Тёмный
No video :(

【ゆっくり解説】19回もクーデターを起こして軍事政権が続くタイ王国とは 

リーキのゆっくり世界解説
Подписаться 123 тыс.
Просмотров 84 тыс.
50% 1

リーキのゆっくり地理解説動画です。
タイ王国について解説します。
これからも定期的に動画投稿いたしますので、
高評価、チャンネル登録をお願いいたします。
是非他の動画もご覧ください。
Twitter
/ liki_yukkuri

Опубликовано:

 

29 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 167   
@wright2128
@wright2128 5 месяцев назад
バンコクの名前の由来が、台湾の高雄と似てるや、ダーカオで犬を叩くという意味が高雄になったみたい。
@aegialina
@aegialina 6 месяцев назад
タイと言えばイギリス式王政でありながら軍事独裁政権と民主政権が交互に入れ替わっている歴史がある国なんですよね。近くのベトナムは一党独裁で軍部の力を大きく抑制することで成功しているらしいから軍事独裁政権や独裁者政権が長く続くと最悪になるがノブレス・オブリージュが効いた独裁や一党による集団指導体制は場合によっては民主政権より上手くいくことがある感じがする。
@kankuri
@kankuri 2 года назад
むしろ民主主義の悪いところが煮詰まりすぎて、軍部が政権を持っていたほうがマシという感じになってしまったのか…()
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
軍部がクーデター起こしたのはそういうことです
@user-xs6xs4kh3m
@user-xs6xs4kh3m 12 дней назад
タイ産の輸入品はどうなん
@dentor9852
@dentor9852 2 года назад
タイ人のイントネーションが微笑みの国のイメージを加速させる いい意味でふにゃふにゃしてる
@ch-bg1yt
@ch-bg1yt 2 года назад
タイの現代政治はややこしいですからね〜。魔理沙は割と軍政を「マシなもの」として擁護していて、実際隣のミャンマー軍なんかと比べると遥かにマトモではあるのですが、かと言って軍事政権にもきちんと腐敗はありまして…😓。あとは動画にもあったようにタクシン派(赤シャツ派)と反タクシン派(黄シャツ派)の争いが不毛すぎて、どちらも国民から浮いてしまったという面も大きいでしょう。 もう一つ大きな要因は日本の天皇のような「純粋なお飾り」と違ってバリバリの政治的権威持っていた先代のプミポン国王の存在が大きかったという点です。政党側と軍政側がどれだけドンパチやってめちゃくちゃになりかけても、プミポン国王が双方の代表者を呼びつけて「お前らいい加減にしろ!」と叱りつけると、「ハハー❗️」と両者が土下座して(実際に地面に頭を擦り付けてますw)渋々手打ち…という感じで大きな混乱に至らなかったという感じです。ところが現在の国王は国民的人気も権威も余りなく、父王のような指導力を発揮することが不可能です。今後、政党側と軍政側が本格的に対立した場合、他国のような流血の事態が起きるかも知れません。
@golpie
@golpie 2 года назад
まあ軍事政権というのは腐敗が少ないことで定評はある制度です。でも皇道派/統制派や艦隊派/条約派みたいな意見対立と抗争はあるのでして。これに行政中枢と君主を含めますと、戦前日本のような構造っぽいものを想像できますよね。 ただタイは縁起が閨閥政治。それゆえ政治にも軍にも王は縁故を持っていたし、ゆえに王の権威はいまだに認められている。実権においても先代の王は何百という国家プロジェクトに直接関わっていました。閨閥政治を捨て立憲君主制に移行したのは、第三勢力たる華僑たちを中心に政府を突き上げたために渋々認めたという事情も。
@negiwakame7147
@negiwakame7147 2 года назад
もう昔みたいに歯止めが無いですよね。 縁故主義も蔓延しだしているし。 そういえば、軍政になってからヤーバー(合成麻薬)の汚染も広まってきましたね。 この先、この国はどうなるのやら・・・
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
いえ、本当に割りとマシなもので、腐敗を取っ払うために強引に政府を乗っ取ったと... いうことみたいなんですがねぇ.. それでもまだ、この先不安といった感じで、政治の立て直しや法整備が求められている感じですよね。
