Тёмный

【ゆっくり解説】究極の形状…数学者が導き出した形『ゴンボック』 

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】
Подписаться 71 тыс.
Просмотров 399 тыс.
50% 1

絶対に二か所でしか静止しない…ほんとかどうか試してみるっきゃないですね!!
#ゆっくり解説 #化け学のふしぎ #Gömböc

Опубликовано:

 

8 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 154   
@bakegaku-no-fushigi
@bakegaku-no-fushigi 6 месяцев назад
どえらい値段でAmazonで売られておる……億万長者のオブジェやん…… amzn.to/3wLymjx
@au200x
@au200x 5 месяцев назад
1000円程度なら子供の玩具や勉強に良いかなって思って開いたら、 桁が2つ違ってとても手が出ない件についてw
@nupopon-nutchi
@nupopon-nutchi 5 месяцев назад
不安定平衡点があったらその点で止めてしまえば力を加えない限り元の形に戻らないんじゃないんですか?素朴な疑問です
@au200x
@au200x 5 месяцев назад
@@nupopon-nutchi 戻らないっすね。 ただ現実的にはほぼ不可能。 不安定平衡点は、物体がその点にあるとき、わずかな外部の影響で平衡状態から外れてしまう点のことを指す。 例えば、球体を平らな面上の一点に正確に置くと、球はその場所に静止しているように見えますが、非常に小さな力が加わると、その点から動いてしまう。これは不安定な平衡状態となる。 ゴンボックの場合、この不安定平衡点は物体が最も高い位置にある点であり、ここからわずかに動かすと物体は再び安定平衡点に戻ろうとする。
@au200x
@au200x 5 месяцев назад
@@nupopon-nutchi 不安定平衡点で物体を静止させることの難しさは、その誤差が極めて小さいことに由来する。 人間が直接行う場合、わずかな手の震えや空気の流れなども影響を与えるため、物体を不安定平衡点に正確に保持することは事実上不可能に近いです。 誤差の許容範囲は物体の形状や質量分布に依存し、非常に狭い範囲で制御しなければいけない。 ゴンボックのような形状の物体で不安定平衡点を実現するには、理論的には完璧な形状と質量分布が必須。 しかし現実世界では、微小な不均一性や外部からの微細な力が作用するため、この点での完全な静止は実現が非常に難しい。 そのため、人間が手でこのような物体を不安定平衡点に保持することは、非常に高い精度と安定性が求められ、実際にはほぼ不可能と言えるっすね。
@user-pb4mm8jh9z
@user-pb4mm8jh9z 3 месяца назад
誰か購入しましたか?
@Elchivo-ct6kd
@Elchivo-ct6kd 6 месяцев назад
「均質立体ゴンボック」昔のロボットアニメみたいな語感だな
@user-xw4di1ob6o
@user-xw4di1ob6o 6 месяцев назад
さいころボットコンボックっていうのありますよ笑
@user-rw6vf5gx4h
@user-rw6vf5gx4h 6 месяцев назад
ゴンボックの謎 コンボイの謎に語感似てない?
@user-sx6fb7vv1t
@user-sx6fb7vv1t 6 месяцев назад
ザンボット的な?
