Тёмный

【ゆっくり三国志解説】賈詡・天寿を全うした稀代の策謀家 

れーしch【歴史】
Подписаться 60 тыс.
Просмотров 129 тыс.
50% 1

訂正
13:20
誤 賈詡に進言
正 張繍に進言
ご指摘してくれた方ありがとうございます。
賈詡は、曹操の配下となるまでに、董卓(牛輔)、李傕、段煨、張繍と多くの主君を渡り歩いています。
しかし、それぞれの主君に様々な献策を行い戦いでは勝利を収めています。
賈詡を見るに三国志でも屈指の知力の持ち主だなと感じています。
ただし、賈詡は生き残る為には手段を選ばない部分があり、
その点を正史三国志に注釈を入れた裴松之に嫌われてしまった様にも思いました。
今回は三国志で最も頭が良いとも思える賈詡をゆっくり解説動画としてあります。
■SNS■
Twitter
/ rvbepg0c4afgpr0
ブログ
rekishi-shizitsu.jp/
■関連動画■
曹彰・『北方を平定した曹操の四男』
• 【ゆっくり三国志解説】曹彰・『北方を平定した...
龐徳『関羽と激戦を繰り広げた勇将』
• 【ゆっくり三国志解説】龐徳『関羽と激戦を繰り...
夏侯惇『魏の大将軍だけど、戦下手だった!?』
• 【ゆっくり三国志解説】夏侯惇『魏の大将軍だけ...
背景:Human-powered spacecraft
音楽・にこにこコモンズ様
commons.nicovideo.jp/
素材 きつねゆっくり様
www.nicotalk.com/charasozai_kt...
動画作成ツール:ゆっくりムービーメーカー3
manjubox.net/ymm3/
AquesTalkライセンス購入済み

Развлечения

Опубликовано:

 

4 май 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 183   
@user-cl8xi6ny1x
@user-cl8xi6ny1x 4 года назад
家柄や性格では無く、本当に能力を評価され続けた武将って感じ。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
そう言われると、そうですよね。それと、曹操に出会う事が出来たのが大きいのかな?と思える部分も多々ありますよね!
@mititakakohno691
@mititakakohno691 4 года назад
賈詡は本当に頭がキレる人という印象ですね。 多くの主に仕え、適切な進言をし、天寿を全うしました。 もちろん、そんな彼を受け入れた、曹操の度量の大きさもありましたけどね。
@dk-ho4xq
@dk-ho4xq 4 года назад
上司(張シュク)に向かって「あなたも優秀だけど曹操と比べると劣りますね」面と向かって言うのも凄いというか… 用いる側にも度量が求められる人
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
確かに、自分も正史三国志に書いてあった、賈詡の言葉に違和感がありました。 それでも、それを言っても問題がないと賈詡は見抜いていたんでしょうね。
@my-eg8ge
@my-eg8ge 4 года назад
曹操が息子を死なせた張繍と賈クを許して帰服させたのは、父親を殺された恨みを徐州にぶつけて大失敗した経験があったからでもあるでしょうね。賈クが批判されるのは儒教的な倫理から見ると、行動に矛盾が多すぎるからでしょうが、仕えた君主を裏切らず乱世を生き延びたのは見事だったと思います。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
確かに、曹操は徐州での失敗が生きて、張繍と賈詡を許したのかも知れませんね。 自分も賈詡が生き延びたのは見事だと考えております!
@user-vw7vk1wd4e
@user-vw7vk1wd4e 4 года назад
賈詡は頭の良さと別に強い博打打ちのイメージがある 慌てたり、欲を出すやつは必ず負けるのを知ってるし 運がこちらに来るまでギリギリまで我慢できて、流れが来たら一切迷わず決断できる 相手を分析して弱点を見つけて騙したりするっていう、汚い手は使うけどルールは守ってイカサマはしないんだよね だから道理に忠実な人物にも見える
@user-eo2cs9fp6c
@user-eo2cs9fp6c 4 года назад
そうか、賈詡はアカギだったのか
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
確かにばくち打ち的なイメージもありますよね。 自分も道理に忠実な人物にも見えます!
@neetom
@neetom 4 года назад
賈詡の魅力がもう少し高くても良い気がする。知力はさすがだと思ってます。勉強になりました。ありがとうございます。
@kqpictures3378
@kqpictures3378 4 года назад
カクは魏でなく漢の臣下だった。だから荀彧ど同列でいいんじゃないかな? 生き残るためのカク、相手を読み負かす郭嘉。2人がフル回転したら面白い展開になったかも。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
自分的には、かなり筋が通っている事も言っていますし、賈詡は荀彧、荀攸と同列でもいいんじゃないかと考えております。 しかし、その反面で段公などの事を考えると、程昱などと同じ伝でもいいかな~とも感じますね。
@user-bv2oy1kr8c
@user-bv2oy1kr8c 4 года назад
メチャ好きな武将です。 たくさん主君を変えているが、ことごとく信用され重用され、にも関わらずおごる事なく、主君を蔑ろにすることなく、その時の状況の最善策を取っている。 曹操の前の主君の張繍なんて、賈詡の言うがままでしたしね。当時、強大な勢力を築いていた袁紹と弱小の曹操と比べて、曹操を選べと言われてその通りにするんだから、その信頼は絶大だったんでしょうね。まぁ、動画内でも言われてるように張繍の度量も大きかったのもあったこでしょうが。 実際、張繍も曹操に降ってしっかりと重用されてますし。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
張繍の凄いところって、家臣の意見をちゃんと聞ける部分にある様に思います。張繍の武力と賈詡の知力があってこそ、曹操軍も撃退出来たと思っています。 賈詡のおごらない所は流石だと自分も感じています!
