Тёмный

【ゆっくり解説】昭和時代にあったおかしなブーム 10選 前編 今振り返ると懐かしい! ウーパールーパー エリマキトカゲ 

ゆっくり昭和ボンバイエイ
Подписаться 134 тыс.
Просмотров 68 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 192   
@ajf34ioi3a
@ajf34ioi3a 2 года назад
昭和がブームなのはあの社会全体が活気があって何より自由で牧歌的な雰囲気がまだ生きてたのがウケてるんだろうなあ 今なんて社会全体の急激な保守化のせいか知らんけどすぐ規制だのコンプライアンスだがどうだのでまあ息苦しいったらありゃしない
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 2 года назад
ちょっとした失言や失敗、過ちでもすぐに炎上、集団で叩かれますから、生きづらいとすら言えない世の中になりました…
@コージーコージー-w2m
@コージーコージー-w2m 2 года назад
小学生のころ、ヨーヨーブームがあったな。コカ・コーラのロゴの入ったのを持ってた。大会もあったはず。
@amayomom
@amayomom 2 года назад
ヨーヨーの世界チャンピオンという外国人が赤いジャケットを着て、駄菓子屋の裏でヨーヨーを実演していました。
@カツライス-h1k
@カツライス-h1k 2 года назад
あったあった。オイラんとこは公園の広場に外国人の兄ちゃんが来てたぞ。まだ外国人が珍しい時代だったからよーく覚えてる。
@達也妻木-e6o
@達也妻木-e6o 2 года назад
私はスプライトロゴのグリーン のヨーヨー使ってました。 犬の散歩やってて摩擦でヒモが 焼ききれて本体が勢い良く側溝に ダイブして行ったのは良い思い出 です。抽選❓️で貰えたデラックス ヨーヨーもあったような…
@zadkmb
@zadkmb 2 года назад
@@amayomom さん 「世界チャンピオン」なのに、近所の駄菓子屋にまで来てくれるとか、 「世界チャンピオン」なのに、日本全国で同時多発でイベントに出てたとか、 一体何人「世界チャンピオン」がいるんだよって、 ちびまる子ちゃんでもネタにされてましたね(笑
@shibafu-m7s
@shibafu-m7s 2 года назад
自信が有ったんだけど、紐を換え忘れて大会失敗。
@southfield-os7sk
@southfield-os7sk 2 года назад
UFOとか心霊写真とかノストラダムスとか、 当時は、オカルトにどっぷり染まってましたw
@カポネアル-p3k
@カポネアル-p3k Год назад
「ビックリ大集合」って番組が好きだったでしょ。
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
徳川埋蔵金は謎だ、もうやめたのかな~ネットで情報集められるのに…UFOの写真は写真家が再現して解説していた、宇宙人は無限にデカい宇宙からわざわざ地球に来ないらしい、もちろん地球人が住んでいることも知らない
@mikiomori1613
@mikiomori1613 2 года назад
昭和20年代半ば生まれの者としては懐かしいものばかりですね。 私には、姉が居ますのでダッコちゃんブームが下火になった昭和30年代半ば頃からフラフープが流行り始めて姉達も夢中で遊んでましたが、当時は藤木孝という歌手がツイストダンスという腰を捻るダンスを流行らせた事も若い女性がフラフープに熱中した要因があると思います。 私は、ヤンチャな男の子でしたのでダッコちゃんにもフラフープにも興味がなかったですが、当時は「巨人・大鵬・卵焼き」と言われたほど男の子には人気があった野球や相撲で遊ぶ男児が多かったです。また、当時は鶏卵は安くなくコロッケが1個5円だったのに鶏卵は1個15円くらいしてましたので卵焼きは子供にとってはご馳走でしたから弁当に入れて貰えると嬉しかったです。 ちなみに、中学生になった昭和40年頃には「こっくりさん」とか「口裂け女」のような迷信みたいな話が女生徒の間で流行りマスクをしている女性を見ると「口裂け女」だと怖がってましたが、馬鹿馬鹿しくて信じませんでしたし、成人してからのユリ・ゲラーの超能力も信じませんでした。
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
