Тёмный

【ゆっくり解説】【驚愕!】縄文時代より前の世界がいろいろヤバい! 

いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】
Просмотров 442 тыс.
50% 1

今回は縄文時代より前の世界がどうなっていたのか解説します!
日本最古の時代といえば、縄文時代が思い浮かぶと思います!
今回は、それより更に前の時代について解説します!
#ゆっくり解説 #ゆっくり歴史解説 #日本史 #縄文
◆シリーズはコチラです◆
『室町時代』シリーズ
• 室町時代
『鎌倉時代』シリーズ
• 鎌倉時代
『江戸時代』シリーズ
• 江戸時代
『平安時代』シリーズ
• 平安時代
『戦国時代』シリーズ
• 戦国時代
『幕末』シリーズ
• 幕末
『古代』シリーズ
• 古代
『日本軍』シリーズ
• 日本軍
『近代史』シリーズ
• 近代史
◆人気の動画はコチラです◆
【日本人はどこから来たのか?】
• 【ゆっくり歴史解説】日本人はどこから来たのか...
【縄文時代の新真実がヤバい!】
• 【ゆっくり歴史解説】縄文時代の新真実がヤバい...
【「徳川将軍」未だ解明されていない…15人の謎】
• 【ゆっくり歴史解説】「徳川将軍」未だ解明され...
【アメリカが恐れた日本人…不死身の分隊長】
• 【ゆっくり歴史解説】アメリカが恐れた日本人…...
【最強の騎馬民族モンゴルが日本を恐れた理由とは?】
• 【ゆっくり歴史解説】最強の騎馬民族モンゴルが...
【天皇とは何か?】
• 【ゆっくり歴史解説】天皇とは何か?

Опубликовано:

 

22 июл 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 244   
@123inazumax2
@123inazumax2 Год назад
縄文時代にすでに農耕がはじまっています。
@yangwang6952
@yangwang6952 Год назад
縄文時代を狩猟採取に押し込めたい奴らがいるみたいだが、栗の管理栽培は立派な農業だし、稲作も始まっていた証拠も続々出てきている。
@user-yy4ii9jv2i
@user-yy4ii9jv2i Год назад
数十年前迄は縄文人が農業をしていた事は知られてなかったから、縄文人が狩猟採集のみで食材を調達してたと思ってる人達は縄文人が農業をしてた跡がある事を知らないままなんだと思う。
@zin9359
@zin9359 Год назад
都合の悪い事は隠蔽される。最初から歴史学者ではなく科学者が歴史も担当すればこうはならなかったとは思う。 カタカムナ文字もだから無いものにされる。日本に当時から文字があっては不都合だから。与那国海底地形も遺跡の認定が下りない。科学者ではなく歴史学者の意見は結局権力的に都合がいい方向に持って行かれる。まぁ今に始まった事じゃないけどね。
@heart.therapy.hamaguri
@heart.therapy.hamaguri Год назад
嘘の歴史を意図的に植え付けたい人が居るんだと思う
@zin9359
@zin9359 Год назад
@@heart.therapy.hamaguri 紙しかない時代は歴史上勝者がずっと歴史を捏造してきてますので不都合な真実は消されてる可能性は高いですが、今に始まった事ではないですね。今だから捏造は良くないって思うかもしれませんが、昔はそれがデフォルトだったと思いますし、日本国内でさえわずか500年ほど前は戦国時代の様に戦争が絶えなかった時代も有ります。価値観は時代と共に変化する物ですので昔の事実は当時の価値観で考える必要がありますね。 現代でもそういう人が居る事が例え分かったとしても言うと消されかねないので注意が必要です。
@heart.therapy.hamaguri
@heart.therapy.hamaguri Год назад
@@zin9359 消されかねないではなく、消された人はもの凄く沢山いるでしょう 私も実際に交通事故にも2年で2回あってますし、呪術的な攻撃?エレハラもされてました 眼が光る人って本当に居るんだ!と驚いたり 公衆トイレも何故か流されてないのが続いたり 同時に何らかの力に守られてるなとも体験させてもらってます このコメント欄も私への返信専属の人がいるの?と思ったり(これは妄想ですが) まあ、忍びの国の日本人なので、もう大丈夫なのでしょう 言葉を交わすのにも多生(他生?)の縁を勝手に感じてます コメント欄もフィルターがかかって消えたり表示されたり、システムを作ってる側は自由自在ですから、誰か、解決策を考えて作ってくれてると妄想しておきます