@user-cf2zi4lt5c
@user-cf2zi4lt5c 4 года назад
賈詡は政治家なんでしょうね。武将であれば戦って華々しく散っても後に名が残りますが、政治家は生きて目的を達してこそ功績になります。 どうにも潔癖症の方々には保身を穢い事と考える向きが多数いるようですが、どのような世界に生きるあたっても保身は重要です。 賈詡の場合それを道理に反しない形で行っているのだからこれはもう文句のつけようが無いと私は思っています。 あくまで自分の考え方に沿った話ですけどね。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
確かに、賈詡の行動って道理に沿っていると感じます。イエスマンになる訳でもありませんし、それを考えるとバランス感覚はかなり優れている様に思いました!
@user-in7qx4ly6f
@user-in7qx4ly6f 11 месяцев назад
凄いよなぁ…。 どうなるか解らない状況を生き延びるの、カッコいい…。
@user-jo4sc6hh9m
@user-jo4sc6hh9m 2 года назад
きれものすぎると疎まれますよね。でも天寿をまっとうし多大な功績を残しているのは見事です。
@crybabyhito
@crybabyhito 4 года назад
個人的にはこの人が三国志史上最高の謀臣だと思う。司馬懿は謀臣というよりは軍司令官としての有能だと思う。
@user-yakisoban
@user-yakisoban 4 года назад
賈詡は漢の臣であり、曹操の直参ではなかった。だから漢に対して忠ある行動が多いように思う
@user-lf8lz9dy9p
@user-lf8lz9dy9p 4 года назад
ハイショウシの批判って結果論ん盾にしている中傷にしか思えない。乱世の中生き延びることの何が悪いのか、敵は幾らでも嵌めるけど味方を陥れるなんて真似はしなかったそんなカクは私の憧れです
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
裴松之の場合は、個人的に嫌悪してしまうのかも知れませんね。それと、他の方が仰るように、先祖の事で云々とか・・・。
@user-zq1dl1pl6f
@user-zq1dl1pl6f 4 года назад
初めて聞いた方でしたが、こんなに智謀に優れた方だったのですね。 後世の歴史家には嫌われているみたいですが、出すぎず一貫して生き残る事を優先にした判断は素晴らしいですね。 賛否はあると思いますが、ここまでぶれない主義を持っている事は個人的には尊敬に値します。 きっと頭が良すぎて周りがついてこれない部分もあったんでしょうね。
@keikei959
@keikei959 4 года назад
自身は後漢王朝に仕えているって気持ちがベースになっていたのかも。 個人と群集問わず心理の把握にも長けているし、預言者扱いされてもそりゃおかしくはない。
@rengesouh176
@rengesouh176 4 года назад
あの時代に転生したら、 賈詡先生にお世話になりたいです。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
自分もお世話になりたいです!
@user-hj9sy8op6q
@user-hj9sy8op6q 2 года назад
かくが馬騰軍の軍師だったらと思うと恐ろしい
@shou-sho
@shou-sho 4 года назад
なぜ裴松之が賈詡を嫌っていたかですが、裴松之の先祖の裴茂と李傕が政敵だった事が理由ではないでしょうか。 後漢書には、李傕が投獄した罪人(無実の者もいた)を裴茂が赦免した事が記されています。 (後に裴茂は李傕を討ち取って三族皆殺しにしています。) 賈詡も天誅を下したかったのに、のうのうと生き延びやがって、というところでしょうか。
@user-gh8hd2pj8y
@user-gh8hd2pj8y 4 года назад
@尚書六百石 ヘェ〜(´∀`) 勉強になります〜( ^ω^ )
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
勉強になります。ありがとうございます。裴松之と賈詡にはちょっとした因縁があったんですね。 その話を聞いて妙に納得しました!
@BEKU02
@BEKU02 3 года назад
散々こき下ろしてるとこを見れば可能性高いですねぇ、 大して被害くらってもないのに個人的な恨みで注釈すんなよwww
@user-xf3ez1mv1h
@user-xf3ez1mv1h 4 года назад
蒼天航路の賈詡と張繍のやり取りは ほっこりしました
@kappanouen
@kappanouen 4 года назад
蒼天航路の賈詡のいいですよね(*´▽`*) あと、蒼天航路の賈詡はずっと頭巾かぶってたから頭巾に火がついたので取った場面では 「えぇ!?賈詡禿げてたんだΣ(゚Д゚)!」 と衝撃うけたのを覚えています笑
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
蒼天航路のその部分は読んでなかったす汗
@user-zr2he9ik9y
@user-zr2he9ik9y 3 года назад
この動画はすんごくよかったです。チャンネル登録します。
@user-ul8wy6gu2o
@user-ul8wy6gu2o Год назад
蒼天の賈クは、清々しいほど漫画から生きている人間臭さが伝わってきた。
@user-lb8zs1vg6y
@user-lb8zs1vg6y 4 года назад
賈詡で思い出すのは、蒼天航路で筆を舐めてる画。 曹操軍に優れた軍師は多いが、一番策略に秀でた印象です。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
蒼天航路は、チョコチョコって位しか読めてないんですけど、そういうシーンがあったんですね!見てみたくなりました!
