Тёмный

【ゆっくり解説】なぜ地球には輪がないのか?-もし地球に輪があったら何が起こるのか- 

るーいのゆっくり科学
Подписаться 607 тыс.
Просмотров 924 тыс.
50% 1

参考
Why Doesn't Earth Have Rings?
• Why Doesn't Earth Have...
Using the Roche Limit to Make Earth a Ringed Planet
gizmodo.com/us...
If Earth had Rings
• If Earth had Rings
What if Earth had rings?
www.livescienc...
a nifty thought experiment: the Earth with rings
josephshoer.com...
↓Twitter
/ rui_science
↓チャンネルメンバーシップ
/ @ruiscience
BGM
【東方】おてんば恋娘【自作アレンジ】
ほのぼのワルツ【リコーダー】
砕月町
ニコニ・コモンズ commons.nicovi...

Опубликовано:

 

2 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 737   
@ねこみみ-y5y
@ねこみみ-y5y 3 года назад
内容がいいのはいつも通りで 土星の輪に目をつけようと思えるのがもうすげぇ
@どげまよ
@どげまよ 3 года назад
地上から見える輪の予想画像めっちゃ綺麗で好き
@ヒビカセ-v6p
@ヒビカセ-v6p 3 года назад
死んだら宇宙の全てを見せてほしいな…
@鱸鈴木
@鱸鈴木 3 года назад
無限とも言えるような情報を処理しきれるのか
@karaage-umai
@karaage-umai 3 года назад
@@鱸鈴木 どうせ死んでんだから時間有り余ってるっしょ。
@いわし-d3j
@いわし-d3j 3 года назад
生きてクレメンス
@akibanokitune
@akibanokitune 3 года назад
案外超巨大エイリアンが遊ぶビー玉だったりする
@白-b4t4w
@白-b4t4w 3 года назад
@@akibanokitune メンインブラックやめろ笑笑
@てつ-b5q
@てつ-b5q 3 года назад
子どもの頃、地球にも土星のような輪っかがあればいいなだなんて思ったこともありましたがそんな夢みたいなもんでもないんだな。
@user-kg7qy4rr7k
@user-kg7qy4rr7k 3 года назад
今だろ?笑敬語が入り交じってるぞ‪w
@zassoutane_0120
@zassoutane_0120 3 года назад
@@user-kg7qy4rr7k ただのミスなのにやたらと喧嘩腰なの草
@Hakodori474
@Hakodori474 2 года назад
笑とwの両方はなかなか見ないな
@うまいみかん-v3n
@うまいみかん-v3n 3 года назад
分からないと思ったところをしっかり教えてくれるのが神
@janin8119
@janin8119 3 года назад
10分ちょいの動画なのに土星の輪だけじゃなくて潮の満ち引きの理由とか色々知れてお得すぎる
@片栗粉-e8t
@片栗粉-e8t 3 года назад
一石十鳥って感じ
@КейтаКотани
@КейтаКотани 3 года назад
@@片栗粉-e8t 的確
@マラカッチ-v2w
@マラカッチ-v2w 3 года назад
@@片栗粉-e8t 鳥が自分から辺りに来てるレベル
@カピバラ-m2p
@カピバラ-m2p 3 года назад
なんなら投げてないのに鶏肉になった
@otukaresamayade
