Тёмный

【ゆっくり解説】走行中にまさかの大破⁉、チート性能を誇りながらも壊れまくりで伝説となったポンコツマシーン6選 

ゆっくりF1情報局
Подписаться 9 тыс.
Просмотров 86 тыс.
50% 1

#F1 #F1総集編 #F1解説
【動画で引用している画像について】
当チャンネルでは、動画の内容に関連する画像を補足的に使用しております。
動画制作においては、画像の引用ルールを順守し、著作権を侵害しないように努めております。万が一問題がございましたら、大変お手数ですがコメントいただけますと幸いです。

Опубликовано:

 

6 мар 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 47   
@siten225
@siten225 2 месяца назад
LIFE F35のW12は画像が出てくるから使って欲しかった まさかの左右60度の3ヘッド
@user-sv6do1ke5u
@user-sv6do1ke5u Год назад
マクラーレンとプジョーの夢のコンビは⁉️😂
@yassnko2615
@yassnko2615 Год назад
91年ラルースのLC91もよくトラブルが起きて鈴木亜久里に至ってはこの年の完走は開幕戦のアメリカGPだけだったなあ。
@shigeo8334
@shigeo8334 Год назад
94年閉幕後にテストでティレル022にハイドロリンクサスを搭載したマシンでテストしたサロは好感触をチームに伝え、右京さんとペドロ・ラミーは性能に(?)を伝えていたな。 ティレルにそんな余力が無いのにナゼ採用したんだか。 020Cは3年目のモノコック使用の話があったけど、フットワークもFA13Bを持ち込んだ開幕2戦って91年に投入したFA12のモノコックをそのまま使っていたけどティレルより速かったのは資金力の差だったんだな、そのせいでFA14の投入が遅くなった失態があったけど。
@snowwolf2526
@snowwolf2526 Год назад
ジャコメリは凄いドライバーだったんだけどな。
@MegaTakaki
@MegaTakaki Год назад
ジャコメリは、NSX(NA1)をテストドライブした時 「ライフよりもずっと良いよ」 と、コメントした事があるらしいです。
@user-iz6vw4zz5z
@user-iz6vw4zz5z Год назад
見出しのチート性能とは…
@snowwolf2526
@snowwolf2526 Год назад
単なるポンコツマシンが集まっただけ。
@user-ws7hb6xn7o
@user-ws7hb6xn7o 11 месяцев назад
「チート性能だけど壊れまくり」とするなら、フェラーリ640も取り上げてほしかった。 先進でチートな7速セミオートマ。壊れまくるけど、たまにちゃんと走れば優勝。壊れず走ったのはきっとマンセルの口髭の御利益だ。
@user-ws7hb6xn7o
@user-ws7hb6xn7o 11 месяцев назад
メルセデスW13の大不振を見て、「今までルマン限定だった下2桁のジンクスがF1でも出てしまった」と思った。 メルセデスの開発能力を以てしても問題解決が出来ないなら、残る対策は「車名をW14に改名するのが一番イイんじゃないか?」と思ってた。
@hisashi1976
@hisashi1976 Год назад
ティレル022はもう少し信頼性があったら右京はもっとポイントを取れたと思う。023を開発せず、022を改良したマシンで、余分なことをせず、ウイング開発にしておけば、いい成績だったかもね。
@KamihayaKoei
@KamihayaKoei Год назад
それもこれもハーベイさんがいいクルマを作ってくれたからなんですよね😊だからこれからずっと後にハーベイさんがお亡くなりになったのは残念でした🙏
@user-tm8hf2jy4b
@user-tm8hf2jy4b Год назад
この中ではやはりフットワークポルシェが最悪に思われます。まー他に選択肢がなかったかもですけどね。
@user-ly9rl7us5n
@user-ly9rl7us5n Год назад
アイドリングで壊れたエンジンがあったとか?!
@eiyukikaku
@eiyukikaku Год назад
クソマシン・・・Ferrari F92Aですね。スタイルは最高、カッコイイ!でも遅い…。 ダブルデッキの採用でエキゾーストの抜けが悪くなりエンジンパワーがダウンしてしまった、というのが一般の見解でした。 見た目と走りのギャップがこれほど激しいマシンは見た事がない。
@user-ws7hb6xn7o
@user-ws7hb6xn7o 11 месяцев назад
F92Aはサイドポッドの下にアンダーカットを設けたり、アイデアは悪くなかったと思うけど、設計技術がついて来なかった感じですね。
@eikoara6708
@eikoara6708 Год назад
ポルシェV12エンジンをV6を二機繋いだと言及するのは止めなさい。 シリンダーブロック、クランクケースにいたるまで新規設計だ。 エンジン設計やってる人間に聞いたら別モノと証言してくれるぞ。
@aoiwaisei
@aoiwaisei Год назад
「V6を2機繋いだようなエンジン」とは言われてましたが、V6を2機繋いだエンジンだった訳では無いですもんね。
@user-ri3ks8nh6k
@user-ri3ks8nh6k Год назад
あの繋ぎ目が悪いよ
@user-my6lu2rk7q
@user-my6lu2rk7q 8 месяцев назад
昔8気筒に6気筒から2気筒省いて4気筒を繋いだといわれたエンジンがあったんだが、これが調子よくてね。 ポルシェはこういうのが好きなんだよな。設計流用ありきのメーカーだったんだ昔は。
@eikoara6708
@eikoara6708 8 месяцев назад
