Тёмный
No video :(

【ひろゆき】頭のいい人は100%理解できます。頭悪い人は退屈かもしれません…ひろゆきが物事を理解するうえで最も重要なことを話す【切り抜き/論破】 

ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き
Просмотров 1,8 млн
50% 1

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1 тыс.   
@antagonist1937
@antagonist1937 3 года назад
「風が吹けばどこが儲かりますか?」 と質問があった時 ちゃんと話を全部聞く人はあの流れを全て聞いて理解して桶屋が儲かることを知る。 結論だけしか興味ない人はなんでかは知らないけど桶屋が儲かる事だけ知っている。 で、ある時この条件が変わる。 例えば世界で猫を捕獲することが法律で禁止された場合、前者の人は「あっ!こりゃ桶屋は儲からなくなるな!」 とすぐに気づく。 後者は桶屋の売り上げが落ちて初めて気づく。 そして 「あいつは嘘つきだった!」と騒ぐ。 これは投資やビジネスの世界にも通じるね。
@isababori5391
@isababori5391 3 года назад
切り抜き本編よりも、このコメの方が分かりやすく感じる 例え方が上手い
@SH-yj6fw
@SH-yj6fw 3 года назад
喩え上手いね
@user-sirankedo
@user-sirankedo 3 года назад
せやね〜。 だから、傾向的に頭のいい人は抽象的だけど体得すれば汎用的な古典に行きやすいし そうでない人は、実践的なこれだけやれ!みたいな、具体的だけど汎用性のない最近の本ばかり読んでするイメージです。
@toxicfume657
@toxicfume657 3 года назад
とてもわかりやすい。アホは騙されやすくて、騙されたと結論付けるのもアホだけ。当人の中では何故かもう答えの決まっている結果発表だけを待っている。
@user-po7yf2qi3d
@user-po7yf2qi3d 3 года назад
最初の質問のところで「風が吹けば何処が儲かりますか?」としているのは、桶屋以外の回答もあるということですかね?🤔
@user-dx9rz1gy3h
@user-dx9rz1gy3h 3 года назад
ひろゆきの話はぶっちゃけこの3分くらいちょっと聞くくらいが丁度いい
@kaniyanowar8789
@kaniyanowar8789 3 года назад
わかる 5分とか8分とかだと少し躊躇うよね
@oooaaakkkccc
@oooaaakkkccc 3 года назад
@@kaniyanowar8789 ん?
@HOSA1059
@HOSA1059 3 года назад
酔っ払いのおっさんの話を長時間聞くのは正直しんどい 誰の話であっても
@user-hakihakihakihaki
@user-hakihakihakihaki 3 года назад
腹から笑え 漢字が読めなかったの?
@user-wn3tq8sy5q
@user-wn3tq8sy5q 3 года назад
@@user-hakihakihakihaki ためらうだろ
@toko9252
@toko9252 3 года назад
ひろゆきの60分動画はそこまで見る気しないけど切り抜き10分を6個なら続けて見れるから切り抜き有難い
@user-yu4ld7or8e
@user-yu4ld7or8e 3 года назад
切り抜きが見たくなるのってタイトルの効果とかも大きいですよね😏例えばコロナ関連に興味があるならワクチンって文字に食いついちゃうし、何の話しをするか事前に分かっているのといないのとじゃ理解する時間も差が出るし😓
@user-nf6lx4vy1q
@user-nf6lx4vy1q 3 года назад
それな、夜通し連続で見てたわ
@AK-in2nv
@AK-in2nv 3 года назад
わかる。 寿司なら一貫あたり小さいからたくさん食べちゃう理論に近いかもしれない。
@user-fg5bn8jy7G
@user-fg5bn8jy7G 3 года назад
5分までかな
@boeing777kr
@boeing777kr 3 года назад
ひろゆきさんのコンテンツは動画のようでラジオ
@user-hc2er8xl1x
@user-hc2er8xl1x 3 года назад
この動画に字幕ついてるの最高の皮肉だなw
@user-wo2mr6vt9z
@user-wo2mr6vt9z 3 года назад
ひろゆきカミカミマンだもん
@820815ryou
@820815ryou 3 года назад
字幕ついてた方が頭に入りやすいね。字幕ついて無くても勿論理解はできるけど あったほが視覚と聴覚2つから情報が入るから理解し整頓しやすい。本読むのでも音読した方が記憶しやすいっていうデータがある あれも視覚と聴覚で情報を入れるから脳に入りやすいんだろうね。
@yuka3642
@yuka3642 3 года назад
字幕があれば理解力の優劣があっても、理解できる人が増えるからチャンネルとしては得にはなるよね
@syelbyft2545
@syelbyft2545 3 года назад
字幕ついてても何言ってるかわかんなかったから結論言ってるとこだけ切り抜いて欲しかった
@MS-sr9bx
@MS-sr9bx 3 года назад
@@syelbyft2545 アホがいるやん
@HaibokuTen
@HaibokuTen 3 года назад
1:02 ひろゆき「字幕出せばええやん」 俺「いや、大抵の動画はおかしな字幕になるんだが」
@oshakepakupaku
@oshakepakupaku 3 года назад
それな
@user-bk1ss1cc7q
