Тёмный

【アンリ3世王妃】ルイーズ・ド・ロレーヌ=ヴォーデモン【ゆっくり解説】 

咲熊
Подписаться 76 тыс.
Просмотров 97 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 162   
@咲熊
@咲熊 3 года назад
動画内で変態という言葉を使っていますが これはあくまで「アンリが妹に手を出したといわれている説」についてです 私は同性愛・両性愛について否定的な思いはありませんし、とても尊いと思っています。 言葉足らずで申し訳ありません
@1人と二匹
@1人と二匹 3 года назад
とんでもありません。私はよくわかりました。
@ヤマダぴより
@ヤマダぴより 3 года назад
『変態』も誉め言葉みたいな感じですし問題ないのでは。
@機関車仮面
@機関車仮面 3 года назад
世の中いろんな価値観がありますので……wwww
@yupoz8224
@yupoz8224 3 года назад
自分も同性愛者ですがアンリ君は変態と呼ばれる資格は十分にお持ちなので セーフですww正直ちょっとだけ混ざりたいと思ったこともありますがwww
@9646mask
@9646mask 3 года назад
私も、全く気になりませんでした(^^) 楽しく、切なく、テンポよく…咲熊さんの表現力にはいつも感動を覚えます。 どなたも、冷ややかな意味合いだと捉えたりはしていらっしゃらないと思います(^∇^)b
@かりん柚木
@かりん柚木 3 года назад
アンリ3世が唯一良かったのはルイーズの両親を遠ざけただけだったな………。 悲しすぎる………
@りん-t9p9h
@りん-t9p9h 3 года назад
アンリ三世は来世では権力者ではなくウェディングプランナーになってほしい。
@ワンコイン
@ワンコイン 3 года назад
継母の地獄の3分クッキングにワロタ(笑)
@marika-haruno
@marika-haruno 3 года назад
姑のカトリーヌさん、従順で優しい嫁を気にいるって、つまり、そういう人間的な良さを認める事の出来る人だった…。当たり前のようだけど、尊いなぁ。ちょっとだけ救われる感じです。
@reinormani5205
@reinormani5205 4 месяца назад
カトリーヌ様も人生踏んだり蹴ったりでしたしね、きっと性根は尊い人だったと思います。アンヌドートリッシュ様といい、マリーレクザンスカ様といい、いい姑になってた気がします。
@桑名美江子
@桑名美江子 3 года назад
辛かった生活から救ってくれた アンリ三世がまともな人なら ルイ-ズは幸せになれたのに。
@雪山四郎-m1f
@雪山四郎-m1f 3 года назад
王妃になってしまったら……… 自分を散々いじめてきた継母に復讐するのかと思いきや、 自身の復讐をするわけでもなく、あのカトリーヌにも気に入られるとは。 その従順さにはもの悲しささえ感じます。 リアルシンデレラストーリー、最後は悲劇でしたが、ルイーズには心から慕い続けられる人がいたということが幸いだったと思いたいものです。
@chaihana-q8o
@chaihana-q8o 3 года назад
ヨーロッパの『おとぎ話』って、宮廷のあるあるの詰め合わせだったんですね^^;
@yukichi19may
@yukichi19may 3 года назад
孤独な幼少時代を経験し、夫を一途に愛し慕い続けるところは姑のカトリーヌ・ド・メディシスと似てますね。カトリーヌはそういう点も共感して可愛がったんじゃないかなぁ。愛憎のドロドロと宗教のドロドロに巻き込まれた可哀想なルイーズだけど、他のルイーズとはまたちょっと違う気がしました。 リクエストですがナポレオンの二人の妃、ジョセフィーヌとマリー・ルイーズをそのうちやって欲しいです。 あと、ジョニー軍団はレギュラー化希望です。(笑)
@縁の下の太鼓持ち
@縁の下の太鼓持ち 3 года назад
萩尾望都先生の『王妃マルゴ』のなかで マルゴの兄ちゃんのアンリは とらえどころのない気持ち悪いヤツという印象を受けていましたが、どうやら間違ってなかったみたい……。 やはり王たるものは その血統にふさわしい努力を惜しまない人物であってほしいものですな
@橘未央-b6e
@橘未央-b6e 3 года назад
