Тёмный

【ゆっくり解説】なぜ社会現象になった?Jリーグバブルを振り返る【サッカー】 

ゆっくりサッカーチャンネル
Подписаться 32 тыс.
Просмотров 13 тыс.
50% 1

今回はJリーグの誕生から、Jリーグバブルを振り返り、
なぜ社会現象になったのか、その謎について迫ります。
ぜひご覧ください。
〈目次〉
00:00 オープニング
01:08 Jリーグ誕生30周年
03:23 Jリーグ誕生の流れ
06:58 Jリーグ開幕とそのバブル
11:33 なぜJリーグは大ブームになったのか?
〈Jリーグバブル関連動画〉
Jリーグバブル崩壊を振り返る
• 【ゆっくり解説】Jリーグバブル崩壊を振り返る...
〈木之本興三の動画&本〉
Jリーグ誕生の歴史・前編 ~日本サッカーに命を捧げた木之本興三~
• 【ゆっくり解説】Jリーグ誕生の歴史・前編 ~...
Jリーグ誕生の歴史・後編(シリーズ誕生秘話 #2)
• 【ゆっくり解説】Jリーグ誕生の歴史・後編(シ...
「わが友へ 病床からのキックオフ」~Jリーグ誕生 知られざるドラマ ―命輝け ゼロからの出発 プロジェクトX~挑戦者たち~ Kindle版
amzn.asia/d/iOeUfZf
〈主な参考サイト〉
newsdig.tbs.co.jp
ja.wikipedia.org
news.yahoo.co.jp
news.mynavi.jp
www.football-zone.net
kotobank.jp
www.sankei.com
www.soccerdigestweb.com
web.ultra-soccer.jp
www.dailyshincho.jp
spaia.jp
www.sanspo.com
www.nikkan-gendai.com
www.nikkansports.com
wpb.shueisha.co.jp
www.footballchannel.jp
nlab.itmedia.co.jp
getnews.jp
www.excite.co.jp
www.huffingtonpost.jp
hochi.news
www.tokyo-sports.co.jp
soccerhihyo.futabanet.jp
sports.yahoo.co.jp
real-sports.jp
note.kohkoku.jp
www.news-postseven.com
globis.jp
www.chunichi.co.jp
〈主な参考書籍〉
「わが友へ 病床からのキックオフ」~Jリーグ誕生 知られざるドラマ ―命輝け ゼロからの出発 プロジェクトX~挑戦者たち~ Kindle版/NHK「プロジェクトX」制作班 (編集)
「我が道」川淵三郎 Kindle版/スポーツニッポン新聞社 (編集)
サッカービジネスの基礎知識―「Jリーグ」の経営戦略とマネジメント Kindle版/広瀬 一郎 (著)
「Jリーグ」のマネジメント―「百年構想」の「制度設計」はいかにして創造されたか Kindle版/広瀬 一郎 (著)
「平成日本サッカー」秘史 熱狂と歓喜はこうして生まれた (講談社+α新書) Kindle版/小倉純二 (著)
#ゆっくり解説 #ゆっくり #サッカー
#ゆっくりサッカーチャンネル #Jリーグ
#日本代表 #ワールドカップ #W杯
#オリンピック #五輪

Опубликовано:

 

3 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 118   
@user-wm9dw1cs9f
@user-wm9dw1cs9f Год назад
JリーグカレーのCMは伝説に残る。あと、アルシンドのCMも好き♥️。
@user-lq4pv1zd9u
@user-lq4pv1zd9u Год назад
トニーニョが水虫のCM ゴン中山が蚊取り線香?は笑えた
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka Год назад
Jリーグ創成期は「サッカー選手=サムアップ(親指を立てるポーズ)」のイメージがあったらしく、日産自動車のキャンペーンCMに横浜マリノス(現 横浜F・マリノス)の選手たちが、JR東日本の企業CMにジェフユナイテッド市原(現 ジェフユナイテッド市原・千葉)の選手たちが、サムアップをしていました。
@kenina7859
@kenina7859 Год назад
木之本さんの、日本サッカーに捧げた両足。は非常に面白く、かつ考えさせられた本だったな。
@user-fr7bd1sh1w
@user-fr7bd1sh1w Год назад
この頃はとんねるずの生ダラで木梨とサッカー選手たちとのPK勝負が人気シリーズでしたね あと勇者警察ジェイデッカーもやっぱりJリーグが名前の元ネタだとか
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! この頃のテレビばとにかくJリーグに乗っかりまくってた気がします(笑)コナンがこの一年後に始まってますが、Jリーグがなければサッカーの設定もなかったと思います☺️
