Тёмный

【イタリアの悪魔】ACミランの歴代ベストイレブンを徹底解説 

クラックフットボール
Подписаться 165 тыс.
Просмотров 280 тыс.
50% 1

今回は
『ACミラン』の
『歴代ベストイレブン』
を紹介していきたいと思います!
CLにおいて圧倒的な強さを披露した
『2000年代前半』に
カルロ・アンチェロッティが採用したフォーメーション
『4-4-2』に当てはめてみました。
実力、知名度共にトップクラスの選手たちを
選出しましたので、一緒に見て行きましょう!
いつもご視聴いただきありがとうございます。
皆様のコメントなどとても励みになっております!
もし取り上げてほしいクラブや選手がいれば、
コメント欄でリクエストお待ちしています!
名鑑の管理人👉ますお
↓チャンネル登録はこちら↓
【クラックフットボール】
/ @user-hf2me2sl1z
【Twitterもやってます】
/ @crackfootball1
↓野球チャンネルも始めました↓
【ますおのプロ野球天国】
/ @masutengoku
------------------------
00:28 フォーメーション『ダイヤモンド型4-4-2』
00:52 GK〜ジャンルイジ・ドンナルンマ〜
03:22 DF カフー
05:35 DF アレッサンドロ・ネスタ
07:37 DF チアゴ・シウヴァ
09:54 DF パオロ・マルディーニ
12:06 MF アンドレア・ピルロ
14:04 MF ジェンナーロ・ガットゥーゾ
16:07 MF クラレンス・セードルフ
18:34 MF カカ
20:37 FW アンドリー・シェフチェンコ
22:35 FW ズラタン・イブラヒモビッチ
Music by)
・Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
Track: Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Jim Yosef & Anna Yvett...
Free Download / Stream: ncs.io/2017Linked
・Wontolla, Kasger & Limitless - Miles Away [NCS Release]
• Wontolla, Kasger & Lim...
・Elektronomia - Sky High [NCS Release]
• Elektronomia - Sky Hig...
・DEAF KEV - Invincible
• DEAF KEV - Invincible ...
著作権について
RU-vid公式ガイドライン参照
support.google.com/youtube/an...
【画像/動画引用について】
当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。

Спорт

Опубликовано:

 

10 май 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 378   
@lotuspond5914
@lotuspond5914 Год назад
ミランの永久欠番は、「3」のマルディーニさんと「6」のフランコ・バレーシさん。よって、CBのうち、1枠はフランコ・バレーシさんを推す。次に、FWは、ACミラン所属中にバロンドールを3度受賞したマルコ・ファン・バステンさんを推す。
@user-fz2uq8sd2w
@user-fz2uq8sd2w Год назад
全盛期のカカは異次元だった
@user-kz1hl7sk6f
@user-kz1hl7sk6f Год назад
レアルに移籍しなかったカカ見たかったですね
@RyunosukeIinuma
@RyunosukeIinuma Год назад
アレシャンドレパトの衝撃は忘れられないかっこよ過ぎた
@fukumori0117
@fukumori0117 Год назад
これだけのミランの歴史で歴代イレブンを選ぶのは賛否両論あると思います。 しかし!2000年代前半から中盤にサッカーを好きになった自分にとっては間違いない選出で嬉しかったです。 フォーメーション含めて最高です♪
@user-by5bt3ox6d
@user-by5bt3ox6d Год назад
とても興味深い企画をありがとうございます。 ジョージウェア、ファンバステン、サビチェビッチ、バレージ、は、個人的には外せない選手です。 年代絞ったり何か条件付けとかしないと、11人選出は非常に困難かと思いました。
@user-sn5ll2fx9t
@user-sn5ll2fx9t Год назад
シェフチェンコはあの頃のミランの1番好きな選手でした。 あと、神=ズラタンには敬服しかないです
@user-oy8xh6yf5u
@user-oy8xh6yf5u Год назад
GKジダ DFスタム、ネスタ、バレージ、マルディーニ MFピルロ、フリット、ライカールト FWウェア、ファン・バステン、シェフチェンコ
@user-mb5zy8tx1k
@user-mb5zy8tx1k Год назад
埼スタで日本VSイタリア観に行ったけどインザーギはマジで 守備は全くやらずオフサイドラインから動かないストライカー魂に惚れた。
@8-----d536
@8-----d536 3 месяца назад
パトも一瞬の輝きでは最強でしたよね
@user-tk4fz3zz8r
@user-tk4fz3zz8r Год назад
名選手が多いのも素晴らしいが、このクラブは多くの名監督に恵まれたことも素晴らしい。何度も未来を切り開くような戦術がこのクラブから生まれている。
@user-vi1yy6oe1i
@user-vi1yy6oe1i Год назад
歴代じゃなく2000年以降って銘打った方が色々無難だな それでも一つGKはメニャンだと思う
@kasadayo
@kasadayo Год назад
今日の1stレグは負けたけど久々にミランを決勝で見たい!
