Тёмный
No video :(

【なぜ?】東京⇄大阪を関西空港発着の飛行機で移動する人が少なすぎる理由 

キャン 交通channel /can
Подписаться 37 тыс.
Просмотров 55 тыс.
50% 1

お得すぎるチケットレス特急券
www.jr-odekake...
サブチャンネル
/ @cankyan92
Twitter→ / jtkanm13
instagram→ / cankyan9
#新幹線#飛行機#大阪

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 322   
@jtkanm13
@jtkanm13 2 месяца назад
サブチャンネル ru-vid.com/show-UC8_QOGrOlKuK0JR2uhAR17w
@user-xz9ys5sp5j
@user-xz9ys5sp5j Год назад
かつては羽田関空戦に747とかも使用されてました。 もちろん、東京と大阪の移動は新幹線が大半を占めますが、仮に航空便がなくなると新幹線は間違いなく値上げします。そういう意味では航空便は必要です。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
競争激しいですからね
@tomohiromori1709
@tomohiromori1709 Год назад
それはその通りやけど、リニア開通したら、伊丹↔羽田もなくなっちゃうんだろうね。
@user-pi3uc3gt8t
@user-pi3uc3gt8t Год назад
あとは、新幹線でトラブルがあった際のバックアップですね。
@unedeluxe
@unedeluxe 4 месяца назад
@@tomohiromori1709伊丹↔羽田便に乗る客層の大半が上級会員だから、絶対にありえない
@KounenP
@KounenP 3 месяца назад
​@@unedeluxeそれでもビジネス需要はリニアに移行して需要が減って 中部−羽田みたいな国際線乗継用のダイヤが残る気がする。
@user-vg7sh4os2j
@user-vg7sh4os2j Год назад
正直関空を利用するより神戸空港を利用する方が三宮で乗り換えが必要とは言え、大阪まで1時間もかからないですからねぇ。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
神戸空港も便利ですよね〜
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
スカイマークが安いのが効いてる。
@jr1529
@jr1529 Год назад
新快速を利用したら三ノ宮⇔大阪は20分で移動が出来ますからね。神戸空港を24時間化した上でスカイマークが羽田、沖縄、北海道⇔神戸の深夜便を運航して欲しいなと思っています。もちろん神戸空港⇔大阪市内を結ぶ深夜バスの運行もして欲しいですね。
@user-wj9ug1tr1i
@user-wj9ug1tr1i Год назад
自分もそうですが、堺市から南に住んでると新大阪まで1時間掛かるので関空利用になりますね。しかも羽田にJR延伸するみたいだし
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
関空に近いと飛行機利用になりますよね
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
阪神高速湾岸線が延伸開通したら 堺市視点から神戸空港も選択肢に入ってくるかも。
@cafenonnon
@cafenonnon Год назад
故郷が和歌山市なので、関空ができてから帰省がぐっと便利になり、新幹線と飛行機の利用が半々くらいになりました。ちなみに伊丹空港は利用したことがないです。関空からはリムジンバスが和歌山市まで乗り入れ、市内に入るとそのまま路線バスになるので自宅の最寄停留所まで行けて便利です。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
それは便利ですね!
@rokky353
@rokky353 Год назад
今ではリムジンが和歌山駅より先まで運行するのは早朝と夜間の1往復だけにまで減便されたような…
@kingstone9408
@kingstone9408 Год назад
和歌山の人ホント便利ですよね
@cafenonnon
@cafenonnon Год назад
@@rokky353さん、えっ、一往復だけになったんですか~? ここのところ関空から南海やJRを使って市内に入ることが多かったので気付きませんでした……(^^ゞ。和歌山市内の路線バスもどんどん廃止or減便されているみたいで寂しいですね。
@jr1529
@jr1529 Год назад
国内線のみ利用なら伊丹空港の方が断然に便利ですよ。国際線を利用する時でも無い限りは関西空港を使うのは全くお勧めが出来ませんね。国内線のみ利用の場合は伊丹空港の利用を強く推奨します。関西空港は国際線を利用する時にだけ使えば良いかと思います。国内線のみ利用であえて不便な関西空港を使う意味がよく分かりません。
@nfehourmusic5717
@nfehourmusic5717 Год назад
東京-大阪間はほとんどが新幹線なのに、空港を結ぶ飛行機の便の中で羽田-伊丹は日本国内で3番目に多い。東京から大阪を結ぶ交通網がいかに需要が高いかが分かる。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
羽田伊丹って3番目なんですか!!!
@nfehourmusic5717
@nfehourmusic5717 Год назад
@@jtkanm13失礼しました、どうやら4番目のようです。羽田-福岡、羽田-新千歳、羽田-那覇、羽田-伊丹の順です。ちなみに羽田-関空は11番目らしいです。利用者だと福岡と新千歳が入れ替わります。
@masaoishiduka6004
@masaoishiduka6004 Год назад
明石家さんまさんは、1985年の事故以降羽田↔伊丹に乗らず新幹線にシフトした。 フリーアナウンサーの宮根誠司さん、朝方のハロプロアイドルは今も羽田↔伊丹便を乗り、後者は当時千里セルシーで行われた新曲イベントでよく使ってた。
@clickx.978
@clickx.978 Год назад
まあ伊丹使う方がめちゃくちゃ便利ですからね…関東の人が成田と羽田でどっち使う?って聞かれて多くの人が羽田と言うのと同じ感じだと思ってます😓
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
ですよね
@rokky353
@rokky353 Год назад
伊丹は国際線がない分、ターミナルの使い勝手や案内表示が分かりやすい(国内の行き先だけだし)
@Sahaya_ch
@Sahaya_ch Год назад
自分は関空派自分の産まれた国に行けるから
@mtera9775
@mtera9775 Год назад
多くの人が羽田? ってより羽田は近くの人口が多いからですよね? 千葉や北関東だったら、普通は成田や茨城ですよね? 羽田は1時間前に空港についてないと、チェックインが心配です。 茨城空港利用したら、もう羽田はいけません。 簡単すぎる空港が1番いい、アメリカの地方空港みたいです。
@user-pi3uc3gt8t
@user-pi3uc3gt8t 8 месяцев назад
伊丹の方が便利に思えますが、ミナミが目的地だと意外と関空も需要あるのですよ。 伊丹は乗り換えが面倒ですから。 関空ならラピート一本で楽々移動出来ます。
@user-qq4yw7vu4g
@user-qq4yw7vu4g Год назад
ウチからだと空港まで伊丹も関空も値段的には変わらないし、伊丹はモノレールの乗り換えがしんどく、また荷物を預けてフロアの移動がしんどいです。駅に着いてからワンフロアで完結して、飛行機代も伊丹より安いことが多い関空の方が好きです
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
関空便安いですよねー
@minorusakaims
@minorusakaims 11 месяцев назад
伊丹空港は門限があるので、21:00以降なら北部の方も利用するかもしれませんね。 また関空の方が伊丹よりチケットが安いです。
@user-ux8yt2gq1d
@user-ux8yt2gq1d 2 месяца назад
関西の北側だと、神戸空港へのスカイマークという選択肢もありますからね。
@decidrophob
@decidrophob Год назад
これ、正直表現が逆なのが適切だと思う。 羽田 - 関空の12便でも十二分に多いって思う。伊丹はさらに多いわけでしょ? つまり、むしろ、 「なぜ、東海道新幹線の東京・大阪間需要がこんなに異常に大きいのか?」 っていうのが適切な問。 京都への観光需要(インバウンドも含めて)は理解できるんだけど、 東京大阪間のビジネス需要は Zoom とかの時代に完全に元に戻るのかな? 個人的な感覚で言えば東海道新幹線でも東京大阪間は十分に遠く(時間がかかり)、金銭的負担もでかいんだけど。 ってわけで、新幹線需要がめちゃくちゃ大きい理由については、 東京大阪間を出張利用するエリート・ビジネスマンの皆様の生産性がすごく高く、費用を大幅に上回る付加価値を出張で生み出せて、車内でも快適に仕事ができる  っていうのが必要条件かな。 今後、東海道新幹線の需要が完全にもとに戻るかどうかは、出張の遠隔会議と対比した付加価値にかかってくるでしょうね。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
東海道新幹線の料金は高いてすからね..