@user-iu3yz6ks1d
@user-iu3yz6ks1d Год назад
J1J2だけでなく10年目突入J3もJ3出身,プレー経験ある選手がワールドカップ代表選出等夢もあるし、下位カテゴリーJリーグ目指すチームたくさん現れること願っています。
@user-dc4hc1eh9r
@user-dc4hc1eh9r Год назад
Jリーグ開幕戦のヴェルディ川崎対横浜マリノスの試合は凄く盛り上がりましたね。 1992年の広島アジアカップでの初優勝や、Jリーグが始まった当初は民放各社が地上波でJリーグの中継をしていたから、Jリーグが盛り上がったというのがありました。 やっぱりプロ野球の阪神タイガースのように手軽に地上波で試合が観れないとダメですよ。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! やっぱり地上波放送があるのとないのでは、全然違いますよね☺️そうなると、今は見るには有料ということもあり、今後はかなり不安です。。
@user-ki6eg6fu6l
@user-ki6eg6fu6l Год назад
プロ野球も地上波放送が少なくなった!ラグビーやバスケ、バレーはまばら。国内同士の戦いは熱心なファンやマニアだけのものになるのか?
@rosarioniki0714
@rosarioniki0714 Год назад
おーい、エンディング忘れてますよ!
@user-mq9op1nc3p
@user-mq9op1nc3p Год назад
Jリーグ30周年おめでとう! 振り返れば成功する要素はあったなんて言えますが当時はどうなるかわからない反対意見も多い中での手探りでしたからね・・・道を切り開いた先人たちに感謝です。 そして開幕後のバブルにおごらず理念に基づいて母体となった企業からの脱却、ホームタウン密着の独立採算クラブへの移行、ユース下部組織の整備等を進めて全体の発展を優先して育ててきた。道のりは平坦ではなく問題も次々に起き下降線をたどることもあったけど時代時代の責任者たちが頑張って繋いできた。 次の30年もいろんな問題が頻出するでしょうし批判もされまくるでしょうけど(直近では秋春制とか)当事者たちの難しい判断を見守りつつJリーグを楽しんでいきたいですね
@Lagerbeer1412
@Lagerbeer1412 Год назад
忘れてはならないのが川淵チェアマンと渡辺恒雄氏のバトルでしたね。今思えば一歩も引かなかった川淵チェアマンGJでした!
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! Jリーグバブル崩壊後、上手く地域密着型にシフトできたのが成功の要因だと思います!フリューゲルスなど残念ながら被害は出てしまいましたが、その失敗を猛省し、ここまでよくやってきましたね!30周年は達成しましたが、秋春制はもちろん、ライト層を開拓する部分でおそらく枷となるDAZNの放送問題など、問題は多いと思いますが・・・40周年、50周年を目指して頑張ってほしいですね!
@user-xx6mi7nl3u
@user-xx6mi7nl3u Год назад
Jリーグの観客動員数ってカップ戦とか除くとほぼ土日開催なんだからもっと行けると思うわ
@HIKARIKAWAII0430
@HIKARIKAWAII0430 Год назад
Jリーグキャップが一番思い出に残ってます。 色がとくに目立ち周りの子供は遊びいくたびに被ってとくに緑と赤が人気でした。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! そういえば帽子が多かったですね!いまはほとんど見かけなくなりましたが、あの頃はプロ野球の影響が強くて、多かったのかもしれませんね😅
@user-yw4xs2fg3z
@user-yw4xs2fg3z Год назад
居酒屋解説で有名な松木安太郎が開幕戦で35歳の若さでヴェルディの監督してたのはビックリw
@toluckyz
@toluckyz Месяц назад
Jリーグ創設当初は 野球とサッカーの2大スポーツになると思ったが 今じゃBリーグに人気接近されるほどそこまですごくない けど、Jリーグ誕生せずにいまだアマしかなかったらWCベスト16を4回も達成できてないし、ビッグクラブ所属の選手も生まれてないだろうから Jリーグが誕生した意味はある
@a.yamada6848
@a.yamada6848 Год назад
11:23 今はマリノスに吸収されましたが、横浜フリューゲルスを忘れてはいけないですね。 消滅直前の天皇杯優勝という後にも先にも無い記録を作ったわけですし。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! おっしゃる通り、フリューゲルスの活躍は胸を打ちましたね。。ただでは終わらないあの奇跡が、あまりにもドラマ性があり、また多くの人を惹きつけ、今に繋がっていると思います!
