で根が死ぬと全滅しますが・・・)
@user-zl5kv3ql6j
@user-zl5kv3ql6j 3 года назад
多年草ですか?冬雪に強いですか?
@kaz8597
@kaz8597 3 года назад
@@user-zl5kv3ql6j 一年中霜が降りないような土地だと多年草化するかもしれませんね 普通は霜が降りると地上部は枯れます 土が凍ると根も死ぬので決して寒さに強いとは言えません ですが、花が咲いても枯れるまで抜かずに放っておけば翌年こぼれ種で出てきます
@pon5331
@pon5331 3 года назад
KAZさんと同意見です。この辺りは滅多に雪は降りませんが、冬には地上部は枯れます。そして春になるとまた芽が出てきます。雪で根が枯れるかどうかはわからないです。経験がないので😅でもこぼれ種でめちゃくちゃ増えるので、春に復活するかもと思います。
@yukikomakino7805
@yukikomakino7805 2 года назад
お喋りが楽しいので、楽しみながらガーデニングの勉強になります。我が家の庭では、自然にヒメツルソバがどこからともなくやってきてちょうどグランドカバーになっていますが、他にも色々あって試してみたくなりました。
@emirin222
@emirin222 3 года назад
すごくためになりました。 そして植物への愛が溢れてますね〜💕感動しました。
@HS-ov9xl
@HS-ov9xl 3 года назад
このチャンネルを知れて良かったです ガーデニング初心者ですが、知りたいを丁寧に教えて下さるのでとても有難い うちはバーベナの赤と青系を地植えしてかなり綺麗に咲きながら這い伸びてくれています ヒメイワダレも一株植えて広がって来ているので、動画見て境を整えていこうと思いました いつも楽しい動画をありがとうございます💮楽しみにしています
@user-ce3ec5jm1r
@user-ce3ec5jm1r 3 года назад
長年グランドカバーを試してきましたが個人的な結論として 日向は、ヒメイワダレソウ 白色(ピンク色は耐寒性、繁殖力がなくお勧めできません)日陰は リシマキア オーレア(他のリシマキアの品種はダメ、また踏圧には弱いです)二択になりました。 どちらもかなりの効果が期待できます。(日向、日陰を見極めて植えることがポイントです)またお話の中にも出てきますが蜜蜂が寄ることが多く果樹などが植えてある場合は受粉が効果的に行われることも期待できます。
@pucchi8782
@pucchi8782 3 года назад
庭の雑草をなんとかしなきゃと思ってたのでヒメイワダレソウ 植えて見ます。 コスパ最強、ナイスですね。
@yuria6802
@yuria6802 3 года назад
どくだみを、お茶として使おうと思えば、なかなか良いよね。お花も綺麗だし・・・・ 昔トイレの前に生えていたのでイメージ悪かったけど、最近考えが変わってきました この夏、タイムをプランターに植えて、西日のキツイ、ベランダに置いてます。無事に広がって毎年楽しめるといいなあ。宿根草って、一年草のような花の派手さはないけど、草姿がいいものが色々ありますねえ。
@akinojou
@akinojou 3 года назад
ヒメイワダレソウはしりませんでした。私はグレコマ1ポットで、挿し芽で増やしたりしながら1年で通路分4畳半ぐらい増やしました。体に良さそうな漢方っぽい香りもあって、丈夫。ドクダミをかなり駆逐してくれてます。
@kunico925
@kunico925 3 года назад
バラの根元の雑草対策で、堆肥を敷いています✨雑草生えなくなってラクラクです! ヒメイワダレは確かに踏んでも強いです。 セダムも気が付いたら増えてますねー。 もこもこしているので、カワイイです💕 ただ、ワイヤープランツは安易に植えない方がいいです!ホントに細番手のワイヤーのように絡みあって高さも出しながら広がるので、手に負えなくなったことが…😭
@ga8524
@ga8524 2 года назад
イワダレソウは日本古来種ですが、ヒメイワダレソウは外来種で、たまに種が出来るらしく、日本で「ヒメイワダレソウ」は「生態系被害防止外来種リスト」に登録されているらしいんですよね。 じゃぁ古来種であるイワダレソウのほうがグランドカバーに良いのか、というと、少し草丈が高くなってしまう。そこで、完全に種が出来なくて、草丈が低い品種として、「クラピア」が開発されたとのこと。 ただしクラピアにも一つ注意点があって、種苗法で登録されている品種なので、正規ルートで買わないと種苗法違反になるらしいです。また、冬は茶色くなるので一時的に景観が良くない季節もあるのだとか。