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 4 года назад
敵として唯一曹操をギリギリまで追い詰めた軍師ですし。
@tfujisaki72jp
@tfujisaki72jp 4 года назад
賈詡は相手の心理を読むのが本当に上手ですね。だから天寿を全うできたのでしょうね。 対極の人物は崔琰だと思っています。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
賈詡は確かに心理を読むのが本当に上手いですよね。 崔琰の名前が対局で出て来る所が流石だと思いました!
@user-zh7kf2tb8c
@user-zh7kf2tb8c 4 года назад
その昔コーエーの三國志2をやりこんでいた頃は、シナリオ1では先ず賈クを引き抜いて、孟徳新書を与えて知力100にするまでがデフォ(笑)
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
自分も三国志2はかなりやり込んだ記憶があります。あのゲームは敵が一国しかないのに、超国力と兵力を兼ね備えている事があったのを今でも覚えています笑
@user-zh7kf2tb8c
@user-zh7kf2tb8c 4 года назад
@@れーしch歴史 あと、必ずアイテムが取れる洛陽を落とす⇒敵に取らせる⇒奪還する を繰り返して玉璽を早い段階で入手する という技も有りましたね😃 シナリオ2で呂布を選んだときに特に有効でした😁 何?奉先殿の魅力と信用が100だと⁉️
@user-wc3lp5yh8z
@user-wc3lp5yh8z 3 года назад
嘘つき軍師……関羽!!
@user-qj2wh3zv6f
@user-qj2wh3zv6f 3 года назад
三国志1も同じですw
@Nguyen_Van_Huu
@Nguyen_Van_Huu 4 года назад
賈詡は陳平に似て、公人として筋の通った言動しかしておらず謀は多いが自分個人の為に他人を陥れるような暗さは感じないのに、どういう訳か油断のならない腹黒い人間のような風評を立てられている人物だと思う
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
確かに、仰るように賈詡は風評被害があったように感じております。それが、孫権があざ笑ったというのに繋がって来るのかも知れませんね。
@REKI-AKAHOSI
@REKI-AKAHOSI 4 года назад
賈詡はもし司馬遷が生きていたら絶賛してくれたと思う。それくらい出処進退が鮮やか
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
司馬遷は確かに絶賛するかも知れませんね。でも、意外と列伝の本文で絶賛しておいて、最後の部分で批判する手法も司馬遷ならやりそうな気もしますけど・・・。
@REKI-AKAHOSI
@REKI-AKAHOSI 4 года назад
@@れーしch歴史 王翦みたいな寸評になりそうですね。賈詡は諌めたりはしていたので少し語気が緩くはなるでしょうが
@lentefestina1057
@lentefestina1057 4 года назад
若い頃は諸葛亮、司馬懿、張良に憧れた。 賈詡や陳平は胡散臭くてなじめなかったが、 年を取ると賈詡や陳平の処世術が身に染みてくる。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
その気持ちはめっちゃ分かりますね。自分もそんな感じです。 賈詡や陳平は味わいがある人ですよね。
@mocchi2643
@mocchi2643 4 года назад
因みに賈詡の曾孫の賈疋は永嘉の乱の時に前趙から長安を奪還し、愍帝を迎え入れて一時的に西晋を再興させたけど、最期は敗死した。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
詳しい情報をありがとうございます!めっちゃ詳しいっすね! 勉強になります!
@maochanhappy
@maochanhappy 4 года назад
賈詡は「漢の臣」という感じに聞こえますね。
@user-eh8em4mw6y
@user-eh8em4mw6y 4 года назад
私は三国志の曹操陣営で賈詡が一番好きです。曹操の息子や護衛の将を討ったのに、張繍とともに帰順し、張繍は曹丕から「兄を殺しやがって」と嫌味を言われ、結果的に死んだのに、賈詡は曹丕からも重用された感じですね。 しかし、裴松之の意見も理解できるし、「李傕に味方して世の中を乱しやがって」「旧主を踏み台にして自分出世しやがりった」、などの嫌味を言われても仕方がないと思います。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
賈詡が好きな人が予想以上に多くて自分はビックリしました。 曹丕は張繍とは残念な事になった可能性もありますが、賈詡とは上手くやっていきましたよね。 確かに、裴松之の言う事も分からんでもないですよね・・。
@user-eh8em4mw6y
@user-eh8em4mw6y 4 года назад
れーしチャンネル 様しかし戦とはいえ曹操の息子を殺しておいて、味方に誘われ、曹丕の下で人身位を極めたのはすごいですね。それだけ才能と処世術があったのでしょう。
@user-ic3lc1ly1l
@user-ic3lc1ly1l 3 года назад
底族に頃された中に裴松之の血族いたのかも 裴松之の言葉は感情的にも思える。
@user-cj8kl6dd4q
@user-cj8kl6dd4q 4 года назад
藤堂高虎になんとなく似てるようにも感じるな。主君はコロコロ変えても筋は通ってるし、仕えた人物には最大限誠意を持って仕えてる。 後年の評判がイマイチ悪いのも似てる。旗色がハッキリしてるから最高権力者からは好かれるのだろうか?こういうタイプは。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
確かに、藤堂高虎に似ている部分はありますよね。自分も賈詡の行動は筋が通っていますし、誠意をもって仕えていると思いました! 自分的には立派な人物だったのではないかと考えております!
