Тёмный

【ゆっくり解説】ヘルベルト・バッケ 

アルノ
Подписаться 82 тыс.
Просмотров 101 тыс.
50% 1

ドイツの食糧農業相にして飢餓計画の考案者、ヘルベルト・バッケの解説動画です。
≪目次≫
00:00 概要
00:50 出生
04:06 イデオロギーの醸成
05:49 食糧農業省次官として
09:00 第二次世界大戦
10:24 飢餓計画
11:58 独ソ戦とドイツ食糧危機
15:06 ポーランド・ユダヤ人
17:53 ナチスドイツの崩壊
18:55 バッケの最期

Опубликовано:

 

26 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 287   
@shiro-motion
@shiro-motion 9 месяцев назад
一次大戦のカブラの冬もそうだけど、ドイツの戦争は前線の軍事力よりこういう後方の食料問題を見た時が一番悲惨 よく連合と枢軸の比較で、軍事的な面だけ見て補給の差を言われるけど、国内・占領地のインフラや食料をここまで犠牲にして軍に国力のほぼ全てを注ぎ込んでる枢軸軍と、一定の国民生活を維持しながらの連合軍を比べた時点で大きな差があるんだから、実際には見た目以上に遥かに凄まじい差がついてるんだよな
@user-er7ve6eh1z
@user-er7ve6eh1z 9 месяцев назад
連合国側も国家能力をフル活用して戦争してるとは言え、ドイツと違って本当に国家が保てないとこまで活用してる訳じゃないのがね。 貯金が0円近くになるけど家賃みたいな手をつけちゃいけない金は減らしてなくて「金欠!」って喚いてる大学生が連合国で、 貯金は底を尽きて家賃も光熱費も携帯代も使ってその上借金もしてる大学生がドイツって感じ。
@名も無き日本臣民
@名も無き日本臣民 9 месяцев назад
@@user-er7ve6eh1z日本だと農村部に飯はあるけど都市部まで輸送する能力が無いからまた違うベクトルになるかな。
@syuzredsyuzred8507
@syuzredsyuzred8507 8 месяцев назад
連合国どころか敗戦国にまで配りまくって万国共通のネタになったスパム😅日本がカボチャの弦まで食ってた時にイギリス人は毎日スパムばっかて文句言ってた勝負にならんよなあ
@user-so6lp1kk4l
@user-so6lp1kk4l 9 месяцев назад
ソ連兵がドイツ市民に酷いことしたのは有名だけど、その一方でベルリン攻略作戦発動前に占領後市民に配給する分の食糧を準備していたという。 食糧に関しては報復しなかったんだな。
@user-fp1bk5wi1k
@user-fp1bk5wi1k 9 месяцев назад
心の汚れた私は、占領地であるベルリンを手なずけるため、特別に食料を用意したのでは…と勘ぐってしまいます。 一方でソ連の名もなき兵士や市民たちは、相変わらず飢えていたのではないかと。
@clash4070
@clash4070 2 месяца назад
ベルリン占領後に戦争が終わればそこはソ連の勢力圏になる訳だし,無茶なことをしてもその後にツケを払うのは結局ソ連だろうからねぇ
@user-jj8qv6vb3f
@user-jj8qv6vb3f 9 месяцев назад
相変わらず脳内に直接届く編集能力。 良質な動画に感謝を。
@2yol47
@2yol47 9 месяцев назад
食糧問題解決に尽力した人物だからそこまでやべーやつではないと思ったらトップレベルにやべーやつだった
@user-mo1yr8ov9o
@user-mo1yr8ov9o 9 месяцев назад
当時のナチスでロンメル以外倫理観まともなやつなんていないんだよなぁ
@user-fp4hs6is3q
@user-fp4hs6is3q 9 месяцев назад
ここまで祖国と人々の為に尽くす人物がどうしてこうなってしまったのか…とても残念ですね
@user-Tintinnablation
@user-Tintinnablation 9 месяцев назад
天明の飢饉とか、屠蜀の動画とか見ると計画的な飢餓政策とかマジで人間のやる事と思えん
@ungern_mahacala
@ungern_mahacala 9 месяцев назад
​@@user-Tintinnablation天明の飢饉は食糧政策の失敗もあるし、屠蜀に至っては清の捏造だぞ。
@user-sd2rp5re4i
@user-sd2rp5re4i 8 месяцев назад
@@user-Tintinnablation なおタンパク質補給・・・
@VIRUS_FREE
@VIRUS_FREE 9 месяцев назад
バイオダイナミック農法の忍殺感好きすぎる…
@user-is9gx8ij5k
@user-is9gx8ij5k 9 месяцев назад
オカルト狂いの副総統ルドルフ・ヘスから影響を受けたんかな?
