Тёмный

【アマチュア無線】ヤフオクで手に入れた、「動作未確認、ジャンク」懐かしいRJX-601の結末 

Victor Victor Papa’s Channel
Подписаться 2,7 тыс.
Просмотров 27 тыс.
50% 1

懐かしい無線機、ナショナルRJX-601をヤフオクで手に入れました。
「動作未確認、ジャンク」のこのRJX-601、はたして、動くのか?
#アマチュア無線 #RJX601

Опубликовано:

 

30 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 54   
@FTDX625D
@FTDX625D Год назад
こんにちは、初めてまして。 RJX-601ですが、回路図を見ると解るのですが、スピーカーのコールド側はGNDではなく、電源ラインに接続されています。つまりSP端子の片側には電源の12~13Vが常に掛かっています。601単体で使う分にはそれでも問題ないのですが、外部の機器と繋ぐ場合、特に外部DC電源を共用する場合は注意が必要です。うっかりすると、内蔵SPのボイスコイルに電源電圧が流れて、ボイスコイルが焼き切れて、SPが駄目になります。601に外部SPを接続する場合も同様です。 入手された601のSPが故障していた原因は、これが理由かもしれません。 「RJX-601 スピーカー」で検索されると、このへんの事に言及したものが出てきます。 そうならなくように改造する方法(コンデンサでDCカットして、片側はGNDに落とす)も載っています。 601は私の開局のRIGで、今も6mAMで愛用しております。 長々と失礼致しました。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。 詳しい説明ありがとうございます❗️ 見たところ、スピーカーの異常がわからなかったので、コイルの断線でしょうね。 使用に注意も必要と言うことでしょうか・・・。 601、大事に使いたいですね!
@katsuyukihisatomi7097
@katsuyukihisatomi7097 Год назад
フルスケール20Wレンジなので Hi_PWR≒3W Lo_PWR≒1W だと思います。スペック通りの出力なので問題無いと思いますよ! 大切に楽しくご活用されて下さい。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。 どうも、数字を見間違えていたようです。 ほぼ、定格出ているようですね。安心しました。
@maakochan69
@maakochan69 6 месяцев назад
当時の対抗機はNECのCQP6300でしたね 今でも601持ってます
@JH6VVP
@JH6VVP 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。 私はその後継機の「CQ-P6400」を持っています。NECのも良かったですよねー。 当時は家電メーカーもこぞってアマチュア無線に参入してましたよね。 RJX-601は本当に名機ですね!
@rw4pjqradiomaster529
@rw4pjqradiomaster529 Год назад
У Вас у Японцев вся аппаратура очень красивая. И очень отличный дизайн. Мне всегда нравится смотреть вашу технику. 👍
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
Thank you for your comment.Thank you for your continued support.
@radio-boy
@radio-boy Год назад
SWR&POWER計のメモリを読み違えてます。Hi POWER 3Wちゃんと出てます。送信は正常そうですね。もしかすると受信も正常なのではないですか。 前オーナーはスピーカーが壊れただけなのに受信ができないと勘違いして手放された可能性がありそうですね。 これ「あたり」ではないですか。良い買い物をされてたと思います。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。 改めて動画で確認しました。確かに数字を読み間違えていたようです💦 ご指摘ありがとうございました。
@yoshikatunakata
@yoshikatunakata 2 месяца назад
6mバンドは以前はクラブ局だのボーイスカウトだのニューカマーの通り道、アンテナの3エレから5エレへ、またPOWERアップして交信すれば、近所の方がスイマセンTVとラジオに・・えっ・・閉局。そして、アンテナはFMラジオ受信に・・。あれから数十年もう誰も出てないでしょう。あれは何だったんだろう
@JH6VVP
@JH6VVP 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 6Mは、ホント入門バンドでしたね~。 TVIには悩まされましたねー。最近では地上波は周波数も変わり、以前ほどでは無いようですね。SWRさえ下げてれば50Wでも今のところ問題ないようです。