@user-hl3rx6wm4b
@user-hl3rx6wm4b Год назад
この路線は3回ほど乗ったことがあるけど、大阪南部や和歌山市あたりに用事があるならともかく、航路が遠回りで関空から大阪都心へも遠いので大阪市内に行くには時間がかかりすぎてもう乗りたくない、と思っていたら、やっぱり!という感じです。
@KounenP
@KounenP 3 месяца назад
羽田→神戸も加古川あたりで旋回する遠回りをしてるけどね。 神戸→羽田は明石海峡大橋あたりで徐々に東回りに進路を変えるけどやっぱり遠回り。 それでも需要があるのは ビジネス街の三宮に近いことや 新快速の爆速で大阪や姫路に早く行けるからも関係ありそう。
@SOARERGTLIMITEDZ
@SOARERGTLIMITEDZ Год назад
関空出来るまで家から20分で着く大阪空港使ってましたけど関空開業した時、海上から離発着カッコいい!と関空へ初めて行った時『遠過ぎる!』と分かり二度と国内線では使わなくなりました。 大阪駅辺りから和歌山目の前の関空まで関空快速で当時1時間半… しかも関空快速の運賃も当時1300円超でデメリットしか無いと分かりました。 国際線も大阪空港へマジで戻してほしいです…便利やったのに… 国内線で格安航空使いたくても関空発着しかないんで国内旅行は東京へは新幹線、それ以外は全日空使ってます。 これも体験談で関空開業した時、車で連絡橋渡りたい!とワクワクして阪神高速で通った時、高速料金も連絡橋渡るのもクソ高く二度と使わないと決めました。 空港へ行くだけで長時間で疲れる、余分な交通費…本当に馬鹿な所に空港造ったと思います。 だから関空は大赤字に貢献してるんです。
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
関空、市内近辺からだとマジで遠いですよね 自分もLCCだと安いから関空成田使ったんですけど、関空も成田もアクセスが終わってるので次からは割高でも新幹線だなーと思いました
@user-mg2wi2xn5j
@user-mg2wi2xn5j Год назад
大学が千葉にあるのですが、実家が和歌山市なので羽田関空便はよく使います。私はスターフライヤーを利用することが多いです。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
和歌山市だと関空が便利ですよね〜
@dstream864
@dstream864 Год назад
大阪南部に住んでると関空の方が近くて駐車場も安いんですよねー。 因みに伊丹空港は大阪・難波・天王寺へ乗り換えなしで行けるリムジンバスがメインです。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
駐車場安いのは知りませんでした。
@dstream864
@dstream864 Год назад
@@jtkanm13 今調べ直したらそんなに伊丹通常期は金額そんなに変わらなかったです。ゴメンナサイ。多客期の金額に比べて安い程度でした。前はもっと安かった気がしてましたが、、
@haru.kenichi
@haru.kenichi Год назад
大坂南部なので、関空からか新幹線でしか行ったことないけど新幹線のほうが楽だった。理由は待ち時間などです。 大阪南部に住んでてそんな感じやのに、他の地域の人は尚更新幹線使うやろうなぁと思ってます。
@taka42195
@taka42195 Год назад
東京駅から大阪まで新幹線+在来線or御堂筋線で3時間程度ですが、HNDからKIXまでヒコーキで1時間30分であっても、品川から京急で12分+ヒコーキの場合30分程度前まで行かないとならないし、到着後空港内の移動や大阪市内までの移動時間を足すと新幹線のほうが早くなってしまいますね
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
飛行機は保安検査の時間との兼ね合いですから難しいところですね..
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
それなんですよねえ〜 乗車時間は短いとはいえ、自分は関空成田を2回ほど使ったので、トータルの時間考えたら新幹線の倍くらいかかってると思います
@user-dn7tx6qt6f
@user-dn7tx6qt6f 3 месяца назад
大阪へ行くのに関空はあまり選択肢になさそう。首都圏以外に住んでいて安く海外へ行くには関空経由で LCC利用するのに良さそうだけど。私は今度ピーチ便で乗り継いで海外へ行きます。地元の空港からの 直行便よりも時間はかかるけど料金はだいぶ安く抑えられます。時間がかかるとはいえ、直行便はちょうど お昼頃の1便しかないので他に選択肢がなく、むしろ選択の幅が広がりスケジュール考えるのも楽しい。
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l Год назад
キヤンくんの動画配信凄くためになりますww😊😊解説も最強👏👏👏
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
ありがとうございます😊
@user-ib3wv1eh1y
@user-ib3wv1eh1y Год назад
キャン交通さんこんばんわ。 まず、前提として伊丹〜羽田はJAL・ANAどちらも上級会員の利用が極めて多いです。 また、飛行機は新幹線と違い早割などを利用すれば、9800〜11000円くらいで乗る事ができ、新幹線より時間も早く安く行けますので家族利用や学生利用の需要も結構あります。 さて、なぜ関西空港が人気が無いかと言う理由ですが、主に2つあります。 1つ目は、JALに限っては終日ボーイング737型機ですので、ファーストクラスの設定がありません。また、クラスjの席数もa350や787に比べて少ないです。 上級会員(ここでは企業の役員や社長など)はファーストクラスやクラスjに乗られと言う理由が主にあると思います。 2つ目は、京都方面、神戸方面、北摂エリアから関西空港に行くには時間がかかると言う理由が考えられそうです。 それと、JALに関しては羽田〜関空は本数が少なく、朝早いか、昼間、夜遅いかの極端な時間しかありませんのでそう言う面でも不人気と言えます。 後は、関空から飛行機を利用して東京に行くので有れば、ジェットスターやpeachなどもありますので学生の方や安くで利用したい方はそちらを利用すると考えられそう言った面でもあまり人気が無いのかなと思います。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
JALの場合は上級会員にとってメリットが少ないということですね。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
その需要の少なさから 関空の国内線リニューアルで ラウンジが統合される始末やし。
@JackJack-cl1vx
@JackJack-cl1vx Год назад
朝7時台に大阪に着く為に航空機は必要 あと羽田は高速降りてすぐ駐車場入れるから自家用車だと便利(特に横浜方面) 新幹線は東京にしても品川にしても車で行ったら全く時間が読めない
@user-bi2mq1cg8g
@user-bi2mq1cg8g Год назад
金曜仕事終わってからに関西に遊びに行く時・USJで閉園近くまで遊んで関東に帰る時は時間的に関空を使わざるを得ないですがそれだけですね… 可能なら伊丹or新大阪から新幹線を使いたいと思ってしまいます。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
USJからだと新大阪が近いですからね..