@kappanouen
@kappanouen 4 года назад
曹操が賈詡に後継者の相談をするシーン 曹操側にはもうそんな意図は全くないんでしょうが聞かれた賈詡からしたらこれは答えにくい話だったでしょうね というのはそもそもの話、賈詡(と張繍)が曹操の元々の長男(それも正妻の)は〇しちゃってるわけで 賈詡からしたら(え、これ俺なんて答えたらいいの?一般論としては『長男を推す』のが筋なんだろうけど、俺がそれ言っちゃうのもなんか変だよね……?えぇ……(汗))ってなりそうで笑   沈黙し答えなかった(曹操が自ら悟るよう仕向けた)のも後継者について、相手から問われたとはいえ『具体的な名前を自分から挙げない』という賈詡の性格の慎重さもあると思いますが 私は上のような賈詡が自分の置かれている立場(『降将』でしかも『長子の仇』)をまわりが意識しなくなってもずっとわきまえていた(気にしていた)というのも少なからずあるんじゃないかと思っています
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
文章の書き方がユニークで面白かったです。仰るように賈詡の気持は、そんな感じだったのかも知れませんよね。 面白いコメントありがとうございます!
@user-jp1ll2od8r
@user-jp1ll2od8r 3 года назад
なるほど!たしかに!
@user-gh8hd2pj8y
@user-gh8hd2pj8y 4 года назад
裴松之、どんだけ賈詡のこと嫌いなんだよww
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
隠しようがないほど、嫌っていますよね汗
@user-cu9ul5ix9e
@user-cu9ul5ix9e 4 года назад
裴松之はなんであんなにカラい評価をしたんだろう? 王允や呂布が李傕らよりまともなことをしたとは思えないんだけど…。 生き残ることが難しい時代に、生き残ってしっかり天寿を全うした賈詡はすごいと思う。
@user-kf1eo5wg7c
@user-kf1eo5wg7c 4 года назад
人を選ばずに助けてるからなぁ 気に入らないんだろうなぁ
@my-eg8ge
@my-eg8ge 4 года назад
王允と呂布は献帝を敬っていましたからね。その二人を排除する策(というより進言)をたてた賈クを嫌ったのではないでしょうか。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
賈詡の凄さはやっぱり天寿を全うした所にあるのでしょう。周りの空気に本当に敏感な人だった様に感じております!
@kelberous471
@kelberous471 4 года назад
張繍は曹操ほどではないけど優秀だったんだよね。義を持ち、董卓の敵を取り、ちゃんと己の技量を知り、賈詡の進言を聞く度量はあったんだよ。官渡でも活躍しています。死因は曹丕がいびったから自殺したと言われていますが、病死だと言われています。もし、恨んでいたら賈詡を重用してませんから。張繍は中国では人気の高い武将です。あの曹操をあと一歩で倒せましたから。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
張繍は確かに、優秀な人物であったと感じています。武勇に関しては、かなりの実力があったように思います。 曹操も張繍の事はかなり重用した記録が残っています。 それでも、最後が残念な話もあるんですけどね汗 自分も張繍は好きな人物ですね。
@kelberous471
@kelberous471 4 года назад
@@れーしch歴史 張繍は烏丸を討伐する途中に病死をしたのであって曹丕にいびられたのは恐らく創作なんじゃないかと思います。そんなことしたなら親族殺害の張本人の賈詡も嫌ったはずですから。息子が反乱を起こしたからその腹いせでしょうね
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 4 года назад
辺境の騎馬軍団を率いて統率力も武力もあって部下の献策も生かせる。かなり有能だから曹操としてもぜひ配下に欲しかったんでしょう。
@w_blue
@w_blue 3 года назад
根本は保身で、その上で色々と考えて忠誠心も高い人というと蕭何を思い出す
@pelican0505
@pelican0505 4 года назад
賈詡個人は非常に優秀ですが、誰々を推挙したみたいな話を聞かないのでそういう点での曹魏への貢献は荀家に遠く及ばないのかなと思っています。ただ、余計な火種を作らないようにあえて推挙しなかった可能性もありますね。
@user-kl7si2jg5l
@user-kl7si2jg5l 4 года назад
むしろ正道の荀家がいるからこそ、出しゃばらない・出しゃばる必要もないと考えたのかも知れない。 天子の威光も備えて天下を切り盛りする豊かな魏国において、人が集まるのが必然なればあえて口を出す必要もない。 どの色にも染まらない(染めない)立場から、国を支える事の重要性を一番理解していたと思います。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
仰るように、賈詡が他の人物を推挙した話は聞いた事がありませんね。 推挙すると後々の問題を考えた時に、困ると思って推挙しなかったのかも知れませんよね。 自分も仰ることに納得しました!
@user-rj4tk3mm9b
@user-rj4tk3mm9b 2 года назад
荀彧は名士グループの筆頭で、中国の広い地域に人脈と情報網を持っていますが、単純に賈詡はそれが無いのですよね。
@deathbrazeyazmat
@deathbrazeyazmat 3 года назад
例の武装許可の戦いがあの苑城の戦いだったのは驚きましたΣ(゚ロ゚;)やはり打つ手に失策無しの賈詡先生の凄さはとんでもないです!