@user-ci5hk3fu1o
@user-ci5hk3fu1o Год назад
中国を見ていると日本に来てくれた海外のレジェンド、そしてなによりキングカズの存在の大きさを感じますね、世界のスターが活躍する中で引けを取らないプレーと華やかさで人々の心を掴んでくれた。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 海外スター選手もかなり大きかったですが、本場ブラジルで活躍した日本人スター選手がいたのは、本当に奇跡でした☺️Jリーグ成功の要因はたくさんありますが、やはりカズの影響は絶大だと思います!
@user-ty2mo6mp3x
@user-ty2mo6mp3x Год назад
日本で野球に次ぐメジャースポーツのプロ化って意味は大きかったと思います。バレーボール、バスケットボール、ラグビーも日本では人気はあるけどプロ野球、Jリーグほどの規模は生み出せていないし。欧州リーグに比べたらまだまだ実力差はあると思いますが、日本人選手も外国人選手もまずまずのレベルの選手を有する優良なリーグに成長したと言えるんじゃないでしょうか。海外で活躍する選手が増えたとは言ってもやっぱり日本代表を支えるのはJリーグなので今後も発展して行ってもらいたい
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! プロ野球以降、大規模なスポーツのプロ化はJリーグがおそらく初で、この初にかなりの付加価値があったと思います☺️おっしゃる通り、日本サッカーの根幹を支えるのはJリーグですか、ますます発展していってもらわないといけませんね!
@user-ru3ey5om2d
@user-ru3ey5om2d 10 месяцев назад
BリーグがJリーグに近づいてきてるのでそれが心配
@rogobekter8971
@rogobekter8971 Год назад
Jリーグバブルで、昇格組のスタジアム改修に関わりました(突貫工事で) 改修後の初ゲームでデータ収集の為にタダで見れたのはいい思い出(そのゲームはVゴールで勝利)
@user-gn8xd5dz1u
@user-gn8xd5dz1u Год назад
平塚競技場がJリーグ昇格のためたしか1993年9月から1994年に改修工事を施したのですが、うちの親族がそれに関わっています
@user-dg1ec1hx6p
@user-dg1ec1hx6p Год назад
60クラブかあ、地道に頑張ってる
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 Год назад
初めてJリーグを生観戦したのは翌年の1994年。チケットは入手困難で地元の九州にJリーグは中々来なかった。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 本当にプレミアチケットでしたよね!僕もその時期にヴェルディ戦を見に行きましたが、代表戦が近い時期で、ヴェルディは二軍の試合でした😅それでも超満員でした。
@grapehunt
@grapehunt Год назад
カラフルなユニフォーム 企業名ではなく地域名 ファンではなくサポーター 派手なゴールパフォーマンス なにもかもが新鮮でした 「Jリーグ」の名付け親が博報堂だったとは初めて知りました
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! あの頃のJリーグは派手でとにかく新しかったですよね。本当に見るものを惹きつける力がありました☺️いまはいい意味で落ち着いてくれたので、ここからも長く続いていく気がします!
@user-ki6eg6fu6l
@user-ki6eg6fu6l Год назад
メインやバックスタンドでじっくり観戦している人はファンでは?