@jr1529
@jr1529 Год назад
金曜の夜から関西へ遊びに行くのであればサンライズを利用する方法もありますよ。西園寺が鬼ごっこで使っていた寝台列車です。
@user-bi2mq1cg8g
@user-bi2mq1cg8g Год назад
@@jr1529 利用を検討したことはありますが朝五時台に姫路駅で降りるのが嫌で使わないんですよね。大阪まで戻るのも手間ですし。何よりサンライズに乗ると興奮してなかなか寝れないので、せめて岡山までは乗りたいのです笑
@jr1529
@jr1529 Год назад
@@user-bi2mq1cg8g サンライズは大阪駅に停まると思っていました。東京方面は停車するので。
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
@@jr1529 僕も移動で使おうと思った時に調べてわかったのですが、大阪から東京方面に向かう時は大阪駅に停車しますが、東京から大阪方面に戻る時は大阪には停車せず姫路まで行ってしまうみたいです。
@moto1269
@moto1269 Год назад
国際空港の制限エリアとは、出国後のエリアです。トランジットの旅客は入国せずに利用できます。 関西空港がオープンしたころは羽田の国際線は韓国線くらいで、羽田から関西乗継の国際線も利用しました。 観光で関西へ行く場合は、かなり先に日程を決める場合が多く航空便が安く利用できることで関空の意味がありました。 感染症の影響で航空需要も変化が激しいので、今後のシェア変化は不透明に感じます。 首都圏から静岡へ引っ越して関西方面は新幹線利用ですが、まだ旅行は控えています。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
料金が安いと利用される傾向にありそうですね。
@acty_train
@acty_train Год назад
大阪市内北部だともう関空より神戸空港の方が近い。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Год назад
分かる、その気持ち。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
確かに
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
マイカーやと駐車料金安いし。 北側の桟橋から出てる神戸-関空ベイシャトルを片道だけでも使えば 桟橋駐車場の料金が実質乗船代だけで住むし。
@rousseaujeanjacques3801
@rousseaujeanjacques3801 2 месяца назад
先入観ですね。
@nijoman1192
@nijoman1192 Год назад
もうちょっと言うと、飛行機をよく利用するような(飛行機を利用するような出張が多い)高所得者は大阪府南部(泉州)より北部(北摂)に集中してるので伊丹が利用されるんですよね。 東京東部より南西部の方が高所得者が多いので羽田は便利成田は不便と言われているのと同じ構図です。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
大阪の高所得者は北部に集中するの知りませんでした
@watanabemachiko
@watanabemachiko Год назад
>高所得者は大阪府南部(泉州)より北部(北摂)に集中してる うなわけあるかい。どう考えてもこっちは圧倒的に人口が少ないんだが。てか、飛行機乗れない低所得者ってなんじゃい?人口少ないし、東京に行き来する人もコロナ以降減ってるから低所得者の味方の高速バスもどんどん減ってるんだわ。大阪市内からの便しかねえんだよ。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
あと兵庫県では芦屋や神戸市東灘区は高所得者が多い。 神戸空港でビジネスジェットの拠点化を進めてる理由は 首都圏でもビジネスジェットの受け入れが不十分なとこがあるかららしいし。
@user-hv7jd3bx1b
@user-hv7jd3bx1b Год назад
来年の3月18日にうめきた新駅開業したら乗り換えなしで 梅田ー関空47分だからモノレールやポートライナーに乗り換えるより 大阪市内が目的地なら伊丹や神戸より関空の方が楽になる
@toshimurder2520
@toshimurder2520 Год назад
大阪南部在住のアイドルヲタです。 東京へはLCC成田+京成の一択です。その方が安いし速いです。 ただ帰りとなると大抵飛行機は終わってしまうので、9時10分位までに東京駅に入場出来るなら新幹線。 9時50分までなら姫路折返しのサンライズ。 それを超えるなら安宿一泊翌日早朝LCCです。 夜行バスは体力的にもう無理でして。
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
夜行バスマジで地獄ですよね。 20代半ばですが、僕ももう夜行バスは無理です。
@masat9706
@masat9706 Год назад
関空の利用のメリットは朝早く飛び立ち夜遅く着けることです。伊丹は21時までしか発着できず、朝も7時以降でないと飛べません。関空は24時間離発着可能な空港ですが、東京と深夜便の運航がないですね。新幹線の最終と変わらない時間に関空行きの最終便が出るので、乗客は新幹線を使います。本数が少なく、中途半端な時間帯の運航のため、大阪南部や和歌山方面の乗客も新幹線使います。くろしおとはるかは新大阪で乗り継ぎ割引があるので。来年には大阪(うめきた)が開業し、はるか(いずれはラピートも)停車します。この時に関空発着の東京深夜便などを運行できれば、それなりの客が関空を利用するかもしれませんね。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
深夜便設定されれば利用者増えそうですね
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
@@jtkanm13 神戸空港が24時間運用(と運用規制は最終邸に撤廃)さえできれば スカイマークが深夜便やりそう。
@jr1529
@jr1529 Год назад
@@Goldendai2011 今の時代、深夜に移動するという人は少ないだろうね。
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
@@jr1529 夜行バスと違って、飛行機の場合着いたあとどこで寝るか問題が発生しますしね〜 深夜だと着いてから移動できないし、ホテル泊まるなら朝から動くかってなりますしね
@jr1529
@jr1529 Год назад
@@Yonma_akashiya そうですね。夜行バスまたはサンライズを利用しない限りは深夜に移動するメリットは無さそうですね。
@user-rs7xo3fg1e
@user-rs7xo3fg1e Год назад
神戸空港が便利すぎる
@ロト7のハズレ券
@ロト7のハズレ券 Год назад
堺市民です、 堺や岸和田、泉佐野に住んでると新幹線より飛行機のほうが便利だと感じます。マイル💰も貯まるので。 ちなみにですが関空〜羽田間は閑散期だと7500円ぐらいで早得航空券が買える時がたまにあります。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
それは便利ですね!!