@usano
@usano 4 года назад
>王翦に通じる部分もある これは言いえて妙ですね。悪く言えば保身術よく言えば処世術ですが、乱世の中で癖の強い数々の主君を渡り歩いた賈詡と猜疑心の強すぎて仕えるのに命の危険が常に付きまとう秦王政の下で大軍を率いるのと、どっちが大変でしょうかね……。
@taknar4020
@taknar4020 4 года назад
曹操が後継者問題相談した頃は荀彧も郭嘉も荀攸も既に死んだ後で、古参の軍師で相談できるのが賈詡しか居なかったから重要な役目が回ってきたのかもしれないし、最終的に大尉にまでなれたのも77歳まで生きたから。 司馬懿もそうだけど長生きすると最後にいい思いができるってことなのかも。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
長生きすると、やっぱり活躍期間も長い訳で、その分だけチャンスが多いって事なのかも知れませんよね。 長生きする事も大事ですね!
@annetapu5202
@annetapu5202 4 года назад
曹操の子を殺しておきながら天寿真っ当とか、 物凄く凄いよね。
@Mrmutugorou
@Mrmutugorou 4 года назад
王翦もそうですけどやっぱり陳平と比較して似ているって言われますよね。
@nasubichannel
@nasubichannel 2 года назад
どの時代も、当然のことを言う者は警戒される。この人の策は謀略でなく、道理。
@adonis126
@adonis126 4 года назад
いつも楽しく見てます。今回好きな賈詡だったのですが誤字?が気になってしまったです
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
誤字は申し訳ないです涙 それでも、見てくれてありがとうございます。 感謝です!
@doryuji
@doryuji 4 года назад
裴松之がいくら賈詡を嫌っていたとはいえ赤壁のときのいちゃもんは酷いな。 荊州で劉備や孫権の名が通っていてもそれはうまく荊州を治めることで払拭できるし、曹操が負けたのは運が悪かっただけってのも賈詡からすればそういう不確定要素があるから不必要な戦はするべきでないって話だろうし。
@mikelulu724
@mikelulu724 4 года назад
諸葛誕あたりは、賈詡を少しでも見習えば破滅せずに済んだかもしれないのに。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
賈詡を見習う事が出来ずに、破滅してしまった人物は古今東西かなり多いと思いました。それを考えると、賈詡ってかなり特殊だなとも感じております!
@user-no3xu3og5x
@user-no3xu3og5x 4 года назад
個人的に賈詡はとても好きです。政治面では孔明には及ばないかもしれないですが、戦略、戦術、洞察力は孔明より優れていると思っています。悪役的な扱いも多いのが残念です;;
@user-kf1eo5wg7c
@user-kf1eo5wg7c 4 года назад
派閥がないから意見は言えても通りにくいのがなぁ その辺りが孫権に笑われた理由だと思う
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
自分も賈詡は好きですね。他の方も言っておられたのですが、年を取ると良さが分かってくる感じだと思っております!
@user-lw2vv2hp2o
@user-lw2vv2hp2o 4 года назад
賈詡って、司馬懿よりも裏の黒幕のような不気味なイメージがある・・。
@chibik2965
@chibik2965 4 года назад
長生きした人物だからコーエー三国志だとめっちゃ便利だよね ホント好き賈詡
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
ゲームなどだと寿命が長いって大事ですよね。 孫策とか能力が高くても寿命が短くて辛いと感じる事があります・・。
@user-dq5zz3fo4v
@user-dq5zz3fo4v Год назад
君主を渡り歩いたせいか 捕虜になると割とあっさり仲間に入るんですよね 逆に周瑜は忠誠心と寿命のせいで、孫策でプレイしてる時以外で 軍師だった記憶がない
@ozone7554
@ozone7554 4 года назад
賈詡の智謀に優れいた点は、多くは己の保身の為の策謀が様々な形で成功していた為ではないかと思います。 李傕、郭汜に長安攻めを提案したのも自身が単身で逃げられないと思っての献策なのではないかと•••。 と考えると、自己保身第一で戦争はあまり好きではなかったかもしれませんね。 赤壁の前の曹操への献策もありますから••••。 確かにイメージ的には荀彧、荀攸と同列というより、程昱、郭嘉と同列と見た方がしっくりきますが、賈詡が上記のような性格であればまた見方が変わってきそうでもありますね。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
賈詡は頭はよくて筋も通っていますが、第一は身の安全だと自分も感じております! 自分も賈詡の伝を誰と一緒にするかで考えると、悩むところではあると感じております!