@Meteor.shower.wand.
@Meteor.shower.wand. 9 месяцев назад
アルノさんって有名なナチス高官だけでなく、あまり知られていない高官の解説もするから嬉しい バッケとか久々に聞いたわ
@murkymurk8305
@murkymurk8305 9 месяцев назад
久々というところがアナタもすごい。
@TWN_oneseven
@TWN_oneseven 9 месяцев назад
「ドイツ人以外から食糧を巻き上げればドイツ人が飢える事は無い」なるほど完璧な作戦ッスね〜〜ッ
@clash4070
@clash4070 9 месяцев назад
あまりにも非人道的だという点に目をつぶればよぉ~~」
@MUSASI40
@MUSASI40 9 месяцев назад
紅茶を嗜む 紳士& ヨシフおじさん 「酷い ことをするな 人の心はないのかよ さっきからアイルランド人とウクライナ人がこちらにブーメラン 投げてくるのは何でだろう?」
@arunokirishima8261
@arunokirishima8261 7 месяцев назад
※ただし、ドイツ占領地のドイツ人以外の人種の生存は考慮しないものとする。
@user-zk7jd6ed5e
@user-zk7jd6ed5e 2 месяца назад
理論的には完璧だけど倫理的に欠如している
@user-tu5ij5qj7q
@user-tu5ij5qj7q 17 часов назад
アメリカと同じやな
@user-rq5qf3eh3s
@user-rq5qf3eh3s 9 месяцев назад
11:25 割と最近の語録も使ってくるの好き
@user-om1rf5rd8v
@user-om1rf5rd8v 9 месяцев назад
ソ連の犠牲、3000万
@leoleo_bird
@leoleo_bird 9 месяцев назад
とても興味深い動画でした ナチスの戦争やホロコーストと食糧問題は切っても切り離せないですね
@user-lc3dg3pk7n
@user-lc3dg3pk7n 9 месяцев назад
いつもの淡々としたBGMと編集が好きかも
@user-zg6ff4ei5j
@user-zg6ff4ei5j 9 месяцев назад
WW1と反乱起きでドイツ敗戦してるのにほのぼのBGMのせいでギャップがすごい。 このギャップが気持ちいい
@know_name3194
@know_name3194 9 месяцев назад
アルノさんの解説は五臓六腑に染み渡る面白さがある。
@user-nc2vf5ko4q
@user-nc2vf5ko4q 9 месяцев назад
茶番無しで本編が始まるのいいよな
@nannjyakorya
@nannjyakorya 9 месяцев назад
ほんとにそれ。他のゆっくり実況は、しょうもない茶番劇が多くていらいらしてしまう。
@rocket9448
@rocket9448 9 месяцев назад
この人の茶番、ゆっくり実況者の中じゃトップクラスに面白いけどねな
@user-ss1xr2sy8i
@user-ss1xr2sy8i 9 месяцев назад
@@nannjyakorya何かを褒めるのに何かを貶すのやめた方がいいよ
@quanhault879
@quanhault879 9 месяцев назад
@@user-ss1xr2sy8i でも茶番はいらないよ。私たちはなんのために解説動画を見てるのかってことだよ。
@user-cr3hr8sj1e
@user-cr3hr8sj1e 9 месяцев назад
知を得るためってか?それなら専門書に当たった方がいいよw ゆっくり解説はあくまで娯楽
@user-fb5tw1gz4x
@user-fb5tw1gz4x 9 месяцев назад
この解説みたら「ナチスのソ連侵攻がなければ」のIFルート無理ゲーじゃね?ってなった
@user-ct1wl9vo5p
@user-ct1wl9vo5p 9 месяцев назад
ユーゴ作戦で対蘇戦を中止し、 ドーバー海峡で睨み合い、北アフリカで蹴り合いながらの安定を築きながら、占領地全般の食糧増産政策を推進するのが食糧安保としてはベター。
@user-fb5tw1gz4x
@user-fb5tw1gz4x 9 месяцев назад
@@user-ct1wl9vo5pでもナチスちゃんは理性的な食糧増産計画出来なさそうだなー。なんか数年で崩壊しそう。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 9 месяцев назад
@@user-ct1wl9vo5p ドイツはソ連に侵攻しなければ資源を確保できずに2年かそこらで崩壊すると日本軍内で分析している。
@ukrainianball7864
@ukrainianball7864 9 месяцев назад