@momotarou3040
@momotarou3040 Год назад
私は神戸からスカイマークで羽田にいきますよ。 新幹線より断然安いですからね。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
安いですよねー
@yurikolapin5283
@yurikolapin5283 7 месяцев назад
いつもリムジンバス利用してます🚍京都住みなのですが伊丹だと1時間弱、関空だと1時間40分ぐらいですね まあ乗っちゃえばどのみち着くまでは車内で寝てるので😴あまり大差ない気はします💦 ただ関空の場合はちょっと軽く一眠りしてちょうどいい頃に着きますが伊丹の場合はウトウトしてきて眠りに入った頃に着いてしまいます😂
@user-xi7oq3ju2t
@user-xi7oq3ju2t Год назад
大阪市内に住んでいるので、東京〜大阪の移動は大半は新幹線ですが。飛行機も使う事はあっても、伊丹ですね!後は、飛行機の運賃とそこから先。大阪市内までの運賃を考えたら、関空使うならスカイマークで神戸に降ります。東京〜大阪間はLCCも飛んでますが、成田と関空なのでどちらも都心から遠いので
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
他の方のコメントも見て初めて知ったのですが、神戸の方がアクセスも良くて値段もやすいんですね。 関空成田しか頭になかったので、安いからという理由でかなりタフな移動してました
@user-kd1uv5jv7h
@user-kd1uv5jv7h 8 месяцев назад
意外と神戸空港が便利よね。新快速使えるのも大きいし
@jr1529
@jr1529 6 месяцев назад
神戸空港も確かにアクセスは良いですよね。神戸空港から大阪駅までは三ノ宮で乗り換えが必要とは言え、1時間以内で移動が可能ですからね。
@KounenP
@KounenP 3 месяца назад
​@@jr1529三宮−神戸空港がポートライナーでは遅い (表定速度調べたら28km/hぐらい。コレは神戸電鉄の表定速度が36〜42km/hぐらいより遅い) のと混むんがなぁ… 昔あった地下鉄中央線構想ができてたら 三宮−神戸空港の所要時間10分切りできたかもしれんなぁ… 今や需要調査を始めたけど 個人的に地下鉄と阪急が三宮で相互直通して 三宮−谷上は神鉄用に改軌と改装や旧北神急行トンネルの老朽化対策もやりつつ 三宮−神戸空港の普通鉄道に 神戸電鉄を乗り入れさせたら 神鉄の知名度アップや有馬温泉への観光需要を獲得できると思うが費用が…
@user-zw9qu5xe8k
@user-zw9qu5xe8k Год назад
羽田⇔関空1日12便なら、まだ羽田⇔神戸1日8便より本数が多いんですけどね 今後、関空と神戸で羽田発着枠を取り合うことになりそうです
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
神戸便の人気上がってますもんね。
@rokky353
@rokky353 Год назад
結局大阪への行きやすさが優先になるのは仕方ないし神戸は西宮や宝塚、西側の明石姫路からもアクセスしやすいですからね 今や3空港は一体運営なので奪い合う必要もないですし
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
@@rokky353 寧ろ神戸空港は定時運航率1位で航空券が安いスカイマークが就航してるので 現状でも搭乗率が高くビジネス需要がある模様。 飛行ルートの見直しで所要時間が短縮されるかもしれんから それやと益々神戸空港が関空より有利になるな。 あとは発着枠の増枠と運用時間の拡大(本来の24時間運用が理想)ができれば スターフライヤーが神戸に戻ってくるかもしれんし(元は神戸航空。今は関空に来てるが神戸空港が24時間化と増枠したら戻ってくる可能性が出てくる)
@user-we5lw3bd8y
@user-we5lw3bd8y Год назад
東京から和歌山市に行くときは関空って便利なんですけどね。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
そうなんですよね
@nattousenbei
@nattousenbei Год назад
大阪南部か和歌山に住んでいたら使っていたかもなぁ
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
ですね〜
@yasutaka3787
@yasutaka3787 Год назад
こんにちは関空の東京関空便が少ないのは伊丹空港があるからです。 空港の騒音問題で関空ができでさあ廃港の問題が出たらとのほら返しで存続が決まり本能に金取主義がばれました 伊丹空港飛廃港すれば関空羽田便が増えます。
@user-iy4vw1lt5i
@user-iy4vw1lt5i Год назад
関空⇔羽田線が不人気なのは恐らく、関空、羽田共に国際線が豊富である事、関空が大阪都心から遠い事、羽田が東京都心に近い事があげられる。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
空港が遠いのは大きなデメリットですね
@user-um4uq7zl1v
@user-um4uq7zl1v Месяц назад
関空快速で関空〜天王寺駅50〜55分、関空〜大阪駅1時間10分以上って、時間かかり過ぎやないですか?伊丹〜羽田便に比べ関空〜羽田便が少ないのは、【時間かかり過ぎ!】の為。大阪府南部や和歌山県の人には便利だが、いかんせん、その需要は北大阪に比べて、圧倒的に小さい。また八尾に住んでいる人も、関空便より伊丹便使うって(^-^)。 私なら羽田〜近畿地区なら、神戸空港がファーストチョイスだ。スカイマークは事前に取れば大手の半額だし、空港から三宮まで17分、梅田駅まで45分だ。時間が読めない伊丹空港バスやモノレールは遅くて嫌だ。それと、関空の国内線は終わっているよ。空港が大きいだけに、閑散としている。店も羽田に比べて圧倒的に少ないし、利用客から見て寂しいという印象は悪い。国際線は欧州、米国路線が少ないし、アジア圏の空港でしか無い。どうしても海外は羽田、成田経由になる。しっかりしてくれよ!
@minfarci1762
@minfarci1762 Год назад
飛行機は搭乗まで時間がかかり、よほどの飛行機好きか時間に余裕がある方、関空近くに用事がなければ、まずは新幹線、次に選ぶのは伊丹でしょうね。東京ー大阪で一番便利で速いのはやはり新幹線です。東京駅から成田、羽田に行くだけで、新幹線なら名古屋に近づいていますから。羽田内も歩く距離が長い。
@takashiyoshioka5941
@takashiyoshioka5941 Год назад
横浜に住んでて成田からジェットスターで関空で降りて京都に行った事があるが、自分がアホに見えた😰
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
動画化したら別の意味でおもろそうw
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
自分も金欠だったから値段の関係で大阪市内から横浜行くのに関空成田使ったけど、二度とこの移動はしたくないと思ったwwwwwwwwwww 大阪関空でさえ大変なのに、成田横浜を特急じゃなくて在来線で行ったから本当にしんどかった
@user-lz8po3pe8m
@user-lz8po3pe8m Год назад
そら、羽田から伊丹(大阪)やったら、飛行機利用する人もいると思うけど、関空なんかほとんど和歌山やからな!大阪市内に行くには時間かかる。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
空港から市内までの所要時間は重要ですよね、、
@tallojp
@tallojp Год назад
単純に移動が遠すぎるから、大阪市内から関空までが
@racingflightort7816
@racingflightort7816 Год назад
そもそも伊丹利用者は空港バス使うから、電車のことだけ言われてもと感じます。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
バスが主流なんですか?