@user-kf1eo5wg7c
@user-kf1eo5wg7c 4 года назад
ケイ州納めれば蜀も劉備にとられずに呉も倒しやすくなったろうから全く相手にならなかっただろうなぁ
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
その可能性も十分にありますよね。 歴史の残念なところが「もしも」が想像にしかならない部分でもあります涙
@Zohar4Merkabah
@Zohar4Merkabah 3 года назад
なんだろう、この人は銀河英雄伝説のオーベルシュタインと被るンだよな。私腹を肥やさず権勢を誇らず、民の安定を齎す事を第一に考え覇業を補佐し、求められれば第一級の策を献ずる。 私心が無い以上、付け入る隙が無くとっつき難く諸将から煙たがられているように思えます。  それを受け入れた激情家でありながらも知略家でもあった曹操の度量の深さも大好きですし賈詡は三国志内で一番好きな方です。(当然オーベルシュタインも大好きw
@vtkarz
@vtkarz Год назад
劉備が好きな私としてはカクが劉備に就いていてくれればもしかして。と思ってしまいますね。
@user-wj7no5pd6y
@user-wj7no5pd6y 4 года назад
なんであれ漢王朝に仕えた名臣であることに違いはないかなと。禅譲を迫った件がありますが、賈詡が諫めたと何かで見た気がする。演義だと逆だけど。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
物語によっていろいろと混同していて、どこで読んだか忘れてしまう事は自分もよくあります。演義と正史でも反対の行動をさせられている人もいますし・・・。
@is6020ua
@is6020ua 4 года назад
三国志のゲームでは、賈詡の知力は大抵諸葛亮に次ぐ2位か3位くらいだからね。 某動画では「乱世スイマー」と称されていたな。
@user-xv8vu6co5h
@user-xv8vu6co5h Год назад
曹操の後継者としての賈詡の考えはあくまで「戦乱であれば保守に配慮した長男、天下統一が定まっていれば曹植」という考えだったと思うけどな。 曹操の時代で天下統一していたら文官として優秀な曹植になってただろうなぁ。乱世だったからこそ順当になったという感じ。
@user-ll7dj2dw2s
@user-ll7dj2dw2s 4 года назад
曹操より八歳年上と、地味に演義でも黄忠より年上になるこの人。本来なら曹操の元にいる頃は范増のような老策士ビジュアルが合う筈? 裴松之に酷評されたのは当時の倫理観による一つの考え方としては別におかしくないのですが、それがたまたま正史注者の裴松之だったが為に…。 それを言ったら劉備も大概ですが。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
よく気が付きましたね。本当によく考えてみると黄忠よりも賈詡の方が年上ですよね! 時代によって、考えた方は変わって来るので、何が悪とかは一概に言えない部分がありますよね。
@user-sl8fs5fp1k
@user-sl8fs5fp1k 4 года назад
12:59 激同です。 13:18 自分で自分に進言しちゃってます。最後の賈クは張繍の間違いですね。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
ご指摘ありがとうございます。 概要欄の方に修正させて頂きました。 激同してくれた事に感謝です!
@kirin4126
@kirin4126 3 года назад
カクの言う通りにしていればもしかしたら魏は天下統一できたかもしれませんな
@user-hn5nn8dx8y
@user-hn5nn8dx8y 4 года назад
野心を持ってないから曹操に重用されたからいいけど野心持ってれば間違いなく司馬懿より早く絶大な権力を持ちその息子らが皇帝になってただろう。
@Heintz-hg3mj
@Heintz-hg3mj 4 года назад
背景のゲーム、私は挫折しましたw
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
背景のゲームなんですけど、スペースシャトルも治ったようですし、クリアかな・・と思っていたのですが、クリアの仕方が分からなくなりました汗
@user-cw5or8yt5k
@user-cw5or8yt5k 3 года назад
敵に寝返ったり、人を利用したり、一歩間違えば世渡りの上手いだけの卑怯者に見られるよね。でも人を見て策を講じる辺り、普通の頭の良さを通り越してるよ。今、何が起こっているのかを冷静に判断してるんだね。主の優劣が分かるし。下手すりゃ殺されてたよ。
@YH-nu7wc
@YH-nu7wc 4 года назад
鄒氏について曹操が、この動画だと最初気に入ってなかったのは意外。 理由は、人質なのに張繍の血族でなかったことが理由ですが。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
この部分なんですけど、作る時に曹操が関羽にやるといった女性を、自分のものにしてしまった話があって、その要素も混ぜてしまった感じですね。
@cyoppmajin
@cyoppmajin 4 года назад
13:20 賈詡に進言→張繍に進言 んで個人的な話 裴松之の注釈の方が邪魔でまさに小人。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
ご指摘ありがとうございます!概要欄に訂正させて頂きました。 確かに、賈詡の所だけを見ると裴松之が小人にも見えますよね!
@user-yu9nf5pj1n
@user-yu9nf5pj1n 4 года назад
私の中では、智力100司馬懿、99賈栩、98諸葛亮、97周瑜・陸遜なんですけど。 本当の賢者は保身にも長けているし、軍事にも強い気がします。
@user-gn8xd5dz1u
@user-gn8xd5dz1u 3 года назад
ファミコン版の1943をプレーしていると董卓をはじめとする三国志の武将が出てきた。カクもその一人ですがそのような人物か気になっていました。
@user-qd5rc6wx8b
@user-qd5rc6wx8b 4 года назад
逸話ですが、曹操が「3頭の馬の親子が1つの桶で餌を食べている夢を見た。」というのをカクに言った時、カクは3頭の馬の親子とは司馬懿・司馬師・司馬昭父子のことで、曹魏がやがて司馬一族に乗っ取られると予言したが、曹操に気を遣って適当なことを言って話を終わらせたという不思議な逸話がある。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
その逸話の話相手って賈詡だったんですね! そこまで気が付きませんでした汗 教えてくれてありがとうございます!