​@@nuruosan4398 1940年の段階でイギリスによる戦争予想もまた、海上封鎖を続ければ1942年までにドイツ経済を壊滅できると見ていた。この予想はバトル・オブ・ブリテンより前、ダンケルク後のものなのでドイツがソ連侵攻の意向をまとめる前後の時期、つまり独ソ戦が行われなかった場合でのもの。しかし現実には戦争が45年まで続いたことを考えれば独ソ戦がドイツ経済を延命させたことは確実。
@clash4070
@clash4070 2 месяца назад
@@user-fb5tw1gz4x 拗らせまくったカルト集団だしねぇ
@adm_Akagi
@adm_Akagi 9 месяцев назад
背後の一突き論者であったかはともかく、独自の「飢餓」という観点から反共反ユダヤ主義に傾いた異色の人物でしたね。名前と肩書きは聞いたことありましたが具体的に何をしていたかは存じ上げていなかったので勉強になりました。
@freedom5065
@freedom5065 9 месяцев назад
てかドイツ民族ってなんでこんなに被害者ぶってたんだろう。
@astleysick4486
@astleysick4486 9 месяцев назад
いつも解説動画ありがとうございます。 今後機会があれば、最後の12日間に出てた人物(例えばシェンク教授やヴァイトリング将軍)などの解説もおねがいします
@user-ff6ik7qu7d
@user-ff6ik7qu7d 9 месяцев назад
思想や行いはともかく、この時代にグローバル化による生産分業の弊害に気づいたのは凄いな… コレは今でも問題視され、今後先進国と呼称される国ほど苦しんでいく話でもあるでしょうに・・・
@user-wn3bx1zw8e2
@user-wn3bx1zw8e2 9 месяцев назад
最後すごい量の参考文献… お疲れ様です
@bernigunther5804
@bernigunther5804 9 месяцев назад
今回はバッケとは!この分野は割と最近になって掘られるようになった新たな問題ですね。アルノさんの研究力と構成力にはいつも驚かされると共に、画像や映像のセンスも的確で良かったです。ちなみに現在の日本の食料問題もかなり深刻ですね。
@FoxFound1234
@FoxFound1234 9 месяцев назад
食い扶持減らしに食料絶ちとはたまげたなぁ...
@user-zr8ic8gu7b
@user-zr8ic8gu7b 9 месяцев назад
今回はまさに食糧・農業問題からみたナチスドイツ史でしたね。独ソ戦もユダヤ人絶滅政策も全て論じられてしまう。腹が減っては戦は出来ねぇを地でいってます。それにしても大学の卒論からして既にその後のドイツを予言している所が凄すぎる❗️でも最後は策士策に溺れるになってしまいましたね。でもこういう頭のいい人って好きです❤️
@user-er7ve6eh1z
@user-er7ve6eh1z 9 месяцев назад
ゲーリングとか党幹部の倫理観がおかしいのは当たり前として、ドイツ国民も「自国民飯が食えないなら東側の奴らの飯を減らせばいいじゃない」って言ってて笑った。 そりゃナチスも議席増やしますわ
@user-ct1wl9vo5p
@user-ct1wl9vo5p 9 месяцев назад
倫理観がおかしいというより、 当時はまだ異教・異端・異民族への偏見と差別意識は欧州では当たり前の話だし。 それが、腹が減れば余計に露骨に出るだけの話。 むしろ多文化共生・多様な価値観なんて現代の欧州は腹が膨れているから垂れられる綺麗事だわな。
@user-fy7bn4rl5g
@user-fy7bn4rl5g 9 месяцев назад
今の日本人の中にも、外国人より同胞を優先して生活保護回せって主張してる人多いと思うけどな
@user-er7ve6eh1z
@user-er7ve6eh1z 9 месяцев назад
@@user-ct1wl9vo5p こんな排外的かつ差別的で、暴力も伴う思想が根付きにくような、 文化的な生活を享受できて寛容な考えを持てるような余裕を作ってくれた先人に感謝や。 古くから根付く民族的感情や歴史的背景はどうしようもないが
@clash4070
@clash4070 2 месяца назад
​@@user-er7ve6eh1z 日本の場合は近代に入るまで飢えまくった原因が戦争ではなく天災にあるのが大きいと思う 怒ってもどうしようもない 太平洋戦争のときは本格的にヤバくなる前に降伏したのも大きい ダウンフォール作戦が決行されるまで続いていたらどうなっていたか分からん
@user-yp8qj1ir5r
@user-yp8qj1ir5r 9 месяцев назад
13:11 ドイツ軍に投降するソ連兵(迫真)
@Kino2037
@Kino2037 9 месяцев назад
この後nkvdかドイツ軍に殺されたんだよね...