やっぱりお伽噺は理想と夢が詰まった砂糖菓子。リアルはリアル。たまたま美貌に恵まれて、それが王子様の初恋の女性を彷彿とさせた事が苦境から逃れられた運の良さ。実家のように娘をコントロールして甘い汁を啜るつもりが追い出されてしまったのにはスカッとしましたけど、新婚時代が幸福のピークだったんですね。子供が居たらきっと夫の忘れ形見として、大事に育てて慰めになったかもしれませんが、もし居たら居たで政争の具にされたかも。ルイーズは姑のような強かさも精神力も皆無。安穏とは無縁の人生だったでしょうね。
@三井三四郎
@三井三四郎 3 года назад
愚かな王でもルイーズにしてみればこの世で最初で最後のよりどころですから、慕い続けるしかないですね。
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 3 года назад
今週も興味深く拝見いたしました。 自分が置かれていた過酷な状況から救い出してくれた「王子様」の元に嫁ぎ、彼がどんな状況におかれようとも彼の元を離れず、彼一人だけに自らの愛を捧げ尽くした生涯。 ♪女なら何よりも 愛を選ぶわ  たとえそれが苦しみでもかまわない そうよ 遠くても大切なものが見えるから 生きてゆける  椎名恵の「Love is All 」という曲そのままの人生。周りにどう映ろうとも、彼女は十分幸せだった、少なくとも、王子様を愛しぬいた自分の人生に悔いはなかったのではないかと思っています。 「最愛の人の人生に十分恵みをもたらせなかった」という後悔はあるでしょうが。 アンリ3世の死後、自分の部屋を黒く塗りつぶし、生涯喪服しか着なかったのは、そんな自分の不甲斐なさに対する自責の念(自分自身に対する怒り、と言うべきか)も大いにあったのでしょうね。 あの王様にはもったいないぐらいの女性でしたね。 彼女の両親を追っ払ったのはナイスプレイでしたが。
@凪-q5h
@凪-q5h 3 года назад
ジョニーが軍団になってる、可愛い💖 虐げられてきた美少女が救われ、手のひら返して取り入ろうとした両親を王子様がスパッと追い払い、夫婦仲睦まじく、嫁姑仲も円満、というところまでは幸せなお伽噺だったのに…。フランスの王妃様たちは不憫な方ばかりで悲しい😢
@ワンコイン
@ワンコイン 3 года назад
愚鈍な王を愛した美しい王妃........ こんなバカを深く愛したルイーズ、余りにも哀れ過ぎる(涙)
@ajhjped
@ajhjped 3 года назад
アンリ祭りだと思ったら、最後はルイーズの心がアンリマユ(ゾロアスター教の暗黒神)に堕ちてしまったのか…。天井が黒い寝室のエピソードは何か聞いた事があると思ったら、シュノンソー城って現在は「白いドレスを着た貴婦人の霊(=ルイーズの霊?)」が深夜に徘徊する心霊スポットとして有名な場所なんですね。
@e.n9824
@e.n9824 3 года назад
今でもアンリを探して彷徨っているとしたら悲しい話ですね… そろそろ解放されて欲しい。
@ポケモンあかね
@ポケモンあかね 2 года назад
お気を悪くしないでいただきたいのですが、アンリマユはゲームで有名になったある村でゾロアスター教の暗黒神の代わりにこの世全ての悪であれと望まれた青年の名前で、ゾロアスター教の暗黒神は「アンラ・マンユ」もしくは「アンリ・マンユ」「アフラマン」が本来は一般的です…
@cyoko96
@cyoko96 3 года назад
いつも、動画楽しみにしてます! ルイーズ王妃は結婚としては不幸だったのかもしれないけど、不遇な環境から救いだしてくれて生活はある程度保障されてたのかなと思うと一概に不幸とはいえないなぁと思いました。来世では心からハッピーな未来が訪れますように。
@星ドリフター
@星ドリフター 3 года назад
継母に虐げられるシンデレラのようなルイーズは性格的にも政治的にも性的嗜好も恐らく問題があった 王子様であるアンリ3世を純粋に愛し続けた女性だった。不幸ルイーズ軍団の一人だけれど、 終生自分を助け出し妻にしてくれた夫を愛し続けた彼女の姿に切ないけれども崇高で美しいものを感じる。
@星ドリフター
@星ドリフター 3 года назад
