Тёмный

【イイ音VVVF♪】養老鉄道7700系(元東急7700系)東洋電機GTOサウンド集 

TOQBOX9000
Подписаться 43 тыс.
Просмотров 70 тыс.
50% 1

岐阜県と三重県を走る養老鉄道に、東急大井町線・目蒲線・池上線で活躍していた7700系が譲渡され元気に活躍中です!その7700系の東洋GTO-VVVFサウンドをたっぷりとお楽しみください。
7700系は東横線の日比谷線直通用の車両として、約55年前に日本初のオールステンレスカー7000系として導入されました。(←登場時は大井町線や田園都市線、伊豆急行線でも活躍していた時期があります)
その後、今から約35年前に7000系を大規模改修(VVVF化、車内更新、台車履き替え、冷房化等)し、7700系として大井町線や目蒲線等で短編成化され活躍を始めました。この時、余った7000系車両は全国各地のローカル鉄道(青森・北陸・大阪・福島・埼玉)に譲渡され、今でも活躍している車両もあります。2000年になると目蒲線分断され、ワンマン化改造がされ近年まで東急多摩川線・池上線で2018年まで活躍していました。この時に車齢50歳を超えた編成がでました。
養老鉄道では、2M1Tの3両編成と1M1Tの2両編成の2タイプが運転されています。しかし、3両の方は電動車を長持ちさせる対策なのか、電動車1両どちらかを動力カットしているため、実質1M2Tで運転されています。でもパンタグラフは2基とも上げているという変わった走行形態です。 
撮影日:2019年11月
イイ音レベル:★★★★★5

Авто/Мото

Опубликовано:

 

20 янв 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 158   
@user-fl7in7rv1m
@user-fl7in7rv1m 4 года назад
"老"朽化した車両を"養"って80歳まで車両を使うさすが養老鉄道 譲渡となるとだいたい機器更新される場合があるが機器更新されずに残っているのがまたいいですね〜
@abuchan8686
@abuchan8686 4 года назад
車体は55年以上前に造られたとは思えないほどピカピカ。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
自分が7700系に初めて出会ったのは、1988年の大井町駅だった。 まだvvvf制御もあまり無く、変わった音の電車という印象だったけど、今もあまり変わってないのが驚き。 いっそ100年走ってほしい
@wood5235
@wood5235 4 года назад
いや永遠の間違いでは?
@wood5235
@wood5235 4 года назад
(´・ω・`)じゃあ25世紀分でいいや(極端)
@bb7638
@bb7638 3 года назад
東急沿線で生まれたのに、あまり見ることのできないまま引退した7700。そしたら職場がまさかの岐阜になり、ほぼ毎日聞けるようになったw 導入してくれた養老鉄道に感謝して乗りまくらねば
@user-qc1xy6cs2f
@user-qc1xy6cs2f 4 года назад
めちゃくちゃいい音。まさか岐阜まで行って残るとは思わなかった。
@Mujaki-2801
@Mujaki-2801 2 года назад
見た目おじいちゃんなのに走行音がそこそこ新しめ(GTOだけど)なのが違和感あってすこ
@fs75vvz
@fs75vvz 3 года назад
おお、元東急7000系。 東急時代に、良く乗ったなぁ。 元気な姿が見れて、何よりです。 地元の人達に愛されてるといいなぁ。
@user-fg4ed3vh7q
@user-fg4ed3vh7q 4 года назад
池上線・多摩川線でお世話になった7700系健在でがんばっているのを見ると嬉しくなる。
@sobudai_mad
@sobudai_mad 4 года назад
1M2Tになって加速度も落ちたので、東洋GTOの変調がきれいに聞けていいですね~
@e331kaitoku
@e331kaitoku 2 года назад
モータは2両共に装備されていて、そのうち片方を使ってるって話です。期間決めて交互に使い分けてるんですかね
@user-bt8wy2eu3l
@user-bt8wy2eu3l 4 года назад
緑色の歌舞伎!生で見てみたいですねぇ…
@yukichichang
@yukichichang 4 года назад