@bboot412
@bboot412 9 месяцев назад
42年からやたらユダヤ人絶滅に前のめりになった理由の一つに食糧問題があったわけか… 食糧生産地として地位のあるフランスやウクライナを占領しても食糧問題に悩まされてたのは驚きだ
@AA-ku6kl
@AA-ku6kl 9 месяцев назад
いつも丁寧な解説動画を投稿してくれて、 頭が下がるよ。 「あえてヒトラーの解説は先送りにし続ける!」 という硬い意思にも頭が下がるぜ。
@uooooooyossyaaaaaa
@uooooooyossyaaaaaa 9 месяцев назад
やっぱ資源政策系が1番好きだな
@sa-oq7ci
@sa-oq7ci 9 месяцев назад
「総統が繰り返しおっしゃった言葉を復唱する。誰かが飢えなくてはならないならそれはドイツ人以外であるべきだ」By ヘルマン・ゲーリング 1942年8月。 ドイツの国家を指導する立場の人間として国民に対する責任感は素晴らしいのだが・・・ ドイツの民間人が飢えを体験したのは戦後になってからでそれを体験したドイツ人の多くはナチス政権は有能で責任感があったのに一方連合国は統治下の民間人を養ってくれないと考えたそうだ。
@Anshuru_unknown
@Anshuru_unknown 9 месяцев назад
編集変化してきてすこ
@gmain8033
@gmain8033 9 месяцев назад
BGMや編集含め、以前のものが好きでした。
@satoshi8704
@satoshi8704 9 месяцев назад
09:08 ここすき
@darkNeroClaudius
@darkNeroClaudius 9 месяцев назад
食料が理由でのソ連侵攻だったのか。違う方面から見る事を新しい発見ができる・・・素晴らしい!w
@user-nd7hj8ne6b
@user-nd7hj8ne6b 9 месяцев назад
それだけではないです。 イギリスの歴史家ヒュー・トレヴァ=ローパーによるとヒトラーはミュンヘン一揆に失敗して投獄された時からソ連を打倒し東方植民地帝国を建設する構想を練っていたと言われています。これにはアーリア人を至上とするイデオロギーとブロック経済に対抗するための広域経済圏の確立も関係しています。またソ連を打倒することで行き詰まった対イギリス戦が打開できるのではないかという目論見なども含まれており複雑に内包されています。
@user-wb4nw6jr8w
@user-wb4nw6jr8w 9 месяцев назад
編集変わった感 個人的には今までの方が好み
@tomogi1237
@tomogi1237 9 месяцев назад
スパイ編も期待してます。 カナリス提督とか。
@alaindelon8737
@alaindelon8737 9 месяцев назад
ソ連軍侵攻直前のベルリンでパンの供給が滞りなく行われていたって、驚異的。
@user-th4pg2fu2u
@user-th4pg2fu2u 9 месяцев назад
戦争は色んな悲劇を巻き起こすだけだが、食料に関しては影響範囲が桁違い・・・
@jodasow
@jodasow 9 месяцев назад
独ソ戦は悪手のように思えるし実際そうだったんだけど、「とりあえず何か手を打って現状変更すれば好転するかもしれないから」みたいな無計画な話ではなかったんですね。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 9 месяцев назад
ドイツの対ソ戦はかなり入念に準備されていて対英仏戦なんかよりよっぽど真剣に取り組んでいたけど、元々対英戦で海上輸入が途絶することを想定してない計画だった。 日独伊三国同盟締結前に日本陸軍内でドイツの今後を詳細なデータを基に分析していたけど、実はドイツ敗北が予見されていた。
@user-ds2fe6vw5f
@user-ds2fe6vw5f 9 месяцев назад
投稿頻度上がってすごく嬉しいけど、前の編集の方が良かったな…BGMも…
@user-gt6sz1gf5d
@user-gt6sz1gf5d 9 месяцев назад
11:25 タクヤ(スラブ)は飢餓に犯されても死なないんだよなぁ!?
@xxkf5832
@xxkf5832 9 месяцев назад
ウッス、ホロドモールで2年間飲まず食わずだったこともあります!