@otakopu-
@otakopu- 6 месяцев назад
合体変形&ロケットパンチ… 第23話ぐらいで偽ゴンボックが街を破壊 みたいな😂
@user-bx5qq6mr5e
@user-bx5qq6mr5e 6 месяцев назад
ゴンボックの響きはガンダム以前の70年代くらいなテイストで、四文字熟語系は80年代のガンダム以降な感じがするね。なんかOVA作品にありそう。
@bakusounyanko
@bakusounyanko 6 месяцев назад
知り合いが家で飼ってる亀の名前がゴンボックで、変な名前だなーと思ってたけどたった今紐付いて感動してる
@user-vu4sd7cc5y
@user-vu4sd7cc5y 6 месяцев назад
その知り合い頭良さそう
@Hshine
@Hshine 5 месяцев назад
スマホのパスワード円周率にしてそう
@user-cy2jt6vt2l
@user-cy2jt6vt2l 5 месяцев назад
数式で抜いてそう
@levele5464
@levele5464 4 месяца назад
朝公式を6つ思い付いてそう
@ne._.m1y
@ne._.m1y 2 месяца назад
@@levele5464それってラマヌじゃ〜ん
@okkaz8718
@okkaz8718 6 месяцев назад
活用例よりも、ゴンボックが具体的にどういう形状で、どのようにそれが導き出されたのかが知りたかったかな
@user-uc4yp9sq9u
@user-uc4yp9sq9u 6 месяцев назад
ggrks
@Kyomesuke
@Kyomesuke 6 месяцев назад
1/1000ズレたらダメなくせにロゴ入ってるのすごいな。ロゴで重心ズレそう
@user-co4bz5gx3m
@user-co4bz5gx3m 5 месяцев назад
これが気になりすぎて話が頭に入ってこなかったw
@zomzon8274
@zomzon8274 5 месяцев назад
多分それも計算されてると思う
@Bass_pn
@Bass_pn 5 месяцев назад
ロゴが1/10000000000なんだよきっと(?)
@x884
@x884 Месяц назад
この物体の体積が1リットルだとすると千分の一は1CCとなる。ロゴの凹凸は1CCもない。おそらくは10万分~100万の一程度。1000分の一って意外と大きいのに言葉にすると小さく感じられる。
@kkkk3150
@kkkk3150 6 месяцев назад
ゴンボックを究極に完成させても、相手の平面も究極に完成させないと2ヵ所以外にも静止するかもしれないですね。
@user-fi9mn9lm4g
@user-fi9mn9lm4g 6 месяцев назад
固形石けんや口の中の飴玉がだんだん平べったくなるのはそういうことだったのか
@GCH02174
@GCH02174 6 месяцев назад
.stlファイルがネットにあったので3Dプリンターで作ってみました。モデルの底面方向が気になっていたのですが、そこが安定面になっていたのですね。腑に落ちました。
@HOnverwacht1205
@HOnverwacht1205 6 месяцев назад
結局最後までゴンボックが安定に静止するまでの動画を見せてくれないんですね。後半はablationの話ですね。勉強になります。
@user-nr6io9li6f
@user-nr6io9li6f 6 месяцев назад
それっすね
@コメントする米
@コメントする米 5 месяцев назад
ゴンボックそのものが使われたのではなく、ゴンボックの形状になるってことは...っていう過程においての推測で活用されたって言うのがめちゃくちゃおもろい
@zalunchkitchen8406
@zalunchkitchen8406 6 месяцев назад
めちゃくちゃ面白い!これからも楽しみにしています🙌
@zero-sx1yg
@zero-sx1yg 6 месяцев назад
人間の能力は凄いですね! この動画に感謝します。
@350yun8
@350yun8 6 месяцев назад
13:07 ゴンボックのイラストを見て地球が洋ナシ形をしていることを思い出した
@henneko9598
@henneko9598 5 месяцев назад
とても興味深いお話でした。 始めは科学者の大して役立たないお遊び的な研究かと思って聞いてましたが、古代の火星にたった河川の距離のお話には驚愕しました。
@user-hd7tq5nf9q
@user-hd7tq5nf9q 6 месяцев назад
霊夢たちは不安定平衡点の上で安定して立ってるようですが
@user-hn5bz6uh1h
@user-hn5bz6uh1h 6 месяцев назад
Gombocそのうちジオードニキが紹介しそうだ
@darkness_sans
@darkness_sans 6 месяцев назад
もう紹介してるぞ
@ahonokamatari
@ahonokamatari 6 месяцев назад
もうしてますよー
@user-sx6fb7vv1t
@user-sx6fb7vv1t 5 месяцев назад
じゃあ、ゴンボックを開けてみよう、ギリギリ、、、。
@renk1310
@renk1310 5 месяцев назад
真球は安定平衡点0で不安定平衡点∞か?