母ちゃん、だっこちゃん持ってたらしい、社交クラブでツイストを踊っていたらしい、ロカビリートリオとかいた、その関係でフラフープが流行ってんではないかな、ユリ・ゲラーは衝撃だった、家のカレースープはグニャグニャ、小学生で「こっくりさん」、中学生で「口裂け女」、高校生で「ウーパールーパー」、社会人で「人面魚」、一番最初に誰が流行らせるのだろうか
@やしろかいと
@やしろかいと 2 года назад
エリマキトカゲがあの疾走をするのは追い詰められて生命の危険を感じた最後の切り札だったそうで 当然そんな走りをさせられたエリマキトカゲが無事な訳が無く そのままイっちゃう個体もあったそうです
@ちゃちゃこ-y2y
@ちゃちゃこ-y2y 2 года назад
エリを拡げるのは一生のうち1回あるかないか、だそうですね😥
@山崎洋一-j8c
@山崎洋一-j8c 2 года назад
生き物っていうと、昭和の雑誌には怪しげな感じの広告「謎の生物 シーモンキー」がよく載ってたような…
@伝説の迷剣
@伝説の迷剣 2 года назад
昭和末期に子供時代を過ごしました 当時の物で記憶に残っていたのは コスモス自販機、アイス宝石箱、スーパーボールくじ、瓶コーラに瓶ドクターペッパー自販機、ミニ四駆、元祖SDガンダム、SDガンダムBB戦士、ビックリマンチョコ(主に金持ちの友人がシールだけとって自分がウェハースチョコを食べて処理する役w)でした
@kiti-cy7ip
@kiti-cy7ip 2 года назад
ハイセイコーは引退の時、さらばハイセイコーと言うレコードが主戦ジョッキーの歌で発売されたよ。
@boo121314
@boo121314 2 года назад
エリマキトカゲを「わくわく動物ランド」に紹介したのは、今は亡きあの千石先生です。合掌。
@izakayaoreore3859
@izakayaoreore3859 2 года назад
ダッコちゃん アメリカンクラッカー 紅茶キノコ 尿飲健康法 レーサーレプリカ 「私はコレで会社を辞めました」
@angelic19800121
@angelic19800121 2 года назад
ここに取り上げていないブームと言えば、だっこちゃん人形、なめ猫(全日本暴猫連合 なめんなよ)があったな。 6:46 ウーパールーパーっていう名前だけど、正式名は「メキシコサンショウウオ」や「メキシコサラマンダー」とも言われている。 「アホロートル」とも言われているが、こっちの名前は幼形成熟の名前。 ウーパールーパーやエリマキトカゲのブームは、今でいう「鬼滅の刃」のような人気ぶり。CMにも取り上げるほどのブームだった。
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
モンチッチもいた、フラワーロックってあったよね、車に付ける手形のバイバイは何だったのか
@ブライ29
@ブライ29 2 года назад
小学校の時フラフープ、竹馬、一輪車、学校に置いてあったなー どれもできなかったけど
@MegaHisanori
@MegaHisanori 2 года назад
昭和53年生まれですが、子供の時エリマキトカゲを横浜のデパートで見た記憶があります。びっくりするほどぺちゃんこで単なるトカゲで動かなくて一気に冷めてしまった記憶があります。 でもいままた動画で見るとなんともユーモラスで当時の人気は納得がいきますね。
@おかゆ-e7b
@おかゆ-e7b 2 года назад
フラフープは80年ごろにもちょっと流行って小学校に置かれてたな。 なめ猫とかもブームが凄かった記憶があるわ。
@xxaluminiumxx
@xxaluminiumxx 2 года назад
エリマキトカゲは素の状態でなく走ってる姿が流行ったんですよね。
@shinobuito9482
@shinobuito9482 2 года назад
ひょうきん族では「種まきトカゲ」が暴れまわっていたなぁ。
@abbtk14
@abbtk14 2 года назад
スプーン曲げと言えば、他にも関口少年とか清田少年なんかも有名でしたね。でもスプーン曲げや透視のトリックが暴かれちゃって、超能力ブーム終焉の立役者に…。でもソニーはじめ企業でも大真面目に超能力を研究していたというのだから、大の大人まで騙されていました。
@novtaka4560
@novtaka4560 2 года назад
つのだじろう先生の「うしろの百太郎」を思い出します…
@nabe9215
@nabe9215 2 года назад