@user-bk1ss1cc7q 3 года назад
それは思った
@user-yc6ou8jz3r
@user-yc6ou8jz3r 3 года назад
誤字が気になって本文が頭に入ってこないオチです。
@user-zh8il8ur5f
@user-zh8il8ur5f 3 года назад
字幕オンで見たら「RU-vid字幕の機能あるんだから〜」のところが「RU-vid自爆」になってて凄い気になってダメでした(他にも諸々)
@大掃除
@大掃除 3 года назад
人だね 殺します
@user-kf9zy3xu9f
@user-kf9zy3xu9f 3 года назад
この人の頭のいいところって、なんとなくみんながわかっていることだけど言葉にできないぼんやりしたところを 明確に立体的に言葉にして説明できるところなんだよな
@kaburagi-ch
@kaburagi-ch 3 года назад
ひろゆきの切り抜きは3〜5分くらいで10分くらいの動画を見たような情報量があるのが良い。
@skar8ed31
@skar8ed31 3 года назад
中学の時宿題を答え見てやってたけど、結論を知っててもそれがどうしてこうなったか?って事が重要だということを成長してよく分かった。
@vocalist-shun
@vocalist-shun 2 года назад
私立文系の大学行ってそう
@H-uj2nfgt
@H-uj2nfgt 19 дней назад
成長しなくても分かれよ笑 終わってるな
@syuma_mk
@syuma_mk 3 года назад
ひろゆき前に「嘘をついたらその設定を覚えて演じるのが難しいから、記憶力のない僕は嘘をつくのが難しい」みたいなこと言ってたけど、録画っていうやつずっと貫き通してるの好き
@elitetatsuya
@elitetatsuya 3 года назад
ごくたまに「これ放送、、、録画がー」って言ってますよw
@user-ob8th4bq6k
@user-ob8th4bq6k 3 года назад
なんで録画って言い張るんだろ?
@user-xs3yy1pn5f
@user-xs3yy1pn5f 3 года назад
ユダヤのタムルードの中にも、 嘘つきは記憶力が良くなければダメって話があった。
@user-mu8ut3ob9y
@user-mu8ut3ob9y 3 года назад
一般人の嘘とか長期間に及ぶとも思えないから気軽に出来ちゃうけどね
@fujisakiranka
@fujisakiranka 3 года назад
録画って信じ切ってる人に本当のことを言うべきか迷うところまでワンセットで好きです(* ॑꒳ ॑*)
@k.7531
@k.7531 3 года назад
内容を理解しないうちに「ひろゆきさんが言ってたから…」って、鵜呑みがホント多い。神だから“絶対”なのね。たまに結論だけ食い違ったり、内容に誤りが散見することもあるんだけど
@矢羽
@矢羽 3 года назад
字幕が無かったら「なんすか写像って?」って聞く羽目になるのでやっぱり字幕は欲しい
@user-dq1zb5ph9s
@user-dq1zb5ph9s 3 года назад
同じような事を、書こうと思った(笑)
@CrsdrsWrStnsts
@CrsdrsWrStnsts 3 года назад
だめだこりゃ(日本語は)
@user-tb2yx2gk7q
@user-tb2yx2gk7q 3 года назад
頭悪い視聴者で草
@user-dq1zb5ph9s
@user-dq1zb5ph9s 3 года назад
@@user-tb2yx2gk7q ネタって分かってます?
@user-tb2yx2gk7q
@user-tb2yx2gk7q 3 года назад
@@user-dq1zb5ph9s 分かってるかどうか知りたい?
@amahan8289
@amahan8289 3 года назад
1:34騙される人はここですよね。 根拠となる前提・背景事情・数字を飛ばすから罠に嵌まるのです。 もちろん時間かかりますよ。でも失敗すると余計に時間とられます。 あと結論一つだけよりも、複数の項目を引っ付ける方が記憶に残りやすいです。
@amahan8289
@amahan8289 3 года назад
@jack jackson さま。 そうです。記憶に残らないので、あとでアレ何だったんだっけとなるのです。 書籍からの情報が一番です。 作家は大量に読んでいます。 例えばひろゆき氏の動画に登場する立花隆さん。彼の場合は1冊の本を書くのに100冊読みます。 立花ほか「読む力・聞く力」(岩波現代文庫/2015.10) →46~48ページ 記憶に残りやすいだけでなく、多くの編集者や校閲者の査読が入るので誤情報に惑わされることは極めて少ないです。
@irrintarou8039
@irrintarou8039 3 года назад
まさにそれやわw
@user-ii4su3ll9j
@user-ii4su3ll9j 3 года назад
ひろゆきはこのグダッとだらだら配信してるのが一番いい
@chaco2008jp
@chaco2008jp 3 года назад
これだけ色々なコンテンツが溢れている中、ヒロユキの話に一時間は割けないなぁ、切り抜きで要点だけが娯楽として丁度良い
@user-kz2mr5jo4v
@user-kz2mr5jo4v 3 года назад
わかる
@user-yn9ye5lq2j
@user-yn9ye5lq2j 3 года назад
それなw
@ym3962
@ym3962 3 года назад
切り抜きを倍速で見るのがちょうどいい
@vocalist-shun
@vocalist-shun 2 года назад
読書したり筋トレしながら料理しながら聞いても脳には入ってくるでしょ いちいち画面と向き合わないと理解出来ないのか?