しかしこうやって見てると日比谷線の初代車両達の明暗がハッキリ分かれたのが分かるね。東武2000系は車体も普通鋼で故障や事故を繰り返して地下鉄直通から撤退後自社内で2080系に改造されるもクーラーもなく早々に廃車にされて、営団3000系は車体はセミステンレスで日比谷線から引退後長電に移籍して第二の人生を歩んだが老朽化でどんどん数減らして先が見えてるが東急7000系は車体がオールステンレスだったのが幸いして車体の腐食がほとんどなくまだ車体は使えそうなので機器更新及びクーラー設置及びワンマン改造して延命処置をして晩年はまさかの7000系を置き換える為に誕生した後輩の一部の1000系より長生きしてそして誰もがそろそろ廃車になるだろうと思った矢先の養老鉄道に転属して今後35年使われるという計画を発表されるというw
@dw5wbin
@dw5wbin Год назад
8000系の譲渡車は初期タイプばかりで、後から出た新しい軽量車が悉く廃車になったのは、この世代の車体が一番丈夫だからなんだろうね。
@yukichichang
@yukichichang Год назад
@@dw5wbin あとはタイミングじゃないですかね?😅メトロのアルミ車も第一世代の6000〜8000はかなり長生きしてますが第二世代の0シリーズは第一世代より先に役割を全うしてしまった車両も多いですしね😅
@hasinomoto
@hasinomoto Год назад
ステンレスが頑丈なのは8500のころまででそれ以降のは軽量化されているから90年も使えるとは思えないけどね
@yukichichang
@yukichichang Год назад
@@hasinomoto まあ軽量ステンレス車も軽量とは言えコンピューターで計算して軽量にしつつも強度はあるように作られてるので使おうと思えば使えるんじゃないですかね?まあまだ軽量ステンレス車が出てから半世紀も経ってないので今後どうなるかはまだ未知数ですが。
@R.K.0717
@R.K.0717 4 года назад
最初のカラーがマジで好き 横浜線みたい
@user-moto109train
@user-moto109train 2 года назад
十和田観光電鉄(廃線)に譲渡された編成と違って、回生ブレーキ使用してるからいいですね~。この音はマジでたまんない!
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n 4 года назад
GTOが「いい音」と言われるようになった事に時の流れを感じますw 90年代は嫌われていたからね。 東急の1500形が出る前に譲渡を希望していれば全車入れ替えが出来たかもしれないのに惜しいです。
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
視聴ありがとうございます。 確かにVVVF制御車の出始めの80年後半は、聞き慣れない音・耳障りな音のする電車 と言われていたみたいですね。 でも、90年代には既に「良い音」として鉄道マニアには受入れられていましたよ。私もその一人です。東急9000系の音色を聴いて育ったので、とても親しみがあります。
@Cream_Ann
@Cream_Ann 4 года назад
2M1Tじゃない所と2両に短縮された点以外に関しては完璧ですね!
@user-uk6kq1vn9e
@user-uk6kq1vn9e 4 года назад
7700系と伯父は同い年です。 長生きしてほしいものです✨
@Nagataka_Chiba
@Nagataka_Chiba 4 года назад
親会社の近鉄は鋼製車体を60年使う方針らしいし腐食しにくいステンレス車体だから80年なんて余裕かなと これからも頑張って欲しい 養老鉄道行きたいなぁ…
@hirloh6620
@hirloh6620 4 года назад
近鉄「伊賀鉄道と養老鉄道の元東急車を整備してみて、近鉄通勤車も東急8500系を台車置き換えしたものを使ってみようかな?」
@user-ns9qu5fe4u
@user-ns9qu5fe4u 4 года назад
そろそろ 近鉄はシリーズ21後継を開発してほしいね。 8500系は1067ミリ地方ローカル線で活躍してほしい
@Love_l892
@Love_l892 4 года назад
いつ聞いてもいい音ですね!
@Shiho_P
@Shiho_P 4 года назад
ブレーキ緩解音、コンプレッサーの音まで含めて100点満点! 私も乗りに行きたいです!!
@tarotori
@tarotori 4 года назад
東洋GTOの中でもオンリーワンの音なのでこれからもお元気で、と
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
長生きして欲しいですね!