@otukaresamayade 3 года назад
飛べない鳥に石投げるのはただの拷問
@たいちゃ-f7c
@たいちゃ-f7c 3 года назад
内容は実際難しいけどそれを分かりやすく伝えられるのがすごい
@カニカマ-g5s
@カニカマ-g5s 3 года назад
霊夢の存在が大きいと思う 詳しい内容を説明した後に噛み砕いた説明を自然な流れでしてくれるからめちゃくちゃわかりやすい
@たろう-x4d
@たろう-x4d 3 года назад
中の人がすごすぎる
@タイガタイガー-o8e
@タイガタイガー-o8e 3 года назад
@@たろう-x4d それなー
@ぱすた-l3y
@ぱすた-l3y Год назад
頭いい人って説明がうまいよねえ
@yun1behooooo
@yun1behooooo 3 года назад
るーいさんの動画を見ると賢くなった気がするようになるから神動画
@富岡-c1t
@富岡-c1t 3 года назад
それな
@兎野メインチャンネルLV21
@@momochan3767 ちょっと見てみる
@yun1behooooo
@yun1behooooo 3 года назад
@@兎野メインチャンネルLV21 貴方本当にどこでもいますね
@Con_30000
@Con_30000 3 года назад
賢くなった気分になれるけど、 それを表現しようとすると語彙力のなさに気づいて絶望するまでがワンセット
@s.h.360
@s.h.360 3 года назад
@@Con_30000 だから何回も見る
@tobus_nomaki_jp
@tobus_nomaki_jp 3 года назад
皆既日食を肌で感じた時、たった十数秒でもかなり体感温度下がった そこから類推するに輪があると冬は非常に厳しいものになる事は予想できるな とは言え輪がある地球を体感してみたい自分がいる…
@アミメキリンー
@アミメキリンー 3 года назад
日本はまだいいけどアメリカで冬に輪の影に入った日には...
@masayoshisuematsu6807
@masayoshisuematsu6807 3 года назад
温暖化が進ん時は、対応策として有効なのかも。
@dhmo1529
@dhmo1529 2 года назад
まあ影は極夜状態だしな...
@ぷれみあむぼす
@ぷれみあむぼす 3 года назад
潮の満ち引きに月が関係してると最初に気づいた人はほんとに凄いと思う
@bot-wi3oo
@bot-wi3oo 3 года назад
ありがとう
@Rokumaruuu
@Rokumaruuu 3 года назад
@@bot-wi3oo まさか、あなたが、、、?!
@ラルカカルラ
@ラルカカルラ 3 года назад
@@bot-wi3oo おい、俺の功績とんなよ
@へびいちご-s8j
@へびいちご-s8j 3 года назад
@@bot-wi3oo 夏休みの自由研究ハイクオリティすぎだろ
@栄健
@栄健 3 года назад
恐らく縄文時代には常識だっただろうな。
@Heidi-hrkn
@Heidi-hrkn 3 года назад
最近ゆっくり2人組の解説動画が多くなってきたけど、やっぱりるーいさんが1番だなぁ
@ぽにゃんこ-l2k
@ぽにゃんこ-l2k 3 года назад
潮汐力という単語を使わず、輪の成り立ちを説明しているところが素晴らしい。 地球では人工衛星の破片が輪になったりして。
@OH-ru9bh
@OH-ru9bh Год назад
だにっ?!!!!!!!!!!!
@fj8483
@fj8483 3 года назад
思考の誘導からの話の展開が本当に上手い 解説も分かりやすくて面白い
@りゅう-j3r3z
@りゅう-j3r3z 3 года назад
輪だけでこんなに色々変わるの面白いなぁ 創作で使えそうなくらい面白い話だった...