@Ch-wb4bo
@Ch-wb4bo 3 года назад
理由=過程大事ですよね やはり、思考力が重要ですよね
@noel1388
@noel1388 3 года назад
そうですよね 普通、疑問に思いますよね
@Ch-wb4bo
@Ch-wb4bo 3 года назад
@@noel1388 何事においてもそう述べてたら、根拠は?って聞いてしまいます笑
@user-ui8sy7gt6r
@user-ui8sy7gt6r 3 года назад
ちなみに何故思考力が大事なのですか? あなたの見解を教えて頂きたく。
@user-pf3uv9bj8y
@user-pf3uv9bj8y 3 года назад
日本は過程より結果優先主義だから
@user-ij5ph8by1e
@user-ij5ph8by1e Месяц назад
自分で考えろって、自分で気づくべき事だがねー。ひろゆきって何様でも無い事をひろゆきは知ってる。聴く側が勝手に人生の指針にしてる事を自覚した方が良い。参考にするかどうかも、所詮自分の人生。自分に責任持たないで悩んでるフリしてるのが多いな、と私は見た。こんな人いるんだ〜って軽く聴き流すのが面白い。
@hyhyy3146
@hyhyy3146 3 года назад
結論聞いてから理由や詳細を聞く方が個人的には頭に入りやすい。
@user-lq4ns8mq5z
@user-lq4ns8mq5z 3 года назад
論述の基本やの。 結論を述べてから理論や事の始まりなんかを順序だてて説明する そして、最後に結論をもう一度述べる
@hamham3601
@hamham3601 3 года назад
裁判の判決とかそんな感じの印象ですね。
@user-lq4ns8mq5z
@user-lq4ns8mq5z 3 года назад
@@hamham3601 裁判の場合判決次第で話す順序変わるらしいよ。結論を先に言うのか理由を先に言うのか たしか求刑より軽い場合が判決から言うんだったかな?
@arcy7915
@arcy7915 3 года назад
頭の悪い人発見
@user-lq4ns8mq5z
@user-lq4ns8mq5z 3 года назад
@@arcy7915 頭悪くてすいません。自分不器用なもんで(・᷄ὢ・᷅)
@yuta8413
@yuta8413 3 года назад
頭の悪い人が結論や要点だけ聞こうとする理由は、その結論に至る過程や理由を聞いても理解出来ないからですよ
@masamae5642
@masamae5642 2 года назад
そのとおり!
@TheNobumitsu
@TheNobumitsu 2 года назад
いや、単純に耳が悪いからだと思う。聞いても理解できないのではなく聞こえないのだ。
@user-ps8lo7dq5t
@user-ps8lo7dq5t Месяц назад
結論だけを聞き自分で何も考えようとせず、すぐ人に聞こうとする周囲の人達に理解が出来ず、あらゆる物事に対して自身から積極的に調べようとし、その理由を解明するという事をしない人達に共感を覚えれなかったので、ひろゆきさんの意見にとても賛同できます。
@LS-yu9jw
@LS-yu9jw 3 года назад
その通りだと思う。馬鹿は長い話を覚えたり理解するのが難しいから結論だけ聞いて分かったつもりになる。やっぱり本を読む事は大事なんだね。
@user_gakusei
@user_gakusei 3 года назад
結論から言ってその後に根拠を言ってくれるとかなり分かりやすくて好き!!