@Ntatsuhiko
@Ntatsuhiko Год назад
平成元年生まれなので、それほど熱心なサッカーファンにはなりませんでしたが、Jリーグブームは鮮明に覚えています。 実家のあちこちに、キャラクターを模ったステッカーが貼ってあります笑 Jリーグカレーやミロもよく口にしていましたね〜
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 僕も当時友達の家に行くと、必ずJリーググッズを見たものです(笑)熱心なファンでもないのに😅それだけ大きなブームでしたね!
@pp1631
@pp1631 Год назад
1993年まだ地元にプロチームがなく ようやく1999年J2オリジナル10になるまで 福田、水内が好きで浦和を応援してたのが懐かしい(笑)
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 今はクラブがない地域を探すのが難しいくらい、いろいろなところにありますよね!当時の浦和はなかなか厳しいシーズンが多かったですね😅
@mshima2579
@mshima2579 Год назад
8:50 今のブンデスデュエル王の遠藤が年俸9000万円ほどと考えるとバブルだな
@Spmnsan
@Spmnsan Год назад
当時の映像観ると盛り上がり凄かったんですね! 日本代表がW杯優勝したらまたあの盛り上がりをJで経験できるのかなぁ?
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 優勝したらまたサッカーバブルきそうですね!いやこの時の数倍以上のバブルが来るかも、、それくらい優勝はありえないことですから😅
@tukitora8212
@tukitora8212 Год назад
三つ目の理由にもあったが、時期を同じくして日本代表(オフトジャパン)が初のワールドカップ出場に向け快進撃をしていた事で、国民の関心がサッカーに向けられていたのも相当大きかったと思う。ドーハの歓喜で終わっていたらJリーグバブルももう少し続いていたかも。
@user-hs8xy5vy4z
@user-hs8xy5vy4z Год назад
今やJリーグでプレーする選手の多くが生まれて時か物心ついた頃にはすでにJリーグがあったという世代だもんなー
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 中田英寿や俊輔の子供の頃は、プロがありませんでしたからサッカーをやってても将来の目標が立てづらかったようですが、今は全然違いますよね☺️そりゃ強くなります!
@zengurjonbolt7501
@zengurjonbolt7501 Год назад
キャプテン翼は jリーグ 創立にも 影響を与えていると聞いたことがあります。素晴らしい 翼くん😎 そして、イニエスタは キャプテン翼が 大好きな 人ですので jリーグ移籍したと言われますな😄 jリーグが 発展すると アジアカップやオリンピック、ワールドカップ等々で 優秀な成績 を残すことにも繋がると思います😶 jリーグ 30周年 改めて おめでとうございます😁
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! キャプテン翼の功績は本当に大きいです☺️国内プロリーグができたおかげで、日本代表もここまで来ることができました!本当に30週年おめでたいです!
@kato31142
@kato31142 Год назад
Jリーグの1年目というとアルシンドのインパクトが凄かった。 Jビーフが出てきたのもこの頃か。 この頃はワールドカップにも出た事なく、海外でプレーする日本人選手なんていなかった事を考えると、この30年で日本のサッカーのレベルは相当上がった。 それもJリーグが出来たからなんだろうな。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! アルシンドのインパクトはすごかったですよね!アルシンドもそうですが、当時はキャッチーな選手が多かったので、そこもライト層を惹きつける要因になったのだと思います☺️ 30年で急激に日本が強くなったのは、確実にJリーグがあったからでしょう!もしなかったら、今の日本代表は確実になかったと思います!