@user-wi3ts3in3m
@user-wi3ts3in3m Год назад
ネスタのDFは綺麗すぎて見惚れてしまう
@user-wo6vd1nd5t
@user-wo6vd1nd5t Год назад
80年代〜2000年代ってサッカー全体が急成長した時代なのにも関わらず 25年間活躍したマルディーニは化け物
@ko1120
@ko1120 Год назад
満場一致したのってマルディーニくらいだろ
@user-eo8mu5jy4d
@user-eo8mu5jy4d Год назад
なんでけいすけがないんや?!
@user-zq6ne4je1l
@user-zq6ne4je1l Год назад
次レアルとリバプールの移籍紹介してるから他のビックチームの移籍情報の動画を上げてくれたら嬉しいです🙇
@user-ty1uf3uy3z
@user-ty1uf3uy3z 11 месяцев назад
ジダ、カフー、ネスタ、スタム、マルディーニ、ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ、ルイコスタ、カカ、シェフチェンコ 各年代に優れた選手はいたけど、スタメン全員が名プレイヤーだったクリスマスツリーの頃が大好き。
@ironicutopia99
@ironicutopia99 9 месяцев назад
この頃が一番好き!
@mmilspec.1763
@mmilspec.1763 8 месяцев назад
めちゃくちゃわかりみが深いわ… バレージとか見たことないし、見たなかで選ぶならこれやわ。
@chupaou
@chupaou 5 месяцев назад
ヴィオラ時代も含めるなら分かるけど、ミラン時代のルイコスタは歴代イレブンには入れんわ
@user-lr4sf7gy9q
@user-lr4sf7gy9q Год назад
マルディーニのスライディングは芸術
@jj-vz1rb
@jj-vz1rb 3 месяца назад
このチョイスは涙が出るよ。
@user-fm8iu4st8f
@user-fm8iu4st8f Год назад
オランダトリオ、イブラとか各々の時代にいるけど、やっぱ見てた時期のメンバーが一番好き。 ピルロ、ガッツ、セードルフ、カカの中盤が好きすぎる。ルイコスタもいたしアンブロ、ブロッキもいるし、マルディーニ、ネスタ、コスタクルタ、カフー、スタム、ヤンクロ、セルジ、オッド、カラーゼとかDF陣も凄過ぎた思い出。。
@user-if1ei1pr8g
@user-if1ei1pr8g Год назад
この企画面白いので、レアルやバルセロナ等のビッグクラブの歴代ベストイレブンを出してほしいですね
@user-qo5kn8of8w
@user-qo5kn8of8w Год назад
自分がよく見てた時に控えで渋い活躍してたコスタクルタ、アンブロジーニ、トマソンとかが出場機会少なくてもちゃんと仕事しててかっけーなって思ってた
@user-cn4gr4pq8w
@user-cn4gr4pq8w Год назад
バイエルン歴代ベストイレブンの動画も見てみたいです
@user-cw4yr5kw1h
@user-cw4yr5kw1h 6 месяцев назад
ミランは歴代で偉大な選手が多すぎて11人の枠だと足りなさ過ぎるほどタレント揃いのチームだから、この選出も悩みに悩んで決定したであろうことは容易に想像できる。
@26jiro30
@26jiro30 Год назад
チアゴもネスタも素晴らしいけど、ミランのレジェンドといえばやっぱりバレージかな
@Zlatanista11
@Zlatanista11 Год назад
20世紀ベストイレブンと21世紀ベストイレブンでそれぞれチームを組まないと選出漏れが勿体無いくらいの素晴らしいレジェンド達がたくさんいて贅沢ですね!