@sukiyakibugyo
@sukiyakibugyo 3 года назад
自分は結論を聞いてからその理由を聞きたいタイプだな
@tetrajac
@tetrajac 3 года назад
距離のある人へのプレゼンの基本として正解だと思います。 その後の根拠を聞きたくなる形を作るのは難しいように見えて意外とやりやすい。
@Evil_Disc
@Evil_Disc 3 года назад
結論が先に提示されてたらそれに結び付けて理由を聞けるからより深く理解できる……気がする。
@user-wp5sx9hh8f
@user-wp5sx9hh8f 3 года назад
はいかいいえを聞きに来てるので、ぐだぐだ喋る前に答え言って欲しいなって思いますね。その後で、じゃあなんでその答えなの?っていう過程や理由を求めるQに変わるので。
@hashikim
@hashikim 3 года назад
「特に理由も言わず断定だけする語り手」か、「結論で満足してその後の理由に耳を傾けない聞き手」のどちらかだったら…嗚呼…
@user-em2zo5kj9v
@user-em2zo5kj9v 3 года назад
まぁ結論だけ聞くなという趣旨だから、 結論から聞くのもOKかと
@SMTeee
@SMTeee 3 года назад
音声無しで観たい時は字幕めちゃくちゃありがたいんだよなぁ…
@user-hc3ro8zp8e
@user-hc3ro8zp8e 3 года назад
ひろゆきさんは、質問ついて、かなり丁寧に話されてますよね! 話す内容はわかりやすいし、要点がハッキリしているのがとても良い内容だと思います。
@user-wh8jx3uz1w
@user-wh8jx3uz1w 3 года назад
2:24 「「はい ひろゆきさんがはいと言っていました。」それってさ聞いても説得力一切ないじゃん。誰かに同じことを聞かれてさ、ひろゆきさんっていう人が動画で言ってたんですよって言って説明したとしたら、「あっこいつアホだな」としか思われないじゃん」 ここ重要
@user-rv1zg3yf3x
@user-rv1zg3yf3x 3 года назад
ひろゆき、ほんとに言いたいことすらしっかりまとめ切り抜かれてしまうw
@user-ng3er6tl4g
@user-ng3er6tl4g 3 года назад
そう、その答えに至る理由が一番大事なのよ。
@3echo97
@3echo97 3 года назад
これって数学でいう答えだけ見ても途中式が分からなければ理解出来ないのと同じことだと思う
@user-ce6tg9ny1x
@user-ce6tg9ny1x 3 года назад
私「~ってひろゆきさんが言ってた」 友人「説得力の塊」
@user-ll6do1kd4r
@user-ll6do1kd4r 2 года назад
その友達ひろゆきが無茶苦茶言ってても全部信じてそう
@user-vl1sm3vc7s
@user-vl1sm3vc7s 3 года назад
聴覚障害者です。 RU-vidの自動字幕機能はまだ日本語では変な誤変換しやすく、それを脳内補正しながら読むと内容の奥深さまでなかなか理解が追いつかないのでこの動画の字幕はとても重宝しています。
@amahan8289
@amahan8289 3 года назад
【朗報】 結論一つだけ知るよりも、複数の項目を引っ付ける方が記憶に残りますよ。
@ヘッチ
@ヘッチ 3 года назад
この世の殆どの本は「タイトルに至るまでの作者の理由」を書いてるだけ
@yc2193
@yc2193 3 года назад
結論はAです。理由は3つあり、B、C、Dだからです。 こう説明したら、1~2分で要領よく説明できると思います。今は忙しい人多いから短い方が助かります。
@blueswillis8972
@blueswillis8972 2 года назад
結論が時代や時間で変わるっていうのはスゴい分かるわ
@kes7774
@kes7774 2 года назад
だから過去の人々や組織の行動を、今の基準で裁いたり論評したりするのって、本当に無意味のだと思う。
@arigatou358
@arigatou358 2 года назад
丁度良い長さで好きです。 長いと分かるとその時点で疲れるけど 短いのならいくらでも観てられます。 いつもありがとうございます。
@yao910
@yao910 3 года назад
「~ってひろゆきが言ってたよ」って外で言う人恥ずかしくないのか
@user-wp5sx9hh8f
@user-wp5sx9hh8f 3 года назад
〇〇って友達が言ってたよ、とか親が言ってたよ、とか〇〇さんが言ってたよ、とかと同じ系譜だと思いますが……
@Mr-op3mg
@Mr-op3mg 3 года назад
参考にしてる意見としてひろゆき氏の意見を話題に上げることはあります。他のデータ、情報と照らし合わせて自分の意見を話すということはしてます。 ダイレクトにただそのまま話すことは稚拙すぎるとは思いますけどね。
@Mr-op3mg
@Mr-op3mg 3 года назад
自分の意見を言うことは←☓ 自分の意見を言うことを←○
@user-em2zo5kj9v
@user-em2zo5kj9v 3 года назад
@@user-wp5sx9hh8f それはどれも結局は言いたくないことではあるよね
@zikagami
@zikagami 3 года назад
そうやってデマや都市伝説が広まるんだよねぇ~
@yoshichannel4178
@yoshichannel4178 3 года назад
字幕は、音を出さないで観られるから便利、と言う事に思いが至らない所がひろゆきの限界。
@qhilian.c.c.c
@qhilian.c.c.c 3 года назад
音出さないで観る状況ってどういう時? 電車とかならイヤホンつければいいだけじゃない?