@sorakohama758
@sorakohama758 Год назад
縄文時代には集落の周辺に栗等の食用の植物や漆の木等を計画的に植えて栽培していたので、それは農業と考えても良いと思う。
@kantoku-tb2iq
@kantoku-tb2iq Год назад
縄文時代に漆か。 それはもう立派な文明です。
@user-ze7eg7wc8r
@user-ze7eg7wc8r Год назад
縄文時代の漆塗り土器は、おもに東北地方で出土していますよね。 そうした漆塗り土器のルーツはウクライナやロシア側から渡来してきた人達が伝えた物だと考察しています。 バイカル湖周辺での出土状況は調べていませんが、バイカル湖周辺で出土する可能性は非常に高いです。 何故ならば、バイカル湖周辺からサハリン樺太→北海道から東北地方に伝搬した細石刃石器の分布と遮光器土偶の遮光器(雪の照り返しから目を守る為に、目に付けているメガネのような物。バイカル湖周辺で出土しています。木製です。骨で作られた物もグリーンランドで出土しています。)の形状から、漆もこれらのルートで伝わったと考えられるからです。
@user-xt4nb7en4g
@user-xt4nb7en4g Год назад
ゴードン・チャイルドの10要素には全然足りませんが、文明の定義自体が固まっていないので、文明と捉える人がいてもよいでしょう。
@kotetuiai3276
@kotetuiai3276 Год назад
縄文時代早期には塩や海産物が山奥に流通していた事実 村が実在してないと流通しても無駄になるから集団で生活していたはずですよね。
@nekono_mimikon
@nekono_mimikon Год назад
@@user-ze7eg7wc8r 漆器はウルシオール(Urushiol)という成分名でも分かるように特筆して日本が有名で、その他中国南部や東南アジアなどで見られるものです。 ウクライナやロシアにはそもそも漆が存在しないので、ルーツでは無いと思われます。 また日本の漆器は縄文時代草創期には既に登場しており、晩期に登場する遮光器土偶との関連性はありません。
@user-ze7eg7wc8r
@user-ze7eg7wc8r Год назад
@@nekono_mimikon ロシアやウクライナにもсумахというウルシ科の木があります。 現に、上記の地域で非常に古い時代の遺跡から素焼きの土器に漆を塗った物が出土しています。 又、縄文時代特有の渦巻き模様や櫛目模様と酷似した土器も出土しています。※日本列島からロシア大陸に渡ったとは考えにくいのです。ロシア大陸から日本列島に渡って来たのです。(松本秀雄 日本人は何処から来たのか?血液遺伝子から解く) 遮光土偶が作られた年代よりも、もっと古い年代から遮光器を付けた集団がロシアから樺太を経て、北海道から東北地方に移住していたと考察しています。これは、細石刃石器の伝搬や分布を見ても明らかです。 個人的に、東北地方で出土した漆塗りの土器の年代が古すぎることに疑問をもっています。東北地方で出土した漆塗りの土器は世界最古だとマンセーしていますが、イギリスの考古学者に年代測定をやりなおしてもらいたいと思ってます。日本の学者は民族主義に染まった者がおり、レベルが低すぎるので、右翼学者は論外です。 又、現在の歴史の教科書は、昭和40年代から昭和50年代の歴史の教科書と比較すると、縄文時代と弥生時代の年代がずいぶん古くなりました。縄文時代と弥生時代の年代が繰り上げられたことに疑問をもっています。 こうした年代の繰上に、中国や韓国の学者等から批判がでています。古代中国から朝鮮半島を経て日本列島に文化が伝わった歴史の整合性がなくなるからです。朝鮮半島から伝わったことを認めたくない右翼学者等の思惑ではないかと考えています。 ※漆塗りのルーツに関しては、もう少し調べるつもりです。ただ、東北地方で出土した漆塗りの土器が世界最古ということはないと考えています。 イギリスの考古学者等を招聘して、再調査してほしいですね。
@user-cg1dt5xj5o
@user-cg1dt5xj5o Год назад
厳しい環境でよくぞ生き抜いてくれていたなんて現代人にとっては感謝ものですね。この先の時代どうなるのだろうかな。平和だと良いですね。