@user-zy8zt3qo2k
@user-zy8zt3qo2k Год назад
@@jtkanm13 そうですよ。伊丹空港にはモノレールしか鉄道はありませんし、そのモノレールも大阪の中心部を走っているわけではありませんから、使いづらいのです。なので、梅田、天王寺、なんば、上本町などからバスで伊丹空港へ行き来してる人が多いです。
@narun6688
@narun6688 Год назад
以前、羽田→関空→大阪市内利用した事あるけど、関空から大阪市内ってめちゃ遠かった(汗)羽田→関空利用って国際線乗り継ぎor最終目的地が和歌山じゃないのかな?
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
おそらくそうだと思います
@you-wk5cs
@you-wk5cs Год назад
南海沿線の大阪府民は関空便利🙋‍♂️
@tabibito6330
@tabibito6330 Год назад
アベノ、天王寺地区も阪急バスの伊丹空港に行く乗り場が町外れなので近鉄南大阪線沿線も関空が便利。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
なにわ筋線が開業すれば中之島で関空にアクセスする列車に乗り換えれるから 京阪沿線も関空有利になる。
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
自分は大阪市内住みで都内への旅行に2回ほど関空成田使ったんですけど、大阪市内→関空と成田→都内のどっちの方が距離あるのか気になりますね 体感ではどちらも同じくらい遠かったです
@unedeluxe
@unedeluxe 4 месяца назад
関空利用なら777や787に乗れるANA一択やわ JALは機材がショボ過ぎる
@user-zr6nl6il7e
@user-zr6nl6il7e Год назад
関東在住、関西にはプライベートでしか行く機会はありませんが、過去数回色々な方法(新幹線、伊丹空港はもちろん、在来線、名阪間近鉄(直通特急、特急乗り継ぎ、普通列車乗り継ぎ)、高速バスなど)で行き来した事があります。 個人的イチオシは、羽田関空間スターフライヤー便+南海空港急行ですね。 自身搭乗回数は少ないですが、中でもスターフライヤーはいちばん快適でしたし、空港急行は関西をリアルに体感できるし。 あと阪急+モノレールは面倒くさいので嫌ですねぇ。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
スターフライヤー快適なのですか!!
@user-zr6nl6il7e
@user-zr6nl6il7e Год назад
利用したのが10年くらい前の話で現在は分かりませんが、当時他の航空会社(JAL・ANA)では無くなった(と記憶している)無料のソフトドリンクサービスがあったうえに、チョコレートが1枚付いてきました。 更にたまたまだったとは思いますが、関空→羽田便で「羽田が天候不良で最悪の場合は関空へ戻る」条件付きのフライトでしたが無事降りれたうえ、着陸の衝撃が一切無く気付いたら羽田空港内をタキシングしてました! (それまで数回利用した飛行機(ANA・SKY)は着陸の際、どんなにソフトでも着陸の僅かな衝撃は分かりましたが、スターフライヤーの時は全く着陸に気付きませんでしたので・・・)
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
@@user-zr6nl6il7e 今は大手でも無料のドリンクサービスはあるし(スープがおいしい) SKYはキットカットとネスカフェゴールドブレンドが無料です。 (コク深めは100円) 但し、羽田-神戸と茨城-神戸、長崎-神戸ではコーヒーのサービスが無いので注意が必要です。 一応1本100円で飲料水があったり オリジナルお菓子(一部だけ200円とか500円とかはある)もありますが。
@user-ji3hq8fx9g
@user-ji3hq8fx9g Год назад
LCCの関空成田間が安い場合往復シート代やら合わせても合計13000円程で乗れるので 関東に住む前は旅費削るため遊びに行く時はそれでしたね 私は時間より旅費を取るので
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
値段は確かにめっちゃ安いですよね。 時間と時期にもよりますけど、荷物そんなになかったら5~6000円で飛行機自体は乗れますしね。空港から両都市の中心地への移動も片道合計+3000円程度ですし
@user-ff9dc5pe4s
@user-ff9dc5pe4s 11 месяцев назад
時間に余裕があるなら こういった旅もいいかな。 LCCも一度は乗りたいかな。
@hayakamaiko4041
@hayakamaiko4041 Год назад
単純に、大阪空港に比べたら関空はかなり中心地から離れているからと思います。lccが関空ー成田ばかりで、成田だと東京に行くにはちょっと遠いです。羽田はLccは入れなくなっているのですか
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
2回利用しましたけど、関空成田はまじで不便ですね LCCで料金が安かったので節約のために使ってましたが、労力と釣り合いませんでした 大阪市内住みで、東京も都内方面に行っていたので、移動が本当に大変でしたね。 多少割高でも次からは新幹線だなと思ってます。
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
LCCだと安いから関空、成田便で2回東京大阪の往路を利用しましたが、空港までの移動とかかる時間がタフすぎて次からは絶対新幹線で行こうと思った LCCなら多少料金が変わるけど、移動の楽さと終電の時間考えたら圧倒的に新幹線の方がいいなと思った
@umbrobose1503
@umbrobose1503 Год назад
羽田ー関空を利用するメリットとして、深夜の発着便で遅い時間でも利用できるというのがあったと思います。今は深夜発着便はなくなったんでしょうか。最終のぞみ出発のあとも搭乗できる便があれば利用すると思う。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
深夜便あれば関空に軍配上りそうですね
@wakuwaku1966
@wakuwaku1966 Год назад
以前は、深夜便や成田、羽田に就航できない国際線が関空に割り当てられて、東京から関空乗り継ぎの需要がありました。でも、羽田が24時間運用が始まり、またコロナでの国際線の減便になったため、関空乗り継ぎの需要がなくなりました。
@jr1529
@jr1529 6 месяцев назад
羽田⇔関空なら深夜便の運航は可能ですね。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Год назад
羽田関空の航空便が不人気だったとは知らなかった。実はスターフライヤーが関西圏に乗り入れるのはこの羽田関空が唯一の路線です。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
そうなんですか!
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
そのスターフライヤーは 元は"神戸航空"でスタートするつもりが 例の政治的な運用規制で制約の無い北九州に移転して社名を変えた経緯が…
@ikaorihamayustam8420
@ikaorihamayustam8420 Год назад
場所によるな。大阪の日根野、泉佐野、河内長野、和歌山市なら羽田から関空便使うな。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
結局南部エリアになりますよね。
@EyE-aLMOnD
@EyE-aLMOnD Год назад
ビジネスの中心が難波とか天王寺であればもう少し関空利用も多いだろうけどね… いかんせん、はるかはキタへのアクセスが悪い(今度うめきた新駅に停まるようになるとはいえ時間かかるし…)
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
大阪駅停車でどう変わるか気になりますね。
@user-ux3mv2bx5n
@user-ux3mv2bx5n Год назад
昨年 羽田→関空をLCCで何回か利用しました6000円ぐらいだった?。 時間帯のせいかほぼ満席で、関空から大阪(梅田)までバスで約一時間2000円弱でした、東京→羽田バスでしたが料金亡失(3200円だった?)。 時間的には(東京→大阪)新幹線と変わらないが、料金が少し安く乗り換えが面倒でした。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
乗換あるのがネックですよね
@todenaraara
@todenaraara Год назад
羽田~関空でLCC?あったっけ?成田~関空の間違いじゃね?