@user-jd2ky3zf7n
@user-jd2ky3zf7n 4 года назад
池上線沿線民です。養老さんは先頭化改造もインバータの換装もしてなくて好感が持てます。ステンレス車体で長持ちしますので、これからも大事に使ってあげてください。
@oyashio142
@oyashio142 4 года назад
うーんでもやっぱ養老鉄道は近鉄のイメージが拭えない
@user-jr8nr4qh4l
@user-jr8nr4qh4l 4 года назад
東急の促進放送がそのまま使われてますね😄東洋GTOの起動音はやっぱり最高ですね‼️😄
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
10:15~ですね! 「さすがに、電車が発車します。黄色い線の内側へお下がりください」は流れないですね(笑)
@rapier1605
@rapier1605 4 года назад
ドアの 「私は挟まれました」ステッカ-もそのままなんだ・・・・
@kai_kyu.meitetsu
@kai_kyu.meitetsu Год назад
ドアのステッカーの「東急電鉄」からのお願いは上からシールで「養老鉄道」からのお願いに直せれてますよ! でも、たまに貼り残しで東急電鉄のままになってる🤣
@user-pr8ki4nf1u
@user-pr8ki4nf1u 3 года назад
0:22音よすぎですね❗️
@Kaitoku-Hakutaka683
@Kaitoku-Hakutaka683 4 года назад
東急が言ってたとおり、80年走れるかもね
@knack555
@knack555 4 года назад
イヤ、100年は走れるでしょう。
@wood5235
@wood5235 4 года назад
イヤ2世紀は走るでしょ(ネタ切れ)
@rapier1605
@rapier1605 4 года назад
足回りはそんなに古くないもんな
@wood5235
@wood5235 3 года назад
は?20世紀だろ?
@wood5235
@wood5235 3 года назад
やべ脱字->(自分のコメに自分で返信してみるスタイル)
@Kaitoku-Hakutaka683
@Kaitoku-Hakutaka683 4 года назад
もう製造から50年以上たってるのに… やっぱオールステンレスは伊達じゃないな!
@fal-bj8im
@fal-bj8im 4 года назад
80年代以降に造られた下手なコストダウン車両より長持ちしそう
@rapier1605
@rapier1605 2 года назад
あとは足回りが新しいというのもあるよね
@aaamiku6779
@aaamiku6779 4 года назад
何にも変わってないなー 本当に好き
@MrQuirinus
@MrQuirinus 4 года назад
Yes.....Nice Sound!
@knack555
@knack555 4 года назад
3両編成も居るんですね。これからも、三重県の電車になるように祈っています。
@ohsawakai2015
@ohsawakai2015 4 года назад
いい音
@user-ik1zg3gu5m
@user-ik1zg3gu5m 4 года назад
ブレーキの緩解音最高!
@orutasyu-5021
@orutasyu-5021 3 года назад
めちゃくちゃ世話になった 電車達(多摩川線沿線民) そっちでも頑張れよ!
@user-cd2ru8yd8n
@user-cd2ru8yd8n 4 года назад
ブレーキ緩解音が良いですね~ VVVFのサウンドも最高です(*´∀`)♪
@HAYABUSAe653HA_Electone
@HAYABUSAe653HA_Electone 4 года назад
0:22で音良すぎて即高評価…
@superexpress6267
@superexpress6267 Год назад
近鉄グループに東急車か 東西の融合って感じですね。
@SIMENS1033
@SIMENS1033 2 года назад
走り始めの音が凄い....
@user-bb1cm6zu6f
@user-bb1cm6zu6f 4 года назад
最初は後期型とほぼ同じ音ですが、途中から違う音程になるのが面白いですね!
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
そうですね! 7700系は初期型のインバータを搭載していて、元々は阪急8300系や東急7600系等と同じ音でした。 1990年代にソフト変更がされ、現在の音階になっています。
@ms-tk
@ms-tk 4 года назад
相変わらずこの緩解音とSiVの音なんだよな〜。目瞑ってたら東急沿線にいると錯覚しそうだ。
@user-yd8or5nc5k
@user-yd8or5nc5k 4 года назад
満点動画です。
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
ありがとうございます!