@user-wu4dr4hh8s
@user-wu4dr4hh8s Год назад
それしないと今回みたいにチアゴがCBに入ってしまうんだろうね
@arayotto1192
@arayotto1192 Год назад
ファンバス店は確定な気がする
@user-sx9ni9pe8z
@user-sx9ni9pe8z Год назад
WCCFをやりたくなった
@user-kc8wl7so3f
@user-kc8wl7so3f Год назад
サービス終わってしまったのは残念です...
@user-ju6lk1xi6n
@user-ju6lk1xi6n Год назад
わかりますw 人は無くなると欲しがる生き物ですね…
@user-pz4ff5xc5b
@user-pz4ff5xc5b Год назад
分かります( ˇωˇ )フッティスタなんかじゃなく初期のやりたい🥺
@piza-pan
@piza-pan Год назад
@@user-pz4ff5xc5b 05-06辺りのスピード感好きでした。
@pekepekeyy1005sb
@pekepekeyy1005sb 9 месяцев назад
わかりみが深すぎる…
@137Pauli
@137Pauli 11 месяцев назад
うおおおおおガットゥーゾ入れてくれたんですね!!!!👍 昔ひとりでヨーロッパ旅行した時ホテルでミラン戦を見てガットゥーゾに惚れそれ以降ミラニスタです!! というか全てのポジションで意義なしです😊
@danielbrown8071
@danielbrown8071 Год назад
11:50マルディーニの息子と共演したイブラヒモビッチが「いつか孫ともプレーしたい」って言ったの好きw
@user-wx4il6uz1t
@user-wx4il6uz1t Год назад
リベリアの怪人ジョージ・ウェアとカカは外せないね! 控えでいいのでボバンもほしい。
@user-nu7pz7xg1t
@user-nu7pz7xg1t 5 месяцев назад
名門のベスト11の選考は批判などあると思いますが、いろんなクラブでやって欲しいです。素晴らしい調査と分析力で勉強になります
@user-jz2gw6qj4n
@user-jz2gw6qj4n Год назад
ファン・バステン、フリット、ライカールト、バレージ、ジーダを入れて欲しい
@apachainoi26
@apachainoi26 Год назад
これは絞るのは難しいですね〜
@booshaka-nya
@booshaka-nya Год назад
クリーン·エレガント·クレバーな最高峰のDFネスタが選ばれるのは必然だけど嬉しい✨
@misappelove4845
@misappelove4845 Год назад
サンシーロ、何度かいきましたね😃またいきたいなー
@user-yl5kn9jn8w
@user-yl5kn9jn8w 4 месяца назад
ミラニスタはミランの全てが好きだからどんなメンバーでも納得することは難しいよね! でもこのメンバーが素晴らしいことは確かですね
@user-wf7hb2sj3x
@user-wf7hb2sj3x 10 месяцев назад
アーセナルのベストイレブンも解説お願いします。
@user-lw8ws9dk6q
@user-lw8ws9dk6q Год назад
この頃のミランvsインテルのミラノダービーは激アツ
@user-gk8px7fp8b
@user-gk8px7fp8b 9 месяцев назад
シェフチェンコ大好きで同じスパイク履いてたな EUのスウェーデン戦のイブラとの新旧FW対決で2得点入れた時は代表引退も分かってたから泣いたわ
@user-qi7mj9oe8w
@user-qi7mj9oe8w 5 месяцев назад