@user-lt8nj8vt3y
@user-lt8nj8vt3y 3 года назад
イマイチ分からなかったことについて、さらに噛み砕いて説明してくれる魔理沙良き
@リュウジ-l8s
@リュウジ-l8s 3 года назад
同じ中の人w
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 3 года назад
小学生の頃、男性教師が児童を夜の学校に誘い込み・・・ 天体観測やってた。 先生が個人所有する高い望遠鏡を2~4台並べてな。 初めて本物の土星をみたときの感動は強烈に覚えている。 今ほど部外者に厳しくない時代だから、他の先生やOBに近隣の人とか、宇宙に興味ある人なら誰でも参加できた。
@tanukineiri
@tanukineiri 3 года назад
いや書き始めただの犯罪で草 そんな先生素敵だなw
@12gak57
@12gak57 3 года назад
なんか期待した
@海辺のシシドカフカ
@海辺のシシドカフカ 3 года назад
同じようなテーマの動画は他のチャンネルでも沢山あるけど、このチャンネルは独自の考察を分かりやすく解説してくれるから面白い
@copper4713
@copper4713 3 года назад
「土星の輪は期間限定」ってワード好き
@sub-room-channel
@sub-room-channel 3 года назад
最近が一億年前とか宇宙すごい
@tanukineiri
@tanukineiri 3 года назад
何気なく聞いてたけど人類誕生したの約700万年前だからその14倍もあるのか... 宇宙ってすげぇなぁ
@外道-d3p
@外道-d3p 3 года назад
お金に例えるとわかりやすいよ。宇宙は138億年前に誕生したからそれを138億円として、その中の1億円って安く感じるから、それに似てるよね。
@めい-l1n
@めい-l1n 3 года назад
@@外道-d3p あなたよく天才って言われない?
@oil.sugar.
@oil.sugar. 3 года назад
@@めい-l1n よく言われます笑
@ミジンコ5656
@ミジンコ5656 3 года назад
@@oil.sugar. 誰だおめー
@プライバティア公爵
@プライバティア公爵 3 года назад
多分輪の陰に隠れて超絶怒涛の冬が来る地域に住んでる人は渡り鳥宜しく冬になったら暖かいところに行ったりするんだろうなあ
@newton-bye5995
@newton-bye5995 2 года назад
戦争が絶えないですね
@ゆっけ-v2j
@ゆっけ-v2j 3 года назад
子供の頃、土星の輪っかを走りたいと思ってたなー
@Yoraku0
@Yoraku0 3 года назад
なんか夢がありますね(*´꒳`*)
@somethingyoulike9153
@somethingyoulike9153 3 года назад
マリカで輪の上走るコースあったよね
@パワーオブたかし
@パワーオブたかし 3 года назад
@@somethingyoulike9153 任天堂の子供の夢をわかってる感が好き
@layemon_fun
@layemon_fun 3 года назад
子供の頃、土星の輪っかを走ったなー
@東京ガス-x1w
@東京ガス-x1w 3 года назад
@@layemon_fun 土星人おったw
@hhelibebcnofnenamgal
@hhelibebcnofnenamgal 3 года назад
動画見ていて俺が疑問に思ったこと全部霊夢が質問してくれるw いや…俺がそう疑問するように、るーいさんに誘導されてるのか?…
@鈴花サーキット
@鈴花サーキット 3 года назад
3:43 そんな… ゼル伝のムジュラの仮面は嘘だったのか…
@にょりたま
@にょりたま 3 года назад
@らりるれろ 涙が落ちてくるのも嘘らしいですね…
@karinmiyo76
@karinmiyo76 3 года назад
宇宙規模で見たら、今の土星の姿は一瞬的なもので貴重な経験をさせてもらってるんですね。
@catharsis968
@catharsis968 3 года назад
何もしたくない日に唯一自発的に観に来る。
@棒-s7x
@棒-s7x 3 года назад
わかる。勉強したくねーとか言って現実逃避でこの動画みて結局学習してるって言う