@user-rtygchdsbvvcddh
@user-rtygchdsbvvcddh 5 месяцев назад
ゴンボックの形の甲羅の亀だけが転んでも起き上がれるから淘汰されずに残ったのか。
@magicmakun
@magicmakun 6 месяцев назад
サイコロは角の他にも、辺も不安定平衡点とも言えそうですね💡
@renk1310
@renk1310 5 месяцев назад
そっか、てことは安定平衡点6、不安定平衡点16で平衡点22かな?
@fossilest
@fossilest Месяц назад
「正解するカド」を思い出します。
@randmax3821
@randmax3821 6 месяцев назад
安定平衡点と不安定平衡点の数学的な違いが今一つピンとこない。どちらも一定以上のエネルギーを加えることで平衡でない状態を経て他の平衡点に移行するのは一緒で、単にそのエネルギーの大小の違いでしかないように思えるのだけれど。多分ちゃんとした定義があるんだろうけどこの動画じゃちょっとわからないなぁ。
@user-os6ro1kp5j
@user-os6ro1kp5j 5 месяцев назад
「ほんの少しでも力を受けたら崩れてしまう」のが不安定平衡点で、「ほんの少しだけの力なら耐えられる」のならそれは安定平衡点。エネルギーの大小ではなく有無で、「エネルギーが与えられたらアウトな不安定平衡点」と「どれだけ少ししか耐えられないとしても、エネルギーが与えられても耐えられる安定平衡点」という違いがある。エネルギーを完全にゼロにするのは現実では不可能なので、不安定平衡は数学的な解として存在するだけで実質的に実現不可能。 めっちゃややこしいけど、動画内に出てくる「卵が立つ」「コイン同士を積む」「鉛筆を逆さに立たせる」「サイコロを角で立たせる」とかって例は厳密には安定平衡点になっていて、微小な凹凸の存在などによって超局所的に安定しているため立たせられる。 「エネルギーの大小の違いでしかないように思える」というのは実際尤もな指摘で、この例では「(比較的不安定な)安定平衡点」と「(比較的安定な)安定平衡点」の比較になってしまっているため、エネルギーの有無ではなく大小の話に感じてしまうわけですね。まあ現実に真の不安定平衡は存在しないので、例示するには仕方ないのだけど……。不安定平衡点は「理論上数学的には立たせられるはずなのに、現実問題どんなに頑張っても立たせられないような点」とでも考えるのがいいですね。
@yt_of_Babu3
@yt_of_Babu3 5 месяцев назад
詳しい説明は上にあるので、すげぇかみ砕いて言うと。 イメージだけで言うならボールをとがった山の頂上に置いた状態が不安定平衡点で、とがった谷の底に置いた状態が安定平衡点。 不安定平衡点からはほんの少しでもずれてしまうともうボールは山の上には戻らないが、安定平衡点からは「どんなに小さくても、谷の範囲なら」ずれても転がって戻ってくる。そんな感じ。 あとちょっとずれるけど数学ソフトでシミュレーションやってると中立安定ってのも出てくる。現実だと例えるのが難しいな。惑星の軌道みたいな感じで、一生平衡点の周りをぐるぐるしてるヤツ。どこかに収束することはないけど、発散するようなこともないって感じのイメージ。
@randmax3821
@randmax3821 5 месяцев назад
解説ありがとうございます。なるほど、数学的には無限に尖った針の上に数学的な真球を、無限に高い精度で置けば安定した状態を作れるのが不安定平衡点というわけですね。やっと合点がいきました。 平衡点以外ではどんなに頑張ってもそこで止まらないから不安定平衡点とはそこが違うんですね。
@renk1310
@renk1310 5 месяцев назад
@@yt_of_Babu3なるほど、つまりシシュポスってことね
@user-yg4bq6vk1u
@user-yg4bq6vk1u 4 месяца назад
超ざっくりいうと、位置エネルギーを微分して0になる点が均衡点、それに加えて下に凸であれば安定均衡点、かな?