個人的にはGKはジーダだけど、ドンナルンマを初めて見たときのシュートストップの技術と反射神経は化け物だったので、クラックさんの気持ちもすごくわかります
@gilles5082
@gilles5082 Год назад
オランダトリオ時代でもバレージは異次元だった。 あとは、全盛期のサビチェヴィッチも異次元でした。
@user-yp9qt3vd5b
@user-yp9qt3vd5b 11 месяцев назад
ミランの話に、バレージが出ないなんてあり得ないよね(笑) あと、ライカールトも外れちゃマズイでしょ。
@amanojaku0108
@amanojaku0108 9 месяцев назад
歴代 と書いてあったので バレージとかオランダトリオが入るのかなって思ってました。 が どのメンバーでもワクワクできるのが嬉しい。
@user-nb1qs8tb2o
@user-nb1qs8tb2o Год назад
前から思ってたけどこのチャンネル絶対ズラタン好きだろ笑
@Jackal3150
@Jackal3150 Год назад
我が人生の師としてすら最も愛する選手ジェーナンロ・リンギオ・ガットゥーゾ選手をランクインさせて下さりありがとうございます‼️❤プレイヤーとしてはライカールト、アルベルティーニが特にテクニカル面🤣では明らかに数段上ですがガッツには彼にしか出来ない役割魅力が確かに有りました。
@user-zv5cr1hj4j
@user-zv5cr1hj4j Год назад
サビチェビッチがすごかった
@user-jw5qj8kv2y
@user-jw5qj8kv2y Год назад
パオロ・マルディーニのディフェンスは本当に素晴らしい。 彼はタフなディフェンダーだった。
@user-ty5jw2fl5j
@user-ty5jw2fl5j Год назад
インテル編もやってくれ~😊
@loserman839
@loserman839 Год назад
ACミランチャンネル見てたあの頃に戻りたい。パトが一番好きだった
@shoot1526
@shoot1526 Год назад
こういうのは見てた世代によって分かれると思うけど、やっぱり自分の中ではシェバが今でも歴代No.1 FW。 圧倒的なスピード、フィジカル、左右も苦にしない、ヘディングも強い、何でも出来る、どこからでも決める万能FWって感じで、本当に大好きだった。 チェルシーへの移籍さえなければ…と、今でも思ってしまう…。
@tk-ps8wc
@tk-ps8wc Год назад
ミランのベストイレブンは難し過ぎる。。 自分の世代的には、 カカ、セードルフ、ガットゥーゾ、ピルロのダイヤモンドは痺れますな。
@user-vt1jk8kg5v
@user-vt1jk8kg5v Год назад
このチームは偉大な選手が多すぎて絞りきれない・・・90年代のドナドーニ、アルベルティー二、デサイー、サビチェビッチの中盤にパパンとマッサーロの2トップにタソッティ、コスタクルタ、バレージ、マルディーニのDFラインなんかも好きだった。リードホルムやノルダール、アルタフィーニ、リベラなど昔のレジェンドたちを入れると何チーム作れるんだろう…
@kobayashitommy6521
@kobayashitommy6521 11 месяцев назад
あえてオランダの三人外してるww
@user-hj3kn7kk9l
@user-hj3kn7kk9l 7 месяцев назад
ボバン…
@chupaou
@chupaou 6 месяцев назад
@@user-hj3kn7kk9l 良い選手だけどここに入るにはちとキツいな
@user-hj3kn7kk9l
@user-hj3kn7kk9l 6 месяцев назад
@@chupaou ミランの歴代10番の一人だよ。
@chupaou
@chupaou 6 месяцев назад
@@user-hj3kn7kk9l ? だから?