@@user-my6lu2rk7q 空冷時代の水平対向エンジンならばパーツの使い回し、流用してたことは承知してるよ。 それもこれもバイラルシリンダー構造だったから成せる業。 VWビートル登載エンジン、そこからの派生した全空冷水平対向4気筒を二つ繋いだものが全空冷水平対向8気筒に相当、908シャーシに搭載されワークス参戦しクラス優勝をするなど相応な活躍をした。 ただし908で総合優勝するには力不足であり、全空冷水平対向6気筒エンジンを二つ繋いだ912型エンジンを搭載した917シャーシの登場まで待たなければならなかった。
@t4k3z0u
@t4k3z0u Месяц назад
あなたポルシェV12のエンジンを見た事ないでしょ? あれは間違いなくV6を2つ繋いだだけのV12でした。
@taka_kat6945
@taka_kat6945 Год назад
92年のフェラーリも酷かった記憶があります。
@user-xe6mh4tq7c
@user-xe6mh4tq7c Год назад
コローニからアンドレア・モーダへ至る一連の変遷をお忘れなく。
@kapa6091
@kapa6091 Год назад
ゲイリーブラバムは、代えられたわけではなく、 あまりのチームの酷さに2戦だけで自分から降りたと思ったよ。
@user-xl1pb2sd9p
@user-xl1pb2sd9p Год назад
ティレル023・・・・・今にして思うと「Kの法則発動」してたんだな。
@user-zl1yy8lz5f
@user-zl1yy8lz5f 10 месяцев назад
見出しと内容が合ってない… 速いけど壊れるからダメって観点ならルノーRE20、ブラバムBT53、フェラーリ640あたりじゃないですか?
@user-oq6te3kt7p
@user-oq6te3kt7p Год назад
フェラーリ642は前年にチャンピオン争いをした641/2の進化版とは思えないクソぶりだったなぁ 新車なのにシーズン途中で翌年用に開発されていた643に替えられて1年まともに走ることなかったんだからな
@user-ws7hb6xn7o
@user-ws7hb6xn7o 11 месяцев назад
結局実戦投入されなかった639から始まったJ.バーナード設計の流れは641/2でもうそれ以上の改良が手詰まりになっていて、それを無理に何とかしようとした為かなりピーキーな特性になってしまったらしいです。不振の背景にはフェラーリチーム内の派閥争いも有ったとか。
@user-ichi-ni-no-san
@user-ichi-ni-no-san Год назад
最後のメルセデスは壊れはしなかったし、ポイントもとってた ただチャンピオンには遠かっただけ ポーポシングは車高を少し上げれば対策はできたけど、メルセデスやハミルトンの狙いではなかった 跳ねるのが激しいとダメという滅茶苦茶なレギュレーションが採用されたのはメルセデスの政治のせいだったのにね 当てが外れたというだけで・・・(この辺りは皆さんの方が詳しでしょう)
@phoenix-2827
@phoenix-2827 Год назад
予備予選があった時代のマシンはクソマシンだらけ ライフやフットワークが出てきたのに、モトーリモデルニがなぜないの
@nyankohand
@nyankohand Год назад
「ハイドリング」 サスじゃなくて 「ハイドロリンク」サスですよね。
@t4k3z0u
@t4k3z0u Месяц назад
ハイドロリックの方が一般的な呼称でしたけどね。
@user-br1yz8wf9y
@user-br1yz8wf9y Год назад
トロロッソだったか、前輪が両方同時に破断したのがあった。
@ak3799
@ak3799 Год назад
2010年、中国GPセバスチャン・ブエミ
@Choge_Hara1
@Choge_Hara1 Год назад
2018年のイギリスGPでもありましたね その後はショーカーに改造されたらしいです
@user-to4of4zm1l
@user-to4of4zm1l Год назад
死ぬかもなのにクソマシンにドライバー乗せるよな😅
@PAROPARO0608
@PAROPARO0608 Год назад
92年の、マクラーレンMP4/7Aはどうなんだろう? ただウィリアムズが速すぎたし、シーズン5勝(セナ3勝 ベルガー2勝)してるから、まだここで紹介してるマシーン達よりはマシか?
@SD-ur6sh
@SD-ur6sh Год назад
去年のメルセって言うほどポンコツか? 近年だと マクラーレンMP4-19 ホンダRA107,108 ケータハムCT05 マクラーレンMP4-30,31 辺りが目立ったポンコツ具合だったけど
@user-rj4xr2wc3c
@user-rj4xr2wc3c Год назад
クソマシン マクラーレンMP4-10 フェラーリF310 BAR001
@kishiwakitomohide7588
@kishiwakitomohide7588 Год назад
メルセデス、今年もダメなんだな
@user-ty3zn1ky9d
@user-ty3zn1ky9d Год назад
んで「チート性能」で壊れまくるのマシンはいつ紹介されるの?
@user-np7ni2ky7k
@user-np7ni2ky7k Год назад
ロータス78・79がそれに該当する車
@user-gg3sn3ie5x
@user-gg3sn3ie5x Год назад
昔、友人が車高調整のサスを買う金がなく、純正のバネをカットして乗っていたスカイライン・タイプMもなかなかのクソマシンだった(●´ϖ`●)
@user-gw7km6tq9y
@user-gw7km6tq9y Год назад
バネ切るのは無知な奴がやる愚行です。
Далее
DIY rocking horse for your kid #diy #parenting
00:57
Просмотров 3,4 млн
NOOOOO 😂😂😂
00:15
Просмотров 2,2 млн
2014 WEC Rd.5 Fuji ロータス炎上~消火
3:15
Просмотров 96 тыс.
SENNA VS PROST | THE COMPLETE RIVALRY
3:07:28
Просмотров 160 тыс.