@aquariusboar
@aquariusboar Год назад
Jリーグ30周年おめでとうございます🎉 私は、物凄いド田舎に住んでましたが、そんな田舎でもJリーグの波は凄かったですから、先人たちの努力は半端ないって事ですね😊 その後に、人気は下降しても選手たちの実力は向上してW杯に連続出場出来るまでに成長したのは、日本サッカー界や関わっている企業など全体が頑張って繋げてきたから30年続いているんだと思います。 これからも色々あると思いますが、欧州に負けない歴史を作り上げてほしいです✨
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! あの当時は日本中がJリーグ一色だったと思います☺️人気下降後は、地域密着型にシフトし、コツコツと成長を続けてきたあたりも、すごく考えてるなと思いました! すべては関係者一同の努力、サポーターの支援の結果だと思いますが、本当に頭の下がる思いです。これからも頑張って欲しいですね😊
@user-qs5rt5qw9v
@user-qs5rt5qw9v Год назад
すったもんだも有りながらプロ化したなと30年経って思います 野球も下火になりかけていてつまらないのもありましたし、当時の若者が熱中する物がたまたまJリーグだったのかもしれません お金もあったのでド派手にやってましたね サッカーはカッコイイが似合うと思うのでカズさんみたいなスターが出てきてくれる事を願います
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 日本経済のバブル終焉のギリギリに誕生したのはまさに絶妙なタイミングでした!お金がまだあったのが本当に救いですね😊 当時のJリーグは本当に派手で、かっこよかったですよね!同じタイミングで本場ブラジルで活躍していた日本人選手カズがいたのは、あまりにも奇跡すぎます!
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka Год назад
10:52 チアホーンは、煩いだけでなく、どっちのクラブを応援しているのか、よく分からなかったからねぇ。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 確かにあのうるささだと、なにがなにやらわからなくなりますよね😅当時は訳も分からず、吹いていた人も多いと思いますし笑
@user-gn8xd5dz1u
@user-gn8xd5dz1u Год назад
日本リーグ、1試合だけ行きました。1987年3月29日の平塚での日産対マツダ。しかし親に無理やり連れられて行ったから木村一司など知るよしもなし。 木ノ本さんのJリーグへの道はプロジェクトXでやっていました。古河電工の選手だった1975年をグッドバスチャー症候群?にかかり、仕事も失うもプロサッカーリーグ創設に尽力。明石家さんま、釜本のポスターもサポーター獲得に繋がらないなど、木ノ本さんはさぞ心身共に大変だったでしょう。あと原なんとかさんもいなければJリーグはなかった!
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! JSL時代を知っているのは羨ましいです☺️木之本さんは本当に偉大です!彼の人生においては、かなりの試練がありましたが、Jリーグ創設という大きな成功を収めました。しかも彼が作り上げたリーグが30年を迎えても順調に続いているわけですから、本当に凄まじいことですね!
@htakaha
@htakaha Год назад
BSでJリーグ開幕戦がやっていたけど、解説が田嶋幸三だったのを初めて知った。(有名なところだと岡田武史はドーハの悲劇の時にテレ東の東京のスタジオで出演していた)
@yukiguns7120
@yukiguns7120 Год назад
僕今思うのは、今移籍が活発化してくなか、将来Jリーグからクラブ一筋のワンクラブマンがいなくなってくかなと。 まぁ若手のステップアップやベテラン選手の出場機会などの手段の移籍が当たり前の今本当に仕方がないことですけどね。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 中村憲剛のようなバンディエラみたいですよね!世界的に見ても少なくなってはいますが、Jは地域に密着しているだけに、ちょっと期待しています!
@yukiguns7120
@yukiguns7120 Год назад
@@yukkurisoccer 近年だと川崎Fの谷口のカタール移籍もですが、セレッソ一筋だった丸橋も期限付きとはいえ、出場機会求め移籍して、さらに希少にはなってますよね。
@user-ki6eg6fu6l
@user-ki6eg6fu6l Год назад
ある日言われたキツ〜い一言。 「Jリーグなんてまだあるの?」 凄くショックだった!😢
@Nolic_F
@Nolic_F Год назад
あの頃の選手たちが監督やコーチとして実績を積んでいるのを見てると、 感慨深いものがある。
@user-mq9op1nc3p
@user-mq9op1nc3p Год назад
監督やコーチどころかJリーグができた後に入ってきた選手のチェアマンが誕生するまでに。他にも元選手でクラブの運営・経営に携わっている人も増えました。 選手経験が必要な分野ではないですけど知った人が就いているとなんか応援したくなりますね(ただし自分がサポしてるクラブの経営・補強等に失敗したら容赦なく叩く模様w)
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 一昔前は元アマチュア選手が指導者でしたから、プロ経験のある選手が指導者になったことで、日本サッカーもひとランク上がったかもしれませんね!