@fumihikohirose822
@fumihikohirose822 Год назад
関西→梅田なら南海電鉄関空駅の自販機で関空ちか得切符が安くて良いですよ 南海電鉄関空駅→難波駅から大阪メトロ各駅まで乗れて¥1020 バスより安く渋滞なしです
@user-xy8ec9ff4t
@user-xy8ec9ff4t Год назад
先日東海道新幹線が運休したし、代替輸送手段によるリニア線や北陸新幹線も両方とも新大阪まで全通するのにまだまだ時間がかかる中、羽田ー伊丹線以外の東京大阪線が必要ですが、東海道新幹線運休の穴を埋めるのに羽田伊丹線だけではすでに容量が限界であるが、関空は神戸と伊丹と比べて東海道山陽新幹線の駅から離れているので、関西方面で運休の受け皿に適しているのは神戸でしょうね。 しかし昨日の運休で新幹線は5時間遅れたし羽田関空便は席の空きが多いし、ANAJALでなくLCCが運航してくれたら代行輸送になっていたかもしれません。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
神戸のほうが新幹線駅から近いですからね..
@tamashibainu
@tamashibainu Год назад
関空使うならlcc 6000円で行ける プラス2200かかるけど 新幹線より5000円安い 羽田は高い割に 時間かかるから 成田のほうが安いから 利用します 上手くすれば往復1万少し 3万近くの 新幹線や羽田より 利用価値がある
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
LCC良いですね。
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
値段はまじでやすいですよね〜 時間と時期次第では5000円切ってる時ありますしね でも自分は大阪市内住みで2度ほど都内までの旅行に関空成田使いましたが、移動がしんどすぎたので次からは高いけど新幹線だなと思いました
@tamashibainu
@tamashibainu Год назад
@@Yonma_akashiya 成田東京はバス1300円は楽 関空はラビ-ト割1300円なら空港急行よりらく往復15000浮く
@tomoduca
@tomoduca Год назад
羽田~関空便は、そもそも目的がトランジットという意味合いではないかな。なので、純粋に仕事・旅行などでの東京~大阪の移動を目的としている人のことを想定してはいないと思う。その辺は羽田~セントレア便も同じかな。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
トランジット利用が多そうですよね
@kixzoxpy7965
@kixzoxpy7965 Год назад
関西圏⇔首都圏でいくつかある航空路線では伊丹⇔羽田が一番多いでしょうけど羽田⇔関西は利用客やはり少ないのですね 成田⇔関西や羽田⇔神戸はどうなんでしょうね。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
羽田神戸は多そうですね。
@user-yf4ij4dw8o
@user-yf4ij4dw8o 2 месяца назад
伊丹が廃止する前提で関空を建設したから、こうなるわな。関空だけならもっとアクセスよくなっただろうに。
@apple-koutsuu-CH
@apple-koutsuu-CH Год назад
あくまでも際内乗り継ぎですからねえ〜
@tieu305
@tieu305 Год назад
意外ですね。
@prelude8457
@prelude8457 Год назад
出発地と到着地によって交通手段は変わると思う。 梅田、新大阪から山手線内の駅ならまず間違いなく新幹線の方が早いしね。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
ですね。
@user-ff9dc5pe4s
@user-ff9dc5pe4s 11 месяцев назад
羽田から関空の便もあるんだね。 近くにいる人にとっては便利だし 関空とその周辺を楽しむのにもいいかな。
@apple-koutsuu-CH
@apple-koutsuu-CH Год назад
スターフライヤーの他に人気したら、としたら、成田から関空のpeachとジェットスターですね。
@user-qi4ie5gq3z
@user-qi4ie5gq3z Год назад
人口が多い大阪市以北在住だと搭乗待ち時間とか入れると新幹線の方が早い。乗車券が都内まで使えるし。 早割とか、ホテル付セットプラン使ってコスパで飛行機ありですが、伊丹でトントン。関空は予算と時間がオーバー。 その地域の人にとっては、関空は海外向けになるかと。
@hiromori20072007
@hiromori20072007 Год назад
予定が事前に決まっていれば飛行機を早割りで買えるので断然安いと思います。なので東京に行く時は飛行機ばかりです。新幹線は高すぎる
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
早割お得ですもんね〜
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
スカイマークのいま得の値段見て衝撃受けたわw
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
新幹線便利ですけど値段めっちゃ高いですよね〜 自分も新幹線は高すぎるからLCCで移動してましたが、そっちはそっちで移動が大変すぎたので次は渋々新幹線だなあと思ってます
@wesleynishi6081
@wesleynishi6081 Год назад
関西空港の国際線便が減少して羽田から大阪乗り換える機会すくなくなったと思います。特に羽田で国際線が増えたら関西の乗り換えますます不便。昔の北米線ではバンクーバー、シアトル、ロス、サンフランシスコ、デトロイトなどあったが、バンクーバーは季節限定とロスだけしか残ってない。ヨーロッパもすくなくなってます。 自分もよく徳島から関空へ飛んだり、フェリーのって行ってたけど、明石海峡大橋通って行ったら3時間もかかるので、最近は東京通って乗り換えます。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
徳島からだと羽田乗継が楽そうですね
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
利便性が 伊丹>神戸>関空やからなぁ… 神鉄住民の俺の場合は 神戸>関空≒伊丹で マイカーで空港に向かう場合は 神戸>関空>伊丹になる。 理由は伊丹空港が一番駐車料金が高いから。 関空は神戸-関空ベイシャトルを使えば神戸空港側の桟橋駐車場に何泊停めても駐車料金が無料になるから 実質乗船代だけで済むので長期旅行する場合は神戸空港と関空を使い分けて料金を抑えられるし。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
ベイシャトル便利ですよね
@a8taka20
@a8taka20 Год назад
岸和田出身でしたので関空一択でした。飛行機が好きなのも理由にありますが。新幹線は大きくなるまで乗ったことなかったです。
@flyers8924
@flyers8924 Год назад
3,400円分飲み食いタダのぼでじゅうが再開したので、先々週動画と同じ便で羽田から関空に乗り込んで美味しく頂きましたw
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
プライオリティパス持ってる人は関空一択ですね笑
@user-vv9ge3go6e
@user-vv9ge3go6e Год назад
今後、神戸空港の国際化とかの動向次第でしょね。神戸からだと格安を利用すると新幹線より安くなる事があるので関西三空港の住み分けがどうなるか?
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
神戸空港も国際線乗り入れるのですか!