@user-wi9yb1zy3g
@user-wi9yb1zy3g 9 месяцев назад
@@Bat_koumori きたなすぎる
@rohikimyao6832
@rohikimyao6832 9 месяцев назад
第一大戦中の食糧難からその問題に注目した結果東欧を植民地化するというまんまナチズムの発想に至るとはえげつない。
@clash4070
@clash4070 2 месяца назад
思想つよつよで博士課程に失敗しただけはある その分野にいてどうしてハーバー・ボッシュ法の利用拡大を訴えるに至らなかったのか
@BARAGURI
@BARAGURI 9 месяцев назад
特別なイノベーションがない限り資源の総数は決まっているのだから、限界は来てしまうところをカウント外にして解決するみたいな手法って現代組織でもあるあるですね
@tiberius1st
@tiberius1st 9 месяцев назад
戦後のソ連移送が現実になりルイセンコくんとの強力タッグが見たかった(白目)
@user-pp6om9mx9e
@user-pp6om9mx9e 9 месяцев назад
食料安全保障の重要性が身に沁みる 食料・エネルギー・半導体・鉱物資源何か1つ欠けても現代の国家は成り立たない 日本も陸軍が暴走し戦争が1年延びていたら国民の何割かは餓死していたらしい
@user-xm6og2ry2f
@user-xm6og2ry2f 9 месяцев назад
ドイツは帝国時代はユンカーという土地貴族、第一次大戦の食糧不足で土地に対して執着が強い
@megarenzu
@megarenzu 9 месяцев назад
war^〜すき
@kiku5603
@kiku5603 9 месяцев назад
おぉ…こりゃ想像以上にやべー人だったかー
@y-9516
@y-9516 9 месяцев назад
こう言う、裏方の人物解説は助かる
@user-nd2os6jm2m
@user-nd2os6jm2m 9 месяцев назад
9:08 唐突なwar^~で笑ってしまった
@user-pb2lg2js4x
@user-pb2lg2js4x 9 месяцев назад
パーペン、シュライヒャー、ブリューニング辺りを解説してほしい。
@okura_the_top_of_mountain
@okura_the_top_of_mountain 9 месяцев назад
戦争のための食糧自給率100パーセントのための戦争
@user-cz6cv7lz7w
@user-cz6cv7lz7w 9 месяцев назад
テンポがよくて聞きやすい、もう全動画を何周したか分からないw 今のアルノさんで昔のゲーリングとかの動画をリメイクして欲しいなぁ
@user-gz8et8pb7h
@user-gz8et8pb7h 9 месяцев назад
BGMと効果音は前のほうがよかったかも
@nuruosan4398
@nuruosan4398 9 месяцев назад
解説が始まる時のビギュ~~ン・・・という音はもう永久に変わらないで欲しい
@kbtit_9315
@kbtit_9315 9 месяцев назад
よくある動画すぎて投稿者のこと忘れてたわ
@user-iz9ty8di3i
@user-iz9ty8di3i 9 месяцев назад
飯って凄い重要って再確認。どんな産業出来て生産されても最後にゃ飯問題で戦術戦略無視で抑えなきゃいけないのが食料生産出来る場所ってとこが怖いところだなぁ。
@user-ct1wl9vo5p
@user-ct1wl9vo5p 9 месяцев назад
だから、メシか食えたイタリアではムッソリーニだけが征服に熱心だったが、 軍部も国民も国威発楊という意味では喜んだが、真剣味としては希薄だった訳さ。
@hayasei1618
@hayasei1618 9 месяцев назад
編集は前の方が好きだったな
@susikoso.sihuku
@susikoso.sihuku 9 месяцев назад
サムネ見てアルノさんだと思い再生したら、BGMや効果音あってアルノさんか疑ってしまったが、解説の内容はいつものアルノさんで安心した。
@user-nd7hj8ne6b
@user-nd7hj8ne6b 9 месяцев назад
淫夢語録の有無で本人確認してる
@bangirasu.
@bangirasu. 9 месяцев назад
アルノさんはゆっくりの音声を聞きやすくしたり、章ごとでまとめたりと今までひっそりと編集を変えてきたりしてきたけど今回ここまで変えたの初めてだな そもそも知識量がえげつないから他の人は真似できないし
@user-rudel
@user-rudel 9 месяцев назад
やっぱりドイツの場合って戦争以前に食料問題で詰んでる気がするんですよね。国力を余す事なく全て軍事に詰め込んで、他はほぼほったらかし状態でその付けが最後限界な時に来て完全に詰む流れなんだと思います。結局アメリカとソ連めちゃくちゃ強く怖い。あとイギリス
@josephgoebbels1528
@josephgoebbels1528 9 месяцев назад
なんかちょっと編集変えました?
@nowazatakumi
@nowazatakumi 9 месяцев назад
大木毅が書いていた絶滅戦争のバックボーン
@user-zq6gt9jy6q
@user-zq6gt9jy6q 9 месяцев назад
みんなも好き嫌いせずにご飯は残さないようにしようね!