ハイセイコーがブームの時、自分はまだ小学生だったけど、学校でもクラス中の男子の間で話題になっていたのを今でも覚えてます。
@wa33785
@wa33785 2 года назад
昭和中期後期だけが昭和時代では無い。昭和前期のブームも取り上げて貰いたい。
@猪股正浩
@猪股正浩 2 года назад
ひょうきん族で襟巻きトカゲのパロディで種まきトカゲと言うキャラクターが居て驚くとザルに入っている種をまきなから走り廻る楽しいキャラがいましたね☺️
@やしろかいと
@やしろかいと 2 года назад
フラフープって実は腰を鍛える=夜のホニャララのトレーニングに使えると言う目的があったとか無かったとか
@橙色の電車
@橙色の電車 2 года назад
スプーン曲げをして母親に叱られたものです。でも、保育園児でも簡単に曲げることができました。
@jacobs7592
@jacobs7592 2 года назад
ウーパールーパーはエリマキトカゲ同様、わくわく動物ランドが火付け役だったような記憶。 但し、アホロートルという名前で紹介されてて、商品的に使えないって事で、日本のオリジナルキャラでウーパールーパーに命名。 つうか、メキシコサラマンダーで十分格好良いのにね。
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
鳥羽水族館にラッコが来たぞ、観客の前で胸で貝を割らないので不評だった、ワオキツネザルとかプチブレイクした、でも普通にガラガラヘビやキングコブラ、タランチュラやサソリなんかも好きだった
@走る男カラオケチャンネル
映画ETブームが懐かしいです。
@やしろかいと
@やしろかいと 2 года назад
ユリゲラーは実は元々売れない=無名の=奇術師だったそうです
@kouyou109
@kouyou109 2 года назад
流行りじゃないけど、お祭りの的屋にヒヨコ釣り🐤があった。ヒヨコは可愛いけど、最後ニワトリになる・・・って変な感じだった。
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
釣ってたんだ!夜店のオマケでカラーヒヨコをもらったよ、夜店の買い物でチケットを集めるとウナギの掴み取りをやったことがある、一匹持って帰って池に放流すると20年生きていた
@仁志飯野
@仁志飯野 2 года назад
フラフープは新体操の影響から復活したのかな 俺は全然出来なかったけど 昔は1.5~2.0Hのバライティ枠があったよね。当時のTVはドラマと歌番組が 多かった。ニュースやバライティは珍しかった。
@太田康久
@太田康久 2 года назад
エリマキトカゲ懐かしいです。あの番組のぬいぐるみプレゼントに応募しましたが当たりませんでした。
@春野サクラ-m5t
@春野サクラ-m5t 2 года назад
わくわく動物ランドなつかしい まさかのエリマキトカゲとりあげたのが わくわく動物ランドだたのね
@maro22412
@maro22412 2 года назад
ゆりゲラーがらみで思い出しましたが、ギボさんやジャクチョウさんは、いつまでも生きてると思ってました。
@zadkmb
@zadkmb 2 года назад
昭和45年頃、親が買ってくれた動物図鑑に襟巻きトカゲの絵があった。凄く強面だった。 エリマキを広げて敵を威嚇するというような事が書いてあった。 当時、幼稚園児だった俺は、なんて恐ろしい動物なんだと思った。 体長はワニよりデカイと思っていたし、当然、人間も襲うと思ってた。 そして80年代…エリマキトカゲがブームになった。 テレビで、マヌケな姿で走るエリマキトカゲを見た俺の、騙された!(誰にだよ?) という気持ちときたら……
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
昭和45年頃、親が買ってくれた動物図鑑は同じです、襟巻きトカゲとトビトカゲが掲載されていた、襟巻きトカゲの習性を知っていたので「これが受けるんだ!」という感じ、あいつ大ピンチの時にしか走らない、水面上も走るんだよね
@葱ねぎ-z1q
@葱ねぎ-z1q 2 года назад
キョンシーとスターウォーズは凄かったと覚えています ゴーストバスターズも凄かったですね
@user-allegroconbrio
@user-allegroconbrio 2 года назад
姉の家に行ったとき子供が曲げてまともなスプーンが一つもないと嘆いてた 強引に直したスプーンでカレーを食った思い出