@深川良一-b3s
@深川良一-b3s 11 месяцев назад
バイトしてこれで開局しました、当時箱を開けた時の感動がよみがえりました。有難うございます。昭和の松下の宝だと思います。
@JH6VVP
@JH6VVP 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 名機ですよねー。今でも動いてる機械がたくさんあるのがスゴイです!
@BVW996
@BVW996 Год назад
高校の頃、免許をとる前に叔父からこれをもらい、列車で旅をしたことを思い出しました。アンカバーではなく、土地土地の会話を聴くと楽しいだろうなと想像して。すっかり忘れていましたが、ありありと記憶がよみがえりました。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。 私も40年以上も前、開局当時、家族で列車で移動の時、4人掛けのBOXシートで、2mSSBのポータブル機で交信をした記憶があります。 多分、大きな声で話してて、今思い出すととても恥ずかしいです。周りの人は迷惑だったでしょうね(笑)
@山田哲也-t4c
@山田哲也-t4c Год назад
高校の同級生がこれで開局したよ.
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。学生ご用達のRIGでしたよねー。
@田中一朗-s2c
@田中一朗-s2c 6 месяцев назад
高校の無線部の顧問が「安いから」2台買って生徒に怒られてましたね(笑) そのあとSSBの610も買ってそちらがメインだったようです。 601は学校登山の際に使ってたらしいです。 私はMX-6の次に610の中古買って10Wリニアも買って、親戚に取り上げられてIC-575(10W)買ってから50Wリニア作ってコンテスト出てましたね。
@JH6VVP
@JH6VVP 5 месяцев назад
無線の事よく知らない顧問の先生だったんですね(笑)
@竹永雅俊
@竹永雅俊 9 месяцев назад
懐かしいです、ポータブルで使う時、単二?を8本か9本(13.5Vならたぶん9本)を本体に入れてズシッと重みを感じ、残量表示を気にしながら使ってました。でも4メガをカバーしながら目盛が等間隔だったのがへぇ~と思ってました。f直線型VCを使っていたのかな?
@JH6VVP
@JH6VVP 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。 単2電池9本ですね、めちゃくちゃ重いですねー(汗)
@tomooyaji6140
@tomooyaji6140 11 месяцев назад
こんにちは、我が家にもRJX-601ありますよ!免許を取ってから買って使っていましたが、若い時に数々の改造をして今では終段トランジスターが飛んでパワーが出ません・・・ 懐かしさいっぱいです。
@JH6VVP
@JH6VVP 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 rjx-601が、初めてのアマチュア無線機って方多いですよね。
@Nobnnn
@Nobnnn 11 месяцев назад
懐かしいですね、高校時代バイトでやっとの思いで手に入れた開局当時のリグです。VFOですので温度によってすぐに周波数ずれが発生してしましたね。改造してセンターメータを自作でつけたりして対処していたのを雑誌などでもありましたね。終段の2SC1306を2SC1307にして10w出力に改造している方もいましたね。とにかく周波数ずれと近隣局との混信の影響がなきどころです。スプリアスもひどかったように思えます。なのでアンテナカップラーをBPF代わりにしてスプリアス対策を講じていましたよ。
@JH6VVP
@JH6VVP 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。 当時、このリグで開局された方も多かったですよね。 私は2mで開局し、その後中古の601を手に入れました。 初めてのE スポの感激は忘れられないですね。
@jj0sfv442
@jj0sfv442 Год назад
FT991にダミーロードをつけてAMやFM変調で送信すれば、RJX601で受信が可能かわかるのではないでしょうか。同様に、RJXにダミーで送信し、変調がかかるか確認できると思います。しかし手持ち部品も含めて、サクッと修理できて素晴らしいですね。そもそも、シャックに半田ごてが常駐しているのがかっこいい。真似ようかと思います。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。 ハンダごては、時々電源を切るのを忘れて焦ることもあります(汗)
@奈良ヤンマーファン
@奈良ヤンマーファン 6 месяцев назад
50年前に買った無線機まだ棚に乗ってました。懐かしい。
@JH6VVP