@user-ef9tv9cg5o
@user-ef9tv9cg5o Год назад
JリーグカレーのCM覚えてる🍛アルシンドにアデランスのCMは普通に失礼😂
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! アルシンドはよくあのCM出ましたね😅
@v6w95fkucqpe1igfyzei
@v6w95fkucqpe1igfyzei Год назад
当時から今を比べて不必要な部分を捨てて研ぎ澄まされた感もありますね、今の現状は悪い事ばかりじゃないと思います。 必要以上の芸能人との癒着もその恩恵を受けていたヴェルディも今は…本当に実力のある所が残った気がします。 …ジェフ千葉も不必要な部分だったのかなぁ(自爆)…
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! いい意味でスリム化され、規模はプロ野球に比べて小さいですが、順調に成長していっていると思います! ヴェルディはJリーグバブルに悪い意味で振り回されてしまいましたね。。ジェフはそろそろJ1で見たいです😢
@user-wr2xm4gz4c
@user-wr2xm4gz4c Год назад
順風満帆でなかったが、そうでなかったからこそ健全さを維持できたのではないかと思う。 何も圧がなかったらここまで成熟できなかっただろう
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! バブルが続かなくて、実は大正解だったのかもしれませんね。もう少し続いたら勘違いするクラブが増えて、消滅するクラブが後を絶たなかったかもしれません😓
@user-cx3ot6xc3w
@user-cx3ot6xc3w 28 дней назад
健全ではないですよ。健全だったら税リーグ呼ばわりされませんよ。まあ欧州リーグへの踏み台としてはいいのかも知れませんが。
@user-mx1im6se6q
@user-mx1im6se6q Год назад
9:18 CATEGORY-1ですね。
@Lagerbeer1412
@Lagerbeer1412 Год назад
懐かしい出来事ですね!!今は「オリジナル10」と呼ばれていますが、当時は10チームしかなかったこともあって土曜日と水曜日に試合が行われていましたね。 それと夏には今は無きKodak主催のオールスターゲームも行われていましたっけ。日本を東西に分けたチーム編成で、東側がJ-EAST、西側がJ-WESTというチーム名で行われていましたね(廃止されたのは2007年と比較的最近だったりする)。 当時はジーコをはじめリネカー、リトバルスキー、ラーン、マッサーロ、ディアスと、錚々たる助っ人が各クラブにいましたし、当時のJリーグは今でいうカタールやサウジなどの所謂年金リーグみたいな位置付けみたいな側面もあったのかもしれません。 ですが、助っ人外国人から得られた経験値は今となっては日本サッカーの大きな財産となっていますね!!若き日の元日本代表の小笠原満男は、ビスマルクが手本となっていたそうですからね。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! Jリーグ黎明期は引き分けがなかったのもあって、ものすごいハードスケジュールでしたね😅オールスターもやってました!やはり野球の影響はどうしてもあったと思います! いまの中国リーグを見ると、よく年金リーグで終わらなかったなと、ちょっと感心しますね。バブル崩壊から持ち直したのは本当に奇跡だと思います!
@aka_irodori
@aka_irodori Год назад
スポーツで報酬は不浄か… 時代の変遷を感じます
@1honshitsuka
@1honshitsuka Год назад
高校野球と同じく違う考え方の主催者が都合よく利用できれば良かったのですよ。 今のJリーグもその特定の地域の勢力にやられていますね。
@tomockinh
@tomockinh Год назад
@八幡太郎 プロ野球だって一番最初の頃は「職業野球」と呼ばれて、 選手たちは学生のお遊びである野球にいい大人が夢中になって、 あまつさえそれを飯のタネにしようなんて、 なんて卑しい人たちなんだろうというのが世間の評価でした。
@SuperAKYURA
@SuperAKYURA Год назад
この頃のJリーグはとても明るく華がありましたね。世間的にもそう思われてたし、私もそんな感じがしてました。それでプロ野球に「古臭さ」を憶えてしまうような。 川淵チェアマンの開会宣言の名スピーチ 「スポーツを愛する多くのファンに支えられまして・・・」 というのも、日本スポーツの企業学校丸抱えの状態からの脱却へと、新時代の到来を予感させるものでした。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! あのド派手な展開が、非常に新鮮で多くのライト層を惹きつけたと思います!おっしゃる通り、企業スポーツの閉鎖感のようなものが徐々になくなり、スポーツ全体が開かれていくきっかけになったのかなと思います!