@MT-wo9bi
@MT-wo9bi 6 месяцев назад
亀の甲羅も偉大ですね面白い動画です。
@nine971
@nine971 6 месяцев назад
亀の甲羅から着想か。単純に円柱をカットして、両端を処理しただけかと思った。
@user-lo1od2dm7k
@user-lo1od2dm7k 6 месяцев назад
剥きたての里芋でしょ
@shinonome-seijuro
@shinonome-seijuro 6 месяцев назад
ロゴの入ってる部分は恐らく極々僅かに凹んでるか削ってるかしてると思うのだが、ソレは1000分の1の誤差に影響してないのかね?
@s009kawa
@s009kawa 3 месяца назад
種をゴンボックの形にすれば芽を出すのに都合が良さそうと思ったけれど この形状が真価を発揮するのは完全な平面の床があってこそなのよね 自然界では完全な個体の表面は稀で凍った湖ぐらいでしか生かせる場所が無さそう
@NINGEN.12
@NINGEN.12 2 месяца назад
種である以上均質ではないから密度差による重心の偏りで簡単に安定させられるからやっぱり均質になりがちな無機物での応用が主になりそう
@tokage12
@tokage12 6 месяцев назад
不安定平衡点って摩擦力ありきなのでは?数学的な点を求めるようなものなのか、ある程度おおざっぱなものなのかわからなかった
@user-dw1yy9uw6v
@user-dw1yy9uw6v 5 месяцев назад
重力以外の力を考えないから摩擦は関係ないよ。どんな摩擦の働く物質でも均質立体なら不安定平衡点の位置は変わらない。
@renk1310
@renk1310 5 месяцев назад
上の方に詳しく説明されてる方がいたのでまんまコピペしときます。 「ほんの少しでも力を受けたら崩れてしまう」のが不安定平衡点で、「ほんの少しだけの力なら耐えられる」のならそれは安定平衡点。エネルギーの大小ではなく有無で、「エネルギーが与えられたらアウトな不安定平衡点」と「どれだけ少ししか耐えられないとしても、エネルギーが与えられても耐えられる安定平衡点」という違いがある。エネルギーを完全にゼロにするのは現実では不可能なので、不安定平衡は数学的な解として存在するだけで実質的に実現不可能。 めっちゃややこしいけど、動画内に出てくる「卵が立つ」「コイン同士を積む」「鉛筆を逆さに立たせる」「サイコロを角で立たせる」とかって例は厳密には安定平衡点になっていて、微小な凹凸の存在などによって超局所的に安定しているため立たせられる。 「エネルギーの大小の違いでしかないように思える」というのは実際尤もな指摘で、この例では「(比較的不安 定な)安定平衡点」と「(比較的安定な)安定平衡点」の比較になってしまっているため、エネルギーの有無ではなく大小の話に感じてしまうわけですね。まあ現実に真の不安定平衡は存在しないので、例示するには仕方ないのだけど......。不安定平衡点は「理論上数学的には立たせられるはずなのに、現実問題どんなに頑張っても立たせられないような点」とでも考えるのがいいですね。
@猫ぴぃ
@猫ぴぃ 6 месяцев назад
なんか序盤でクラインの壺が出てきたから、「クラインの壺が3次元版メビウスの輪ならこれは3次元版ルーローの三角形とかかな?」とか思ったんだけど、3次元版ルーローの三角形ってあるんかな?