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
俺も力技で曲げてた、家中のカレースープはグニャグニャ、でも怒られなかった
@hideki1543
@hideki1543 2 года назад
さらばハイセイコーって曲もレコード化されて結構売れた
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 2 года назад
歌っていたのはハイセイコーの主戦騎手だった増沢末夫さんでした。
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
ハイセイコー産駒にカツラノハイセイコーがいた、オグリキャップ産駒にオグリワンがいた、父が偉大なので存在感が薄い
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 3 месяца назад
@@小谷和浩 カツラノハイセイコはハイセイコーの初年度産駒で、1979年にダービー、1981年に春の天皇賞を勝って父の無念を晴らした。
@小谷和浩
@小谷和浩 3 месяца назад
@@pastelpureakgjze5791 さん ハクタイセイがいたよね。種付料が無料だった記憶があります。
@ゆっくりケンイチくん
@ゆっくりケンイチくん 2 года назад
4:43「力こそパワー」の概念は、昭和からあったんですね💪
@ヒデシゲ
@ヒデシゲ 2 года назад
自分的にはエリマキトカゲを知るきっかけはドリフターズでした(笑)
@pureko100
@pureko100 Год назад
エリマキトカゲがコインになった、とゆう台紙とともにオーストラリア2セント銅貨が出てきたので調べるのに役立ちました。たぶん1984年に購入したと思います。ありがとうございました。
@zman-gu7tg
@zman-gu7tg 2 года назад
ユリ・ゲラーかぁ……… 放送翌日には学校の給食室から大苦情が各教室に届いたそうで。
@なまろつる
@なまろつる 2 года назад
「仮面ライダーX」 第12話 「超能力少女をさらえ!」  に当時スプーンを曲げる超能力少年として有名 (だった)な「関口淳」さんが本人役で出演、スプーン曲げを披露しています。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 Год назад
同時期のエスパー清田は、ナムコのファミコンゲーム「マインドシーカー」を監修。
@まさたん-y5v
@まさたん-y5v 2 года назад
小学生低学年の頃エリマキトカゲのおもちゃで遊んでた思いでがあります。
@Kiso-three-river
@Kiso-three-river 2 года назад
ウーパールーパー 最近飼ってる人が何気に多いらしいですよ 動画投稿も結構ありますね
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
爬虫類やクラゲは女子に人気があるようです、手間がかからず静かで臭くないという理由らしい
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 2 года назад
子供の頃のブームといえば、最も印象的なのがルービックキューブ、なめ猫かな!あと期間は短かったもののマクドナルドの景品だったマックボールというけん玉と、ロスオリンピックに便乗したオリンピックヨーヨーだったか…
@ohagenoputan
@ohagenoputan 2 года назад
昭和50年代に吉野家の牛丼並を400円で食べた記憶があるが安いと思った・・・ ところが今日のニュースですき家が牛丼並を400円に値上げするとのこと。ちょっと複雑な気持ちになった。
@kiduki.i
@kiduki.i 2 года назад
ウチが幼い頃(幼稚園とか小学1年生くらい)にスカートを捲り、 エリマキトカゲ〜と叫びながら走ってたらしい(笑)
@見習ひ中年
@見習ひ中年 2 года назад
子どもの頃はホッピングにハマったな~。今も発売してるのかな~。
@syunjmt777
@syunjmt777 2 года назад
どれも懐かしい・・・ 平成っ子(平成生まれの人)たちに 昭和の良さや出来事とかを伝えていきたいですね。 続編(後編)も楽しみに待ってますね!