@yo-lh9gv
@yo-lh9gv Год назад
ドーハの悲劇はマイナスのが大きかったと思うよ
@user-vz9iu6dm7s
@user-vz9iu6dm7s Год назад
その後、バレーボール・バスケがプロ化しましたが、 あんな事にはなりませんでしたね。 「やるスポーツ」としては人気があったし プロ野球(巨人)一辺倒に飽き飽きしていた中に 新しいプロスポーツが誕生したという衝撃も強かったと思います。 最初のネタのマックでも 元年にはおまけでJリーググッズがありましたね
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! Jリーグのような大規模なプロ化は初の出来事だったと思いますし、初というイベントが良かったのかもしれませんね☺️バレーやバスケは、Jリーグがあったのでどうしても地味になりますし。。
@user-bg9lx3jz5q
@user-bg9lx3jz5q Год назад
冒頭の茶番が笑えます😄。もう30年かまだ30年か分かりませんが。プロ化によって大きくレベルアップしました。国立での開幕戦のテレビ中継は今でも覚えています。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! 本当に時が過ぎるのは早いものでもう30年😅ただ世界に比べれば、日本のサッカーの歴史はまだ30年ですね☺️ Jリーグがなければ、カタール大会でドイツとスペインを倒すようなことはなかったでしょうね。本当に加速度的にレベルアップしました!
@user-bg9lx3jz5q
@user-bg9lx3jz5q Год назад
@@yukkurisoccer さん。こちらこそいつも丁寧な返信ありがとうございます。正におっしゃる通りですね。ここまでレベルアップしたのはJリーグが出来たからこそです。更なるレベルアップを期待しましょう。😄
@user-zm3zh9ps7c
@user-zm3zh9ps7c Год назад
キャプテン翼はかなり影響があった気がします⚽ そして日本サッカーはリアルな大空翼を求め、幸運にも海外スターのジーコと日本人のスター三浦知良の2人がいた事、そしてバブルの影響がまだ残っていた時勢… もちろん携わった人々の努力もありますが、本当に好条件が揃った事であれだけのブームを作れたんだと思います🎉
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! キャプテン翼は日本サッカーが苦しい時期にめちゃくちゃ助けになりましたよね☺️ カズがいたのは本当に僥倖ですよね!カズがいなかったらまた違った歴史になったと思いますし、絶妙のタイミングでいてくれましたね😊
@user-wk7re1zi2u
@user-wk7re1zi2u Год назад
Jリーグの開幕戦をテレビ中継で見ましたが『これから日本のサッカーは強くなる』と感じました。 今はJリーグをステップに海外のクラブで活躍する選手も増えてきました。 今後はJリーグ全体のレベルが更に上がって海外のリーグと肩を並べるようになってもらいたいと思います。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! あそこから30年で信じられないくらい強くなりましたよね☺️動員数もアジアでも屈指なので、この調子で成長し続けて、リーグとしても世界に近いて欲しいです!
@866083
@866083 Год назад
プロ野球はよくてサッカーのプロ化は失敗するという声は、試合数でしょうか・・・・ 3倍も差があるのに今もよくやってると思います
@user-qp3gi7ny9t
@user-qp3gi7ny9t Год назад
Jリーグに合わせてサッカーボールが⚽️じゃなく新しい模様になったように思いますが、この辺も博報堂が考えたんですかね
@uzaing4971
@uzaing4971 Год назад
キャプテン翼の影響力はデカいだろうなあ。当時の古参サッカーファンはニワカを嫌っていてサッカーの面白さのインストラクターとしてはちーとも熱心じゃなかったけど、キャプ翼のおかげで教わらなくても楽しめた。まあ、すぐに冷めたのもマンガと現実の差のせいかもしれないですがねw
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! キャプテン翼で1980年代の日本サッカー界は救われましたよね!なんとか1990年代にバトンタッチできましたし、あれがなかったら、Jリーグがここまで受け入れられたかは怪しいかと思います!