アンリ3世の性的嗜好には色々な説があって、男色家だったのかヘテロだったのかは論が分かれる ところです。ただわたしは咲熊説の美しい男女を単に愛でたいという嗜好の持ち主に共感しています。 結婚式プロデュースもその表れかと。王家の生まれでなくてただの貴族であれば良かった人物ですね。 庶子がいないのも肉体的な欲望があまりなかったためではないかと思います。兄のシャルル9世は 庶子と夭折しましたが嫡出の王女一人が産まれています。
@言霊の幸う國のムソジニスト
@@星ドリフター 様 アンリって、美的センスは抜群だったと思うから、現代に生まれてりゃ良かったかも。美しいものは美しいし、美しいものは、すべからく愛でたいものですからね。ルイーズは忍耐と忍従の半生で、性格、かなり歪んじゃってますね。それが、他者に向かなかったのも二重の彼女の不幸😢
@ワンコイン
@ワンコイン 3 года назад
毎週楽しみです🎵 今回はアンリだらけ(笑) そんで又不幸なルイーズ(涙)
@9646mask
@9646mask 3 года назад
良かった!今回もジョニーが登場しているかどうかを真っ先に確認しました 笑 ♪ラ~ラ~ฅ^•𖥦•^ララ~ラ~♬ かわいい(^∇^)💕
@user-bg1db9gb2z
@user-bg1db9gb2z 3 года назад
毎週ありがとうございます😊ジョニー軍団可愛い❤️
@呼春日和
@呼春日和 3 года назад
虐待のドン底人生から救ってもらえたら、どんなクズでも神様に見えたんでしょうね😅 一時でも愛し愛された時季があったのは、ちょっと良かったなと思います。 ミニヨンって黄色い、ゴーグルかけたアレがうようよ頭の中を駆け抜けて行きました(笑)絶対に違うのはわかってる(笑) また来週も楽しみにしてます😆
@ほしたかこ
@ほしたかこ 3 года назад
私も黄色いゴーグルかけたアレに脳内変換されたわw
@さとうさだこ
@さとうさだこ 3 года назад
史実のシンデレラストーリーは甘くないですね…。夫に一途なだけにとても悲しいです。 自分の思うままに生きた義妹のマルグリットと対照的ですね
@ibunny9347
@ibunny9347 3 года назад
幼い頃より継母の酷い仕打ちや父親の無関心…やっと夫となる人に見出だされてフランス王妃に。崇拝する程愛していたのに、夫の裏切りや治世の混乱、夫の死…とうとう心が壊れてしまった(涙) 大人しくて主張はしないけれど、信心は人一倍強くて、慈悲深い心を持っていて慈善活動に勤しんだり、夫との仲が冷え切っていても一度信じたものには何がなんでも付いていく…そんな強さがある人だなと思いました。 例え人に痛め付けられても報復しなかった。決して身代わり人形ではないと思う。強くて優しくて美しいルイーズ王妃その人がとても好きになった。
@喜熨斗さや
@喜熨斗さや 3 года назад
土曜日のお楽しみ✨ いつもありがとうございます。 そして咲熊さんのリサーチ力にいつもため息です。
@原田美紀-j9t
@原田美紀-j9t 3 года назад
やはり、リアルシンデレラは童話のようなハッピーエンドにはならなかったのですね...悲しすぎます...しかし(一部を除く)この動画のルイーズの不幸率は尋常じゃありませんね...ルイーズは来世では家族に愛され、幸せな家庭を築いて欲しいです。 後、アンリ3世の兄シャルル9世の王妃・エリザベート・ドートリッシュも取り上げて欲しいです。彼女も結構波乱に満ちた生涯を送っているので
@setsu_kani
@setsu_kani 3 года назад
おはようございます! 土曜のお勉強タイムのお時間ですね! アンリだらけwww
@のん-l4z2h
@のん-l4z2h 3 года назад
可哀想なルイーズ。 愛した夫はダメ人間で君主失格。 それでも愛し続けたのは「私がこの人と一緒にいなければ」という思いからだったのでしょうか。 そしてだめんずはのさばり続ける…。
@レッドベリル-v2b
@レッドベリル-v2b 3 года назад
なんとも悲しい暗黒サンドリヨン(´;ω;`) 親分に慰めてほしいレベルですはい←
@kitamomo276
@kitamomo276 3 года назад
個人的にはマヌルネコ先輩にも来て欲しいです。
@iT-vl8tf
@iT-vl8tf 3 года назад
ラララーラで耐えきれず吹き出しました。今日も楽しく勉強させていただきありがとうございます😊
@凸凹-e8n
@凸凹-e8n 3 года назад
仏国に嫁いだ王妃で、幸せな人生おくった人物いたのかいな?