@rmjtajpdjwj
@rmjtajpdjwj 3 года назад
我々はその知識を上手く活用出来ているのだろうか、、、
@Georges_jp
@Georges_jp 3 года назад
@@rmjtajpdjwj 活用しない知識はないも同義 活かすことも考えんとな
@staka5511
@staka5511 3 года назад
宇宙のスケールで見ると土星に輪があるのはほんの少しの期間なのかもしれない。そのタイミングに生きて美しい土星の姿を見れる我々はとても幸運なのかと思いを馳せてしまう。
@北島正隆-d5x
@北島正隆-d5x 3 года назад
もしも地球に輪っかがあったら・・・・ 稚内(わっかない)という地名が存在しなかったことだろう。
@tanukineiri
@tanukineiri 3 года назад
わっかんない()
@北島正隆-d5x
@北島正隆-d5x 3 года назад
@@tanukineiri さん わっかるかな? わっかんないだろうなぁ
@kr1z213
@kr1z213 3 года назад
アイヌ語だから関係ないけどな
@Mr.Pickles-cso
@Mr.Pickles-cso 2 года назад
╮( •́ω•̀ )╭ワカンネー
@fujisanyogurt
@fujisanyogurt 3 года назад
安定の神クオリティーで草
@こーしろー-t1s
@こーしろー-t1s 3 года назад
るーいさんみたいな理科の先生に出会ってたら理系の進路を選んでたかもしれないな。 そのくらいわかりやすい。
@chappiealpha9906
@chappiealpha9906 3 года назад
地球に環があったら宗教的な世界観も大きく変わっていたでしょうね 環にどのような意味を持たせるか興味あります
@揚子江-o3b
@揚子江-o3b 3 года назад
案の定日本神話には環の擬人化が登場する
@島村丈-s4o
@島村丈-s4o 3 года назад
フラフープの流行りが近世じゃなくて、人類創生期になるw
@Habukey
@Habukey 3 года назад
概要欄見てしったけど、この人BGMを自作アレンジしてるんか…読解力も、語彙力もあるし、すごい人や…
@チョコアイス-f3i
@チョコアイス-f3i 3 года назад
ロッシュ限界の時も見たかった月の例を見せてくれるし、この人の説明は本当に分かりやすいよね
@石田祐規-j3r
@石田祐規-j3r 2 года назад
最近思ったんだけど、このチャンネルの人は本当に科学が好き。そんな予測を立てている。
@ruyyut9475
@ruyyut9475 3 года назад
土星の輪をスケボーで滑るっていう夢が子供の頃あった
@asmr7066
@asmr7066 3 года назад
このコメ欄でも随一のファンタジー路線コメント好き 「月にタッチして帰ってくるなんて わけないよ」みたい
@makazu1334
@makazu1334 3 года назад
地球に輪があったら、地学の授業で地球の輪の岩石の名前をめちゃくちゃ覚えさせられそう、、、
@shun560
@shun560 3 года назад
鬼畜やろ笑
@danboooooool
@danboooooool 3 года назад
ロッシュ限界ってバリアみたいでかっこいい笑
@桜和煌鸞
@桜和煌鸞 2 года назад
ロッシュ限界という言葉をあるゲームで知り、調べてたら出会いました。分かりやすかったです
@おひむおひむ
@おひむおひむ 2 года назад
それではご覧ください!
@おれお-i2g
@おれお-i2g 3 года назад
地球も人工衛星飛ばしまくってれば、太陽が地球飲み込む前くらいには環作れそうだね!( ᐙ )
@bizenseto
@bizenseto 3 года назад
植田まさしさんの4コマ漫画「フリテンくん」でそのネタあったものです。 ボイジャー1号が木星の輪を発見したというニュースに浮かれる地球の様子を宇宙船から見ていた宇宙人が、「地球にもあるじゃないの。」とつぶやいていた。4コマ目には人工衛星のゴミみたいなものがたくさん並んで形成される輪が描かれていた。
@ほうじ茶-j4r
@ほうじ茶-j4r 3 года назад
潮の満ち引きの原理が初めてちゃんと理解出来た気がする… すげえ…!!