@user-jh6oi9kx6g
@user-jh6oi9kx6g 9 месяцев назад
レニングラードでの飢餓の惨状はマジで地獄
@sa-oq7ci
@sa-oq7ci 9 месяцев назад
30か月の包囲後に解放された時人口は190万人減っていた
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 9 месяцев назад
フランスの方が気候的に農業立国の素養を備えていたから仕方がない。
@user-gv8hg1cf7z
@user-gv8hg1cf7z 9 месяцев назад
編集が少しづつ進化してるし投稿スピードが上がってて嬉しい アルノさんの動画は生きがい
@evaruto
@evaruto 9 месяцев назад
我々がこのチャンネルの始まりを 見てから既に4年だぜw
@FPSgame_0406
@FPSgame_0406 17 дней назад
@@evaruto いつか貴方の解説も来るといいですね
@masasimz
@masasimz 9 месяцев назад
14:15 ゲーリング「パンがないなら、猫を食べればいいじゃない」 マリーアントワネットかよ。 ゲーリング、もうやる気なかったんじゃないのか。
@user-fb5tw1gz4x
@user-fb5tw1gz4x 9 месяцев назад
ゲーリング「アヘ...アヘ...(薬でキマってる)
@bruno_figueroa7013
@bruno_figueroa7013 9 месяцев назад
精密な業務に飽き飽きしていたらしい
@BigFishEatLittleFish
@BigFishEatLittleFish 9 месяцев назад
やり方は残酷にして冷酷ではあったけれども「自国民だけは飢えさせない」という考えは一国家の官僚としては当然の考えだろうし、それを形にした事は大いに評価できる部分ではあると思った
@user-vq7bm9hl7j
@user-vq7bm9hl7j 9 месяцев назад
次回は誰だろう? オランダ総督インクヴァルトとか、ヴィシーフランスのペタンやラヴァル関連でも面白そう。
@user-nk6du6lq7g
@user-nk6du6lq7g 9 месяцев назад
さすがはナチ、文官もやべぇやつばかりだぁ!
@Ninzinsukisuki
@Ninzinsukisuki 9 месяцев назад
ちょっと動画スタイル変わってるの好き
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p 4 месяца назад
ドイツについて知ることは 当時の我々について知ること おお我らの友よ兄弟よ
@penguimz8182
@penguimz8182 9 месяцев назад
海上封鎖強すぎる
@EvaldVonKuroist
@EvaldVonKuroist 7 месяцев назад
戦争とは政治的解決の一つの手段であるを地で行っている
@user-fv2ep4vn7l
@user-fv2ep4vn7l 6 месяцев назад
バッケの最期のシーンで流れてるBGMの名前が知りたい
@user-ui7co8wh8g
@user-ui7co8wh8g 6 месяцев назад
ゲーリング「東方労働者には猫か馬肉でも食わせろ」 バッケ「それはもうやってる」 配給減らす減らさんの前段階で既にメーター振り切ってたわ。
@user-og9ip7rn7f
@user-og9ip7rn7f 9 месяцев назад
マイナーといえばマイナーな人ですがそうした人まで解説してくれるとは。驚く他ありません。
@user-ib4ti6tw5j
@user-ib4ti6tw5j 9 месяцев назад
動画の雰囲気が変わりましたね。 字幕の位置、BGM等々。動画の編集を外注に出したのかな。
@xLost_Fx
@xLost_Fx 9 месяцев назад
淫夢語録使ってるから本人
@user-ib4ti6tw5j
@user-ib4ti6tw5j 9 месяцев назад
@@xLost_Fx多分、原稿は本人だと思いますよ。
@user-bt1hz4gp5o
@user-bt1hz4gp5o 9 месяцев назад
@@user-ib4ti6tw5j 調べるのだけでかなり時間使いそうだし、編集の手間を省いたとしても不思議ではないね
@宴は終わったが
@宴は終わったが 9 месяцев назад
日本の731部隊の場合はしたたかに罪を逃れたこと、フォン・ブラウンがアメリカで研究者となっていることとかを考慮すると、戦争にまつわる技術者、専門家だったら逃げ延びた可能性があったという事ですかね。