@聡福地
@聡福地 3 года назад
本日もルイーズの不幸の系譜が…なんか狂女ファナっぽかった
@言霊の幸う國のムソジニスト
いや、腐った遺体をスペイン中、引きずり回さなかっただけ、ルイーズの方がマシ💧
@リコモリ
@リコモリ 3 года назад
土曜日の朝がかきた😄 毎週楽しみにしてます。 今週も興味深かったです。 王妃マルゴの映像と脳内でリンクしながら見ました。 そして、黒猫軍団歌ってるし! めっちゃ笑いました🤣
@lover7298
@lover7298 3 года назад
ドキッ☆アンリだらけの宮廷劇場★ 見たかねぇなそんなんは・・・(^^;)
@hisakane
@hisakane 3 года назад
今日のルイーズはゴシックホラーみたいな人生だなぁ😎映画「王妃マルゴ」を思いだしました。絶世の美女なのにおとなしい夫に従順なルイーズ。この夫婦に子どもがいたらフランス史も変わっていたかも🇫🇷咲熊さん、ナポレオン3世妃のウージェニーもいつか取り上げてくださいませ🙇
@hisakane
@hisakane 3 года назад
@純惠皇貴妃蘇氏 ありがとうございます❤️
@木村まゆ-c1f
@木村まゆ-c1f 3 года назад
お疲れさまです ルイーズを実家から連れ出したことだけがよかったな そんなふうに救いだされたら盲目的に好きにもなるわ ジョニー軍団かわええ♡ララーラーララーラー♪
@ワンコイン
@ワンコイン 3 года назад
ジョニーとジョニー軍団かわいい❤️ ジョニー又出てきて嬉しい🎵😍🎵
@カルロ-m7t
@カルロ-m7t 3 года назад
こんにちは、毎週楽しみにさせて頂いております。二人ほどリクエストがおりまして、一人は「9日間の女王」の異名を持つイギリス、チューダー朝時代の女王「ジェーングレイ」。 もう一人は、「血の伯爵夫人」の異名を持っているハンガリーの貴族「エリザベートバートリ」この二人もまた稀有な人生を歩んだ女性達の1人です。是非ご検討の程よろしくお願いします。長文失礼しました、これからも頑張って下さい。
@warabimochi.c.0929
@warabimochi.c.0929 3 года назад
いつもバイトに行く前に聞くの週一のルーティンになりつつあります。
@yupoz8224
@yupoz8224 3 года назад
熱した鉄の靴を履かせるのは"実母"だというver.もあるのがまたおとろしき… あと、アンリの初恋のマリーもカトリーヌに毒殺された説があるのがまた… なんか巡り巡って本当に不幸な話で…つかマトモな人ほど生きづらいのがあの宮廷…
@cheekogreeneyesnike
@cheekogreeneyesnike 3 года назад
9:18で腹筋崩壊しました。
@hope4199
@hope4199 3 года назад
同じく。゚(゚^∀^゚)゚。
@すいすい-w8d
@すいすい-w8d 3 года назад
初恋の女性の面影を重ねて結婚って普通は女性側にとって地雷になりそうなのにその後を見ても父親の無関心&継母に虐待された影響が生涯残ったとしか…
@ひなこの
@ひなこの 25 дней назад
継母の対処法。いろいろ混ざってるけどちゃんと3分で出来上がりそうなクッキングにまとまってる👏
@若松だんご
@若松だんご 3 года назад
アンリ祭り……(笑) 自分の好きだった人に面影が似てる女性を妻にする(愛する)、彼女の髪型などの装いにもこだわり好みに染めてく……。でも、彼女をおいて別の女たちと浮名を流す。 ……西洋版、光源氏か? 面影~好み~って藤壺の宮と紫の上だし、別の女~ってそれこそ六条の御息所とかイロイロ……。 ってほど、アンリ、カッコよくないけどな!! 古今東西、男の考えることは一緒ってことなのかな。(光源氏は架空の人物だけど)
@中野仁-t5w
@中野仁-t5w 3 года назад
土曜の楽しみ😄
@nel...1196
@nel...1196 3 года назад
これが本当の『一途な愛』ですね😣 新キャラが騒がし〜😂