@くろがだいた
@くろがだいた 3 года назад
地球に環があった場合、極寒の地や夜が明るいと、そもそも多様な生命体が存在できるような惑星になっていない可能性がありますね。
@gerektreqretnowar7783
@gerektreqretnowar7783 3 года назад
更にいうと、輪の公転速度にもよるけど軌道上で資源として利用できればさらに宇宙開発が進むかもしれないね
@SaramanjeHoshi
@SaramanjeHoshi 3 года назад
衛星の残骸などのスペースデブリによる輪ならワンチャン……嫌過ぎるな……
@tse_tetyoutyo
@tse_tetyoutyo 3 года назад
捨てられたビニール袋が海に集まって大陸になってるってやつ思い出した
@源太郎-h1n
@源太郎-h1n 3 года назад
わー先に書かれてしまった!->スペースデブリによる輪
@-shizuku
@-shizuku 3 года назад
現在進行形でデブリ増えてるからな・・・
@AA-ku6kl
@AA-ku6kl 3 года назад
輪があれば月明かりに加えて 夜の明かりが強まっていたのか… 幻想的だなぁ(-_-)
@MegaDardanos
@MegaDardanos 3 года назад
9:57 古代ギリシャ人はすでに地球が球体であることも月までの距離も把握してたし、なんなら太陽、月、地球の直径と太陽までの距離すら今の基準と比べてもかなりの精密さで計算できてた
@user-crescentrabbt
@user-crescentrabbt 3 года назад
本当に偶然、昨夜子供にどうして地球に輪がないのかと聞かれて話をしたばかりでしたので、裏付け的な意味でも本当にためになりました!
@tanukineiri
@tanukineiri 3 года назад
そんな質問されたらほぼほぼ答えられないよなw
@user-crescentrabbt
@user-crescentrabbt 3 года назад
辛うじて脳味噌に残ってる全部を絞り出しました!(そして間違いじゃなくてほっとしました😓
@ミジンコ5656
@ミジンコ5656 3 года назад
わーおタイムリー
@reviazaktval
@reviazaktval 2 года назад
お宅のお子さん将来楽しみ!
@tmo2tmo2
@tmo2tmo2 3 года назад
天王星の輪ってほっっっそいのが11本もきれいに並んでるんだよね。
@SubAtomZ
@SubAtomZ 3 года назад
輪を持ってるのって、木星型惑星だけだよね。 主成分がガスとかそういう条件があるのかなぁ
@kkpvolt2695
@kkpvolt2695 3 года назад
8:30 冬がさらに寒くなるだけじゃなく 夏は輪が太陽の光を鏡のように反射して地上を照らすことになる 地上から見ると輪の表面にもう一つ太陽が映る なので夏は猛烈に暑い!
@fasya9939
@fasya9939 3 года назад
すごい幻想的な風景になるからぜひ輪ができて欲しいけど1ヶ月くらいで後悔しそう
@ゆうぐれ-u9r
@ゆうぐれ-u9r 2 года назад
みんなが思いつく訳では無い疑問をここまで掘り下げて紹介してくれるのほんと助かります
@上投げされルド
@上投げされルド 3 года назад
この時間にるーいさんの動画は神すぎる
@alucrux
@alucrux 3 года назад
ロッシュ限界の内側に輪ができるのならあの宇宙一大きい輪の星はどうなるんだ……
@hide-2189
@hide-2189 3 года назад
銀河もある種の輪っぽいよね
@ひよこ-m5d6r
@ひよこ-m5d6r 3 года назад
まだ小さい従兄弟に教えたらどハマりしたらしく、いつも画面にのめり込むように動画見てるそうです。まじありがとうございました
@志摩隆
@志摩隆 3 года назад
薄いですけど地球にも輪がありますよ (ドラ○もんの声で)ス ペ ぇ ス デ ブ リ~♪
@Laptel
@Laptel 3 года назад
うぽつ〜!