@francebk
@francebk 2 года назад
取り柄のないアイドルの特技、フラフープ。思い浮かんだのはダッコちゃん、たまごっち、スーパーカー消しゴム、およげたいやきくん。 インベーダーゲームは喫茶店からゲームセンター、駄菓子屋にまで配備されていた。
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
たまごっちは平成だよ、ポーカーゲームとかジャンピュータと賭博ゲームがあった、警察のガサ入れをよく見た
@春野サクラ-m5t
@春野サクラ-m5t 2 года назад
ウーパールーパーのぬいぐるみもってたw
@珍珍太郎
@珍珍太郎 2 года назад
ウーパールーパーが流行っていた頃 シンディーローパーさんの来日時に フジTVのアナウンサーが シンディールーパーって言ってのを思い出した
@final-bento
@final-bento 2 года назад
『襟巻きと影』のネーミングが最高!🤣
@jam-jo4bb
@jam-jo4bb 2 года назад
「川口浩・探検隊シリーズ」でウーパールーパーもエリマキトカゲも写されてましたネ エリマキトカゲの時は、既にブームの頃で、ウーパールーパーはまだフィーヴァー前だったので珍獣として紹介されてましたネ 名前もまだ「アホロートル」だったし
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
「川口浩・探検隊シリーズ」は森で蛭が降ってくるんだよ、洞窟にタランチュラやサソリが出てくる、吸血コウモリやピラニアも出てくる、そんなことあるかい~
@エドワード-s3u
@エドワード-s3u 2 года назад
パンタロン、ダッコちゃん人形、ルービックキューブ…
@阿座上知孝
@阿座上知孝 2 года назад
そうか~ハイセイコーが出てくる世代なんだ。大人たちがお前が勝ったら馬券が面白くならんと言いながら、カップ酒をあおっていたのも懐かしい思い出。
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
走れコータローだ!おいらの生活ままならぬ
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 3 месяца назад
@@小谷和浩 ついでに騎手まで振り落とす。
@homarejumo2134
@homarejumo2134 2 года назад
エリマキトカゲブームの時は、「エリマキトカゲ展」を見に行った 当然ながらおとなしくしているので、ちっとも面白くなかった ウーパールーパーはブームの後、なぜか近所の駅で飼っていた 最近ゲテモノ料理店で「ウーパールーパーの唐揚げ」を見たが、さすがに吐き気がした
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 2 года назад
エリマキトカゲは、廃れたあと飼われていた水槽の横を素通りする人の映像を見たとき、寂しくかわいそうに感じた。ウーパールーパーの唐揚げは聞いたことはありませんが、あったら怖いですね…
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 2 года назад
小学生の時にドミノ倒しが上手くいったら全員で手を重ね合わせていき 大成功!大成功!大成功!大成功!ハイセイコー!と最後の一人がボケかましてた😅
@森野風太-s3d
@森野風太-s3d 2 года назад
ウーパールーパー、コアラ、エリマキトカゲと動物関連がいろいろありましたね。 コアラのアニメが日本ぐいらいあった記憶がありますね。 不思議なコアラブリンキーとコアラボーイコッキーだっけ?そんなタイトルだったと思います
@angelic19800121
@angelic19800121 2 года назад
ロッテのコアラのマーチと言うチョコレート菓子もコアラブームの時、発売されたらしいですよ。今でも尚、人気のあるお菓子。
@piadaip
@piadaip 2 года назад
エリマキトカゲ、キン肉マンに、悪魔の六騎士の1人、スニゲーターの一形態として出ましたね。
@funkierdingo
@funkierdingo 2 года назад
実はキン肉マンの原作でスニゲーターが出てきたのはエリマキトカゲブームの直前だったんですよね アニメになった頃にちょうどブームが重なってて、凄い偶然だと驚いた覚えがあります
@team3156
@team3156 2 года назад
ウーパールーパーって20cmくらいあるのかと思ってたけど、何かのイベントで本物みたら5cmくらいで驚いた思い出あるわ
@智恵-y6r
@智恵-y6r 2 года назад