@JH6VVP 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。 時々灯を入れてあげて下さい。機械は使ってないとダメになりますね~。
@天津勘三郎
@天津勘三郎 Год назад
懐かしい 私も、持っていました。 スピーカ付きを使っていました。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。 ホントに懐かしいですよね。調子がいいようで、喜んでます。
@角島一正
@角島一正 Год назад
SPの動作チエックならテスターの抵抗レンジで直ぐ判明しますよ。ガリガリ音が出て8Ω・4Ωとか表示されますので。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。 テスターでチェックできるんですね! やってみます。
@toshinobunishikawa8547
@toshinobunishikawa8547 Год назад
懐かしいですねえ、電池入れると、重くなるのです。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。 単2、9本はやっぱり重いですね。 最近のRIGと比べるとやっぱり時代を感じます。
@erinkevin4560
@erinkevin4560 Год назад
わお!なつかしい。。。。我が家に661がいますよ。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。661はすごいですねー。現役なのでしょうか?
@敏夫熊谷
@敏夫熊谷 Год назад
本体だけでも安ければめっけ物
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。 けっこう安い金額で落札できたのでラッキーでした。
@納豆蕎麦-d3g
@納豆蕎麦-d3g Год назад
箱付きは貴重ですね。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。 箱付きと言っても、ボロボロですけどね(笑)
@atainenkin7005
@atainenkin7005 Год назад
増設の変更手続きをしないで電波を出すのは違法です。疑似負荷抵抗を接続してくださいね。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
コメントありがとうございます。 ご指摘ごもっともです。 最初に内蔵ホイップで2回ほどトークスイッチを押してしまいましたが、その後のパワー計を使用しての測定時にはダミーロードを使用しています。 なお、既に変更申請手続きは済ませてあります。
@hunter-daisuki-mametan1919
@hunter-daisuki-mametan1919 Год назад
こういったちょっとした過ちを鬼の首取ったように批判するような輩がいるからアマチュア無線からどんどん人が離れていくのではないかな。 投稿者さん自身も変更申請しているとおっしゃっていることだし。 あなたは自動車を運転していて40k/m制限道路で40k/mを少しでも越えないで走っているのですか? あなたの言っていることはそういう事だと思います。 法の番人みたいな言動は謹んだ方が良いのでは。 せっかく楽しく有意義な動画が台無しになります。 そういうマウント行為はお止めなさい。 アマチュア無線衰退の原因になります。 投稿者さんこれからも楽しくためになる動画をバンバンアップしてくださいね!楽しみにしてます。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
@@hunter-daisuki-mametan1919 コメントありがとうございます。 よくあるパターンですよね。 ほかの場面でもよく遭遇します。私設警官のようなパターンですね。 こんなところにちまちま書き込むより、しかるべきところに直接訴えたら?と言いたくなることもあります。 ま、ネットの場合匿名ですから、なんでもありかもです。 ありがとうございました。はげみになります。 今後ともよろしくお願いいたします。
@深川良一-b3s
@深川良一-b3s Год назад
懐かしい、バイトして初めて手にしたリグでした。近くの丘まで持ってラグチューしましたが、電池代で苦労して貧しかった頃を思い出した。
@JH6VVP
@JH6VVP Год назад
@@深川良一-b3s コメントありがとうございます。 本体は何とか買ったけども、電源まで予算が回らないってありましたよねー。 SSBと違ってAM、FMは電気を食うんですよねー😓
Далее
ПОЮ ВЖИВУЮ🎙
3:19:12
Просмотров 882 тыс.
🦊🎀
00:16
Просмотров 413 тыс.
HF+50MHz 200WトランシーバーIC-7760誕生
13:20
The GIGA JUKE is dead.
28:02
Просмотров 25 тыс.
ПОЮ ВЖИВУЮ🎙
3:19:12
Просмотров 882 тыс.