@mihi5959
@mihi5959 Год назад
現代に近づく程知的能力や技術の進展が大きくなると聞いたことがありますが、それを納得させる内容でした
@user-nh1zo8pc5t
@user-nh1zo8pc5t Год назад
7:27~『47万年前から53万年前に世界最古の磨製石器』は桁間違いでは? まだアフリカでさえも、現生人類が生まれていない時代です。
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
人型土偶って多分、英国のホワイトゴッティスと同じ考えで生まれたモノだよな。英国の古代人と日本の古代人があまりに似すぎてる、系譜では日本の古代人より新人ではあるみたいだけどな
@mnaoki10
@mnaoki10 Год назад
とても興味深い内容でした✨✨
@yasudan7690
@yasudan7690 Год назад
狩猟移動生活だったら、オーバーデコレーションの運搬性の悪い縄文土器は不合理な存在です。 火炎土器で煮炊きするのは??? やはり、定住して呪術に使った祭時器だったのかな。 縄文時代の遺跡を観ると今は田んぼだった(最近は埋め立てられて住宅地などに成っている)数千年前の海の近くの少し高く成った丘に竪穴住居跡や縄文土器の欠片や貝殻を捨てた貝塚が多く発見される。 日本列島の人口密度が今の1/100以下だった縄文時代は貝や魚を獲ったり野生動物の狩猟や木の実や野草やキノコ等の採集で充分豊かな生活をすることが定住しても可能だったと考えられます。 人口が増加して上記の生活が成り立たなくなると農業や稲作を集団で行う必要が発生したのでしょう。 縄文時代でも、狩猟採集の乏しい冬等の為に稲作などで穀物を備蓄利用することは有ったでしょう。 氷河期から温暖化が早かったのは大陸よりも南の地域や海岸沿いや島国の日本列島だったから、日本列島の方が中華大陸内部よりも先に中東辺りから東南アジアや大陸東岸を通って日本に移住したきたと思われるし、最近のDNA解析でも証明されている。 大陸と日本列島の基が地続きで恐竜が跋扈したり、ナウマンゾウが移動してきた頃は人間はネズミの様だったり、アフリカ大陸でまだ人類への進化の途上であった。 朝鮮半島に今の朝鮮族が侵略移動して来たのは今から千数百年前頃で、その頃は朝鮮半島南部は日本の一部であったし、文化支配地で古墳等も多く造られていた。 現代になって、その地で前方後円墳などの古墳が発見されて都合が悪くなったのか、K酷塵は古墳を破壊したり埋めたりして歴史の改竄消却を行っている。 歴史を直視すべきはK酷塵自身だろう。
@Studio-oj4xd
@Studio-oj4xd Год назад
凄く面白かったです! これからも面白い動画を作成してください!
@user-fm8db6cb8i
@user-fm8db6cb8i Год назад
16000年前縄文時代さえも近く感じるほどの、10万年前とか旧石器時代。万年前となると、平安時代が大昔とか思ってた気持ちが不思議な感覚なる。
@user-uj7lw7zh9t
@user-uj7lw7zh9t Год назад
石器に多く使用された素材の石は「黒曜石」が主流だろうな。 薄く割ってもナイフの様に丈夫で、鏃にも使用出来、加工もし易い。
@peterlion4440
@peterlion4440 Год назад
黒曜石って当時の人が他の似た石と一発で見分けれたのかな。見分けるコツや使い勝手の良し悪しとか、その頃どんなことばでやり取りしたんだろう。言葉だけは分からんよね。
@user-xb1lj4rb6v
@user-xb1lj4rb6v Год назад
古代の内容まで取り上げておられるのですね。興味深い内容ありがとうございます。
@user-ss7re2de3y
@user-ss7re2de3y Год назад
日本はやはり歴史から逸脱していたと思いますよ
@reikotanaka9128
@reikotanaka9128 Год назад
素晴らしい!石器の歴史を追えば日本刀❗ 今でも各地に良き刃物が存在する。 DNAとして創る素養の一貫性がありますね。
@user-rs4kh3fc6j
@user-rs4kh3fc6j Год назад
遺伝子解析からもホモサピエンスは朝鮮半島からでは無く、フィリピン方面から葦船で渡ってきたと考えるのが妥当ではないですか?