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
というか、天皇陛下に政界へ ご参加 頂いて、大臣たちと共に席に着き、改善案を頂いたり 進行役を務めて頂くのはどうでしょう。 いい意味で 変わると思いますよ。
@user-pp9nh1pw5c
@user-pp9nh1pw5c 2 года назад
前の王様は素晴らしい人だったらしいけど不良王子が即位してから国内が穏やかじゃないっぽいですね。
@0Kokko-Youtube
@0Kokko-Youtube 2 года назад
小学生の頃に4年間居たけど、治安は他の国に比べてでは普通 言論統制は特に気にしなかった
@genpo7739
@genpo7739 2 года назад
植民地にはならなかったけど、その代わり領土をフランスに割譲したりWW1に際して援軍を送ったりしてフランスの御機嫌取りつつ、裏でイギリスに支援してもらうなど綱渡り的な国家運営をしていたり。 WW2時に日本に便乗して失地回復を試みたのも自然な成り行きだったんだなぁと…当時の小国としては異常なまでの空軍力を持っていたのも特徴でした。(WW2中のフランスとの衝突も空軍がきっかけ)
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 6 месяцев назад
最後の頼みの綱が日本とかなんの拷問なんだろな
@SHIN20046
@SHIN20046 Год назад
とても参考になります。ありがとうございます
@GeorgeIter418
@GeorgeIter418 2 года назад
軍政で安定するなら軍政でいいと思う。少なくともすべての国で民主主義が上手くいくとは限らない。 無理やりやったとしてそこにはテロ組織台頭が待っている。
@coni-i7036
@coni-i7036 10 месяцев назад
タイ人の友達にバンコクの正式名を聞いたら、丸暗記を読み上げて詠唱してくれました。 子供の頃から学校で習ってたそうです。 ちなみに今でもミャンマーにはあまり良くない感情を持っている人が多いみたいですね。
@user-pz7rg7ey1f
@user-pz7rg7ey1f 2 года назад
陸空海軍、警察、裁判所が国王に「クーデター届け」を出して国を掌握するみたいね。軍が専横しないのは国家元首の国王がいるからかもね
@user-kz8nw7gi7d
@user-kz8nw7gi7d 2 года назад
する方もされる方も慣れたもので。 数年ぶり何度目かのクーデターで、首都へ進軍中の戦車部隊が、道路に寝そべる野良ゾウのせいで足止め。 その写真が、クーデター中の出来事とは思えないほどホッコリしてる。 戦車兵も「ゾウじゃ仕方ないなぁ」と苦笑してるし、周りの野次馬も笑ってた。
@sakaisuji66613
@sakaisuji66613 2 года назад
ちなみにタイの国旗には嘗て象が描かれていましたが、 国王が洪水の被災地を視察した時に国旗が逆に掲揚されているのを見て上下対称のデザインに変更したそうです。 (当初は中央の部分が赤だったが後に現在の青になった)
@teruyukisato
@teruyukisato Год назад
タイはクーデターが起こるけど王様が宥めて落ち着くイメージだな 王様が国民に絶対的な信頼を得ていて王様が言うなら納得する様な街の顔役みたいな
@user-vs7uc2ko6j
@user-vs7uc2ko6j Год назад
良くまとめてくれました。ありがとう!これからもよろしく頼みます。
@user-lr5to8wj9i
@user-lr5to8wj9i 2 года назад
政権が長く続けばどうしても腐敗する。 軍部も然りだと思う。 政権の見張り役として信頼を得ている珍しい軍部なのだから、その信頼を失う事にならなければ良いが……。
@user-tu1xu2cc8g
@user-tu1xu2cc8g 2 года назад
プミポン国王が在位してた時は、軍の政権掌握〉一部の暴動と政治的混乱〉国王が現状を哀れむ〉国王が哀れんでいることに国民が悲しむ〉安定化って感じでしたね。ほんとに国民から尊敬される国王だったことがわかります。
@itsuki6883
@itsuki6883 2 года назад
お兄さんを、、アレされた説も有力、、
@djujeanbkk
@djujeanbkk 2 года назад
10世がアレで、批判する学生などが悪名高い不敬罪のもとに軍政から弾圧を受けているところまでは触れてほしかったかも。
@kawaguchikolupinus9570
@kawaguchikolupinus9570 2 года назад