@yoshichannel4178
@yoshichannel4178 3 года назад
@@qhilian.c.c.c 音を出せなくて、イヤホンも着けられないシチュエーションがある事は想像出来ないかな?たくさん有るけどなぁ。
@dedentv702
@dedentv702 3 года назад
それも聴覚障害のところと同じで字幕機能使え、って事なんじゃないですかね
@auab7351
@auab7351 3 года назад
字幕があると、イヤホン忘れた時に電車で観たり、家族が寝てる横で観たりするのに便利
@syelbyft2545
@syelbyft2545 3 года назад
ひろゆきも一応、一人の人間だから、こればかりは仕方がない それこそ本人も仰る通り「ひろゆきが言ってたから」で考えに決着をつける行為なんかは、本当に危険極まりないと思いんんすあ
@Rei_Higurashi
@Rei_Higurashi 2 года назад
単純に責任を負いたくないからってのはあると思う。 理解し納得した上で判断や実行すると自己の判断になるから、そのことで何かあっても自己責任を問われる。 結論だけを他者から聞いて理解せず発言者を信じて判断や実行すると、何か失敗があっても騙されたと言い逃れができる。
@blackgranturismo13hw
@blackgranturismo13hw 3 года назад
ひろゆきさんの話す時間、喋りスピードが聞きやすいです。
@bluemoon9333
@bluemoon9333 3 года назад
ひろゆきさんの動画は用事しながらでも分かりやすいです。 ラジオ放送のリスナーになった気分です。
@tamagoy1884
@tamagoy1884 3 года назад
お風呂上りにドライヤーかけながら観る時は、字幕がありがたいですw。時間があれば、1時間ゆっくり観たいですけどね。なかなかね。というわけで、いつも切り抜きありがとうございます。
@radersky8104
@radersky8104 3 года назад
これは何故ですか?と聞いた時に「○○だからだよ。何故かと言うと…」みたいな最初に結論を言う話し方の人のほうが私は理解しやすいから、ひろゆきみたいな喋り方の人好きだなって言いたかったんです。 時折、「…(←なんかめっちゃ長い説明)の理由で○○になるから」のように結論を最後に言う人がいるので、そういう人よりいいなという意味も含めて言いました。 私の文章がおかしいせいでコメ欄で喧嘩になってしまったの申し訳ない…書き直しました。
@user-mametarosan
@user-mametarosan 3 года назад
自分の考え述べるうえで理由話さない人なんている...?
@user-gk3nv7yu3h
@user-gk3nv7yu3h 3 года назад
@@user-mametarosan そういう事じゃなくて 結論→理由の方がわかりやすいってことよ
@user-mametarosan
@user-mametarosan 3 года назад
@@user-gk3nv7yu3h だとしたら分のつなげ方おかしくない? 結論聞いたら疑問しかわかないからっていうのはその話し方がいい理由になってないと思う
@user-gk3nv7yu3h
@user-gk3nv7yu3h 3 года назад
@@user-mametarosan 何もわからず理由述べられても覚えらんねーしそっから結論述べられても意味わかんねーってことよ
@user-mametarosan
@user-mametarosan 3 года назад
@@user-gk3nv7yu3h コメ主そんなこと書いてなくない?
@user-ix1sd5vg4e
@user-ix1sd5vg4e 3 года назад
ひろゆきさんの話す速さ、普通に聞き取れますよ。
@KK-ol5mx
@KK-ol5mx 3 года назад
いつも2倍速で聞いてます
@user-if8tb7py7z
@user-if8tb7py7z 3 года назад
これ切り抜きだよ
@irrintarou8039
@irrintarou8039 3 года назад
@@user-ok2ou1iu5t え、どこが?
@user-yn9ye5lq2j
@user-yn9ye5lq2j 3 года назад
ccknh 落ち着きなよ
@yuka3642
@yuka3642 3 года назад
勉強するなら過程を知ると理解度が深くて結論にも味を感じれるよね
@mixgriru
@mixgriru 3 года назад
電車とか休憩中とかミュートしてるから字幕は助かる派
@user-mc8mm5ps5y
@user-mc8mm5ps5y 3 года назад
算数や数学で最後の答えだけ見て、「そうなんだ」で終わるんじゃなくて、その答えを見てどうやってこの答えを導き出したかを考えたほうが良いみたいな感じかね?
@user-vj7kj4rd9y
@user-vj7kj4rd9y 2 года назад
1:30 前置が長くて、なかなか結論を言わない人や、結論しか言わない人とは会話してて楽しくないですが、 ひろゆきさんのように結論を先に伝えた後に理由を補足される話し方は聞いてて理解しやすくとても楽しいです 2:22 この回答する人いるけど、少しは自分の頭で考えろって思う 2:58 素直w
@user-ch7gj6oh1e
@user-ch7gj6oh1e 3 года назад
子供が寝静まった夜に音無しで見られるから字幕あると有難い 自動字幕は英語圏を想定してて精度は上がってきたとはいえまだまだ微妙なんで切り抜き師にはほんと感謝しかない……!
@user-ch7gj6oh1e
@user-ch7gj6oh1e 2 года назад
@@オナキン 紐付きイヤホンは寝落ちした際に朝起きたら引きちぎられててトラウマになりました…… Bluetoothのイヤホンは子供が小さいので誤飲防止(カナル型はゴムの部分、インナー型はベットから落とした時に分解されて小さな部品が露出するのが怖い)で念の為使わないようにしてます! ヘッドホンは寝転びながらだと上むくか下向くかしか出来んくてちょっとうぜぇw
@user-ch7gj6oh1e
@user-ch7gj6oh1e 2 года назад
@@オナキン 歩く死亡フラグとはよく言ったものです……
@666samurai5
@666samurai5 3 года назад
アホは嫌いですね、説明してもダメ、データだしても納得・理解しない。やってられない。
@cacaot9571
@cacaot9571 3 года назад
なぜの部分が大事ですよね
@hakuri8102
@hakuri8102 3 года назад
そういうことですね、馬鹿を相手にしたら相当疲れます。
@hakuri8102
@hakuri8102 3 года назад
ひろゆきさんに一つ聞きたいことがあって今会社員の私は一回出世したけど、翌年新しく設立した部門に配属されて前の部門より高度が高い業務だけどこの人事移動には将来がありますか?