@user-nc8sy5ju2w
@user-nc8sy5ju2w Год назад
"リンギオ"ガットゥーゾの闘う姿には勇気を貰った、まぁ本当にスター揃いで…選考大変ですよね。 自分はやっぱジョージ・ウェアを推しますね。
@user-nj1hl5zl3y
@user-nj1hl5zl3y 11 месяцев назад
圧倒的なボディバランスとスピードの持主だった怪人は大好きでしたね 『ある意味ゴールトゥゴール柔を佳く剛を制す』や『一人スルーパス』など身体能力の化物っぷりは圧巻 柔をよく剛を制す ではなく 剛で柔を壊す な感じでウェアが好きでした そんな彼も今は大統領
@user-dp7dx1vi9y
@user-dp7dx1vi9y 9 месяцев назад
愛を感じる動画でした
@nippon.1
@nippon.1 11 месяцев назад
football然りbaseball然り 歴代ベスト云々は絶対一致しない だからこそ面白い。コメントにもあるように一人一人のベスト11があって良いし、色々な人のベスト11が見れるのも楽しいですね。
@nippon.1
@nippon.1 11 месяцев назад
個人的には少年期のオランダトリオ在籍時のミラン。選手としてはボバンが好きです。
@tizumida4139
@tizumida4139 10 месяцев назад
世代が被っていてアツく試合を見ていた時代なので、なんか感動して涙出ちゃいました。 その更に昔も、今そしてこれから先も、素晴らしい選手がたくさんいるけど、自分が応援してアツくさせてくれた、大好きなミランの選手たちは他でもない彼らなんだと感じました。 観て良かった。 ドンナルンマだけはちょっと違うけど。
@danielbrown8071
@danielbrown8071 Год назад
カカの見た目の変わらなさが凄い
@skg2542
@skg2542 Год назад
本当の歴代ならオランダトリオとバレージは入ると思います。 素人ながらライカールトをインサイドハーフにして、デサイーをアンカーにしたらメッチャ硬くなる気がしますがどうでしょう?
@kamiruuk
@kamiruuk 11 месяцев назад
ジーダ、バレージ、フリット、ライカールト、ファンバステン、武田++辺りはもう時代の波にのまれて行ってしまったのか…。。。
@user-pi4ot1pz2y
@user-pi4ot1pz2y Год назад
マルディーニ最大の「苦い経験」は2002年K国戦でしょうね
@harumatsu3731
@harumatsu3731 11 месяцев назад
結論 ACミラン、やっぱ半端ねぇ
@10bajio
@10bajio Год назад
多くの方がコメントされてますが、オランダトリオとバレージが入ってないのびっくりしました。 ミランを見た時代によるのかもですね
@user-bk2fc3ip4b
@user-bk2fc3ip4b Год назад
マルディーニの特徴を「泥臭さ」と評価されたことに感銘を受けました🔥試合のあと、ファンへの挨拶をするときはいつも、ユニフォームは泥だらけでしたもんね〰️(*^^*)
@user-nk1st3gk5s
@user-nk1st3gk5s Год назад
範囲からミランを見てるのが多分06-07、7度目のCL以降の時期から現在にかけてなんだろうなぁって思う選出でした GK選出がジージョっていうのがやはり微妙なものを感じる シュートストップの反応速度で言えば全盛期のジダの方があるし、安定感やポジショニングセンスなら90年代のセバスティアーノ・ロッシを忘れてはいけない DFラインにバレージがいないのが一番残念だけど、ここは人選色々ありそうだから仕方なさそう……タソッティとかコスタクルタの名前が少しでも上がったら良かったなぁ、と 中盤のトライアングルは近代ミランを見てるならもうこれしかないよねって選出で普通でした
@user-ti1yy6dy7u
@user-ti1yy6dy7u 11 месяцев назад
2000年代中心か…。バレージ、オランダトリオは入れたい。
@user-mp9ov8rq4x