下半身がお強い様子。。。
@Haruka.j
@Haruka.j Год назад
地理も、歴史も、現代社会も、とても勉強になります🥺 リーキさんのチャンネルは、知りたい国について網羅されていて素晴らしいです! これからも応援します☺️
@user-ye7sd9pd6n
@user-ye7sd9pd6n 6 месяцев назад
おもしろい。軍人そのまま政治家なのか。人格的にどうなんだろう? え?王政なのに大統領⁇
@kilojoules119
@kilojoules119 2 года назад
軍事政権の手腕やいかに。この軍事政権でも問題が解決しなかったら打つ手が無くなりそう。
@user-vp8rf3rr6z
@user-vp8rf3rr6z Год назад
世直しクーデターと貧困層救済なら日本でも起きて欲しい・・・
@hidenatsu
@hidenatsu 2 года назад
先月、バンコクの英語名称がバンコクからクルンテープ・マハナコーンに変わった。
@user-js3kd7fe4h
@user-js3kd7fe4h 2 года назад
1年住んでたんで片言のタイ語は話せるけど『クルンテープ』の発音が難しい。 真似して同じように発音しても、タイ人には別の音に聞こえるみたい。
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
@@user-js3kd7fe4h 日本語にない音がありますからね。
@gto8731
@gto8731 Год назад
軍もしっかり機能してるね
@gannsoKodakku
@gannsoKodakku 2 года назад
0:51 ミャンマー、、、
@hirokouji123456
@hirokouji123456 Год назад
サイゴンから来た妻と娘、の近藤記者が書いていたがタイのクーデターの一番大事なことは死者を出さないこと出したら失敗、クーデター中も国王は自由に動き回り兵士は其れを止めることなど出来ない、というのは面白かった
@feltezv
@feltezv 2 года назад
母がベトナム人なのでそのうちベトナムも取り扱ってほしいです!
@user-fd7yt5hy4x
@user-fd7yt5hy4x 2 года назад
タイってハートみたいな形してるよね
@user-vp5cv2bz8s
@user-vp5cv2bz8s 6 месяцев назад
日本も見習わないといけないところがある
@ravilsan1987
@ravilsan1987 2 года назад
タイって東南アジアじゃ結構な軍事大国だからね… そういえば昔トリビアの泉でタイ陸軍がロケットランチャーVS最強の防弾ガラスでどっちが勝つっていう企画に協力してくれたんだよな。
@NS-tb6dy
@NS-tb6dy 2 года назад
一応トリビアの泉のやつはどこの国かは秘密ってことでしたが、協力者の軍関係者が平然とタイ語で話してましたね。
@Kingdom_of_Prussia
@Kingdom_of_Prussia 2 года назад
当たったやつが恐怖のあまり失神はよくあることらしいで
@Kingdom_of_Prussia
@Kingdom_of_Prussia 2 года назад
まあ陸軍で強くしすぎると後ろから弾が飛んでくるし…
@sakaisuji66613
@sakaisuji66613 2 года назад
トリビアの泉では「タイの首都バンコクの正式名称は長い」と言うネタも取り上げられていましたね。
@theagainsts
@theagainsts 2 года назад
この前選挙やってたから一応独裁ではないのでは? その時バンコクにいましたが、選挙で結構盛り上がってましたよ! タイ人はいい意味でも悪い意味でも適当な国民性なんですよね。 交通ルールにしろ、ちょっとしたボッタクリにしろ、悪気があってやってることじゃない。 軍だってクーデターまではするけど、政治となると面倒なのでやりたくないって感じで。
@user-konroso
@user-konroso 2 года назад
そうだね、選挙自体は民主主義の条件ではない。"民主的な"選挙でないと
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
日本は.. 変だよなあ。
@user-mu-t_Thunder
@user-mu-t_Thunder 2 года назад
カンガルーの話を聞いてトウキョウトガリネズミを思い出した。 エゾトガリネズミの聞き間違いでエドトガリネズミからのトウキョウトガリネズミ。 北海道にしかいないトウキョウトガリネズミ。