@user-jw8nx9mh9y
@user-jw8nx9mh9y 3 года назад
1〜4分くらいの切り抜きがスナック感覚で見れて見易いと思う
@Dango-000
@Dango-000 3 года назад
最後の方の早口で聞き取れないってのはちょっとヤバいんじゃないかと思う。社会人なら仕事中にそんなゆっくり話してくれる人は少ないと思うし、学生だとしても先生の話聞けてない証拠だと思う。僕は学力で言えばバカに入るレベルだったけど聞き取れてるし理解も出来る。(同意出来るかどうかは別)ひろゆきさんは難しい言葉をなるべく使わない話し方なのでやっぱり理解出来ないのはちょっとヤバい気がする。そもそもそんなに早口ってレベルでもない。
@user-kq3vy8ml8s
@user-kq3vy8ml8s 2 года назад
早口のとこは設定で倍速落とせばいいのになー
@ino260
@ino260 3 года назад
結論が先に来たほうがいいかは、思考と判断のどちらが優先されるか、結論からの論理展開があるか、文脈による。
@user-px4yn7hv7p
@user-px4yn7hv7p 3 года назад
仰る通り。 そこは聞き手がしっかり注文を入れないとダメだね。 まあこの人は頭が回る人だから、思考や前提だけを提示して結論は聞き手に委ねるという話し方になるんだろうなと思う。良くも悪くも「考え方」で戦う人だから。
@nobite-nofish2896
@nobite-nofish2896 3 года назад
結論を話してから詳細説明をすると、相手にも伝わりやすいと個人的には思っている。
@tt-po5en
@tt-po5en 3 года назад
それをPREP法って言うらしいよ 大体、人を説得したいときとかに使う方法らしい 個人的にひろゆきも意識せずこの方法使ってるぽく感じる
@mt1444
@mt1444 3 года назад
伝わりやすいとは思いません。
@user-jf6yz4qu3t
@user-jf6yz4qu3t 3 года назад
状況によるけど、基本としてそのほうが伝わりやすいですね。理由はちゃんとあって、聞き手側がどうしてその結論に至ったのかを考えながら聞くので判りやすいんでしたっけ。話がどうしても長くなる場合は、結局何をいいたいんだろうってのが先だって利き手側が判らなくなるんですよね。
@mt1444
@mt1444 3 года назад
@@user-jf6yz4qu3t 長くなる場合はそうだけど、そうならないから、社会では。 なってるならお前含めてレベルが低いだけ
@nobite-nofish2896
@nobite-nofish2896 3 года назад
先に結論を話す事で、終着点はどこか!の情報を相手は知る事が出来るので多少長くても理解されやすいと思っています。  会社のプレゼンテーションでも、この方法はあると思います。 備考... 映画や小説等では始めに結論は出さない方が良い。 順を追って観たいし、読みたいから...😁
@user-rp8ic3yw9i
@user-rp8ic3yw9i 3 года назад
賢者タイムの時に見てるから切り抜きはありがたい
@nse57
@nse57 3 года назад
数学の採点をするときも答えがあってるかだけではなく過程が大切なのと似たものを感じた
@window741
@window741 3 года назад
たまに帰ってきた試験の答えで見る△のあれか…
@daigodaigo7522
@daigodaigo7522 3 года назад
確かに今の人たちって過程よりも結論とか結果重視してるよね お金欲しいだから宝くじ当たらないかなって、宝くじ当たって破産したり不幸になった人いくらでもいるってことも知らないで それよりもお金を稼ぐ過程で身につけた人脈だったり工夫の仕方だったりのほうが100倍重要なのに
@punie_tanaka_310
@punie_tanaka_310 3 года назад
考え方を説明してくれるのはありがたい。 それが分かれば別の案件にも応用出来るかも知らんし、部分的にアップデートして再検討出来るかも知らんし。
@amahan8289
@amahan8289 3 года назад
【重要】 大介「今日雨降るで」 花子「なんでやねん。晴れとるがな。スカタン言うなアホ」 大介「いやぁ、ラジヲ聞いてたら夕立に気ぃつけやって言っとったで」 ついつい飛ばしたくなる根拠=ツッコみ所、です。 もし会話ならば上記例のようにツッコみを入れます。 それなのに動画になると一方的に受け入れてしまうんですね。 とにかく「なんでやねん」と一言ツッコミを入れてください。 あとは放っていても脳が勝手に疑問点を探し始めて、気になる状態へ持ってくれます。飛ばし聴き・読みでも構いませんので、一つでも主張を支える根拠を見つけてください。
@user-il8oc8wn9c
@user-il8oc8wn9c 3 года назад
ムムム
@jokerhydexyasu
@jokerhydexyasu 3 года назад
そもそも理由を聞かないと議論にならない。結論vs結論のみの議論、会議とか誰が聞いてどうやって話弾むんだ。 論拠vs論拠じゃないと意味がない。
@Ikuorih
@Ikuorih 3 года назад