我が家で飼ってたのは20cm近くありましたよ。飼ってる水槽が小さいとあまり大きくならないみたいです。
@まりりん-m2t
@まりりん-m2t 2 года назад
確かに兄妹で力任せにスプーン曲げまくって親に怒られた。 ウーパールーパーは、共食いして、食べられた手も、又生えてくるって事が分かって、トカゲの尻尾みたいでビックリしたょ。
@showaneo-classic6849
@showaneo-classic6849 2 года назад
記憶が正しければ、フラフープの中には小さな玉が数個入っていて、うまく回せるとシャカシャカ音が出たと思うんだが…うちは貧乏でそんなしゃれた物はなかったんだけど…
@multippo-unique
@multippo-unique 2 года назад
昭和の終わりのウーパールーパーブームの頃、近所の魚屋で売ってた 子供心に「そのへんで売ってるもんなんだ」と思って熱が急に冷めた
@matury777
@matury777 2 года назад
動画にも映っていた 「さらばハイセイコー」は騎手が 歌っていたんだっけ? (しかも歌が上手く、このシングルも大ヒット) 歌繋がりで言えば日清焼きそばU.F.Oでウーパールーパーが映った時に パーマンでお馴染みの声優の三輪さんがナレーションとテーマ曲を歌っていた気がする…
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
日清焼きそばU.F.OのCMにピンクレディーが、セイコー腕時計のCMに松田聖子が…こじつけCMを思い出しました
@jinkoukokansetu
@jinkoukokansetu 2 года назад
子供の頃、友達の家のお誕生日会で出て来たケーキ🍰を食べるときに出されたフォークが総て捻じ曲げられた痕の有るのを見たときは心の中で   「やってるね?」 と呟いたもんさ…( ̄ー+ ̄)フッ
@ラッシュ剣城
@ラッシュ剣城 2 года назад
フラフープの問題のは近年のポケモンGOを思い出してしまった…。
@やしろかいと
@やしろかいと 2 года назад
三橋美智也だったかが『さらばハイセイコー』ってレコード出してたな、確か
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 2 года назад
歌っていたのはハイセイコーの主戦ジョッキーだった増沢末夫。
@jomo9498
@jomo9498 2 года назад
ハイセイコーは、レコードも出てた。
@ryu417
@ryu417 2 года назад
ハイセイコーは、まりちゃんズの歌にも出てくるね。
@とちぎ太郎
@とちぎ太郎 2 года назад
我が家は、今だにウーパールーパー(メキシコサラマンダー)を飼っています。 写真のウーパールーパーは、幼魚で成魚になると、大きさ20cmを越え、エラが若干小さくなり日本の山椒魚に近い形になります。 また、水槽内に陸を作るとエラが必要なくなり、本当の山椒魚(トカゲに近い形状)になるらしいですよ。
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
餌はなんだ、水槽の掃除が大変そうだね
@とちぎ太郎
@とちぎ太郎 Год назад
@@小谷和浩 せっかくなので・・・餌はキャットフィッシュ(ナマズや底棲肉食魚)用の餌です。もう、年寄りなのか、餌は2日1回位しか食べないし、水も二週間に一回位しか換えません。らんちゅう用の浅い60cm水槽で飼っています。別の水槽で熱帯魚も飼っていますが、熱帯魚より簡単な手間で済みますね。
@yuyuko_youmu_game
@yuyuko_youmu_game 2 года назад
小学校の給食の時間 給食のスプーンを力でへし曲げて 給食センターからクレームがきたって先生方激怒したことがあったなぁ… 他のクラスでもあるにはあったけど、圧倒的にうちのクラスが多いってさw
@kgenmu4625
@kgenmu4625 2 года назад
エリマキトカゲを初めてみた時の感想。「・・・ジラース?」 冒頭で魔理沙も言ってたように昭和って長いから、全部のブームのど真ん中を体験したわけではないですが、いくつかのブームの痕跡に触れる機会は多々ありましたね。フラフープとか、友達の家に置いてあったものを見た覚えがありますし、なぜか学校にもたくさん置いてありましたね。今もあるのかは知りませんけど。 ともかく、後半戦も楽しみにしております。
@final-bento
@final-bento 2 года назад
ジラース!🤣
@anaisno1
@anaisno1 2 года назад
エリマキゴジラ🤣
@final-bento
@final-bento 2 года назад
「今頃気付くな!」と言う話で恐縮ですが、ひょっとしてジラースの「ジラ」ってゴジラの「ジラ」から?