@ニヤニヤさん
@ニヤニヤさん 3 года назад
リクエストなのですが、今まで紹介した女性人全員と関係した男達の家系図&関係相関図が見たいです✨ 復習的に簡易的な紹介もプラスして あと普段の動画で過去紹介した女性の名前を出す時はその動画のサムネもチラッと見せて頂けると嬉しいですっ
@西村孝一-s4p
@西村孝一-s4p 3 года назад
イワン雷帝とヘンリー8世は多そう
@ニヤニヤさん
@ニヤニヤさん 3 года назад
@@西村孝一-s4p まちがいないですね!!(笑)
@未都火
@未都火 3 года назад
幸福なルイーズっていますか?以前の動画のプロイセンのルイーゼ王妃は格好よかったです。
@uma5843
@uma5843 3 года назад
気まぐれで拾われただけだとしても、ルイーズは最後までアンリに王子様を重ね続けて夢の中に居たんだね ひたすら現実逃避するしかない環境だから仕方ないのかな アンリ3世男女問わず美しい人が好きとか結婚式のエピソードとか、違う時代に生まれてたらデザイナーとして名を馳せてたかも
@紅茶-y1o
@紅茶-y1o 3 года назад
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。切ないお話でしたが、一途なルイーズに感動しました。
@ららみんじゅりあ
@ららみんじゅりあ 3 года назад
シュノンソー城行ったことあるけど黒い天井のお部屋の記憶がない…😭。女性城主が多いお城で王妃さまのお部屋が沢山あった記憶…とても美しいお城でした。 ブロア城も行ったな。いろいろ思い出すことができて楽しく視聴しました。ありがとうございます😊
@pochimarco1966
@pochimarco1966 3 года назад
前回に続いて、夫婦の間に子供生まれてたら多分展開違ってたよねというお話。幸せになれなかったリアルシンデレラ。 ルイーズが夫を狂信的に愛したあたりはスペインのファナ女王やスウェーデンのヤンデレ王妃様を思い出しましたが、夫の遺体をどうこうしなかったし、仮に子供いてもあの二人よりはまともに育てそうだったのに…。ルイーズの寝室wikiで見れるけどホントに黒かったです。 アンリ3世は確かに愚かなんだけど、この時代以外かあるいは王位を継がなかったらオサレ王族か芸術のパトロンで平和に過ごせたかもね。
@西村孝一-s4p
@西村孝一-s4p 3 года назад
アンリ3世の美少年部隊。母カトリーヌは遊撃騎兵隊という美女スパイ部隊(姿は検索しないで)が有ったからフランス宮廷は怖い。
@Rika-n5z
@Rika-n5z 3 года назад
今回も楽しく視させて頂きました✨ ルイーズなんて壮絶な人生を送った人なのでしょう…… 御伽話もハッピーエンドに終わらず、切なく感じますね それでも最後まで夫を愛し続ける姿に泣けてきました……😢 彼女に子供が一人でも産まれていたらまた違った人生だったのかなと思いました アンリ3世ももう少しルイーズに目を向けていてくれたら良かったのに…… シュノンソー城行ってみたいですね🏰 例の黒天井見てみたいです🙂👻 また次回も楽しみにしています☺️💕💕💕
@林仁美-q7x
@林仁美-q7x 3 года назад
リアルシンデレラがルイーズ…不幸じゃあないこと祈ったけどダメでした…(ToT) さらにアンリ祭りにひいいいいい(ToT) 子供が産まれないからヘイト流すとかどうしようもない…カトリーヌもバカ息子のしでかしを病床で知っでヴァロワ家終わってとことん悲しいですね。 ジョニー軍団が癒しでたね!! ところで後にアンリ四世になったのナバール王アンリだつたのでは??キーズ公アンリになってます!!
@岡宏二
@岡宏二 3 года назад
アンリ3世 結婚前には色々縁談話があって、そのなかにはイングランドのエリザベス女王との縁談もあったそうな(年の差18歳!) 周りに甘やかされて躾に失敗した感のあるアンリ3世だが、イングランドの「真性女王様」なら「調教」出来ただろうか?