@umiushi11
@umiushi11 Год назад
南西諸島伝いで渡ってきて 朝鮮半島へ進出 ユーラシアにいた人類と合流した…と夢想してみる。
@user-gr3ym3ju1m
@user-gr3ym3ju1m Год назад
その説が正しい説のようですね。よかった
@user-rs4kh3fc6j
@user-rs4kh3fc6j Год назад
@@user-gr3ym3ju1m 私も葦を上手く使うと大型の船が造れることを知り驚きました・・・ それを使えば大岩を運ぶ事も出来るみたいです。
@user-od7vw6em6o
@user-od7vw6em6o Год назад
ちなみに日本人の足の形は3種類くらいあるらしい、エジプト型、ローマ型、ギリシャ型と言う
@user-mo2ik3qp6m
@user-mo2ik3qp6m Год назад
どの場合でも、人類のアフリカ起源説は極めて怪しい。それは歴史学、人類学といった近代学問がアフリカを視圏に持ったヨーロッパ発祥であるからこそ、その主観性を差し引かなければならないからです。人類起源の地を特定することは、極めて政治的なことです。
@user-vy2pr2ku1n
@user-vy2pr2ku1n Год назад
ヨーロッパ発祥の近代科学はキリスト教の代用品であり本質は政治ですからねぇ。
@user-ld6bv8vl3y
@user-ld6bv8vl3y Год назад
ゲルマン民族の大移動と習ったが、大量に移動できるほど増えていたなら移動せずとも暮らせば良いのに
@tianzigzag
@tianzigzag Год назад
偉大な 我々の御先祖さまの物語だな。
@chihiron5590
@chihiron5590 Год назад
時代が時代だけに、突っ込み処も無くて聞きやすかったね❗日本列島の分岐・結束と…フォッサマグナや千葉ニアン地層についても、語って欲しかったけどね❓ 「ブラタモリ」は、見とらんとかいな⁉️😅💨
@yasudan7690
@yasudan7690 Год назад
古代人の渡来経路はDNA鑑定の方が信用できるんですが。 大陸の方が氷河期が長かったのでそこから人が移動してきた説は?? 温暖化した南から海岸沿いに移動してきたのではないかと思います。
@peterlion4440
@peterlion4440 Год назад
私も古代の人が見えない陸へ海を漕いで小舟で来たのではなく、陸があるところを何世代にもわたって少しずつ、あっち行ってみよっか、を繰り返した結果日本までたどり着いたんじゃないかと思います。そうすると、ハワイ島までどうやってたどり着いたかは説明できないですが。
@yasudan7690
@yasudan7690 Год назад
@@peterlion4440 さん >古代の人が見えない陸へ海を漕いで小舟で来た・・・  語の順序が変です。 古代の人が小舟を漕いで見えない陸へ海を渡って来た・・・ですよね。
@murasondayo
@murasondayo Год назад
いかに身近にあるものでいかに便利になるかを遥か遥か昔の先人は考えたのだろうな🤔
@peterlion4440
@peterlion4440 Год назад
たいへん興味深く拝見しました。ゆっくりさんには、言葉は悪いですが薄っぺらい作り物感満載な世界の心霊ものなんかではなく、こういう路線を深めてほしい。交易があったなら複雑な言語や計算もあったはず。そういう分野もお願いします。
@sata5sato641
@sata5sato641 Год назад
神の手騒動ってのは当時ニュース見てみんな「まぁこんなもんだわなぁwww」と笑ってたけど、考古学からすると笑えない事件なんだよなぁ…
@user-yx7sn9vq8s
@user-yx7sn9vq8s Год назад
どなたの監修かわかりませんが、魔りさ先生の博識には今回も深く納得です。
@user-fr4hd4ve9d
@user-fr4hd4ve9d Год назад
あれ?以前に父さんから日本でも1万年くらい前から稲作があるって聞いたことあるけど縄文時代ってほんとに農耕してなかったのかな?
@yo2trader539
@yo2trader539 Год назад
陸稲ならあり得る。日本の水田稲作は3000年前が最も古い遺跡。
@user-cz1ev1vl5m
@user-cz1ev1vl5m Год назад
@@yo2trader539 水田跡なら8000年前のモノが有るよ。
@naminori_jhonnio
@naminori_jhonnio Год назад
日本人の祖先は何事にも興味を持っていて疑問に思ったことはとことん追及する人達だったと考えています。それはアフリカを旅立った祖先が太陽はどこから登っているのかを見極めようとして東に移動してたどり着いたのが日本だったから、と想像。太陽信仰、日本人の気質、にそれらは現れているのかなと。
@user-fw5jy1zf7y
@user-fw5jy1zf7y Год назад
幾つもの民族が時代を隔てて日の昇る東方を目指して 結局、極東の島国に吹き溜まり、 様々な軋轢や争乱をヤラカしながらも長い時を経て次第に融和していき今の日本国になった。 大筋は正に↑の如しです。 西日本で早い(古い)時代~繁栄したのが、 どうやら月神信仰故にウサギ族と号していたウサ族/兎佐族。 北海道や東北等の北日本では シベリアのバイカル湖畔を本拠地としてユーラシアを縦横無尽に交易を事としたブリアート人(モンゴル系諸族(我々に蒙古班がある理由))が 太古から定期的に往来していて 一部が定住化したのが 北の縄文人になったらしい。 ↑の話に付随して、 中央アジア~西アジアに掛けて多くの国や民族では 日本とは同族の兄弟(国)だ!との根強い伝承が存在します。 曰く、 魚が好きで東に行ったのが日本人。 牧畜を好み西に向かったのが我々。 また、曰く。 昔、先祖がシベリアのバイカル湖畔に居たときに東西に分かれた云々。 は刮目に値します。 西アジアの諸民族/国の言語に日本語と類似/同儀の言葉がシャレにならない位存在することもその名残かも? また、 ネイティブなキルギスの人に至っては 日本人と容姿が瓜二つで 日本人がキルギスに紛れ混んだり、 キルギス人が日本に紛れ混んでも容姿からは違和感が無いと言われています。