@user-jv2ug2cn1z
@user-jv2ug2cn1z 2 года назад
太平洋戦争が起こらなかった大日本帝国はこんな感じの国になってたかもしれない。
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
戦時中に少年兵達若い世代でクーデター起こりましたからね。反乱軍。 むしろ、当時の場合少年兵が勝っていれば.. なんてことはあるのかな。
@yurume4672
@yurume4672 2 года назад
タイは長い間住んでいましたけどすごく住みやすかったです!! お寺も素敵やったし食べ物も日本人が多いので日本食もあるしタイ料理もあるしで困ることはなかったです 言論統制は私の時は少し話題になったぐらいでした。
@naz7683
@naz7683 2 года назад
旅行で行ったことあるけど初海外で行くのに本当にピッタリだと思いますねー
@Kingdom_of_Prussia
@Kingdom_of_Prussia 2 года назад
わかる8年住んでたけど飯も美味いし住みやすいぞ(迷彩柄の服は着れないが)
@user-kv5np6yh2t
@user-kv5np6yh2t 2 года назад
ソース味に焼いた蕎麦を焼きそばとして出してきたチェンマイの日本料理屋に沸いた殺意は忘れない
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
@@user-kv5np6yh2t ???? あの蕎麦麦をつかった蕎麦をソースで焼いた 蕎麦? 日本にもあるぞ、ご当地っていうか オリジナル商品(料理)。 そんなんで怒るなよ.. (合ってるよな?) そば って本来、麺 って意味だし。
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 6 месяцев назад
@@SuperHentaiShichowshar日本にあるから何?まずいもんはまずいぞ
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 2 года назад
タイ、山田長政が有名だねあとムエタイ(キックボクシング)も
@user-em2rf3me4r
@user-em2rf3me4r 2 года назад
どっちもすこ
@golpie
@golpie 2 года назад
なおムエタイはこの山田長政時代を下ったビルマとの抗争のとき確立したといわれています
@user-lj9eo5yr5e
@user-lj9eo5yr5e 2 года назад
5:20 ネーデルラントが、日本ではネーデルラント国内の地名(州)である「ホラント」がなまって「オランダ」になって、そのまま呼称として定着したのに似ていますね。
@caither2413
@caither2413 2 года назад
英語でもホランドですもんねー。 別の例だとスペインを江戸時代以前は正式な自称であるイスパニアと呼んでたのに、明治以降は英米と親密になったせいかスペインと英名で呼び始めるという…w
@gwhym3997
@gwhym3997 2 года назад
@@caither2413 ダッチ(Dutch)じゃね?(オランダの英語呼称)
@caither2413
@caither2413 2 года назад
@@gwhym3997 ダッチは「オランダの◯◯」という意味ですから、単体では使いません。 本題じゃないのであえて省きましたが、一応英語の公式表記はNetherlandsで、ネザーランド、通称ホーランド、オランダの何かを指す時はダッチ◯◯と呼びます。
@gwhym3997
@gwhym3997 2 года назад
@@caither2413 はぇ〜知らんかった
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 6 месяцев назад
@@caither2413結局英語ではホランドじゃなくてネーデルランドなんだよな
@user-nr1wq1xb2j
@user-nr1wq1xb2j 2 года назад
国王の尊厳が保たれている反面、この地域にやたら勢力を拡大しようとしているどこかの国の思惑が交錯しているのがミエミエの状況。もし先程の2つの要素のバランスが崩れた時が本当に悲劇が起きるかもしれない。
@rss5312
@rss5312 Год назад
タイの「20回目のクーデター」ってドラマだとロン毛の主人公が向かってくる戦車に 「僕はしにましぇ〜ん!タイを愛してるから」 っていう名シーンあるってマ? んで中国で放映禁止になってるってマ?