@TV-uu2lr
@TV-uu2lr 4 года назад
7:35~7:50にかけての磁励音、歯車音、モーター音の和音が美しすぎますね♪ 東急時代と比べて加速がゆったりになっているので上品なサウンドがより引き立っているように思います。。。
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
加速がゆっくりだと、美しい音色ですよね!
@user-wr3xd5ql6l
@user-wr3xd5ql6l 2 года назад
50年以上もピカピカステンレスボディー現役で、しかもVVVFインバーター搭載していてびっくりしました~😆😄💕🎶 引き続き養老鉄道で活躍して頂きたいですね! 良い音&勇姿を魅せて頂きありがとうございました🙇😄🎶
@TOQBOX
@TOQBOX 2 года назад
コメントありがとうございます。 80歳まで現役で頑張って欲しいですね! これからも音にこだわった鉄道動画を投稿し続けるのでよろしくお願いいたします!
@GAmio_Wolfman
@GAmio_Wolfman 4 года назад
感覚としては未だ池上線と多摩川線で走ってるような感じ、池上駅の新駅舎との組み合わせと沼部と御嶽山で相鉄12000のコラボも見たかったな…
@user-bs4bj4ne6m
@user-bs4bj4ne6m 2 года назад
早く乗りたいな
@user-lf4pc1of2r
@user-lf4pc1of2r 4 года назад
目蒲線、池上・多摩川線を思い出します。 ドアステッカーの熊くんは降りちゃったんですねぇ、残念。
@hanshin_1001
@hanshin_1001 3 года назад
東急車と構内踏切のぺーぺー音のまさかのコラボ🙄
@user-qh7vx6qu2k
@user-qh7vx6qu2k 4 года назад
ピッカピッカの、元東急♪ 発車時のVVVF音が相鉄の9000系のGTOのVVVF音に似ていますね。
@Fjjtgxjgjjvkguk
@Fjjtgxjgjjvkguk 4 года назад
0:44からの変調が素晴らしい
@tabijiexpress1723
@tabijiexpress1723 Год назад
歌舞伎色の特徴的な前面扉まさかの健在w
@BlackThunder20p
@BlackThunder20p 4 года назад
何気に601Fハローキティラッピングと606Fラビットカーの映像まで入っていますね。
@user-ze5yc8mk8o
@user-ze5yc8mk8o Год назад
@ベルベル人Barbarianさん、12:13~13:47辺りにキティちゃんのラッピング電車が登場しますね。
@user-wz2hl9vn4u
@user-wz2hl9vn4u 4 года назад
少しかすれたGTOインバーターの励磁音です。 東急7700系3両編成は1M2T扱いになりました。 (予備機器の確保のために1M2T化されるかも知れません。)
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
まさに、その通りだと思います!
@f81throgu34
@f81throgu34 2 года назад
なんていい音
@user-ze5yc8mk8o
@user-ze5yc8mk8o Год назад
@f81throgu34さん、京急の1500形電車や600形電車のVVVF音に似てますね。余談ですが、高松琴平電気鉄道に京急の1500形電車が導入される際にはVVVFインバーターを採用して、当映像の養老鉄道と同じく3両編成で運転されたら良いですね。
@TOQ-i
@TOQ-i 4 года назад
コンプレッサーも東急時代のままだ!
@rarehunter011
@rarehunter011 4 года назад
7700系の出力は170kwなのでパワフルな事は間違いないです
@user-maru-8.okugemoriyama
@user-maru-8.okugemoriyama Год назад
toqbox9000さんの動画で僕個人が最初に出会った動画です。近鉄南大阪線の部品と名古屋線の部品を使用した600系より車体製造年こそ古いと言われましたが、僕が以前、池上線、多摩川線で乗りました際と変わらず(あとづけといえど)VVVFインバータ制御GTO素子の響き、ドア手挟み注意ステッカーなど面影が随所に残ります。転換クロスシートをつけるなどに違和感がある方はいらっしゃるでしょうが、桑名から大垣まで一時間以上の所要時間ですから、有り難い設備です。
@user-jl8sj2ug4w
@user-jl8sj2ug4w 4 года назад
帰阪する時1回くらい大垣養老周りで帰ってみるかな!1日がかりに成りそうだけど(笑)
@user-sn1tv1hj6e
@user-sn1tv1hj6e 2 года назад
横浜線みたいな色!