@石田吉孝
@石田吉孝 2 года назад
ウルトラマシーン、ダッコちゃん、カチカチボール、マジックハンド、かんしゃく玉、クラッカーなど。
@imac0302
@imac0302 2 года назад
エリマキトカゲを日本に紹介したのってあの千石先生らしいね。
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q Год назад
生で実物見たことがなかったので、エリマキトカゲ見てみたい…
@shinobuito9482
@shinobuito9482 2 года назад
幼稚園の時、給食のスプーン使ってスプーン曲げの真似事をやってたら 折れてしまい担任から怒られたことがあった。
@thousandscrystal
@thousandscrystal 2 года назад
オグリキャップ🐴その時から数年間競馬場通い。ハマったなあ。「馬は嘘つかない」色々な人と出会って楽しかった😀ああ、平成か( ^ω^)・・・トィンクルレース✨
@カポネアル-p3k
@カポネアル-p3k Год назад
スーパーオトメ
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
バブル期は有馬記念は国民的イベントだった、ハイセイコーやオグリキャップなど地方出身の劣等生が中央競馬のエリート馬をやっつけるんが良いんだよね、ナイト競馬や交流競馬など地方競馬と交流していた、ハルウララとか地方馬からスターが出るんだよね
@イノセント-h7j
@イノセント-h7j 2 года назад
ウーパールーパーはコロコロで漫画が連載されてました。別名がアホロートル、メキシコサラマンダーなんですよ。確か富山県で食用に養殖してたかな。
@Fジャック-z5h
@Fジャック-z5h Год назад
本当に超能力かどうかはわからんが、友達のお母さんがスプーンじゃなくフォークの刺す部分曲げを見せてくれたときは、「なんで、なんでぇもう一回!?」ってなったなあ。
@武田亥三男
@武田亥三男 2 года назад
なんか訳の判らない「紅茶キノコ」と言う物が流行って……、オバチャン達が 瓶に入れたエタイの知れない物を持って居た。 あれは一体何だったのか 今でも解らない。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 2 года назад
今でいう「コンブチャ」ですな。
@小谷和浩
@小谷和浩 Год назад
白いキノコみたいなやつ、本当に得体の知れない代物だった、誰か正体を教えて欲しい
@尼崎の悪魔-c2f
@尼崎の悪魔-c2f 2 года назад
ラッセルヨーヨーだね。駄菓子屋にアメリカ人が来てた。後に2匹目のどじょう狙って、バンバンボールもあった。 さらばハイセイコーってレコードも売れたな
@orat7anak1anam5
@orat7anak1anam5 2 года назад
地元の駅にウーパールーパー飼って飼育されていました。 今はいないんですがあの子達はどうしたんだろう…。
@やしろかいと
@やしろかいと 2 года назад
ウーパールーパーは成熟ホルモンが不足してるので それを補足すると成体になるそうです
@kialo720
@kialo720 2 года назад
ひょうきん族でエリマキトカゲが元ネタの 種まきトカゲってのがあった。
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 2 года назад
たけし軍団の松尾伴内さんでしたっけ…
@いしやきいもぞう
@いしやきいもぞう 2 года назад
武田神社行く途中にある本屋のウーパールーパー亡くなっちゃったな(´д`)
@izumo4283
@izumo4283 Год назад
ブームはいろいろありましたね。 ピンクレディ、ダッコちゃん、ファミコン、スーパーカー、角川映画、なめ猫、特撮、インベーダー、たいやきくん、コーラヨーヨー、
@yasukonishii1543
@yasukonishii1543 2 года назад
おもしろかった。
@男岩鬼
@男岩鬼 2 года назад
エリマキトカゲはウルトラマンで利用されたのが初じゃ?ゴジラにエリマキトカゲの襟巻つけた怪獣がいた
@レオのまま
@レオのまま 2 года назад