@ロンド祥子
@ロンド祥子 3 года назад
アンリの好感度上がらなかった…ルイーズひたすら可愛そう…
@たかはしくん-l7k
@たかはしくん-l7k 3 года назад
シャルル9世妃 エリーザベトも美しい肖像画と愛妾と事件の物語です (愛妾マリートゥシェも含めて)
@10riniku42
@10riniku42 2 года назад
こうして見てみると、 アンリ三世の本当の姿って、どれが正しいのか分からなくなります。 どうも今まで、高校生の時の本で読んだ価値観で私の感情は止まったままだったみたいです。 一つの方向性だけで物事を見る事の危険性、柔軟な心をいつまで忘れないで行きたいと改めて思いました。
@ワンコイン
@ワンコイン 3 года назад
アンリとルイーズ 原作者のペロー(グリムじゃないほう)は絶対これを元にして作ったな😅 ↓ 結婚までのくだりだけ(涙)
@三井三四郎
@三井三四郎 3 года назад
現実は厳しいんだぜ!って思わせますね。
@S春香
@S春香 Год назад
アンリ祭り凄かったですねぇ💦『薔薇王の葬列』の時代(イギリス王リチャード3世の時代)も、けっこう名前がかぶっていて大変そうだと思っていましたが、このアンリの集団はむちゃくちゃです😂よくここまで分かりやすく解説されたな~と、感銘をうけました。ww 動画制作、お疲れさまでした👍✨
@ayamorinaka
@ayamorinaka 3 года назад
東京のホテルニューオータニにある 高級フレンチグランメゾン「トゥールダルジャン(仏語で銀の塔)」の由来はこのアンリ3世なんだな…😢一説にはアンリ4世って説があったんだけど確認したらアンリ3世が鹿狩の時に立ち寄ったのが由来だそうだ… あと謎の黒猫軍団の挿入が斬新すぎて嬉しい♥
@ohka-date
@ohka-date 3 года назад
今週もうぽつです 萩尾望都先生の「王妃マルゴ」を思い出しつつ動画を拝見していました アンリ3世ほんっとダメ君主だけど、ルイーズを実家から引き離したことだけはGJと言いたいw 混沌とした時期のフランスに生まれてしまったのが2人の不幸……もしも平和な時代だったら、アンリが王家の人間じゃなかったら、もしかしたら穏やかな日々を送れたのかな?と考えてしまいます ジョニーがいつの間にか部下増やしてるwww マヌルネコ先輩とまたコラボしてください!
@夏野きゆ
@夏野きゆ 3 года назад
ルイーズ・・・泣けてきちゃう😢 アンリ3世の晩年の迷走っぷり、母のカトリーヌも絶望の中息子を案じながら 亡くなっていったんでしょうね。 それにしても深刻な話の流れの中突如出てくるジョニー軍団、吹きました😂 しかも増えてるし。
@がさこ-r2v
@がさこ-r2v 3 года назад
土曜日朝のお楽しみ!😆 娘をいじめてたに、ころっと態度を変える親に気を取られてたら、ジョニーの歌が始まり、笑ってしまいましたww
@ミルクさん-w5y
@ミルクさん-w5y 3 года назад
毎週、楽しみにしてます。
@ゆーまー-j4k
@ゆーまー-j4k 3 года назад
アンリ祭りだ!ルイーズの人生切ないなぁ。
@casvalrabbit
@casvalrabbit 3 года назад
やっぱり不幸なルイーズ集団でした。救いは何処に...
@横井邦子
@横井邦子 3 года назад
小さい頃は虐げられていた少女…ルイーズたん😭そして3:31の時の「うわ~ん😭」が好きです。アンリまつり❤️
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 3 года назад
黒猫の名前はジョニーになっている
@レッドベリル-v2b
@レッドベリル-v2b 3 года назад
うぽくまです💙
@真砂葵
@真砂葵 3 года назад
更新お疲れ様です。どうしてルイーズという女性は、幸福になれない女性が多いんでしょうか。
@saoyama9865
@saoyama9865 3 года назад
ほぼ毎週泣きそうになる 女は強いけど、悲しい😭
@anpontan4667
@anpontan4667 3 года назад
始まりがシンデレラで終わり方がジゼルて最悪なおとぎ話ですね… 夫ガチャのハズレ引いても自分でどうにかしないと。
@華子-t5r
@華子-t5r 3 года назад