@mottsuan77
@mottsuan77 3 года назад
スーパーサターン天体の中で一番好き。かっこいい
@onemu6612
@onemu6612 3 года назад
今まで満潮と干潮がどうなってるのかよく分かってたなかったけどそういうことだったんだ……わかりやすい……
@Potekameko
@Potekameko 3 года назад
こういうの、脱線した先の豆知識が1番面白くて使いやすい知識だったりする
@光熱斗-h3p
@光熱斗-h3p 3 года назад
なぜ俺にも友達の輪がないのか
@灰色冬生
@灰色冬生 3 года назад
友達じゃない環ならよくできてたなぁ 飲みもん買ってこいって環とか ちょいお金貸せよって環とか
@Kawashima_Ayano
@Kawashima_Ayano 3 года назад
色んなジャンルのゆっくり説明動画で魔理紗と霊夢が使われてるせいで、この二人がものすごい博識に見えてしまうw
@pureirimon
@pureirimon 3 года назад
でもこう考えると地球みたいな惑星があって生物がいる可能性もゼロでないし、輪っかのある地球もあってもいいんじゃないかと思う
@まよちゃん-z7q
@まよちゃん-z7q 3 года назад
夏休みの自由研究に使わせてもらいたいです🤤🤤
@めんつゆは便利
@めんつゆは便利 3 года назад
ジャイアントインパクトの直後は地球にも輪があったらしい。
@sarasate777
@sarasate777 3 года назад
ゆっくり系の解説動画って、字幕をただ喋らせ、拾ってきたような画像をただ貼っ付けただけの、動画である必要が殆どない(画像とテキストのウェブページでええやん)ものがほとんど。素人のパワポかよと。 そういうチャンネルは、誤字脱字や内容に信頼性がないものが多い。 対してこのチャンネルは、きちんと動画であるアドバンテージを生かした構成になっている。 解説のわかりやすさ面白さもピカイチ。
@韓非-h4u
@韓非-h4u 3 года назад
プププランドは星に輪っかがあるのに地上から輪が見えないよな
@新大陸のハンター
@新大陸のハンター 3 года назад
輪っか(残骸)がロッシュ限界を外回ると重力で衛星が形成されるなら人為的に星を作ることも出来るかもしれんのか 地球に輪っかがあると方角がわかりやすくて道に迷うことも無さそう
@amori7804
@amori7804 3 года назад
宇宙ゴミがもっと増えたら、いつか地球の輪が出来るかも
@user-Wow_sc968
@user-Wow_sc968 3 года назад
ここまで詳しく説明できる語彙力と動画の内容がわかりやすくてすごい
@hutoukou2003
@hutoukou2003 3 года назад
星には必要ないからだよ。だって僕らが手を繋いで輪を作ればいいんだから
@o8nqvsw
@o8nqvsw 3 года назад
兄貴……
@ああ-k9n9v
@ああ-k9n9v 3 года назад
名前から草
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 3 года назад
地球型惑星って、せいぜい地球くらいの大きさが関の山なのかな? これ以上重くなるとガスをまとってガス惑星になっちゃうんだっけ?
@glaypotatokitchen
@glaypotatokitchen 3 года назад
一応恒星に近い木星型惑星が時間が経つことでガス層を剥ぎ取られてコアだけ残って地球型惑星になることはあるけど最初から地球型惑星の場合は大きくても地球の2倍くらいっぽい
@yamatoosafune7124
@yamatoosafune7124 3 года назад
スーパーアースっていう10倍までの存在が予想されているがどうなのだろうか・・・
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 3 года назад
地球質量10倍というと、海王星くらいか。やっぱガスが分厚くなって岩石惑星と言えなくなるね。
@wanda8096
@wanda8096 3 года назад
「ウイルスとは何か」について やって欲しいです。
@くろねこ-y7u
@くろねこ-y7u 3 года назад
地球以外の惑星に生物がいたら、きっと地球が一番きれいと思うんじゃないかな。
@kurochan6302
@kurochan6302 3 года назад
それはちょっと傲慢すぎ。 視覚という概念もなく電磁波のみで世界を観てる(感じてる)生命もいるかもしれない。 何が美しいと感じるかなんて人それぞれだし。 そんな感情すらないかもしれない。 青い地球は🌏美しいけどね。
@メリークリスマス-i2f
@メリークリスマス-i2f 3 года назад
地球に輪っかがあったらって発想にちょっと感動しちゃった 久々にわくわくした…。一億年で消えるのは知ってたけど、そう言えば一億年くらいで出来たって言ってた気がするな…忘れてた。 ほんの一瞬を観れる時代に人類があって、そこに自分が居たと思うと幸せだなぁ。って思えました。この動画にありがとう🙏
@櫻坂ハル
@櫻坂ハル 3 года назад
土星の輪が大部分が氷の粒であって その氷の粒の出所は 地球みたいな水があった惑星が 壊れてその水が氷になって回ってる感じですかね?