生物博士の可愛がっていたジラースですね(*´▿`*)
@funkierdingo
@funkierdingo 2 года назад
ジラースは東宝からゴジラの着ぐるみを借りたけど、さすがにそのまま使うのもアレなのでとりあえず襟巻きを付けたという「大人の事情」によるものなのでちょっと違うかなと思います
@kk-wn4hs
@kk-wn4hs 2 года назад
80年代に小学生だったけど、エリマキトカゲとウーパールーパーはすごいブームだった!グッズがたくさん出てたし田舎のデパートにウーパールーパーの水槽が来てセットも組まれて記念写真とか撮れたと思う。スターの扱いだった。学校でエリマキトカゲの真似すると大ウケだった。
@tokrima
@tokrima 2 года назад
若者にも昭和レトロブームなんですか。今は質が高いものばかりなので昔の物なんか馬鹿にされてるかと思っていましたが。 昔はオカルトでも科学技術でも夢がありましたね。単に騙されていただけとも言えなくもないですけど。
@春野サクラ-m5t
@春野サクラ-m5t 2 года назад
フラフープ流行ってましたフラフープ 一億本売れたとか凄すぎ
@colon0311
@colon0311 2 года назад
自分ならヨーヨーかな?コカ・コーラが流行らせた。コカ・コーラブランドの商品が沢山作られた。
@米田昌昭
@米田昌昭 2 года назад
こっくりさん、後編で出るかな?
@shinobuito9482
@shinobuito9482 2 года назад
こっくりさんは別の「ゆっくり解説」で取り上げられてるぜ!!。
@常陸信之安島信行-m6r
@常陸信之安島信行-m6r 4 месяца назад
昭和の頃に8時だよ全員集合で志村けんがエリマキトカゲの真似するからその位人気が有りました
@出口将大-p9q
@出口将大-p9q 2 года назад
ハイセイコー=ウマ娘に登場
@春野サクラ-m5t
@春野サクラ-m5t 2 года назад
ハイセイコーははなしではきいたことはありますかなり速かったと
@菅野忍
@菅野忍 2 года назад
「キン肉マン」で悪魔騎士スニゲーターがエリマキトカゲに変身していたな。あとルービックキューブの超人・キューブマンも登場していたなぁ。😐
@Jeykhawk
@Jeykhawk 2 года назад
ウルフマンの技に「ルービックキューブ張り手」ってのもあったなw
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 Год назад
ウォークマンブームで登場した悪魔超人ステカセキングはベルギー代表でした(お察しください)。
@hideki1543
@hideki1543 2 года назад
エリマキトカゲっこ音頭って歌もあったよ 唄、金子きよし(ビートきよし)
@toisaa
@toisaa Год назад
念力ブームは透明人間の仕業であると、桃色婦人たちは歌っています。
@0608さくひな
@0608さくひな 2 года назад
フラフープのスカート履いたおっさんが気になる
@edogawasullivan9191
@edogawasullivan9191 6 месяцев назад
昭和50年代後半に小学校の体育倉庫にフラフープがあったのはその前の時代のブームの名残だったのでしょうか。学校教育もブームに乗った?入学したとき(昭和57年)にはとっくにブームは終わっていました
@乙女座アスミタ蟹座マニーゴール
バハムートラグーン伝わったよ
@shibafu-m7s
@shibafu-m7s 2 года назад
ユリゲラーの超能力を再現したマジシャンRU-vid動画有りますね。
@古澤修-b1m
@古澤修-b1m Год назад
物理のスプーン曲げで思わず「薩摩ホグワーツ」を連想した私。 ハイセイコーは今のところウマ娘化されていない模様だが、非公式2次創作としては数多く出ていますね。 エリマキトカゲとは無関係だが、ゴジラにエリマキトカゲと同じひだを付けた「ジラース」という怪獣がいました。
Далее
Byrd 1933 "Discovery" Expedition Film Trailer
4:28
Просмотров 16 тыс.
ゆっくりたちの大食い対決!?~前編~
15:01