@JR-iq8jb
@JR-iq8jb 4 года назад
東洋GTO聴くと京成3700と北総7300と千葉NT9100と9800思い出すな。音若干違う。
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
京成は東洋天国ですね! 7700系はソフト変更をしているので、音程は他では聴けないものとなっています。
@EFyt-xe2zf
@EFyt-xe2zf 4 года назад
私は阪急8300系です。
@KEIOLINEINAGI
@KEIOLINEINAGI 4 года назад
ステンレス車両だから、足回りと、部品の製造が終わらない限りは、走れるだろうし、長い間、使えるだろうなぁ。
@user-go2yu2rt7o
@user-go2yu2rt7o 4 года назад
同じ東洋GTOなのに1000系と音が意外と違うのが面白い。 1023Fは機器更新されたようですね。
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
同じ東洋GTOでも、1000系は後期型、7700系は数少ない初期型です。初期型の音は路面電車に多いです。
@ykendsnb-hzyk
@ykendsnb-hzyk 4 года назад
@@TOQBOX 初期型は7600系ですね。7700系はいわば過渡期型かと。 初期型は広電とかで嫌というほど聞けますが、普通鉄道ではもう阪急8300系初期車しかありませんね。
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
@@ykendsnb-hzyk 7700系も当初は7600系や広電3900形と同じ音階でした。90年代前半にソフト変更され、現在に至る珍しい音になっています。
@user-pw7ul8lg2c
@user-pw7ul8lg2c 4 года назад
懐かしいですねー 昨日まで聴いていた音というか… ラストランまで見に行ったのも懐かしい あと、概要欄に元々活躍していた路線に多摩川線がない気がするんですが…
@tojo8111shinya
@tojo8111shinya 4 года назад
目蒲線に含まれてると思います。 下の方で目蒲線分離の話もしてますし。
@user-pw7ul8lg2c
@user-pw7ul8lg2c 4 года назад
UesakatoU それでも一応、路線としては存在していたので、あったほうがいいと思いますよー
@jazieltrejo907
@jazieltrejo907 Час назад
7:05 😊
@user-mo2gt3mp3t
@user-mo2gt3mp3t Год назад
回生ブレーキを生かしているのは意外だった
@467_Rushia-neko
@467_Rushia-neko 4 года назад
赤歌舞伎の7914Fも走りだしたので残すは7901Fトップナンバーですね 因みに雨だと1M2T運転だからか空転滑走しまくりですが…w
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
やはり、雨だと空転するんですね(笑)
@KAD-bc3zw
@KAD-bc3zw 4 года назад
東急ってだけあって静鉄とやっぱり似てるなぁ
@user-lk4ex5wv7z
@user-lk4ex5wv7z 3 года назад
最近のアルミ車は新車でもすぐ薄汚くなりますがステンレスは輝きが失せませんね。
@user-jh3op3tg2o
@user-jh3op3tg2o 4 года назад
良いですね✨7700系って緑色が結構似合ってますよね 春休みにでもムーンライトに乗って撮影でもしようかな😃 ★★★★★です🎵 全部で何編成あるのですか?