@sa-oq7ci
@sa-oq7ci 9 месяцев назад
ドイツでは国防軍の東方情報収集責任者で戦後西ドイツの情報部門のトップに立ったラインハルト・ゲーレンとかいた。食糧問題については世界一の食糧大国アメリカがいたからバッケの知見はあまり必要ないとされたんだろうな。
@user-py8wt8fv6b
@user-py8wt8fv6b 9 месяцев назад
グデーリアンの解説とかも見てみたいですねぇ
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p 4 месяца назад
母なる夜という20世紀最高の文学作品があるんだけど当時の空気が非常に上手く描かれている。ヴォヌガットは天才であるだけでなくドイツ系でバルジの戦闘でドイツの捕虜になり連合国によるドレスデン皆頃し空襲に遭遇してる。彼の兵器と戦争三部作は二次大戦を文学作品に昇華した傑作。ヘラーのキャッチ22に並ぶ文化遺産だと思う。
@user-kg9pj6nu9z
@user-kg9pj6nu9z 9 месяцев назад
アウグスト・クビツェクもいつかお願いします
@sa-oq7ci
@sa-oq7ci 9 месяцев назад
この名前は水木しげるの漫画で知った
@taoimosyhorinni
@taoimosyhorinni 6 дней назад
この動画のCMが「ユダヤ人に虐殺されるパレスチナ人の悲惨さを伝えるユニセフの訴え」であるのは非常によくできたブラックジョーク
@dhiadem
@dhiadem 9 месяцев назад
更新凄い嬉しいけど、雰囲気が変わっちゃったね 2:06 のbgmとか、背景や効果音がミスマッチな気がする…
@garam-qw3im
@garam-qw3im 9 месяцев назад
「困難な状況を自ら作り出し、人々から選択肢を奪い、 困難な状況を作り出した責任には触れずに人々に普段なら絶対行わないような選択を迫る。」 この手法は現在進行形で、我が国を含めあらゆる国で行われている事だと思います。 そもそも問題の原因が自分たちの無茶な目標設定にあるのに、 「自民族が飢えるのを容認して、他民族を擁護するというのか! この売国奴め!」 といった論理がまかり通っていた。そして、食料の不足する状況では実際ある程度の正当性を持ってしまっていた。 だからこそ、一般の比較的善良な保守思想の持ち主ほど強く体制を支持する理由になったのかなぁ、と。 現代でもそれはあるし、歴史から学ばねばならない事の一つです。
@user-ir7dz1cy8y
@user-ir7dz1cy8y 9 месяцев назад
もう少しSEの音抑えて主張弱くすれば聞きやすいかも
@aaaaaaaaa3606
@aaaaaaaaa3606 9 месяцев назад
ソ連の犠牲 3000万 ○○の○○ 3000円
@user-wc1ej4eb5u
@user-wc1ej4eb5u 9 месяцев назад
どのみちメフォ手形で破産してましたもんね。ソ連を倒してもどのみち…。
@user-wb3qi2ew6l
@user-wb3qi2ew6l 9 месяцев назад
これほどまでの大物だったとは。しかも他の大物同様、自死という形でこれ以上の追及を避けてるし。
@user-hf3gi3on6p
@user-hf3gi3on6p 9 месяцев назад
カオスすぎる
@ukrainianball7864
@ukrainianball7864 9 месяцев назад
バンザーイ!今から観ます!
@user-et9ny3ni9b
@user-et9ny3ni9b 9 месяцев назад
レニングラードもウクライナも、人肉を食べる市民が当時出ていた…。
@user-yd7dq7wx8x
@user-yd7dq7wx8x 9 месяцев назад
編集前の方がよかったなー まぁ見るうちに慣れると思うけど
@kbtit_9315
@kbtit_9315 9 месяцев назад
ソ連の犠牲、3000万 ニコニコっぽい文書なぁ
@neriwasa08
@neriwasa08 9 месяцев назад
人間ってここまで残酷になれるもんなんだな。
@user-oy9uf2mf9x
@user-oy9uf2mf9x 9 месяцев назад
ソ連の犠牲3000万 ジェノサイド系ライヒビルダーバッケ 武力で収奪試みようかしら? あの先鋭思想萌えだわ。 総力戦っす2BAKACHOBIの2作品に出演のビルダーですが。
@winiwini1061
@winiwini1061 9 месяцев назад
初参加ー!