@user-gw8cg5je3e
@user-gw8cg5je3e Год назад
土偶って 「縄文式植物擬人化フィギュア」 じゃないのかな? 艦隊を擬人化した 「艦隊コレクション」 と同じ様に好きな食べ物(植物)のキャラに可愛い女子を組み合わせる😍 その中で出来の良い物を祭司や御祈りに使ったり、同じ物を複数焼き上げた中で割れたり手脚などの接合部分で外れたりした失敗作を貝塚や子供のおもちゃ代わり、個人的なコレクションにしたり…😂😁👍
@guntama108
@guntama108 Год назад
二万年前5万年前の、寒冷時期 大陸棚部分が陸地で暖かかった植生 そこに縄文人がいっぱい住んでいただろう 事は、スルーなんよね あと、陸続きの時期に日本に 来たって言ってるんだから 陸続きの大陸棚南方ルートで来たはずだが、半島から来たって言ってるのが ワケワカメ
@yangwang6952
@yangwang6952 Год назад
​ @ZIN 1万年前が現在より6℃以上気温が低かったっていうのは初耳ですが、南極の氷床データでは、約1.5万年前から劇的に気温が上がり、1.1万年前にはほぼ現在と同じ気温になったことが判明しています。ホッケースティック曲線とは違って。
@tek3298
@tek3298 Год назад
世界中で人間が同時多発的に文明を発達させていったのは、世界的な寒冷期に人類が食料の動物を求めて世界中に散った後温暖になったことで農場ができるようになり定住して文明を発達させることができたわけか。
@ceni4468
@ceni4468 Год назад
日本は四季がある上、山も川も海もあって自然の恵みがめちゃくちゃ豊かだったから、わざわざ農業を発達させる意味が薄かったんでしょうね。
@neo-chinidone
@neo-chinidone Год назад
@@ceni4468 日本は四季が有るって、じゃあ四季が无いのはどこよ。北極や南極以外、地球には四季が有るでしょうに。
@sentarou6969
@sentarou6969 Год назад
@@neo-chinidone 四季がないのは赤道付近ですよ。雨季と乾季があるくらいで一年中気温は一定です。 北極、南極は夏と冬で30〜40℃差があります。
@hideyukiyoshida2273
@hideyukiyoshida2273 5 месяцев назад
@@neo-chinidone LAに住んでいるが四季はない.晩春と夏と秋だけ. それとも暑い夏日と寒い夏日のみ.あるいは長い乾季と短い雨期と言えるかな.
@user-ep2bj2cs4w
@user-ep2bj2cs4w Год назад
最初は、石を叩き割って鋭く尖った部分を石器として利用していただけから、時代が経つと削って作るようになり、磨いてより薄く鋭く加工されるように ( =Φ人Φ=)づ🪨
@yasudan7690
@yasudan7690 Год назад
セラミックナイフは砥石で研いでもダイヤモンド砥石で研いでも切れ味が回復しません。 おそらく黒曜石を割って造った鋭い刃先を研いだら切れ味が悪化して回復不可能でしょう。 石器の研ぎ加工は進歩に成らないのでは?
@user-st7uv6eu7c
@user-st7uv6eu7c Год назад
日本には四季、春夏秋冬がある→人類は自ずと計画性を持つ。 日本には火山の噴火や地震、津波など大災害がくる→人類は自ずと中、長距離移動を余儀なくされる。 つまり日本に来た我々の祖先方は生存のために計画性と冒険性、そして共存性を獲得したわけだ。 そしてそれが豊かな芸術性を持つ縄文文化、ひいては今の日本の文化形成につながっているわけだ。
@adominojp
@adominojp Год назад
石器が貨幣の様に交易上の大人気物品だったんじゃないかな?
@n1k2-ja46
@n1k2-ja46 Год назад
大豆の品種改良が行われていたはず。
@smh-Know-the-truth-of-desire
今の地に万年単位で色んな人が色んな住居や方法言語で住んできたのが
@GINZASAKUSA
@GINZASAKUSA Год назад
でも、ナウマンゾウの牙の化石とか見つかっていたから、やはり大陸と陸続きだったと思う
@user-jv7sj2wu9b
@user-jv7sj2wu9b Год назад
石器から日本刀になる。長い長い時間。
@snack-gon
@snack-gon Год назад
うーん、「驚愕!」とか「ヤバい!」とかいう文言はいらなかったかな。いい意味でごく普通の旧石器時代~縄文期の解説動画でした。
@user-eb6sb4zn5z
@user-eb6sb4zn5z Год назад
🥺ありがとうございます。😔 べんきょーになりました。😮ジョーもんの人達が、文字を残さなかったのは、誰も約束を破らず、契約書🤔?見たいな物が、無くても、 ちゃんと、交易?🤔 してたからかなァ?🤔 スンマセン😅その辺の情報があれば、また動画お願い致します。
@user-ru2rl6gh2i
@user-ru2rl6gh2i Год назад
昔は隣村の娘さんとかと結婚されていたが、 同属の結婚の危険性は知っていたのだろう。 恐らく縄文時代からの知恵がそうなった。
@tse1692
@tse1692 Год назад
日本に人類が到達した当初は海面が今よりずっと下で、島伝いに移動してきた連中が一番乗りだって説が有力なんじゃなかったっけ
@user-rf5dw9wj2q
@user-rf5dw9wj2q Год назад
日本最古の磨製石器は、およそ3万年前では?