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
現在は4編成走っていると思います。 全部で15両導入するので、最終的に6編成走ると思います。
@2611F_Obu
@2611F_Obu 4 года назад
いい音ですね 近鉄式の転落防止幌は養老鉄道に来てからですかね? 側面窓より上の側板がべこべこなのが気になりました でもE217系や209系より頑丈そうに見える(実際頑丈なのだと思う)
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
転落防止幌は、養老鉄道で取付けされました。 あの様な光沢があるステンレスはどうしても光の反射でベコベコに見えてしまいますが、強度には問題ないと思いますよ。
@user-sx4gc3jv2p
@user-sx4gc3jv2p 2 года назад
GTOサウンド良いですね☺️ ブレーキ緩解音は京阪7000系とよく似てるわ〜(・o・)
@user-sl2nx2tm4w
@user-sl2nx2tm4w 4 года назад
五反田からいつも長原まで帰るのに乗ってたゾ…
@user-sj4rf5yh7k
@user-sj4rf5yh7k 4 года назад
あ元東急東横線や東急多摩川線池上線で走ってた車両ですね🚄僕前に東急多摩川線で乗りましたカッコ良かったです🚄今は色代えて、養老鉄道に改造して走っています🚄音が東急大井町線8500系や相鉄線の新7000系と、8000系と同じですね
@R.K.0717
@R.K.0717 4 года назад
似てますよね
@user-es8yq9jw5z
@user-es8yq9jw5z 3 года назад
外観は前よりボロくなったけど、代わりに中身は現在水準()
@user-ow7cb7yn1u
@user-ow7cb7yn1u 4 года назад
いい音阪急みたい
@nahatrain9263
@nahatrain9263 4 года назад
譲渡されても両数変わってないという事実 2両もあるって?チョットナニイッテルカワカラナイ
@user-xv6je2sj7n
@user-xv6je2sj7n 2 года назад
養老鉄道最高😁 養老鉄道が進化するなんて思わなかった😋 養老鉄道って儲かるですね JR東海も 315系が導入でおめでとうございます 車掌さんも楽になりますが名物アナウンス 無くなないでほしいです🙏 モノレール化も絶対にダメです😖
@user-se1th7kl8x
@user-se1th7kl8x 2 года назад
京王井の頭線1000形01.03.05.07.09のリニューアル前のモーターに似てますね。
@user-wp4ol3yw2j
@user-wp4ol3yw2j 4 года назад
やっぱりステンレスだからか近鉄より新しく見える
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
地味な近鉄車両の色よりも、帯の色も彩やかなので余計目新しさがありますよね!
@watedream
@watedream 3 года назад
初めて養老譲渡後の動画を(ほかの方が投稿の)見ましたが、当初回生ブレーキをカットしてましたね。この動画で回生ブレーキを「入」にしてるのを見れて安心しました^^ 東洋GTO初期のソフト変更インバータサウンドは健在ですね。 目蒲線時代でデビューしたころの録音テープを持ってますが、その頃のサウンドも良かったものです(7600系とほぼ同じサウンドでした)。
@TOQBOX
@TOQBOX 3 года назад
視聴ありがとうございます。 私が訪れた時(2019.10)は、全ての7700系で回生ブレーキが作動していました。 しかし、1Mカットは相変わらず行われていました。
@user-rl3bx2sn3r
@user-rl3bx2sn3r 4 года назад
東急神格化不可避
@user-dn7ys6xp5s
@user-dn7ys6xp5s 4 дня назад
色がわさびみたい
@user-pt1pb3bw6y
@user-pt1pb3bw6y 11 месяцев назад
接近音がTXでよく耳にする改札のエラー音に似てるwww
@jsr00sawara73
@jsr00sawara73 4 года назад
走る文化遺産
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
走る産業遺産ですね!
@jsr00sawara73
@jsr00sawara73 4 года назад
まさか地方に行くなんて()
@user-up2is5qt9d
@user-up2is5qt9d 8 месяцев назад
此の車両は永久に保存されるべきものである。
@user-ed2dq5uh1m
@user-ed2dq5uh1m 10 месяцев назад
養老鉄道で使用されている東急の車体長は、近鉄の車体長に対して若干短く感じますがどうなんでしょう?