@どらやき-z1w
@どらやき-z1w 3 года назад
今の話を聞いて思ったけど 月も昔は地球の輪で 地球から遠ざかって月になった という説はないん?
@romanfzdl1826
@romanfzdl1826 3 года назад
とても理解しやすく、時間もちょうど良くて見やすかったです。 地球周辺のスペースデブリが輪になったりするのでしょうか?岩石由来の輪と同じ状態になるのかと思いましたが、スペースデブリは赤道上に集中して存在しているわけではないような?と気になりました。
@maztak
@maztak 3 года назад
最近よくみてます。解説の中で「それってどういうこと?」「これは何?」と湧く疑問を、どんぴしゃのタイミングですべて分かりやすく拾ってくれる。
@はい-c6i
@はい-c6i 3 года назад
輪があったら高校生の時に、屋上で空を友達と見て「俺、あの輪の上を歩きたい」 KO☆RE☆DA☆
@神風さん
@神風さん 3 года назад
J1407bみたく、土星のような美しいリングを持つ惑星は生まれた当初 とてつもなく巨大なリングを持ち、年月の経過とともにリングが消えていって最終的に今の土星のようなものになるという説もあるし宇宙は本当に面白いなと思う
@誓いの人
@誓いの人 3 года назад
ゆっくり系で1番テンポ良くて好き
@Kushiyaki_0ishiyo
@Kushiyaki_0ishiyo 2 года назад
8:52 打ち上げ自体もそうだけど、人工衛星は物理的に赤道上空にしか存在できないから、人工衛星は岩石によって壊されることになるよね。
@8onomimono8
@8onomimono8 3 года назад
4:37の説明で月の重力で引っ張られる水なのに月が無い方にも水が引っ張られるんですか?誰か説明ください
@ako8431
@ako8431 3 года назад
水と一緒に地球も引っ張られるので、 地球が引っ張られた分、 逆側の水はその場に残ると考えてください。
@8onomimono8
@8onomimono8 3 года назад
@@ako8431 まず4:25で地球は月からの引っ張られる力(引力)はほとんど受けないと言っており、この動画での右側に当たる水の方が月からの引力を受ける為中心部より深くなることは分かります。ただ、左側は月から離れている為右側より引力はあまり受けないですよね?しかも右側に引力が働いているわけで左側の水位が上がるというより下がると思うのですが...
@田中一-r5h
@田中一-r5h 3 года назад
@@8onomimono8 月が地球の周りを回るように、地球も月に振り回される形でちょっとだけ回ってます。 なので反対側の海は遠心力で外側に飛ばされる力が働くからだそうです。 反対側は月の引力がもっとも弱くなるのでそれもあるかもしれません。
@ドジャースのも投手
@ドジャースのも投手 3 года назад
前の方が言っていることの捕捉ですが・・・ 月は単純に地球の周りを公転しているのではなく、地球中心と月中心の間にある共通の重心点を中心に「お互いに」回っていてます。重心点の位置は地球-月間の宇宙空間とかではなく、質量等の関係から地球の内部にあります。 で、潮の話ですが月側表面はご理解の通り、月の引力がほかの力より大きいためです。 裏面はと言うと、先ほどの共通の重心点を中心としたお互いの回転運動の「遠心力」が月の引力やその他の力より大きくなるため、外側に膨らみます。
@zeki_stealth2773
@zeki_stealth2773 3 года назад
たまたま訳あって宇宙ステーションから廃棄する、水を大量に詰んだ貨物宇宙船から墓場軌道に送った時にさらにたまたま水を吹き出しながら軌道にずっと回ってたらうっすら輪ができる?