@user-zy4er4kz3y
@user-zy4er4kz3y Год назад
日本以外では1万年前なので、日本は突出してる話でしたね。
@user-cz1ev1vl5m
@user-cz1ev1vl5m Год назад
日本で出土した磨製石器で一番古い鑑定結果だと『4万年以上前』とされたモノがありますよ。 因みに日本考古学学界では『磨製石器では無い』とされています。 なんでも全て磨製で制作されてないから打製石器だ。だそうな(笑)
@hideyukiyoshida2273
@hideyukiyoshida2273 5 месяцев назад
非常に興味深いです. 所で40万年前ごろの磨製石器を作ったのは誰? 人だとは思うが,現代人とのつながりは?
@obby6613
@obby6613 Год назад
ハニワットのドグーンの元ネタの土偶。
@user-dq4re5fw7y
@user-dq4re5fw7y Год назад
倭国以前は9万年前には旧石器時代だ。 倭国は39000年前に新石器時代で人権理解した。
@Rockin-Jiro
@Rockin-Jiro Год назад
縄文時代は狩猟採取と言われるが・・・ 土器の底などに米などが含まれる痕跡や(稲の花粉の検出も含め) 早くから稲や栗など実の成る草木を栽培していた可能性があると示唆されています
@zin9359
@zin9359 Год назад
毎回この手の昔の物語風の学術的意見は氷河期には海面が低く陸続きだったと言いながら海から渡ってきた?っていう矛盾を繰り広げる。 現代の地図のみで物語を原理に基づかない推測のみで話を無理やり構成するからそうなる。これで合ってるはずだと。 そしてそれに基づかないデータはことごとく隠蔽され、同位体年代測定などの科学的データや海面上昇などの近代科学によって解明した最新データの足枷になってしまっている。
@zin9359
@zin9359 Год назад
あと昔の遺跡で石や骨を使った道具が多いのは文明レベルだけでなく氷河期なのでそもそも植物はあまり育たなかっただけだと思います。現存する最古の木の年齢はたしか1万年ほどだったと思いますので、間氷期に入ってから急速に広がったものと思います。
@user-cr4cn1tn3i
@user-cr4cn1tn3i 7 месяцев назад
音声もう少し聞きやすくなりませんか?😢
@degozaru340
@degozaru340 Год назад
地球の変化は今も続いていてこれからは寒冷期になるようです。
@user-be3cb4vr6o
@user-be3cb4vr6o Год назад
5:47に人類は日本に3万年前までに到達と言っておきながら、その後7:26あたりで47〜53万年前と言ってるのはどうゆうことでしょうか?
@SIRACCHI
@SIRACCHI Год назад
土偶作った人は、「そんなにケツデカ短足じゃないぞ!」って女性に怒られなかったのかな?
@pirukuru_cRinn.D6KE
@pirukuru_cRinn.D6KE Год назад
「そっか」が何か、素っ気ない。
@HAKARUNAKAYAMA
@HAKARUNAKAYAMA Год назад
土偶が単なるエロフィギュアだった可能性はないのかな。 男たちが隠し持っていたものがはるか未来に発掘されて、偉い学者にそれらしく分析されてるだけだったりして。
@goyukigogo818
@goyukigogo818 Год назад
ペットのお墓の話をしている時の画像は 日時計では?
@supermiki-so138
@supermiki-so138 Год назад
どう考えても縄文文明ですよね。それも世界最古の文明です。
@king-vg8hv
@king-vg8hv Год назад
韓国人みたいだからやめてw
@user-mi5qt6dd4j
@user-mi5qt6dd4j Год назад
現代人の生物としての軟弱さが 際立ちますね。
@miina8019
@miina8019 Год назад
その分寿命が倍以上になってますけどね、良し悪しですよね. やはり自然の摂理に反してるからあちこち歪みが生じて今があるのですよね。
@kotetuiai3276
@kotetuiai3276 Год назад
時代が下がるにつれて鉄も人も悪くなると。 いにしえの日本人は良いこと言いますね。
@user-gx4tt3qp6f
@user-gx4tt3qp6f Год назад
古代史の記述には❓がつきまくる。YAP遺伝子をどう説明するのか?