結論vs結論とかってあれですね 政治とかゲハとかの論争ですね
@jokerhydexyasu
@jokerhydexyasu 3 года назад
@@Ikuorih 会議だけ多くて生産性が弾まない日本企業の悪しき風習です。
@clara.m.kuramochi
@clara.m.kuramochi 2 года назад
ひろゆきさんの凄い所は自分を賢いと思い込めてるところだよねw
@takachihoy453
@takachihoy453 3 года назад
言ってることはよく理解できます どういう考えを持ってそれを言葉で伝えられる人は羨ましいです😊
@user-gp1rn2ed1c
@user-gp1rn2ed1c 3 года назад
相手が理解しやすいように情報を伝えられる人が本当に賢い人だと思います。
@user-wb5wz7nc9u
@user-wb5wz7nc9u 3 года назад
タイタニックでデカプリオが後ろから抱きつくシーンだけ見るタイプです
@-aoki-
@-aoki- 3 года назад
配信見る勢はひろゆきが好き、切り抜き勢はひろゆきの話が好き 個人の感想
@user-ui8sy7gt6r
@user-ui8sy7gt6r 3 года назад
予防線張ってて草
@hanako8
@hanako8 3 года назад
ひろゆきさんは、最初に結論から話してくれることが多いし、一つのテーマに対して短くて話が分かりやすいし、テンポもいいので、飽きずに聞けます。ひろゆきさんにとっては、多分必要で重要なことしか話してないのに、変な切り抜かれ方されると嫌だと思うのかな。 切り抜きは他人にシェアしたいときとか、興味のある話題を聞きたいときとかに良いので、どっちも好きです。
@kentaroh
@kentaroh 2 месяца назад
ひろゆきが言い切った事は真に受けちゃいけないって言う事を言ってるんだな。俺が正しいとは限らない、その場その場でいう事が変わる事もあると。 この人が簡単に言い切り口調で語れる理由が納得できました。
@heisenbug1277
@heisenbug1277 3 года назад
自分バカだけど 理由聞いても長いから覚えられないんだよね
@katu8676
@katu8676 3 года назад
理由は丸暗記するものではなくて、要点を理解するものでしょ。
@blueghost119
@blueghost119 3 года назад
自分の信者をディスっていくスタイルすこ。2:24
@user-ts2ip5pd8q
@user-ts2ip5pd8q 3 года назад
結論だけ見るのではなく過程が大事って部分は、金銭的投資に当てはめるとイメージしやすいね。
@mayuge30
@mayuge30 3 года назад
仕事に当てはめると今日も今日とて共感するなぁ。 仕事をするにあたって、目的や何故この段階や準備、確認が必要になったのかを理解せず、最終成果物の作り方のみを聞く人って、一つイレギュラーがあっただけで、もう対応できなくなる。 結果しか知ろうとしないから、同じ目的に対してもっと効率化したものや見やすいものをなどという考えもできない。 そう言う人に限って言われたことしか出来ないし、言われてやったことにさえ責任を持てない。だってあの人がこういったからの一点張り。 本当の本当にモチベ下がるから辞めちまってくださいお願いします🙇‍♀️
@user-ov6sq4dj1b
@user-ov6sq4dj1b 3 года назад
小学校の時、算数の授業で答えだけを書くと半分正解で、問題を解いてる過程が重要と言うのを思い出した。
@user-rm1kp4pw8c
@user-rm1kp4pw8c 3 года назад
ひろゆきさんは、神対応してくれるから視聴者にとって頼りたくなるのかと思います😆👍
@CYOMAny
@CYOMAny 2 года назад
見てる人が自分は賢い人間という幻覚に陥らせるひろゆきさすがっす
@neko777no
@neko777no 3 года назад
「はい」か「いいえ」で答えさせるのは1つの技術で、常にそれで物事を理解して良いわけがない
@user-ti7rm4kx5l
@user-ti7rm4kx5l 3 года назад
「ひろゆきが言ってました」は説得力がないって ひろゆきが言ってました。
@chill2820
@chill2820 3 года назад
この人何でも自分の意見言えるから、めちゃくちゃ調べまくってんだろうなー! それが凄いわ!
@user-wh8jx3uz1w
@user-wh8jx3uz1w 3 года назад
「ひろゆきが言ってるから正しい」って思う人は頭悪いって話
@user-qt6uq5vq1t
@user-qt6uq5vq1t 3 года назад
結論聞いて興味が出たら詳しく聞いたり自分で調べたりかな? 最初から聞いても興味なければ覚えてないと思う あと1時間も画面にかじりついて聞いてらんない 切り抜きだと数いろんな話題を数分で見れるから飽きっぽい自分にはとても助かってる
@kingofseaotter
@kingofseaotter 3 года назад
1:03 RU-vidの字幕の性能を知らないな??