@giantmoa7151
@giantmoa7151 3 года назад
プラネタリウムで土星がクッソ迫ってきた時から謎に輪が急にキモいっていうか怖くなってしもた
@こん-x4j
@こん-x4j 3 года назад
馬鹿わかる。土星キモイよな
@giantmoa7151
@giantmoa7151 3 года назад
@@こん-x4j うん、なんか綺麗すぎるのとデカすぎるのが重なったせいで感動を通り越した感じ。
@iexander
@iexander 3 года назад
ガス惑星である天王星や海王星に岩石の輪があるのは興味深い
@ともちんさん-x8j
@ともちんさん-x8j 3 года назад
10分でこのコメント量... なんで地球には輪がないのかそりゃ気になる
@skyouya.8998
@skyouya.8998 3 года назад
動画面白かったです
@おひむおひむ
@おひむおひむ 2 года назад
いつしか双星はロッシュ限界へ…
@chiefofficer8727
@chiefofficer8727 3 года назад
月が遠ざかっても月は大丈夫でも我々は、大問題なんだよなぁ。
@神々廻旅人
@神々廻旅人 3 года назад
故佐藤太輔の異世界戦記「皇国の守護者」での異世界の宇宙では地球に月が無く環が架かっている設定になってます。🪐🌏🌎🌍
@kagi4650
@kagi4650 3 года назад
氷が数mが小さいレベルか… 宇宙広いな
@nga-nga
@nga-nga 3 года назад
んー、アイコン可愛いね
@中井智久-n9w
@中井智久-n9w 3 года назад
いつも難しい内容を分かりやすく、それでいて誰かに話たくなることを紹介されているのが素晴らしい。 これからも期待しております。
@さけるチーズ狂信者
@さけるチーズ狂信者 3 года назад
月が二つあったらどうなるのか知りたいです‼
@koh5085
@koh5085 3 года назад
まじで毎日投稿してほしい(拷問)
@user-ew3ix7iv8c
@user-ew3ix7iv8c 3 года назад
潮の満ち干きもっと詳しく教えて欲しい
@ウタカタ-e2h
@ウタカタ-e2h 2 года назад
逆に常に影ができる北半球の環の近くなら暗いから星が見やすくて観測地は赤道上に集中するようになるかも 惑星じたい、恒星の周りに回ってる環とも捉えられるよね。間が空きすぎてるからあんま輪っかっぽくないけど、 理科の授業で太陽系の図を見てる時いっつも太陽の輪っかだよなーってぼんやり思いながら見てたの思い出した。 あと潮の満ち引きが月の重力に関係してるって、昔の人が言った詩的表現であって実際は大して関係ないと思ってたけど実際に月の影響だったんだ
@yufuyuzuki1636
@yufuyuzuki1636 2 года назад
確か火星の衛星フォボスも一億年後くらいに引き裂かれて輪を作るんだよね。
@IsanaRemix
@IsanaRemix 3 года назад
J1407bっていう星が土星の比にならない輪を持っているらしいが、惑星本体からロッシュ限界までの距離がめちゃくちゃ長いってことだろうか…
@hystericcharms
@hystericcharms 3 года назад
環が岩石成分だと地球にどんどん降り注いでいくので、今より隕石衝突リスクが増加しそう…実は最近火星にも環があったんじゃないかという研究もあるそうですね。いずれフォボスも潮汐力で破壊されて新しい環になるかも知れないそうです。
Далее
Вопрос Ребром - Серго
43:16
Просмотров 1,7 млн
What Is Reality?
2:32:23
Просмотров 2,8 млн
How Deep Neural Networks Work - Full Course for Beginners
3:50:57
Voyage dans l'espace-temps
2:03:00
Просмотров 4,6 млн