@user-vv9ge3go6e
@user-vv9ge3go6e Год назад
@@jtkanm13 関空水没事故から負担軽減で計画が有ります。古い話しですがもともと関空は神戸に作るはずだった経緯が有りました。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
@@jtkanm13 2025年からサブターミナルのオープン時に 国際チャーター便の解禁、 2030年頃に国際定期便の解禁予定です。
@user-ew4un3xk9q
@user-ew4un3xk9q Год назад
親の実家が阪南市にあるため、関西空港はよく利用します。便利です。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
阪南だと関空便利ですね
@user-vv7sy9sk4p
@user-vv7sy9sk4p Год назад
確かに不便ですよね❗僕は大阪よく行くけど、1度も伊丹、関空は行った事無いです😭それ以前に僕は飛行機がちょっと苦手なところが有ります、(笑)
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
飛行機苦手な人は新幹線一択ですよね
@kataakeo7730
@kataakeo7730 Год назад
海外に行く場合は、割り切って関空使っても、国内移動という面で見れば、関空は実質、和歌山。 需要が少ないのはやむを得ない。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
和歌山のほうが距離的には近いですからね
@jr1529
@jr1529 6 месяцев назад
国内移動のみで関空を利用する人は流石に居ないと思いますね。国際線を利用して海外旅行&出張する場合であればもちろん関空を使うしかありませんけど、国内移動のみであれば伊丹or神戸を使うか新幹線を使いますね。
@polestar3239
@polestar3239 Месяц назад
この便では所要1時間半になっているが、伊丹だと1時間10分から20分でそもそも飛行時間が長い。 それでも関空便は遅れることがよくある。
@fumihikohirose822
@fumihikohirose822 Год назад
羽田からの便は伊丹に決めてますが 時間が有る時の帰路は伊丹と関西空港比べて安い方に乗ります 伊丹に比べて関西空港は大阪市内からのアクセス良くないですが 伊丹に行くのにもリムジンバス+大阪メトロ交通費かかるし 大阪メトロ&南海の関空ちか得切符¥1020で各大阪メトロ駅から乗れます 関空は羽田便数少ないので保安検査も空いてて良いです
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
大阪メトロ×南海の切符があるの知りませんでした。
@fumihikohirose822
@fumihikohirose822 Год назад
関空ちか得切符は難波駅での乗り換えです 大阪メトロ難波駅で下車して 南海電鉄に乗り換えです(乗換時間の制約なし)難波でご飯食べてみやげ買います 関空レストランは割高だし選べる店も少ないです繁華街ナンバの方が レストラン&みやげが選び放題です
@sank7173
@sank7173 Год назад
特急はるかの存在初めて知りました。今度関空使う際に利用してみたいです✨ 大阪市内北側住みですが、今年飛行機(関空→羽田)新幹線(東京→新大阪)どちらも使いましたが、新幹線が楽でよかったです。スターフライヤーのセール以外では新幹線かな😅
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
新幹線便利ですもんね〜
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
僕のように片道数千円を削りたいならともかく、移動の楽さで考えたら圧倒的に新幹線ですよね〜 自分も旅費削るために無理してLCCの関空成田使ってましたが、移動しんどすぎて次からは新幹線にしようと思いました
@sank7173
@sank7173 Год назад
@@Yonma_akashiya 体力あるときは100円でも節約派だったんですがアラサーになってからは2〜3000円高くても楽を優先してしまいますね。 あとコロナ禍で大阪市内→関空への高速バスが減便されてて不便でした。今は元のダイヤに戻ってるかもですが。
@user-uw1kg7sq7i
@user-uw1kg7sq7i Год назад
関空からJRに乗ってしまうと天王寺で降りるしか無いでしょ? 新大阪に行くの? 新大阪から戻って来るのも馬鹿馬鹿しい。 だったらラピートに乗って難波に着く方が絶対に良いですよ。京都へ行くならJRで良いけどね。そもそも余程の理由が無い限り東京大阪間で飛行機何か乗りたくない。面倒だし時間通りに着く保証も無い。新幹線でOK。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
3月から大阪駅にも停車するようになります
@user-ho8ug2jd2r
@user-ho8ug2jd2r Год назад
泉南や和歌山は関空近いけど、人口少ないのがね。神戸+播磨の方が多いかもしれません。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
人口少ないのですか。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
関空の周辺人口と神戸空港の周辺人口が明らかに違う。
@daihironori77
@daihironori77 4 месяца назад
関空は所詮和歌山空港だからなぁ
@user-rk6gs1hd8e
@user-rk6gs1hd8e Год назад
やはり関空は、伊丹空港に着陸できなくなったときのダイバートなど、予備的役割が強い感じがします。伊丹や神戸で捌ききれない便を担当するのが関空ですからね。 関空島から本土への運賃もJR・南海ともに高額で、大阪市内〜羽田・成田だとLCCでも他の交通機関に比べコスパも悪いですね…。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
鉄道運賃高いのは空港あるあるですね
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l Год назад
大分から関空の直行便がありません😭😭😭復活して欲しいね✌️✌️✌️
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
昔はあったんですか!
@yomeshima2
@yomeshima2 Год назад
フェリーや高速バスと競合するからね。
@user-jb9pe6rf6s
@user-jb9pe6rf6s Год назад
成田→関空(ジェットスター便)は乗ったことある
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
自分もその路線はよくジェットスター使ってました
@user-rc3fb1ry7e
@user-rc3fb1ry7e Год назад
難波から伊丹空港もバスで30分程度です。1時間に1本しかなく、バスより高いラピートに 乗って関空に行きたいとは思わないですね。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
バス安いのですか!