@user-ce8tp6ro5c
@user-ce8tp6ro5c 4 года назад
元東急車両TQ01 7701-7901 営業運転復帰
@user-ce8tp6ro5c
@user-ce8tp6ro5c 4 года назад
TQ01が営業運転復帰に伴い 元東急車両全車運転開始
@user-or5cf7cw3o
@user-or5cf7cw3o 4 года назад
僕は貨物鉄道博物館と太平洋セメントから車で10分の所に住んでます。養老鉄道へは車で20分、国道258を経て会いに行ってます。とにかく音と銀の車体がイイ✨この辺りは鉄道の聖地です。幸せ極まりありません✨
@user-cg8dj7rd3k
@user-cg8dj7rd3k 4 года назад
養老鉄道の色は何だかJR横浜線の色が似てますね。東急時代の方が良かったな。東急シンボルマークの跡が目立ちますね。
@yamaizumitakahiro
@yamaizumitakahiro 4 года назад
まだ東洋GTOなんですかw
@spiritsb5
@spiritsb5 4 года назад
養老鉄道って近鉄系じゃなかったっけ?レール幅も標準軌かと思ってた。
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
近鉄系ですが、養老鉄道と伊賀鉄道は狭軌です。
@EFyt-xe2zf
@EFyt-xe2zf 3 года назад
近鉄南大阪線が狭軌だったはず。
@e331kaitoku
@e331kaitoku 2 года назад
2070年ぐらいまで是非使って欲しい
@TOQBOX
@TOQBOX 2 года назад
そこまで使って欲しいですね(笑)
@e331kaitoku
@e331kaitoku Год назад
@@TOQBOX 2040年くらいに足回りどこからか引っ張ってこれれば多分行ける気が
@user-rz8my6zx9s
@user-rz8my6zx9s 3 года назад
養老鉄道特急専用車を投入するなら 元西武4000系でも使っても良さそうですね
@kts5752
@kts5752 4 года назад
元東急の電車って、吊革広告を目の当たりにすると、 ここは東京じゃないのに、109とか、そのままの状態であるんですよ。 ちなみに以前、青森県弘前市で走行している弘南鉄道で東急車両に乗車したことがあるので。
@user-fy5iv6oi3r
@user-fy5iv6oi3r 4 года назад
ブレーキ緩解音が東急らしいなー。俺が思ったことだからね!
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
この緩解音、イイ音ですよね!
@user-fy5iv6oi3r
@user-fy5iv6oi3r 4 года назад
1度聞いてみたい音です!
@sanken849
@sanken849 3 года назад
これは、他社の私鉄と比べたら、 長持ちしますね~元東急
@f81throgu34
@f81throgu34 2 года назад
名鉄3700系 みたいな加速度
@f-2087
@f-2087 4 года назад
揖斐もか。 近鉄のレトロ車両よりよいな
@hkn5467
@hkn5467 4 года назад
加速遅くなりましたねえ...東急時代の鋭い加速が恋しいです
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
そうですね~ でも、動力車カットしてるので加速は鈍くなってしまいますね。 遅い方が音がのびてイイ音になりますよ(笑)
@shigensur
@shigensur 4 года назад
横浜線カラーやん
@xzyxzyxzyxzyxzyxzyxzy
@xzyxzyxzyxzyxzyxzyxzy 4 года назад
しょうた それな
@TOQBOX
@TOQBOX 4 года назад
そう見えなくもないですね(笑) でも、黄緑色は養老鉄道の路線カラーです。
@user-me5wz3gg1x
@user-me5wz3gg1x Год назад
余談だか、大井町線で使っている、9000系老朽化のため、5年以内で新車に置き換えの話が出てるが、この7700系だって、改造されて、35年たってるのに、老朽化なんて、話でてないぞ、9000系だってその位で、デビューした、車輌なのに、老朽化なんておかしくねぇー?
@TOQBOX
@TOQBOX Год назад
視聴ありがとうございます。 老朽化は単なる置き換える為の理由付けに過ぎません。 大井町線は新しい信号システムCBTCを導入する予定で、それに対応した改造工事が必要です。また、CBTC向けにより緻密で滑らかな制御のVVVFへ更新するとなると、9000系を改造工事するより新車を入れた方が良い と東急は判断したんだと推測します。 個人的には、他社へ譲渡されてまだまだ活躍して欲しいと思っています。
@gttsitatsu1137
@gttsitatsu1137 4 года назад
加速がもっさり
Далее
Каха заблудился в горах
00:57
Просмотров 981 тыс.
養老鉄道 7700系
8:39
Просмотров 1,7 тыс.
栄光の東横線9000系
38:20
Просмотров 66 тыс.