@HK-sv4ul
@HK-sv4ul 5 месяцев назад
ルーローの四面体 マイスナーの四面体
@user-us7eu4ov8j
@user-us7eu4ov8j 6 месяцев назад
こんな小石のような物体から 宇宙のことを知ることが できるの…… 人ってすげーな〜
@ch-ee8ct
@ch-ee8ct 13 дней назад
よく分からないけど刃牙で寝技を回避するときの解説に出てきそう
@user-nq3rs8hn4k
@user-nq3rs8hn4k 6 месяцев назад
え、すごいこれ
@funyafunyarobot
@funyafunyarobot 5 месяцев назад
起き上がりこぼしも安定平衡点と不安定平衡点が1つづつやんと思ったけど、これは均質な物質で凹みが無く作った場合かな
@野良-N6k41o4O
@野良-N6k41o4O 6 месяцев назад
ものすごい精度でできてるって温度とかの変形で駄目になったりしないん?
@user-te4nn7xj8p
@user-te4nn7xj8p 6 месяцев назад
早速amazonで調べてみましたけど...ちょっとビックリな金額でした...
@mitsukoba3783
@mitsukoba3783 6 месяцев назад
単純に単一素材で「◒」のような球体を作った時に安定平衡点1つと不安定平衡点1つって事になんでならんのか頭の良い人教えてくれないか?
@jaikou940
@jaikou940 6 месяцев назад
均質というのが立体の一番外側の閉空間内部でどこを取っても密度が同じということを意味していると思います。例示された球体では半球状の空隙がありますがこの空隙を材質は異なるが密度が同じ物質で充填すれば安定平衡点は無くなってしまいます。
@gomadaratack2508
@gomadaratack2508 Месяц назад
不安定並行点でとどまるゴンボックの映像が見たかった
@efgabc8465
@efgabc8465 5 месяцев назад
世界で一つと言いながらいきなり3個出てきて、あれ?と思った。
@hiraihosokawa
@hiraihosokawa 3 месяца назад
難しかったけど、おもしろかったです。
@user-mt3gq7eh3s
@user-mt3gq7eh3s 6 месяцев назад
なんだ、、そんな大した物じゃなかったなって今冒頭しか見てないけど察した。 見始めは、てっきり不安定で延々と転がる物体かと思った。 不安定で、転がった状態も又不安定で更に転がった状態も…が連続して連続してる感じ。 実際それはいずれ真球になるのかなとも思うし奥が深い。
@s009kawa
@s009kawa 3 месяца назад
おそらく不安定な状態とは転がることで重心を下げられる方向が存在すること 永遠に不安定であるためには全ての姿勢で重心を下げられる方向が存在しなければならないけれど 床面からの重心の距離は明らかに最小値が存在するから永遠に転がり続けるのは不可能なのかと
@NINGEN.12
@NINGEN.12 2 месяца назад
最小の平衡点が2なのこの世の理を感じる
@lxlmielxl
@lxlmielxl 3 месяца назад
「世界で最も」偉大な人は「一人」ですぜ。。。
@hidenobukobayashi9905
@hidenobukobayashi9905 6 месяцев назад
これ、「亀はなぜ起き上がれるのか?」をテーマにチコちゃんに叱られるで取り上げられたらゴンボック出番あるかもw
@TK-hn3qj
@TK-hn3qj 6 месяцев назад
コレを応用して賽の河原でズルできそうやな
@user-ue4gu7pe4s
@user-ue4gu7pe4s 6 месяцев назад
球体の一箇所を切り落としたものはゴンボックと同じ結果にならないのかな?
@user-lr2jv1oe9m
@user-lr2jv1oe9m 6 месяцев назад
切り落とした面が真下に来る場合は当然として、真上に来た場合も安定平衡になるので、安定平衡点は2点になるね で、その2つのどちらに転がるか分からないギリギリの角度が不安定平衡点となる(円周なので点としては無限個)
@user-ue4gu7pe4s
@user-ue4gu7pe4s 6 месяцев назад
なるほど。 均一な質量の物質で作ってるので切り落とした分重心が反対側にずれて切断面が上に来ることも多そうですね。
@benkyoyou
@benkyoyou 3 месяца назад
ゴトゴト石はゴンボックに近かったのかな?