@user-bq1oq3ix6t
@user-bq1oq3ix6t Год назад
ブームすら起きていないWEリーグは女子プロ野球みたいにいつ崩壊してもおかしくないなあ。
@Mnmmdj
@Mnmmdj Год назад
ただバブル時のこの世代が谷底期なのがウケるよね
@user-ny7br9br8x
@user-ny7br9br8x Год назад
開幕当初の社会的熱狂は無くとも、平均入場者数は世界主要リーグの中でも上位にランクインする程ですし、創設30年経って外国人選手や海外帰りの元日本代表選手が簡単には活躍出来なくなってたり、確実にリーグ全体のレベルアップがなされてる印象で、極東の島国とあって世界的認知度はイマイチかもですが本当に良いプロリーグだと思います。 自分も数年前まで鹿島の試合に何度も通ってて、今はJに疎くなってもやっぱり鹿島の試合結果なんかは気にしちゃいます。 日本代表が今は海外組がほとんどですがそんな彼等もJリーグで活躍して海を渡った選手達。Fマリの西村選手や柏の細谷選手等、今後日本代表の主力になっていけるような好素材がバンバン居ますし楽しみです!
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
いつもありがとうございます! 平均入場者数は、トップレベルとまでは行きませんが世界で見てもかなりいい位置にいるんですよね!おっしゃる通り、かなりいいリーグだと思います😊 地域に密着しているので、やっぱりどうしても気になる方は多いと思います!日本代表でも数は少ないですが、未来ある有望な選手たちが戦っているので、今後期待です!
@user-eo8yz5ub6n
@user-eo8yz5ub6n Год назад
昇格組で徳島ほど政治色と企業色両方濃いチームは他にありません。前知事の公約で出来ただけに選挙で知事が代わって消滅させられる虞が出てきました。本拠地のある鳴門市は実は全国的にも選挙の投票率の最も低い自治体の一つです。
@user-qq7vr1ut3l
@user-qq7vr1ut3l Год назад
ドーハの悲劇でサッカー日本代表に関心が持つようになったけど、逆にJリーグは廃れていったイメージ。 あれだけ盛り上がったのにワールドカップもいけないほど日本のレベルって低いの?ってことはJリーグも大したことないの?って。 逆に日本代表には思いれが強くなっていった。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 確かに世界でどれくらい日本が強いのかわかっていた人は少なく、わからずに応援していた人が多かったかもしれませんね😅良くも悪くも、あの悲劇は日本サッカーに与えた影響は大きかった気がします。
@user-zi3hq2xe9v
@user-zi3hq2xe9v Год назад
サッカーやらないけどミサンガしてた俺が通ります(笑)😂⚽
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Год назад
コメントありがとうございます! 僕はサッカーやってましたが、当然つけてました☺️当時はやってなくても付けてた人もたくさんいました!懐かしいです。
@1honshitsuka
@1honshitsuka Год назад
KAZUがいた事が大きいですが日本には一定数のサッカーファンがいて、Jリーグの理念が企業スポーツではなく地域のスポーツを代表する事で、健康ブームなどにも乗っていたのです。 そして初期には有名な外国人を連れてくる事でチームを強化していましたが、それが落ち着いた後は身の丈に合った経営を続けながら、地道にファンを増やしていったのです。 更に日本代表がドーハの悲劇で敗れた事でドラマ性が増して、日本のサッカーが軌道に乗る要因になったとも言えて、社会がサッカーを受け入れたと言えるのです。 ところが今の日本代表は無能な働き者の森保氏が内容を壊して、JFAなどは半島に阿っているような運営をして、Jリーグ放映権を高額で抱き合わせして壊そうとしているのです。
@sugeaki
@sugeaki Год назад
もっとレベルアップしないと ワールドカップ決勝トーナメントは勝てない!
Далее
КАКОЙ У ТЕБЯ ЛЮБИМЫЙ МАРМЕЛАД?
00:40
КТО ЭТО БЫЛ?
25:31
Просмотров 545 тыс.
КАКОЙ У ТЕБЯ ЛЮБИМЫЙ МАРМЕЛАД?
00:40