upお疲れさまです。 夫の功績は継母から引き離してくれたことだけですね。 ルイーズは余程嬉しくて安心したから夫に盲信的に仕えたのでしょうね。 アンリだらけで三世とかギーズ公とかナバーラ王と付け無いと 頭が混乱してしまいました😅 アンリ三世の兄弟姉妹の配偶者が メアリースチュアート フェリペ二世 エリザベートドートリッシュ ナバーラ王アンリ 全て王家ばかりでルイーズとは身分が違うけど、 姑のカトリーヌも同じような身分だから 気楽だったのかも。 娘の中では一番可愛がった次女のクロードは ロレーヌ公に嫁いだから身近にいたし ルイーズは夫の親戚だから交流あったでしょうね。 来週も期待しております
@寒椿-z7f
@寒椿-z7f 3 года назад
やっぱりルイーズという名の女性は不幸ばっかりじゃないか!! アンリのウェディングプランナーのエピソードも微笑ましいようで きれいなお人形を思い通りに飾り立てたいだけだった気がしますね。 気の毒なルイーズは夫からの愛情と思い込んじゃったんでしょうか。 病んで悲しい夫婦のお話でした。 苦労の末に息子をたくさんもうけて王になった息子らを支えてきたのに 誰一人長生きせず世継ぎを残せなかった母カトリーヌもやりきれなかったろうな…
@坂田火魯志
@坂田火魯志 3 года назад
王妃になっても継母や父親に復讐なぞせずただ夫である王を敬愛していただけですか。そしてあの難しい姑にも気に入られるとは。こんな人もいるんですね。
@kankan5470
@kankan5470 3 года назад
今日は🇫🇷のお話だったので久しぶりにピエールが観れるかと思ったらジョニーが可愛い軍団🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛になっていた😻ピエールはオワコンなの❓(´・ω・`)
@こたつむり-f7k
@こたつむり-f7k 3 года назад
アンリだらけでゲシュタルト崩壊しそう🤣
@poppoppo9129
@poppoppo9129 3 года назад
今日も自分の知らない王妃を知ることが出来てめちゃ勉強になりました! 地獄の3分クッキングはしばらくツボですwww その中でちょっと気になる事がありまして。 3:21のマリーの説明欄に以前紹介して頂いたシャルロットの夫である、コンデ公のお母様と表記されていたのですが、調べたらコンデ公のお母様はこの方ではなさそうなんです… マリーの死後、再婚した「シャルロット・ド・ラ・トモレイユ」という方がコンデ公アンリ2世のお母様と出ていたのですが…。 もし違っていたらすみません( ;∀;)
@reinormani5205
@reinormani5205 11 месяцев назад
今回も面白かったです!いや、ルイーズたんミニョンはぶちのめしていいと思う!
@言霊の幸う國のムソジニスト
アンリはアホだった。ルイーズは定番の不幸なルイーズだった。そして、カトリーヌ ド メディシスは、最後まで気苦労の絶えないおっ母さんだった😢
@機関車仮面
@機関車仮面 3 года назад
アンリ(Henri)の英語読みは “ヘンリー” (Henry)、ドイツ語読みでは “ハインリッヒ” (Heinrich)であります。  ヘンリー8世(チューダー王朝第二代イングランド国王)  ハインリッヒ4世(神聖ローマ皇帝)  ハインリッヒ・ルイトポルト・ヒムラー(ナチス・ドイツ第三帝国親衛隊長官)  ヘンリー8世は、女好きで結婚、離婚、結婚……をくり返しカトリックを捨てプロテスタントを国教に認定。  ハインリッヒ4世はローマ教皇から破門された神聖ローマ帝国皇帝。(カノッサの屈辱)  ハインリッヒ・ヒムラーは悪名高きナチス・ドイツ第三帝国のSS(親衛隊)長官。ヒトラー総統なしには何も出来なかった。  三人のアンリのみならず、ヘンリーくんも二人のハインリッヒくんも阿呆でした……wwww
@言霊の幸う國のムソジニスト
@@機関車仮面 様 Henryという名はアホ、Louiseは、薄幸を運命づけられるのか?💦
@言霊の幸う國のムソジニスト
@@機関車仮面 様 確か、塩野七生女史が誉めてる偉大なハインリッヒがおったはずだとググッたら、労働災害ハインリッヒの法則に行き当たってまった💦ハインリッヒ、Henry、どんだけ(;゜O゜)
@機関車仮面
@機関車仮面 3 года назад
@@言霊の幸う國のムソジニスト さん リンカーン大統領を暗殺したブースの拳銃を〝フィラデルフィア・デリンジャー〟といいますが、デリンジャーとは「ヘンリー・デリンジャー」の名前に由来します。 アンリもヘンリーもハインリッヒも阿呆ばかりですわ……wwww
@言霊の幸う國のムソジニスト
@@機関車仮面 様 落語にも必ず出てくるアホな子の名前とか決まってるもんね(^^;)親はそれでも敢えてHenryの名を付けた?アホの法則をこの子が断ち切る!!と言う気概で付けた?