@user-qs9sx7kq4t
@user-qs9sx7kq4t 6 месяцев назад
球体ってどうゆう位置付けになるのかな?不安定平衡点しかないんじゃ?
@basakmi
@basakmi 6 месяцев назад
無限個の平衡点じゃない?w
@user-su1jc1nm1i
@user-su1jc1nm1i 6 месяцев назад
精度の高い球体は平衡点が無いのでは
@user-pp8om1yw7q
@user-pp8om1yw7q 6 месяцев назад
そもそも静止するんかな
@Heart-DokiDoki
@Heart-DokiDoki 6 месяцев назад
高精度の平面と球体の接地面積は理論上ゼロ?
@gokikaburi
@gokikaburi 6 месяцев назад
​@@Heart-DokiDoki論理的には正解。
@user-hn1nb4vt2c
@user-hn1nb4vt2c 6 месяцев назад
サトイモやん
@user-nq8wt1nb9k
@user-nq8wt1nb9k 5 месяцев назад
球体は無数に不安定平衡点があるってことでいいやんね?
@user-br4bp5ry1t
@user-br4bp5ry1t 5 месяцев назад
そのうち、ラトルバック紹介しますか?俺2つほど持ってるから解説聞きたい。後、逆立ちゴマも!
@Ysd-half
@Ysd-half 5 месяцев назад
平衡点のうち、安定平衡点を最小にすれば。。。
@basakmi
@basakmi 6 месяцев назад
摩耗の定義はなんだよ
@nattoonevernattoo-never
@nattoonevernattoo-never 7 дней назад
12万円から9万に価格下がったから買おう
@levele5464
@levele5464 4 месяца назад
これ3Dプリンタでつくれねえかなあ、設計図書ける自信ねえけど
@user-yq7pq1sd3l
@user-yq7pq1sd3l 6 месяцев назад
磯村露風さんなら鉛筆を逆にして立ててくれる!
@tatsuonishi
@tatsuonishi 6 месяцев назад
不思議なアイテムやなぁ😮
@fuu6116
@fuu6116 6 месяцев назад
最小平衡点2なの?最小平衡点は1で球体じゃない?
@Sugar-On
@Sugar-On 6 месяцев назад
月面探査機とか火星探査機とかゴンボック形状にすれば着地でひっくり返って動けないとかなくなるじゃん!
@dig-lm8kd
@dig-lm8kd 6 месяцев назад
地面が砂粒1つ無い平面でなおかつ水平である場所でしか機能しないと思います。
@oopscancan
@oopscancan 6 месяцев назад
amazonでこれの金属模型が12〜20万で売ってるw にしても,図形の難問は最近解決されたアインシュタインタイルなど 素人でもワクワクするものがまだまだあるってこと!
@user-pb8xj6cl9l
@user-pb8xj6cl9l 6 месяцев назад
高いな。 情報量を考えると適切なのかも知れないが、僕のポケットには重すぎる。 知識だけ吸収する事にするよ。
@yuumurai9224
@yuumurai9224 6 месяцев назад
重力がある空間ならわかるけど、無重力空間でも平衡点って減っていくのかな、、、?
@Tube813H
@Tube813H 6 месяцев назад
宇宙でイメージするなら月とか(地球や太陽の重力はあるけど、それを言うと無重力空間を語るの大変(泣)) 隕石で割れたり削れたりしながら、時には尖ったりしつつも(そこは削られやすい場所だから)削られて だんだん小さくなりながら球状になるんじゃないかな
@kazmori1105
@kazmori1105 4 месяца назад
今、気付いたけど化学ではなく科学ではないのですか?
@eeee4767
@eeee4767 4 месяца назад
たしかに
@Dare_Nano
@Dare_Nano 6 месяцев назад
幾千年なのか10年なのか
@user-nl6gs7en2p
@user-nl6gs7en2p 6 месяцев назад
振れ幅が大きい動画になっております (*´ω`*)
@user-qq3kd9tt2t
@user-qq3kd9tt2t 6 месяцев назад
日本のお土産すげー
@epsilon-Caprolactam
@epsilon-Caprolactam 5 месяцев назад
今更だけど化学じゃない...