@user-yo4fq9zb3j
@user-yo4fq9zb3j 2 года назад
アメリカに住んでいるが、タイと台湾を混同しているアメリカ人を今までにかなりの人数見てきた。またタイは日本でそうである以上に性産業の国としてアメリカで認知されているため、常に猥雑なイメージがつきまとう。そしてBangkokは英語圏ではなんとなく卑猥に聞こえる地名。
@koumei100
@koumei100 2 года назад
タイには国王がいるので政権のトップでも国王のいこう(意向、威光)は無視して政治が出来ないので軍事政権でも一部の他国のようにものすごく厳しい国にはなってないということですね
@torotorotonarino9652
@torotorotonarino9652 2 года назад
タイを民主主義国と思うから間違える。国王(君主)主権の国と言って差し支えない。選挙はやるが、それで首相になる者は何百年か前に今の王室にオン出された派だ。それで国会が紛糾し、にっちもさっちもいかなくなると王様がお出ましになって政治家どもにお灸をすえる。それが「軍事クーデター」。タイは軍事クーデターが起きると静かになるという、不思議な国。それが何十回と起きてきた。ただし今の国王は神様みたいに思われてた(本物の人格者かつ天才だった)前代と違い極めて評判が悪いので、軍隊もあまり王様を担ぎたくはないと思われる。ただし、王統そのものは一度も戦争に負けたことがないから、国民の信用があるし、そのもとにある軍隊も当然一度も負けたことはない。こういうことが分からん西洋の特に国王のいない国(つまり共和国、例えばフランスとかアメリカの)メディアが王様をけなすわけ。まったくもって余計なお世話である。 日本の君主は地球最後の大戦争で負けたにもかかわらず絶大な信用があるってのが、世界史上の奇跡なわけだけど。
@user-iy3df3qy3r
@user-iy3df3qy3r 2 года назад
21:31経緯を知ってるとそうするしかないような気がしてくる不思議
@kawaguchikolupinus9570
@kawaguchikolupinus9570 2 года назад
加熱した料理はうまい、生はココナッツその場割り以外はお勧めしない。
@KazHir21301
@KazHir21301 2 года назад
クーデターと直後の民主化デモで多数の死者が出た1992年の「暗黒の5月事件」は取り上げて欲しかった。あの事件がタイでのクーデター絡みで軍の発砲によって多数の死者が出た恐らく最後の事件だから。
@nenu-nenu
@nenu-nenu 2 года назад
ジャカルタ「渋滞なら負けないぞ!!」
@user-vz9iu6dm7s
@user-vz9iu6dm7s 2 года назад
隣のミャンマーとは偉い違いですね
@oresama2621
@oresama2621 2 года назад
タイといえばオリエントタイ航空というとんでもない航空会社があった つい最近倒産したみたい
@user-ei5eh8wk2i
@user-ei5eh8wk2i 2 года назад
某裁判所猫の動画でおなじみのフリーダムエアライン
@tenten7333
@tenten7333 2 года назад
クーデター10日後に旅行したけど、驚くほど普通だった。スワンナプームが開港する、しないの情報が混乱してて、当日までドンムアンとどっちに着くか分からんと言われたくらいかな。
@WildBeefKitchen
@WildBeefKitchen 2 года назад
植民地にならなかったんじゃなくてバッファーゾーンになっただけなんだがな
@user-em2rf3me4r
@user-em2rf3me4r 2 года назад
毎朝パンケーキ食ってたなタイ行った時
@yoshihironishida2540
@yoshihironishida2540 10 месяцев назад
