Тёмный

【ゆっくり解説】2023 D1GP 筑波ラウンド振り返り 前編 

ゆっくりドリフトチャンネル
Подписаться 3,3 тыс.
Просмотров 8 тыс.
50% 1

ここまで砂利とかスポンジバリアとか滅茶苦茶にしてたら、また筑波使えなくなりそう(小並感)
※こちらの動画はゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙が会話しているという想定で作られています。原作「東方project」の博麗霊夢や霧雨魔理沙とは大きく設定が異なります
※up主はあくまでD1GPにわかです。間違っている情報等ございましたらコメント欄で指摘いただけますと幸いです
#d1gp
#d1grandprix
#videooption
#ゆっくり解説
#スカイライン
#ゆっくり
#drift
#ドリフト
引用
d1gp.co.jp/
/ @videooption
/ @d1gpmoviechannel

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 19   
@subaru_72
@subaru_72 Год назад
長井利樹さんのGPライセンスは本人の公式RU-vidチャンネルの「D1Lights 選考会に潜入!」って動画によると、西シリーズ・東シリーズ・インターシリーズで着々と勝ってポイントを稼いだみたいです
@yukkuri_drift
@yukkuri_drift Год назад
なるほどそういう事だったんですね!!ありがとうございます!!
@subaru_72
@subaru_72 Год назад
@@yukkuri_drift いえいえ〜
@産地直送新鮮鰹
@産地直送新鮮鰹 Год назад
蕎麦切選手がとても乗れてましたが粂選手など若手が活躍してて良かったですよね!
@yukkuri_drift
@yukkuri_drift Год назад
第4戦でも粂選手や最上選手が追走に進出していて若手の勢いも光る2連戦だったと思います!! 個人的に1番注目していた若手の秋葉選手がトラブルを起こしてしまったのが非常に残念です😭😭
@tensoukouheki
@tensoukouheki Год назад
まさかの斉藤選手がシバタイヤ移籍だったとは思ってなかったし、斉藤選手の90スープラがエンジンブローで欠場してしまうとは... 末永選手もコースアウトで減点入って敗退...見てても焦りがかなり見えたきがします...ウッチー復帰はかなり嬉しかったです、今後のウッチーの走りに期待したいです
@yukkuri_drift
@yukkuri_drift Год назад
斎藤選手のシバタイヤを削る爆煙走りは次戦に持ち越しですね😅😅 末永選手は以前から若干そうだった気もしますが、D-MAXに移籍したあたりから焦って冷静な判断が出来ずに大きなミスをするのが顕著に出てきた気がします。冷静にことを運べば去年のエビスのように優勝できる実力がある選手だけにもったいないと思います…。 内海選手の復帰は私も凄く嬉しかったです!!この調子で以前から投入予定だったスープラを完成してくれないかなーなんて😅😅
@tensoukouheki
@tensoukouheki Год назад
@@yukkuri_drift 確かに、末永選手はTOYOタイヤに在籍してた時は成績がかなり良かったと思います
@yukkuri_drift
@yukkuri_drift Год назад
@@tensoukouheki RE雨宮時代も何度かシリーズ争いをしていますし、TOYOタイヤ時代も割と安定して上位だったんですよね… 新しい環境で何か焦りがあるのか、それとも本人のメンタル的な部分なのか、早く本調子の末永選手がみたいですね😌😌
@因幡の黒兎-y1o
@因幡の黒兎-y1o Год назад
第3戦のレイアウトは現在FDJに参戦している小橋選手も「難しくすればいいとは思うけど...お客さんからの見え方も考えたも大事だと思う」って発言してたように、追走でのビタビタの接近戦が見たいのにコースアウトや接触での勝敗が多かったように思った 来年はもっとカッコいい追走が見れるように選手も観客も熱くなれるレイアウトであって欲しいですね
@yukkuri_drift
@yukkuri_drift Год назад
この動画を作った後で知ったのですが、今回のレイアウトは難易度を上げる目的ではなかったようですね…。 レコードライン上に濃くラバーが着いてしまったりアスファルトが傷ついてしまったりするとその後のタイムアタックに影響がでてしまうからという、筑波サーキット側からの申し出のようです。 D1GP側もコースを使わせて貰っているという立場上受け入れる他なく、今回のレイアウトになったらしいです。 この辺り、サーキット側、競技運営側、観客側が全員納得行くような折衷案があれば今後いいんですけどね……。
@1simacyuu5
@1simacyuu5 Год назад
土曜日に現地で観戦してました。少しずつコロナ前に戻ってきた感じでした。しかし、タイスケが遅れて色々な企画が行われず残念でした
@yukkuri_drift
@yukkuri_drift Год назад
多くの選手がコースアウトなどしてしまったことも原因だと思いますが、今年のエントリー台数を考えるとデュアルファイナル自体ちょっと無理があるのかもしれないですね……
@1simacyuu5
@1simacyuu5 Год назад
観戦するには単走も追走も見れるデュアルファイナルは良いのですけどね
@SGC7-overdrive
@SGC7-overdrive Год назад
3:03 タイヤのビード落ちってなんですか? にわかですみません
@yukkuri_drift
@yukkuri_drift Год назад
ホイールとタイヤは、タイヤ内の空気圧に押さえつけられてくっついているのですが、とくに接着剤のようなものは使っていないので走行中外れてしまうことがあります。 タイヤ側のホイールとくっついている部分をビードと呼ぶため、この現象をビード落ちと呼びます。 通常、適正内圧をまもっていれば、中の空気の圧力でかなり強力に押さえつけられているので、ホイールに余程の衝撃がなければ、ビード落ちはしないです。 しかし、近年のドリフト競技ではタイヤをよれさせて、横方向のグリップを稼がせる傾向があるため、内圧を限界まで低くすることが主流です。 これはD1GPでも同じであり、結果的に2017年のエビスでビード落ちによるクラッシュが多発したり、むき出しになったホイールがサーキットを傷つけてしまう懸念等があるため、対策としてビード落ちは失格という厳しいルールが設定されました。
@SGC7-overdrive
@SGC7-overdrive Год назад
@@yukkuri_drift そういうことだったんですね! ありがとうございます。
@7meken
@7meken Год назад
ストレート3発振りの位置を1コーナーに寄せたことで、いままでは3発目に振ってサイドで減速だったのに、2発目で減速して1コーナーに飛び込んでいく選手が増えて速度差が選手間でかなりあった。そのせいで接触やコースアウトが続出してた感じでしたね。 はっきり言ってこのコース設定はアホすぎたと思います。ちょっと考えればわかったことだと思いますし。
@yukkuri_drift
@yukkuri_drift Год назад
第2ゾーンに関しては筑波サーキット側からの申し出だったのでしょうがないとはいえ、3発を1コーナー寄りにした意味があったのかは疑わざるを得ないですね……。 正直練習走行から色々とコースアウト等のトラブルがあった時点で対応すべきだった事案のように思えます。
Далее
Merab vs Sean underway!! 🚨 #ufc306
00:23
Просмотров 1 млн
【ゆっくり解説】物議を醸したD1GP②
7:57
【ゆっくり解説】物議を醸したD1GP ①
10:13
金持ちにも程がある【改】
8:05
Просмотров 7 млн
【F1】角田ストロール接触の全貌
10:56
Просмотров 99 тыс.