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
たしかに、言われてみれば電車だけじゃなくてバスもありますよね。 伊丹までのバス安いの知りませんでした。
@jr1529
@jr1529 Год назад
関西空港はもう国際線と貨物機専用にした上で国内旅客については伊丹と神戸に全てを移転しても良いのでは?やっぱり国内旅客は伊丹と神戸が最も利便性が高いしね。 関空、伊丹、神戸の役割分担は以下の通りにするのが最適だと考える。 関空→国際線及び貨物機専用。 伊丹→現状通りJAL、ANAの国内旅客(門限は21時→22時に延長)。 神戸→LCCとスカイマークの国内旅客。
@YouTube.User.3325
@YouTube.User.3325 Год назад
反対。 あえて利用者の選択肢を縮小すべき理由はない。大阪府南部や和歌山県方面を含め、伊丹空港より関西空港の方が便利な旅客も存在することを忘れてはならない。開港当初より減便されたとは云え、羽田便だけでも毎日12便飛んでいるのは、それなりに利用者がいる証拠。
@jr1529
@jr1529 Год назад
​​​​​いやいや、国内旅客については伊丹と神戸に全てを集約した方が便利ですよ。関空は国際線と貨物専用の空港として運用するのが最適です。国内旅客に関しては新幹線や長距離高速バスと競合が激しいので、人口の多い京阪神の地域から近い伊丹と神戸に全便を集約させた方が有利なんですよ。関空は人口の多い京阪神の地域から距離がかなり遠いので他の交通機関と競合が激しい国内旅客だと圧倒的に不利な状況です。例えば大阪梅田を基準に考えた場合、伊丹ならバスを利用すれば30分弱の時間で移動が可能なのに対して関空は倍の1時間くらいかかるのですからね。
@YouTube.User.3325
@YouTube.User.3325 Год назад
関西空港より伊丹空港や神戸空港が便利な人が多い。その事実は確かに存在する。 だがそれは、関西空港から国内旅客便を排除すべき理由にはならない。関西空港に国際旅客便が発着するのであれば、フィーダーサービスとして国内旅客便があれば便利なのは明らか。いちいち地上交通機関に乗り換えて伊丹空港や神戸空港に行き、更に国内旅客便に乗り換えて目的地に向かうよりは関西空港から国内旅客便に乗れる方が便利(逆ルートも同様)。 もちろん、元動画のコメントで、伊丹空港や神戸空港よりも関西空港の方が近くて便利だと言っている人も存在する。既存利用者に不便を強いてまで、関西空港から国内旅客便を排除すべき理由はない。 羽田線だけでも毎日12往復。他の目的地もあるから、多くの地方空港より多数の国内旅客便が関西空港に発着している。これらをすべて伊丹空港や神戸空港で吸収できるかは疑問である。
@mittunyaoaa2967
@mittunyaoaa2967 Год назад
大阪南部(大和川以南)・和歌山の乗降客は少ない。相対的に新大阪・大阪駅に近い伊丹が需要あるのが当たり前。
@user-ug5xi2bs1m
@user-ug5xi2bs1m Год назад
飛行機の路線をイマイチ理解していないので、とても楽しんで見させて頂きました。ありがとうございます(^-^)
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
ありがとうございます!!!
@user-rd2ww4wx5s
@user-rd2ww4wx5s Год назад
大阪北部、中心部へなら、関空は伊丹、新大阪と比べたら不便なのは明白、 話それるが、羽田国際化が進んでしまったこと、 関空長距離ヨーロッパアメリカオーストラリアなど長距離線が少ないのも遠因では? 長距離国際線が羽田並みにあれば、今はコロナでダメだが、コロナ終わり、インバウンド復活 羽田満席、時間が合わないとかなら、羽田ー関空路線も今よりは取れると思う
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
国際線増やせば利用者も増えそうですね
@Watcher_Az
@Watcher_Az Год назад
直前でもスターフライヤーなら1万円ちょっとで関空⇔羽田の片道利用できるのでよく利用します
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
スターフライヤー強いですね
@user-ro1oh6pr4q
@user-ro1oh6pr4q Год назад
この前初めて東京関空乗ったとき満席で驚いたんだけど、普段は少ないんか
@unreal3e
@unreal3e Год назад
知人が和歌山在住の頃によく利用したが、淡路に引っ越して以降は新幹線オンリー、関空は全く使わなくなった。 一時期福岡空港が、関空みたく玄界灘上に移転する話があがったが、当然ながら「関空の轍を踏むな」と地元人が猛反対して頓挫w
@user-tc3md7id6e
@user-tc3md7id6e Год назад
私は、東京から大阪まで1日で移動したことは、一度も無い。
@kanchan1976
@kanchan1976 Год назад
関西の高級住宅地は阪急沿線が多いですし、北摂地域の方が所得はありそうですね。 今は阪和線沿線民ですがちょっと下町のような雰囲気があります。 伊丹空港は地方路線も多くよく使うのですが、JRからの地下鉄、バス乗り換えは荷物が大きいとしんどいですね。ジェット枠のからみで関空に地方路線が移転することがありますが、結構短命で終わることが多いです。 ちなみに新幹線使うときは天王寺から京都まではるかを使うと結構楽です。チケットレスだと550円と特急料金も安いのでw
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
天王寺京都550円は破格すぎますね!!
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
やっぱ神戸の増枠はよして欲しいわ。 伊丹の枠が臨時枠以外空いてないから 神戸に流れてきてるし。 最早MCC(ミドルコストキャリア)の巣と化してるし。 特にスカイマーク様々やし。
@user-ky4ht1ys4s
@user-ky4ht1ys4s Год назад
昨年(2021年)5月の南海線・空港線ダイヤ改正で、ラピートの昼間時は毎時1本になってしまいました。(コロナ禍の2020年〜2021年GW前までの、昼間時のラピートは運転休止。)今はラピートはたいてい満席です。ラピート用5000系の運用が浮いたので、泉北ライナー(難波〜和泉中央)にラピート用50000系が使われています。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
ラピート満席なのは知りませんでした。
@user-qf2rv6jo5h
@user-qf2rv6jo5h 2 месяца назад
関空と伊丹ならば羽田と成田で考える?リニアを奈良から関空へは大阪南側駅玄関に必要とし繁栄を主と出来る?結果万博跡地に新空港さらに神戸空港へと3空港をリニアで結ぶが正しいのでは?
@todenaraara
@todenaraara Год назад
つか、何で関空発着の国際線って、もっと世界の多くの都市と結んでないの?需要は充分ありそうな近畿圏はもちろんの こと、山陽やもっと奥地の山陰地方(いわゆる西日本全域)の国際線利用客を一手に引き受けてしかるべきなのに、なに 羽田・成田に客に逃げられてるの?って思うけど。これ、中京地方民の国際空港であるセントレアにも言えるけどね。 普通ならセントレア~羽田なんていう路線、有ってはならんでしょう。こういう所も東京一極なのかね?
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
難しい問題ですね..
@todenaraara
@todenaraara Год назад
@@jtkanm13      兆のお金使って関空造った意味ないやん!って。関西財界は、 これを恥ずかしいことだと認識すべきだと思う。
@user-ty2cs1vh2h
@user-ty2cs1vh2h Год назад
関空の至近距離に居住していますが成田へのLCCが就航するまで何度か使用しましたが、まだあるのが理解できません。伊丹便と比べて所要時間が長いのが最大のネック。価格が新幹線より高いケースが多い。この所要時間は仙台まで行けます。忙しいビジネスマンは伊丹使うし、観光客は成田でいいのでLCC使用する。誰が使用しているのか推察すれば和歌山関係のビジネスマンくらいやろ。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
確かに所要時間は長めでしたね。
@ks4917
@ks4917 Год назад
実質和歌山の上半分から堺以南行き用という認識。和歌山の下半分は南紀白浜空港の方が近いし。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
確かに。
@yxcgw917
@yxcgw917 Год назад
関空のイントネーションが少し気になる😅どうでもよくてすいません。
@jtkanm13
@jtkanm13 Год назад
間違ってました?
@user-ly3ve2ur7k
@user-ly3ve2ur7k 8 месяцев назад
国際線乗り継ぐ人のために廃止にしてないのですね
Далее
Flying On First Class From Osaka To Tokyo!
37:47
Просмотров 964 тыс.
大阪の偏見地図【おもしろ地理】
14:35
伊丹空港に着陸する時が一番好き
10:12
Просмотров 308 тыс.