@にいな-k6o
@にいな-k6o 3 года назад
だめだ、好感度を上げる要素が見つからない、てウケちゃいました。
@機関車仮面
@機関車仮面 3 года назад
ユグノー戦争。 就中、三人アンリといえば〝サン・バルテルミの虐殺〟事件がありましたね。
@ニフェーデービル
@ニフェーデービル 3 года назад
シンデレラであると同時に源氏物語でもありますね。
@千手涼夢
@千手涼夢 3 года назад
王室のプリンセスは他国に嫁いだら、自分の幸せは自分でつかみとるしかないというお話。
@ebno2110
@ebno2110 3 года назад
同性愛が徐々に容認されているわりに 両性愛は今も当時と大して変わってないんな……
@heitagrace
@heitagrace 3 года назад
姑があのカトリーヌ・ド・メディシスっていう時点で不幸フラグが立っている気が… 夫を愛したことが不幸の原因になるってなんか理不尽。
@富山えりの
@富山えりの 3 года назад
マルゲリータ・ダウストリアの所にもコメントしましたが、リクエストです。 マルガレーテとマリアに育てられた子女の中にはフアナの次女のイサベルの子供がいるのですが、 次女クリスティナを取り上げて欲しいです。 ヘンリー8世の求婚を拒絶した姫君なので、ぜひ。
@yomogi-macaron
@yomogi-macaron 3 года назад
ルイーズたん…このルイーズたんと (カルロス二世妃の)ルイーズたんの話はつらい… 黒猫さんが合唱しててもつらい…
@エットちゃん-z4x
@エットちゃん-z4x 2 года назад
ジョニー猫様が良き
@ララさん
@ララさん 3 года назад
待ってたー。暇な時に見てるから。土曜日が待ち遠しい。 アンリって名前はダメンズなの?😂😂
@三井三四郎
@三井三四郎 3 года назад
アンリ、英国ではヘンリーですね。 ダメンズ決定!!
@機関車仮面
@機関車仮面 3 года назад
ドイツ語圏ではハインリッヒ  神聖ローマ皇帝ハインリッヒ4世(カノッサの屈辱で有名)  ナチス・ドイツ第三帝国親衛隊長官ハインリッヒ・ルイトポルト・ヒムラー
@ゼニクレージー
@ゼニクレージー 3 года назад
坂口杏里とかな。
@こうじゅ-q9p
@こうじゅ-q9p 3 года назад
宗教戦争、ヴァロワ王朝の血統の弱さ、そして権力闘争の余波を受けていますね 大虐殺、権力闘争そしてカトリーヌ王太后は表立ちますが、その周囲も狂わされたという残忍さを感じさせられました 争いは誰も幸せにしない
@sanneko567
@sanneko567 3 года назад
歌のフルが聴きたいです♬
@アンジェリーナ-g4y
@アンジェリーナ-g4y 3 года назад
ルイーズ様…😭💦 12:05~12:15おのれ、宮廷の輩どもおおおお〜‼️その悪たれ口を二度と叩けぬ様に1人残らず塵一つ残さず徹底的に消毒してくれるわァ〜‼ ️💢💢😡😡😡😡💢💢 (♯`曲´)┳ =͟͟͞͞💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥=͟͟͞͞💥💥💥💥💥💥💥💥💥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
@KanaT0523
@KanaT0523 3 года назад
毎週末の楽しみにしてます♪ でも当時のルーブル宮にはピラミッドはまだなかったかと。😅
@myunomura1461
@myunomura1461 2 года назад
今の時代だと、何かしらのデザイナー業等で名を残してそう
@silmarilcirth4630
@silmarilcirth4630 3 года назад
これは免罪符婚と呼ばれる技ではないですかね。国の職を悪の技とお金で購入する人が使うと言われている被害者の血筋の誰かを娶って世帯で埋め合わせしようとする人の技ですね。国家資格から講習会取得制を持ち込むと免罪符批判が出ると言われていたような。
@細川藤
@細川藤 3 года назад
残酷童話ですね…
@三井三四郎
@三井三四郎 3 года назад
童話の中のシンデレラは人を〇したこともある。
@ちびでじ
@ちびでじ Год назад
おいアンリ(゚Д゚)ゴルァ!!
Далее
3+ Hours Of Facts About Our Galaxy To Fall Asleep To
3:17:49
17. Carthage - Empire of the Phoenicians
3:38:13
Просмотров 4,7 млн