@baffalo5898
@baffalo5898 5 месяцев назад
ゴンボックを石みたいに2個重ねする人出ないかな
@tezatotanuki683
@tezatotanuki683 5 месяцев назад
ジオードにきで初めて知ったぜ
@ib4950
@ib4950 6 месяцев назад
土佐のごとごと岩
@ytanaka257
@ytanaka257 5 месяцев назад
河原で天然のゴンボックが有るかな?
@user-ut4wr7sn7m
@user-ut4wr7sn7m 2 месяца назад
起き上がるなら、ダルマで良くない(´・ω・`)?╭(°A°`)╮
@k1no
@k1no 6 месяцев назад
あれ?私なんで鳩山さんを思い出したんだろ?
@iotayng
@iotayng 5 месяцев назад
事務作業中のワイやん。
@user-ig1xp8pm3y
@user-ig1xp8pm3y 6 месяцев назад
3DCADで作れるのかな
@motokinto
@motokinto 2 месяца назад
絶対大変でしょ
@user-jo4ir3xx9n
@user-jo4ir3xx9n 3 месяца назад
暗黒大陸に居そうだな
@user-hi3xe9gt8z
@user-hi3xe9gt8z 6 месяцев назад
球体の場合はどーなるの?
@centoh2129
@centoh2129 6 месяцев назад
理論上は不安定平衡点が無限個かな?
@SLSxx
@SLSxx 5 месяцев назад
じゃあ究極な球体はどうなるの?均質立体では?
@tandendo
@tandendo 5 месяцев назад
$160.99とは高いね
@montycrazy2019
@montycrazy2019 6 месяцев назад
(´・ω・`)日本の技術で量産低価格に出来んかな
@muramasa3986
@muramasa3986 6 месяцев назад
3Dプリンターで作ってみよ〜
@nonameq3_ganbalukey
@nonameq3_ganbalukey 5 месяцев назад
それいいね
@user-yc9zb8gl2j
@user-yc9zb8gl2j 5 месяцев назад
半球+円錐でできないのかな?
@user-xn3jt8do9e
@user-xn3jt8do9e 5 месяцев назад
円錐の斜面部分が平衡点になりそう
@faust6668
@faust6668 5 месяцев назад
なぜ球に触れないんだよ。球なら安定平行点とやらは無いだろ
@HK-sv4ul
@HK-sv4ul 5 месяцев назад
二つの安定平衡点の話であって 球は不安定平衡点が無数に有るからじゃね?
@FEMI.4
@FEMI.4 5 месяцев назад
球は???🤔
@poppop-kp9pc
@poppop-kp9pc 6 месяцев назад
一コメ 不安定な形って難しいんですねー
@dazwhisky2145
@dazwhisky2145 6 месяцев назад
永久機関に使えそう。え、どうやってって、しらん。
@user-ig1xp8pm3y
@user-ig1xp8pm3y 6 месяцев назад
面白い
@user-cm8kv3sv3w
@user-cm8kv3sv3w 6 месяцев назад
貴起倒良倒決いきれいれし、の上たのなてでがらでい、あるすはのるのぐなががい
@aFFeCTioN_4U
@aFFeCTioN_4U 3 месяца назад
へー
@Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney
@Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney 6 месяцев назад
不安定なのが安定 それが均質立体・ゴンボック・レクイエム
Далее
What is a Brushless DC Motor?
14:45
Просмотров 911 тыс.
🎙А не СПЕТЬ ли мне ПЕСНЮ?🍂
3:04:50
How To Solder Electronic Component. Tutrial
57:14
Просмотров 1,2 млн
What Is Reality?
2:32:23
Просмотров 1 млн