クーデターとは言っても、他の地域のクーデターと違って、タイは単に軍部が王室保守的に治安維持に動いているだけだから、至って安全でのんびりしてますよ。 以前、クーデターの時にタイにいましたが、戦車の前で軍人と記念写真撮ってる人も多々いましたので。 タイは経済的に観光産業で成り立っている国ですから、観光客が来なくなるような行動を取るといくらタイ国軍が強行的にやっても支持されませんから。 一時期、バンコク中心部を占拠してたグループいましたが、ホテルの人達からは迷惑だから、早くやめてほしい。て反応でした。
@nanatsuna
@nanatsuna 2 года назад
ハム太郎の音楽流しながらデモやってたのは笑った
@user-tk6kc5lf6x
@user-tk6kc5lf6x 2 года назад
タイって日本人侍が渡った国だろ 山田長政とか 漫画1本描けそうだな
@user-xr7pe9mb9q
@user-xr7pe9mb9q Год назад
バンコクとかモルゲッソヨみたいな、現地語で別のものを指す言葉があるものの海外での通称になった系の単語好き
@user-ge3ny7sx1r
@user-ge3ny7sx1r 2 года назад
ピカソの本名みたいに長い首都名。
@uxfx2411
@uxfx2411 2 года назад
タイって聞くと個人的に サッカー⚽でお馴染みの 『チャナティプソングラシン選手』を思い浮かべるかな? 体格の小さい僕にとって憧れ👀〰️💕のスポーツ選手です。
@user-pp9px3sj6r
@user-pp9px3sj6r 2 года назад
タイ赴任中に戒厳令を2度経験したかな。クーデターは1度だったかな。数年滞在すれば一度くらいは体験できると思うよ… ってくらいよく起きますね クルンテープ・マハーナコーンと省略するのはよく耳にしますよ。クルンテープだけも多いしね。バーンコークは元は地域のことで、東京で品川区みたいなものだよね。トンブリとは河を挟んでて、今はバンコク側に移ってると言う感じですかね… ナコンシータマラートから攻め上がってビルマを追い出して作ったのがトンブリだったと憶えてるんだけど記憶違いだったらすまん あ、マハーは「大きい、偉大な」、ナコーンは街だったか都市だったかじゃなかったっけ。この辺りになるとサンスクリット語族という感じがしますよね 仏教国ですが、ヒンドゥの影響をそこかしこに感じる国でもあります
@yh6146
@yh6146 2 года назад
タイの首都の正式名称はトリビアの泉で知った。
@HK-mg1ms
@HK-mg1ms 2 года назад
クメール王国はボトムズのクメンと名前が似ていると思ったらやっぱりモデルだった…
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 года назад
サムネの戦車がベトナム戦争みたいでシブいw
@maochan5099
@maochan5099 2 года назад
AIS. 使ってます。機会が、ありましたら南端3県問題も
@LASREPLASMA
@LASREPLASMA 2 года назад
海軍はクーデターをしたのは52年が最後
@p2ynzarjrw782
@p2ynzarjrw782 2 года назад
こんだけ政治社会の話しても空気な国王.それだけ君臨すれども統治しないことを徹底しているってことだな.
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov 2 года назад
今までの国王(というかプミポン国王)は、最後の最後で登場するジョーカーみたいな人。立憲君主とはいえ、日本の天皇以上に絶大な影響力を持っているので、頭が上がらないし、国民からも尊敬されていた。タイの独立を守った国王だったからという側面もあったんだろうけど。
@ak-wk5sm
@ak-wk5sm 2 года назад
的を得ている× 的を射ている◯ ですね
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
詩の歌詞ですからね。 タイの首都の正式名称は。
@user-bm8rc3kc4y
@user-bm8rc3kc4y 2 года назад
多様性に対して寛容な印象でしたが、やはり貧富という二極化とこれの対立は避けられなかったか、軍が政権を掌握しているのはある意味正解なのかな?