@qchan0104
@qchan0104 3 года назад
確か、既に処刑した馬騰、馬休、馬鉄の三人の事だと言ってごまかしたんだっけ?
@user-qd5rc6wx8b
@user-qd5rc6wx8b 3 года назад
そうです。
@user-is9zj3oq4c
@user-is9zj3oq4c 3 года назад
賈詡は目立ったうえで天寿を全う 曹操の策士とされる人では、程昱も天寿を全うしてるね。 程昱は、表に出てくる策も手柄も初期を除けばほとんどないんだけど、ものすごく重用されてる。あと、異様に長生き。
@kirin4126
@kirin4126 4 года назад
劉表が気に入られていればきっと未来は変わっていたんだろうな ちなみに某NHK大河独眼竜正宗で梵天丸も賈詡ありたいと言ったとか言わなかったとか
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
劉表が気に入っていれば、違って展開は必ずあったように感じております。 梵天丸と賈詡とは、意外な繋がりでビックリです!
@kirin4126
@kirin4126 4 года назад
不動明王の話を聞いてのことだから当然 かくのごとく(このように)ありたいとの意味なんですけどねえまあ字幕もなんもないんでそういうことにしてみました
@fantomugodJapan
@fantomugodJapan 3 года назад
日本の武将で言うと 賈詡→黒田官兵衛(如水円清) 諸葛亮→竹中半兵衛 荀彧→明智光秀 法正→小早川隆景
@user-hj1hs1gu1c
@user-hj1hs1gu1c 4 года назад
賈詡を取り上げたなら陳平も取り上げてほしいっす。 蕭何、張良、韓信が劉邦の三傑なんて呼ばれてますが、陳平は漢王朝の一傑でしょう。 三傑の晩年は私のために生きていますが、陳平は亡き劉邦のために生きています。
@crybabyhito
@crybabyhito 4 года назад
張良は呂后を助けたりしてるし。確かに陳平は劉家を守ったね。
@yuichikishimoto5427
@yuichikishimoto5427 4 года назад
拝見しました。 賈栩は無理に日本の武将に当てはめれば、細川藤孝に近いかな。主を替えても地位があがる点。そして重用される点。 賈栩もなにかししらの教養があったような気がしなくもない。 理由は天子に近づくには教養がなくてならないし、李・郭に近づけたのも配下が粗暴なものばかりで教養人がいなかったと思います。 「粛侯」の「粛」あたりの諡から儀典や儒教の知識を身に付けていたのかもしれません。 もちろん、後世に『魏武註孫子』を残す曹操に意見を求められるのをみると参謀的な要素も当然あったでしょう。 以上、勝手な妄想でした。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
確かに、賈詡は細川藤孝の匂いがしますよね。 賈詡って何気に董卓から始まって、朝廷の近くにいたイメージなので、 教養はかなりあったんだと思います。 妄想と言っておられますが、かなり当たっているんじゃないかとも感じました!
@yuichikishimoto5427
@yuichikishimoto5427 4 года назад
@@れーしch歴史 返信ありがとうございます。本人の運もさることながら、時代を読む感覚は当代随一でしょうね。 これからも動画を楽しみにしています☺ 某病が流行っています、お体を大事になさってください。
@YH-nu7wc
@YH-nu7wc 4 года назад
賈詡の知力が鄭問之三國誌だと、なんと30(全キャラ中最高値)あります。あの司馬懿で28、諸葛亮ですら26なのに。 詳しくは、http//ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-UAkn0c--Z9M.htmlにて。
@YH-nu7wc
@YH-nu7wc 4 года назад
ちなみに、このゲームの特徴は有名なコーエー三国志だと蜀の将がそこまで優遇されておらず、魏の将の方が優遇されてます。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
知力が賈詡が最高値のゲームがあるとは驚きです! 自分的には史実を見る限りでは、賈詡の知力が最高値でも問題ない様に思うのですが・・。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
@@YH-nu7wc この数値が史実に近いのかも知れませんよね。 蜀は全体的に優遇傾向が強いので。
@YH-nu7wc
@YH-nu7wc 4 года назад
@@れーしch歴史 ちなみに、鄭問之三國誌だと「統率:蜀将<<魏将」「武勇:蜀将>魏将」の傾向があります。 武勇は演義の影響があるようですが、統率に関しては実際に大軍を率いたことがあるかやそこで大ポカをしたかが影響されているよう。 そして、演義でボンクラ扱いされてた曹真は演義と比べてかなり強化されているように思えます。でも、曹仁はなぜか微妙…。
@nobusumi4
@nobusumi4 4 года назад
曹操の許に落ち着く か 曹操の本拠地が 許 だから掛けたのかな
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
そんな感じです笑
@laplacerandom1828
@laplacerandom1828 4 года назад
賈詡最強説を頑なに唱え続けた俺得動画
@megmee6135
@megmee6135 4 года назад
座敷童みたいな人だった
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
そういうイメージもありますよね!