@nankasiran86
@nankasiran86 3 года назад
この話、ひろゆきの切り抜きの中でも特に同意やな〜。
@user-hb6ei9fv4r
@user-hb6ei9fv4r Месяц назад
「2年後にどうなってるか分からない」と言ってる動画が 3年後の今、オススメに上がってきたのはオモロイな。
@noamama3186
@noamama3186 2 года назад
字幕があれば、病院だとか寝室などで、音量をあげないでも見れたり出来るから便利かな…笑
@jp_japanese_jp
@jp_japanese_jp 3 года назад
そういえば確かに、こういう動画ばっかを見まくってる僕らの世代は、もしかしたら、耳で聞いたことを理解する能力もそうだし、長い話を集中して聞き続ける忍耐力とか、いろいろ退化してるのかもしれない
@user-fj8fi7sx1j
@user-fj8fi7sx1j 3 года назад
頭いい人はひろゆきの動画なんて見ない
@user-if6mn9ro2u
@user-if6mn9ro2u 3 года назад
その通りすぎて泣ける
@user-ue7vi3zb2g
@user-ue7vi3zb2g 3 года назад
やめろ真実を知りたくない やめろー
@user-gd8xd9rx3o
@user-gd8xd9rx3o 3 года назад
面白い話なら8時間ぐらいは聴いていられる 別れ際にまた話したいとか言われると 意外と嬉しい 聴いた甲斐もあるしね
@user-fi4xo4xx7c
@user-fi4xo4xx7c 3 года назад
「頭が悪い」ってフレーズ本当好きだよな
@misosoup975
@misosoup975 3 года назад
『ウダウダ能書き垂れてねーでチャッチャと結論だけ言え❗』という人が多いけど、結論に至る迄の理由が知りたくならないのかなっていつも思ってた。
@dsg5532
@dsg5532 3 года назад
結論から 言うのは大事。
@user-kk6mt5zb7i
@user-kk6mt5zb7i 3 года назад
そう言われる人は結局結論を言わない人が多いイメージ
@user-wp5sx9hh8f
@user-wp5sx9hh8f 3 года назад
私はうだうだ言ってねえで……なタイプですが過程はもちろん欲しいですよ。ただ、基本的にRU-vidにしてもプレゼンにしても、結論がまず欲しい作り方になっているので結論から言うべきだなと思ってます。その後でじゃあなんでその理由なの?っていうQが生まれるので、話に引き込むためにも記憶させるためにも結論⇨過程だと好ましいなと思います。
@yoshida-no-yottyan
@yoshida-no-yottyan 3 года назад
いや、過程も知りたいんだけど、仕事中の場合は井戸端会議にならないように、結論を先に聞いてからのほうが過程も含めてディスカッションしやすくなるよ。
@hiroshitake6147
@hiroshitake6147 3 года назад
そんなに早くないと思うけど…多分ひろゆきさん、これでも抑えて話してると思うなぁ…
@osjjhskkxb2364
@osjjhskkxb2364 2 года назад
竿はティップ側とバット側で巻いて固定できるカバーもありますし、撃投ロッドカバーなんかは肩に掛けれるようになってますので是非ともご参考にしてください。
@nakami2001
@nakami2001 3 года назад
「結論は重要ではなくそこに至るまでの理由が大事」と言及している一方でAbemaとかで気に入らない相手がいると直ぐ二者択一で結論求めて揚げ足取りするの得意だよな。
@user-nd9vx7wr4k
@user-nd9vx7wr4k 3 года назад
頼むからうちの倫理の先生の授業にも字幕つけてくれ神様。
@user-fm5pl9tm6y
@user-fm5pl9tm6y 3 года назад
なぜか女子高校生に大人気な男
@max-dw7bc
@max-dw7bc 2 года назад
これほんとにわかる 下の人間に仕事教える時必ずなんでこうしなきゃいけないか理由を説明してる その理由を説明しないと慣れていくとやらなくなる工程が出てくる そうすると事故に繋がる
@Raizu0216
@Raizu0216 3 года назад
字幕あると聞き取りやすくなるから好き
@user-mf2yb2zc9v
@user-mf2yb2zc9v 3 года назад
勝間さんとのやり取りも字幕があったら『写像』をすぐ理解できたのにね
@motoy2839
@motoy2839 3 года назад
昔は10分以下の動画がが良かったのは通信料の問題だったけど無制限になったら長くても気にならない。
@blueclair9351
@blueclair9351 2 года назад
すごい、わかる 頭の良い人達に向けてこれからも 楽しませてください! 私もすべて理由が大事だと思うし、そこを聞きたい。
@riku.9911
@riku.9911 3 года назад
「ひろゆきさんが言ってたから」じゃなくて「ひろゆきさんも言ってたが、〜〜だからだと自分は思う」っていうのが正しい使い方だと思う。
@dsg5532
@dsg5532 3 года назад
大多数はバカかアホなので選挙や多数決は喜ばれる。
Далее
what will you choose? #tiktok
00:14
Просмотров 6 млн
群れない孤高な女性5つの魅力
5:12
Просмотров 2,7 тыс.
what will you choose? #tiktok
00:14
Просмотров 6 млн