@user-ii3eg2oj7b
@user-ii3eg2oj7b Год назад
石器作者は専門職だったか?機織り技術は何時頃誕生したと考えられるか?
@sanzokusan8063
@sanzokusan8063 8 месяцев назад
専門書レベルですね。因みに日本で局部磨製技術が早出するのは、海を渡ってきた人々で、木材加工が必須だったからと思うんですが、どうですか?
@user-gv1dh2se8p
@user-gv1dh2se8p Год назад
ちょっと難しかった…(>_
@shiro7732
@shiro7732 Год назад
アラハバキ
@ozlimetube
@ozlimetube Год назад
47万年前から53万年前に磨製石器 ってのはどこのことですか??日本?
@HT-of3li
@HT-of3li Год назад
長い
@user-rx2mo3pu9n
@user-rx2mo3pu9n Год назад
神武天皇!?いやウガヤキズ!?さんよりだいぶ前だよね
@user-rx2mo3pu9n
@user-rx2mo3pu9n Год назад
今日暑い中図書館で 縄文~大化の改新 にかけての本約を借りてきたぜ
@user-it5dy8te8y
@user-it5dy8te8y Год назад
ウガヤフキアエズかな?
@yomayu
@yomayu 3 месяца назад
この時代の天皇さんってどーなってたんでしょう?
@user-xk9sb8uv6t
@user-xk9sb8uv6t Год назад
アシヤ族の時代だな❗️
@user-yq8ci1jf9x
@user-yq8ci1jf9x Год назад
「過去を推察する」ってどれほど正確にできるんだろう。 たとえば。ウチの近所にりっぱな石垣のお屋敷があるけど、ここら全部が火山の噴火か津波被害の結果で埋もれたとして。5万年先の人類の「先生」が、たまたまそのお屋敷ら辺を掘り返して。石垣の石を超顕微鏡か炭素なんちゃらで年代測定してさ、何年前の石だ、ということになったとして。石自体は今でも何万年も前にできてるわけだし。いま「遺跡」とされてるところって、たまたま発掘されてるわけだし。何重にも「たまたま」が重なってるわけだし。A点B点、たまたま2ヶ所で同じように違う年代のもの、違ってて同じ時代のもの、なんていくらでもあるし。隣の老夫婦の使ってる骨董品食器と、ウチで使ってる百均食器では違うわけだし、たまたまの個体差、はかなりあるわけで。アマゾン川流域が何万年かのちに都市になり発掘されるかもしれないし、先端学術研究都市が土に埋もれてまた発掘されるかもしれないし。わかんないよね。「必要条件」と「十分条件」とをこんがらがらせると命題仮説は証明にはならないよ。
@user-nf9iv6px4k
@user-nf9iv6px4k Год назад
そんな昔に今のような多様性はないよ。
@Seoritsu_Megumi
@Seoritsu_Megumi Год назад
🗾#JapanPride🐉
@user-kv9jc9uz6x
@user-kv9jc9uz6x Год назад
昔から、加工に優れていたんですね✨
@user-ii8xf9ir2p
@user-ii8xf9ir2p Год назад
縄文時代から親ガチャが存在したのね・・・
@user-wp5bt6si8v
@user-wp5bt6si8v Год назад
💓🤗
@user-tl3iw2zz5t
@user-tl3iw2zz5t Год назад
地域を指す言葉として日本が使われていて正確な場所が分からなくて残念。この時代には日本はまだ無いし、飛鳥時代、江戸時代、明治以後で日本と言う領域は変わっているのでうp主の意図する場所がよく分かりませんでした。それ以外は良く勉強になりました。ありがとう。
@user-ub7oh8fq2o
@user-ub7oh8fq2o Год назад
まじめに聞いていましたが、よくわからない内容でした。日本の話かなと思ったらどうも世界の話で混乱して 言いたい結論がわかりませんでした。
@user-dd1sw4qs3q
@user-dd1sw4qs3q Год назад
世界の中の日本ですから。
@user-ql8bs5wn4t
@user-ql8bs5wn4t Год назад
ゴッドハンドのせいでなにもかも胡散臭く感じる
@user-cz1ev1vl5m
@user-cz1ev1vl5m Год назад
その『ゴッドハンド』だがな…実は一発目は『大当たり』だったんでは?と言われているな。 その『大当たり』で学会に目をつけられて『捏造を余儀なくされた』とな。
@user-rx2mo3pu9n
@user-rx2mo3pu9n Год назад
日曜サンデーのどどくんのご先祖さま!?
@jojolyne
@jojolyne Год назад
ハニワが写っているけど、あれは縄文じゃあなくて、弥生だよ!!