@user-ot7gk7ld1d
@user-ot7gk7ld1d 2 года назад
「ここまでやらんと..ダメかな!」←分かるひとには分かる
@user-uw4zb2gd9k
@user-uw4zb2gd9k 4 года назад
裴氏家記だと先祖の裴茂が李傕と戦ってるし 子の裴儁は長安が荒れたせいで荊州へ移住してるし 先祖が魏と蜀に分かれてるので 双方の悪口はあんま言えない でも賈詡は 家格低いし 大体悪く言われてるし 名家=周りに倣え的な(陳平もそんな扱い) 当時でも  日食があれば賈詡を免職しろ  賈詡は功臣じゃないから曹操の廟園に入れるな 太尉にしたら孫権が「賈詡などが三公?魏はそんなに人材が枯渇してるのか?笑」 と まあ  周りがそんなだから正史がすこし過大評価なのかもしれない 賈詡を私が注たてるなら 上司にも同僚にも恵まれない「今陳平」 宮殿にいるより戦場で策謀するのが一番合う軍師 儒の枠組みにいない孤立した変態 荀攸を野に放った3年後の姿 顔が悪そう
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
勉強になりました!ありがとうございます。 先祖の問題があったんですね! それを考えると、裴松之は賈詡の行動が嫌いと言うよりも、先祖のあれだから・・で嫌いだったのでしょう。 役立つコメントありがとうございます
@user-yk7wk2yy7k
@user-yk7wk2yy7k 4 года назад
賈詡はみんなしっちょるばいね? ウン(●´ϖ`●) ウン
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
賈詡は有名っスからね!
@user-yk7wk2yy7k
@user-yk7wk2yy7k 4 года назад
れーしチャンネル んだんだ おいらはそんなに好きじゃないけどね ɿ(。・௰・)ɾ
@sa-iv4vl
@sa-iv4vl Год назад
ゲームだと黄忠より年上なのに黄忠を年寄り扱いして煽る台詞よく聞くけど違和感半端ない
@user-fr7bd1sh1w
@user-fr7bd1sh1w 2 года назад
現代ではダイレンジャーの指導者に
@user-rm4mk1hg9z
@user-rm4mk1hg9z 4 года назад
???「まずは奇襲成功」
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
???・・・。
@user-rm4mk1hg9z
@user-rm4mk1hg9z 4 года назад
@@れーしch歴史  SEGAの某ACの賈詡の決め台詞みたいなやつですね。
@2ytku723kp
@2ytku723kp 4 года назад
この動画と直接関係は無いのですが賈詡でふと思い出したのが、 反三國志が広く世に出た後に結構トンデモ三國志の書籍が出た記憶があるけど、 諸葛亮が五丈原で没したと思ったら劉備に会う前付近の過去にタイムリープして 記憶持ち越し強くてニューゲーム状態で諸葛亮が爆薬やら重油(?)らを使って 魏や呉の軍や武将たちを爆殺しまくるわ信長の野望の安宅船みたいな超兵器造って 無双しまくって天下統一するんだけどある宴会で刺客に刺されて亡くなってエンドというのを 何故か思い出してしまった(笑) そしてこの刺客が同じくタイムリープしてた賈詡だったという 何てタイトルだったか… さいたん?三國志だったかなあ… 賈詡ですけど所謂我々が奇策を用い縦横に兵を展開して自在に動かし勝利を収めるという、 『軍師』として連想する中で三國志内では最も軍師らしい軍師だったと思う。 正史三國志等の記述では前線で兵を率いた事は一度も無いのだけど、 コーエー三國志シリーズで統率が高いのもコーエーの人も賈詡にそういうイメージ持ってるのかなと
@razgriz_suzuki
@razgriz_suzuki 4 года назад
『孔明の野望-異説柴堆三国志-』加来耕三著 二見文庫
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
分からなくても、ちゃんと答えのコメントが出て来る所が凄いと思いました。 回答コメントもありがとうございます。
@2ytku723kp
@2ytku723kp 4 года назад
@@razgriz_suzuki そうそう、それです!返信遅れましたがありがとうございます。
@razgriz_suzuki
@razgriz_suzuki 4 года назад
@@れーしch歴史 いわゆる三国志のif物ですが、案外面白いので宜しければ読んでみて下さい。
@razgriz_suzuki
@razgriz_suzuki 4 года назад
@@2ytku723kp 手元にあるのですぐ分かりましたw
@user-in5em1bm5w
@user-in5em1bm5w 4 года назад
張繍は曹丕に虐められて死んじゃったと記憶しております。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
その話はありますよね!張繍も曹丕に色々と言った様ではありますけど・・・。
@user-fk3kk9ns8h
@user-fk3kk9ns8h 4 года назад
分かる。クソゲーってなぜだかはまりこんじゃうよね。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
クソゲーの魔力ですよね・・。しかも、クリアできないという・・。
@user-gt2wy7dg5t
@user-gt2wy7dg5t 4 года назад
賈詡は基本保身。 その場の勝ち負けには才能を発揮できるが、長期的な視野は余り無かった。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
賈詡は保身が第一ですね!これは明らかだと思っています。 確かに、長期的な視野で考えると、どうなのかな?と思う部分がある様にも、自分も感じております!
@user-ot5wz2qv7w
@user-ot5wz2qv7w 4 года назад
賈クは毛利元就と似てるかな?欺けるような謀略得意とする策略だから
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 года назад
仰るように、毛利元就とは似た様な空気を感じますよね。 言われてみて気づきがありました!
Далее
УРА! Я КУПИЛ МЕЧТУ 😃
00:11
Просмотров 865 тыс.
Разговор на Патриках
1:01
Просмотров 4,1 млн