@kaoru2866
@kaoru2866 3 года назад
チヂミザサが生え始めて3年目。天然のグランドカバーとなりました。
@user-bd8zj8di7h
@user-bd8zj8di7h 3 года назад
実家が砂利を敷き詰めてますが、かなり良いですね☺️
@user-zm8um6qv3f
@user-zm8um6qv3f 2 года назад
「結局芝生なの?手入れ難しそう‼️と」思いながらみていたら、 さすがカーメン君♡ヒメイワダレソウですか。初めて聞きました😆 やって見ようと思いましたが、レビューを見てみるとコンクリートをよじ登る😫 みたいな驚くべき繁殖力💪うーん、そうであれば雑草退治と同じくらい大変なのかな。ちょっと考えて見ますね。 カーメンのおかげで植物の栽培ができるようになりました。 1番成功してるのは「アロマティカス」の栽培です🪴🌱 心こめて手入れしているので、どんどん増えて沢山の人に分け与える事ができています。 これだけは枯らしたくありません💦 一年育てたので、まだまだ頑張って行きますね💪 これからも色んな情報宜しくお願いします。(*^^*)🍒
@user-ve7qu4lc5b
@user-ve7qu4lc5b 3 года назад
趣味、草取りです。母宅の草取りを月に3日間しています。都度思い出すのが、浜松サンクチュアリ協会の馬塚氏が言った、雑草が酸素を出しているんですね、という言葉。ごめんね、と思いながら取っています。母宅は主にヒメツルソバ。見た目が大好きで。自宅アパート周りにヒメイワダレソウともう一つ植えています。代わりに三つ葉を刈っています。母宅にはレンゲも植える予定です。
@loveandpeace349
@loveandpeace349 3 года назад
ヒメイワダレソウ、踏むと良いんですねー。背丈が伸びて困ってました。よく踏む場所に使おうと思います。 そして、芝生の管理、本当に初心者には大変です😭虫の住処、、、実感してます。土蜂っていうのがいて、この時期ブンブン飛び回ってて、飼っている猫が2回も刺されてしまいました💦安心して過ごせる芝生作り、目下の目標です!すごくタイムリーな話題で参考になりました。ありがとうございました😊
@taeko09
@taeko09 3 года назад
庭が広すぎで残土でカチカチでも ヒメイワダレ一択で植えてます 強いし、隙間に雑草生えてもヒメが勝つ
@118POCO
@118POCO 3 года назад
雑草に勝つんですか!!すごいですね、我が家でも考えます。
@metola
@metola 2 года назад
ヒメイワタレソウは生態系被害防止外来種リストに載るくらい強い植物なので、初心者は植えない方がいいです。都市部ならまだいいかもしれないけど、郊外とか川の近くなんかだと溢れ種がもとで侵食してしまうかもしれないですからね。ほんましぶとい。ミントテロなんかかわいいもんです。 ランタナのちいさいやつみたいなもんですからねぇ、ランタナも日本では園芸店で売ることは規制されてないんですけどねぇ、、、、
@あぐちょふ
@あぐちょふ 3 года назад
我が家は敷地の土羽部分にグランドカバー用のシートをかけてからヒメイワダレソウを植えています 少ないポット数でもあっという間に広がりました デメリットとしては冬は枯れてしまうところがあると思います 常緑だったら良かったなぁと感じています。
@sutemarucat
@sutemarucat 2 года назад
名古屋は緑化なんとか条例で、会社の敷地の一部を芝生植わさせられました。 芝生は細い枯れ葉、始末に追えない! しかもあんな細い葉から酸素をどれだけ生み出す能力があるのか? で、ホワイトクローバーの種を蒔きました。 公園のシロツメクサと違い、踏まれないせいか膝丈くらいに大繁殖、しかも地面は湿気ってナメクジやいろんな虫のコロニーに… 間引きして土を適度に乾かすことにしました。
@user-ld2bm6vn3t
@user-ld2bm6vn3t Год назад
お寺の境内の空き地にちょうどいいので、2年前から植えております。伸びた枝を切って、飛び地に植栽しても付きます。
Далее
A small kitten was dumped #cat #kitten #cutecat
00:41
ツル雑草に効果のあるたった一つの方法
16:32