@sentarou6969
@sentarou6969 Год назад
埴輪は弥生ではなくて古墳時代です。
@user-rf5dw9wj2q
@user-rf5dw9wj2q Год назад
時代区分がわかりづらい! 中期旧石器時代とか、どのあたりなん!縄文は?続縄文は? 最初や途中途中に、テープ図入れてくれ!
@user-cz1ev1vl5m
@user-cz1ev1vl5m Год назад
はっきり言おう。 テキトーだから全くの不明だ! 冗談ではなくてな。
@1jazz779
@1jazz779 Год назад
分かりにくい
@reikotanaka9128
@reikotanaka9128 Год назад
38000年前。朝鮮半島の言葉を使うとお隣りの民族が38000年前から我々が日本にやってきた。とか物語を形成します。
@user-tm5wr3qj9x
@user-tm5wr3qj9x Год назад
で、結局何がヤバいの?
@user-du2ie5sf8c
@user-du2ie5sf8c Год назад
資料を読み上げられてもほとんど 画像とリンクして解説してくれないと意味分からん..
@Seoritsu_Megumi
@Seoritsu_Megumi Год назад
🐲#瀬織津姫🌊
@Mrjyosuke
@Mrjyosuke Год назад
この時代はどうやって会話してたんだろう?
@kaneisohiro170
@kaneisohiro170 Год назад
嘘ばっかし。
@Koyo0623
@Koyo0623 Год назад
我儘を言えば知識がない状態で見てもさっぱりって感じがしちゃう… もう少し噛み砕いた解説のほうが飲み込みやすいかなぁ
@central162
@central162 Год назад
質問:その「ヤバい」のも韓国のせいですか?
@yamatogawa
@yamatogawa Год назад
縄文時代は日本とは言えんだろ。列島の中での話だけど日本なんて国なんて影も 形もない時代。列島へ出入り自由なんだから。国と言う概念の適用は無理すぎ。
@shishidokoichi
@shishidokoichi Год назад
わかって言ってないよね
@user-yl8yl3vw7r
@user-yl8yl3vw7r Год назад
ナアンデールタール人等とか、縄文人とは、 種が違う。 神様は、別々に作ってます‼️
@user-zm7ik8xx8w
@user-zm7ik8xx8w Год назад
おかしくないかい縄文から現在まで約二万年で、人類が月や火星へ行けたのに、何で原始時代が数百万年も続いてるわけ。
@user-gg8ku7em2o
@user-gg8ku7em2o Год назад
それは違うよ霊長類が出現してから進化のグラフは急激に右肩上がりだよ 科学の進化は一旦進歩し出すとそれより急激に右肩上がりになるんだよ 生物の進化の時間と比べれば数百万年は凄く短い時間なんだよ
@user-nf9iv6px4k
@user-nf9iv6px4k Год назад
単純に数の原理。人口が増えれば情報量が増える。加速度的に進化する。
@user-ur1pf2iz4b
@user-ur1pf2iz4b Год назад
「常に正比例で変化していく」なんて、そっちのほうがよっぽど不自然です。一個人の経験や感覚なんてものを基準に歴史を測ろうとしても何の足しにも成りません。人間一人の存在は歴史から見たら砂浜の砂一粒でしかない。
@user-zy4er4kz3y
@user-zy4er4kz3y Год назад
生命が誕生してからの40億年の内、30億年はバクテリアだったのと同じ事では。
@user-nh1zo8pc5t
@user-nh1zo8pc5t Год назад
多分、文明の発達に不可欠な「言語の発達」に、時間が掛かっていたからでしょう。
@東出晶大
@東出晶大 Год назад
邪馬台国って縄文より前だよな?
@naminori_jhonnio
@naminori_jhonnio Год назад
連綿と繋がってその結果が邪馬台国であり日本ですよね。暮らしやすいところに人は集まる。当時は食料と水と石でしょうね。
@user-dd1sw4qs3q
@user-dd1sw4qs3q Год назад
邪馬台国は、日本列島の外にあった、(例:ジャワ)という説もあるんですよ。
@user-cz1ev1vl5m
@user-cz1ev1vl5m Год назад
@@user-dd1sw4qs3q あ、それ誰かがテキトーに広めた嘘だよ。 そもそも『邪馬台国』というのが、中国人が聞いた話にテキトーな当て字をした結果なんで『国名かすら不明』なんだよね。 当然だか『卑弥呼』も人物名とは限らない。当て字だから。 だがな…何故か『祭祀を行う』事を明記してんだよね。史記に。
@Your_Life_is_Good
@Your_Life_is_Good Год назад
@@user-cz1ev1vl5m 魏志倭人伝に卑弥呼や邪馬台国って書いてあるんじゃないの?
Далее
Самое Романтичное Видео ❤️
00:16
Alisha Lehmann joins Juventus Women 🤍🖤
00:16
Просмотров 1,2 млн
Самое Романтичное Видео ❤️
00:16