@user-uy1sf2ss4v
@user-uy1sf2ss4v 9 месяцев назад
BGMが「アルノさんじゃない」感じがしてしまう。どのBGMもアルノさんのものというわけではないけども……
@user-uy1sf2ss4v
@user-uy1sf2ss4v 9 месяцев назад
言い回しはすごくアルノさんしてる。でも、謎のコレジャナイ感がある。これが保守……
@user-mt5og5rc8c
@user-mt5og5rc8c 9 месяцев назад
反革的な言動は慎むように()
@user-ok5qc4hm8i
@user-ok5qc4hm8i 6 месяцев назад
日本も肥料や飼料を輸入に頼らない国内農業を奨励していかないといけないと思う。
@user-dn5gk8ez2r
@user-dn5gk8ez2r 9 месяцев назад
同じ時代に日本にもバッケのような人物が閣僚にいたら1945年8月15日の終戦まで日本国民を飢餓状態にまでならなかったと想像が出来るが、そのやり方はかなり容赦ない非人道的な方法で維持しただろうな。 戦後周辺国からかなり恨まれそう。
@user-ip9wn6lk6t
@user-ip9wn6lk6t 9 месяцев назад
とはいえ日本の田舎は都市部と比べてそこまで食糧不足とは言えなかったと最新の研究で証明されてます。
@clash4070
@clash4070 9 месяцев назад
インドネシアなどの占領地では飢餓が発生していたし,それについては今の彼らにも少なからず腹に据えるものがあるんじゃないかと思うよ
@user-cd7fi3ec7y
@user-cd7fi3ec7y 9 месяцев назад
日本や被占領国の食糧不足は連合軍の通商破壊によるものが大きいから制海権を守れていれば飢餓は発生してなかったやろな
@MT-rx9ls
@MT-rx9ls 9 месяцев назад
ベトナムでは日本による食料徴発で、大量の餓死者がでてますよ。ベトナムでは必ず習う話ですが、日本では知られてないですね。 食料徴発のしすぎで、米の産地のミャンマーやジャワ島でも餓死者が続出だったとか。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 9 месяцев назад
@@user-ip9wn6lk6t 日本国内で飢餓が深刻になったのは海外からの食料輸入が途絶した戦後の話ですね。 朝鮮戦争がはじまり日本国内を安定化させる必要が出てくるまで、米国をはじめとするGHQは日本の食糧問題を意図的に無視していました。 ただ、日本国内の食料供給を維持するために海外占領地で飢餓が頻発していたのは他のレスにもある通りで、しかも徴発し日本に発送した食料の多くは日本に到着する前に海に沈んでいます。
@ungern_mahacala
@ungern_mahacala 9 месяцев назад
ドイツ人を最期まで飢えさせなかったという点で使命を全うしたんだな
@hirofumihorio3471
@hirofumihorio3471 9 месяцев назад
今とかオランダがかなり大きな食料輸出国なんでしょ?穀物じゃないんだろうけど 現在は、パッケの頃から見て相当農業の生産性があがってしまったんでしょうね。 当時の事はなかなか想像しづらいっすね。博士論文で「ロシアの土地を奪い取れ」とか、人権とか置いといて、いかに農地が貴重だったか教えてくれますね。
@user-cs7qz5bg1c
@user-cs7qz5bg1c 9 месяцев назад
「東方労働者には猫や馬肉を食わせろ」 数年前のヒット映画「翔んで埼玉」中の「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせとけ!」を思い出した… ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-iK3Hd5XYKvs.html
@user-is9gx8ij5k
@user-is9gx8ij5k 9 месяцев назад
前任のヴァルター・ダレじゃなくてバッケかー ナチ農業イデオロギーの「血と土」を唱えてた人なのでヴァルター・ダレも扱って欲しい
@ShuntaroToda
@ShuntaroToda 9 месяцев назад
この件を研究している学生(24)です。 バッケはですね、実は、ダレーよりも権力を持っていたというのが重要です。現代の研究のトレンドなんですよ……。 日本では、リジー・コリンガムの『戦争と飢餓』のドイツのアウタルキーの項目に登場しますが、政策を取り仕切ったという点では、ダレーよりも重要なのです。研究では、土地なき民族(Volk ohne Raum)という概念がダレーの血と土(Blut und Boden)よりも重要な立ち位置なんじゃないの!?と注目されているのです。 P.S. 日本では藤原辰史先生の『ナチス・ドイツの有機農業』でダレーが取り上げられていますが、藤原先生はダレーに目を向けすぎていますね……後の『ナチスのキッチン』ではバッケに焦点が当てられていますが……もっと研究されてほしいです。
@JMSDFAMATSUKAZE
@JMSDFAMATSUKAZE 9 месяцев назад
ダレかと思えば、バッケか(笑) でもこっちは、食料農業相と言いながら、実のところは飢餓殺戮相だからねえ。 ほんとうに悪い意味で、髑髏のマークが彼の任務と職責とを反映している人物ではあるね。
@user-er7ve6eh1z
@user-er7ve6eh1z 9 месяцев назад
ナチス×食料担当とか初見からやべぇって分かる組み合わせ
@user-vy2pr2ku1n
@user-vy2pr2ku1n 9 месяцев назад
血と土😂
Далее
Я ВЕРНУЛСЯ 🔴 | WICSUR #shorts
00:57
Просмотров 1,6 млн
【ゆっくり解説】ヨーゼフ・ゲッベルス
17:58
【ゆっくり解説】テオドール・モレル
14:00
【ゆっくり解説】カール・デーニッツ
24:18
【ゆっくり解説】フランツ・コンラート
16:05
Я ВЕРНУЛСЯ 🔴 | WICSUR #shorts
00:57
Просмотров 1,6 млн