@negiwakame7147
@negiwakame7147 2 года назад
プミポン国王が薨去し、枢密院も力が無くなった今、タイの軍政は財閥の私兵になっているだけでしょう。 このクーデターや軍政に対しての認識って、随分現状とズレてますよ。
@NightOvl
@NightOvl 2 года назад
クーデターにも色々あるんだ…
@k8junho
@k8junho 2 года назад
LGBTみたいなもんです
@user-xp4cv6vj9v
@user-xp4cv6vj9v 2 года назад
地理とか興味ないけど、なんか見続けてしまう
@reimusoutoukaka
@reimusoutoukaka 2 года назад
霊夢優しいなあ
@greeenakt3699
@greeenakt3699 2 года назад
タイはなんだかんだ王様がいて独立も守って自信満々 東南アジアの王様感がある 空港で歩いてたアテンダントのお姉さんたちがめっちゃ綺麗だった 食糧自給も安定して歴史的建築も充実しているしバンコクは大都会だし観光も充実して 多少色々あってもなんだかんだ安定して強いなあと思う
@Haruka.j
@Haruka.j Год назад
バンコクもカンガルーも知らなかった!! 魔理沙、物知りー☺️✨✨
@user-sh5qg3sn7p
@user-sh5qg3sn7p 2 года назад
タイ好きなんだけどなー
@evaruto
@evaruto 2 года назад
この体たらくには軍部も ムカ着火ファイヤーだな、
@リョー
@リョー 2 года назад
昔にタイは「シャム」って呼ばれてたらしいですね。大物RU-vidr、オフ会0人...
@user-fp8fe7wz7z
@user-fp8fe7wz7z 2 года назад
あれかw
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
それ、ちがう。 意味も。
@user-xn7tm8ui2k
@user-xn7tm8ui2k 11 месяцев назад
発音的にはサヤームやで
@user-yt8ij1dz7g
@user-yt8ij1dz7g 2 года назад
児童売春とか薬物とかオカマとか アンダーグラウンドなイメージも強いですね 主にクーロン黒沢さんの著書のせいで😅
@user-rm1wh5mr5i
@user-rm1wh5mr5i 2 года назад
言論統制等無いようで、王室に関しては何も言えない。王様が尊敬されているから、とか聞かされたけど、流石になんかなぁって気分だった。 個人的には、チェンライの山岳民族の子供達支援のNGO支援しているので繋がりは深い国です。
@realfisherman5428
@realfisherman5428 Год назад
自衛隊も見習って欲しい
@user-ty5xo2ug9z
@user-ty5xo2ug9z 2 года назад
これもう独裁と民政いいとこ取りした最強の政治体制じゃん
@p2ynzarjrw782
@p2ynzarjrw782 2 года назад
お隣さんとは同じなのにえらい違いだ
@mkc7072
@mkc7072 2 года назад
軍の方が政府よりまともだなんて、、、衆愚政治を善く防いでいるということですね。軍の高官になる過程で、かなりの教養と常識(忠誠心?)が要求されているのでしょうね。研究すれば、選挙権と被選挙権を平等に与える方法では成立しない新しい切り口が見えてきそうですね。
@vshorts0702
@vshorts0702 2 года назад
進撃みたいな話だ
@user-vk1rw7ov9n
@user-vk1rw7ov9n 2 года назад
ある種の理想的な権力バランス… 大日本帝国時代の軍部に見習ってほしい
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
いまの政府や国民的もなあ..
@user-jx9he9bz5g
@user-jx9he9bz5g Год назад
腐敗があっても強引に取り除ける可能性があるのは羨ましい部分かも。クーデターじゃなくても王様が真っ当に国民のために尽力し始めたらそれだけで一気に変わるだろうし。 日本みたいに弱者を盾にしたNPOが大儲けとか医師会が終わってる状態になっても腐敗してる部分の力が強くなりすぎて手が出せない状態になると絶望
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov 2 года назад
タイというと、1992年の軍事政権の時に起こった民主化運動の際、プミポン国王が双方の指導者を呼んで自分の前で土下座させるシーンが印象的。 タクシン派×反タクシン派というとめどない争いもあるけど、今の国王が威厳もへったくれも無いので、軍事政権が続いている側面もあるんだよな・・・。国王を頂点とする立憲君主制による民政化よりも共和制による民主主義に切り替えた方が、国民のためにもなるのかもしれない。
@takana4381
@takana4381 Год назад
玉座に膝行して近づく指導者2名を見下ろすプミポン国王の怒りと憂いのオーラが凄かったですね。あとカンボジアとのトラブルの際もデモ隊に向かって「悪党の言葉に惑わられてはならぬ」との声明を出してあっと言う間に沈静化させたり。あと台風災害の際に国王自らアマチュア無線で現場に的確な指示を出したエピソードも。
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
だれも気づかないみたいだけど、天皇と武家の関係に似ているんだよね。 今の日本はおかしいが..
@ajiken123
@ajiken123 2 года назад
え、タイ王国の正式名称??
@user-hx3sm8ff3c
@user-hx3sm8ff3c 2 года назад
悪の組織シャドルーの本拠地 あと、神様の前でタイガー
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 года назад
あとゴールデントライアングル近くの海岸部に悪の街ロアナプラがある
@user-pm3rx8jf8r
@user-pm3rx8jf8r 2 года назад
2016に…… タィにいたんだよね(。-_-。)
@toko5418
@toko5418 2 года назад
恥ずかしながら 不肖ポンコツの拙者がチビッ子だった頃 バン国と言う国があったのだと思っておりました🤪
@user-wo9oy8vb2r
@user-wo9oy8vb2r 2 года назад
私も子供の頃は、万国博覧会と言うのは「バン国」と言う国で開催しているモノだと思っていました。
@TenTem
@TenTem 2 года назад
4権分立?
@YF-bk6yk
@YF-bk6yk Год назад
ラーメンズの影響で、バンコクの正式名称言えるんだよなぁ笑
@user-nh8xw4eo3t
@user-nh8xw4eo3t 2 года назад
「それでは次回、第20回記念クーデターでお会いしましょう!」
@TN-vf2nx
@TN-vf2nx 2 года назад
高校の修学旅行がタイだったけど、石造りの遺跡やきらびやかな寺院は日本の史跡とは様子がまるで違ってて面白かったよ 飯もうまいし、行ってみて評価が上がる国だと思う ただ赤系の料理の独特のヤバイ辛さとなぜか緑茶が甘いのには気を付けろw
@tillc8092
@tillc8092 2 года назад
北海道系の居酒屋がタイ人のキックボクシング指導者監修で作ったプーパッポンカリーはやばかった、辛いというかしょっぱすぎてタイ人の健康が心配ですw
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
ちなみに、カンボジアのアンコールワットは お釈迦さまが生まれるずっと前からあるよ。
@user-nc3lz7gx4v
@user-nc3lz7gx4v 2 года назад
クリムゾンメサイア!
@user-lh9he1ir4j
@user-lh9he1ir4j 2 года назад
首都名の正式名称、オーストリア=ハンガリー帝国の国名の正式名称と同じ匂いを感じるw
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 года назад
落語の『寿限無』みたくクッソ長いやつw
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
ハンガリーって言ったりオーストリアって言ったりするのはなんでだ もうハンガリーでいいじゃん
@hirosat5269
@hirosat5269 2 года назад
大宰府を今後は いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑいもせす 略して いろは にしよう(対抗心)
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar Год назад
遷都した時に しような
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l Год назад
いくらなんでも、、、、
@user-yw4ey6oh3w
@user-yw4ey6oh3w 2 года назад
タイはチャーハンと麺類が最高に美味しかった。
@user-ji3tx1is5g
@user-ji3tx1is5g 2 года назад
クーデターおこしても王様が辞めろと命令すればすぐにクーデターを終了するくに
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov 2 года назад
ところが今の国王は政治にほぼ無関心。それどころか「ワイが国家元首なんやで(直接王制復活できんかな)」的な顔をしている。国民でさえ一部で辞めろコールが起こったほど。
@itisasaki9251
@itisasaki9251 2 года назад
@@alexeycalvanov プミポン国王の面影を濃く偲ばせる、学者肌の賢妹シリントーン王女の国民人気はとても高いのですけどね…
@user-wp5ji7os2u
@user-wp5ji7os2u 2 года назад
7:47 魔理沙が単語を並べるとフランス、オランダ、チベット、京都、ロンドン、ロシアに聴こえて頭に入らない笑
Далее
Real Or Cake For $10,000
00:37
Просмотров 11 млн
I Took a LUNCHBAR OFF A Poster 🤯 #shorts
00:17
Просмотров 10 млн
Useful gadget for styling hair 💖🤩
00:20
Просмотров 2,1 млн