@user-mp9ov8rq4x 9 месяцев назад
好みが分かれますね GK ロッシ  DF左から マルディーニ バレージ ネスタ タソッティ MFが難しすぎますが アルベルティーニ デサイー ピルロ ライカールト レンティーニ ドナドーニ ルイ・コスタ 、、、もうきりが無い FW は ジョージ・ウェア ファン・バステン マッサーロ ラドチョウ シェフチェンコ サビチェビッチ ロベルト・バッジョ クライファート、、、、 きりが無い ずっと考えていられるミラニスタは幸せです。
@hiifootballfreakhii3832
@hiifootballfreakhii3832 Год назад
2000年以降に縛ってるなら分かるんだけど、歴代と銘打つならセードルフ ガットゥーゾ イブラはまんまオランダトリオと入れ替えが妥当じゃないかなぁ…
@juliusma7747
@juliusma7747 Год назад
投稿主さんがこの時期のミラン好きなだけやん
@youforest1622
@youforest1622 Год назад
マルディーニ、バレージ、コスタクルタ、タソッティの4バック。 オランダトリオ。 ガットゥーゾとピルロの互換性などなど、 ミランはユニットだったりトリオだったりコンビがえげつない印象があります。
@HM-lr5bm
@HM-lr5bm Год назад
00年代だけでもこのメンバーですから、90年代もいれたら選べなくなっちゃいますね😅
@user-fl7vg3nx4h
@user-fl7vg3nx4h Год назад
セカンドチームもよろしくお願いします。
@t-2bo186
@t-2bo186 11 месяцев назад
メッシがいなかった時代だったり欧州選手のみの受賞の時代だったとはいえバロンドール3回獲得しているマルコ・ファン・バステンが入ってないのは残念(ちなみにバロンドール3回以上の受賞者はメッシ、クリロナ、クライフ、プラティニ、ファン・バステンの5人だけ)
@user-dx1ik5kb2i
@user-dx1ik5kb2i Год назад
コスタクルタとかも入らないのが ミラン黄金期の凄さなのかな
@yoshikoi72
@yoshikoi72 Год назад
アンブロジーニも好き クレスポも好き
@Amichans
@Amichans Год назад
サビチェビッチとライキー、あとアバーテが好き@_@
@jedai330
@jedai330 Год назад
CBはネスタとバレージだと思ってた
@GoKo-gx4xs
@GoKo-gx4xs Год назад
2000年代での選出だと思うからバレージいない
@user-wu4dr4hh8s
@user-wu4dr4hh8s Год назад
おれも同じくネスタが入ってバレージが外れるなんて(永久欠番やぞ)
@user-hq8wy5tq7p
@user-hq8wy5tq7p Год назад
ファンバステン、ライカールト、バレージは外せない
@user-yp9qt3vd5b
@user-yp9qt3vd5b 6 месяцев назад
​@@GoKo-gx4xsそうか!2000年代っていうも限定品だったんだ!じゃなきゃバレージとオランダトリオが外れるわけないもんね!
@user-xi3kf6ks8x
@user-xi3kf6ks8x 4 месяца назад
ミランの歴代ベストイレブンにバレージがいないなんて正気じゃない。
@tjsloverriel
@tjsloverriel Год назад
カカはおかしいぐらい凄かった!
@user-po4ku5qe7d
@user-po4ku5qe7d 9 месяцев назад
GKジダ DFカフー、ネスタ、バレージ、マルディーニ MFデサイー、フリット、ライカールト FWウェア、ファン・バステン、シェフチェンコ
@kszjfml4714
@kszjfml4714 6 месяцев назад
バレージ コスタクルタ アルベルティーニ ライカルート サビチェビッチ ファンバステン ジョージ・ウェア インザーギ 大好きだぁー
@TakiLove.
@TakiLove. Год назад
昔のセリエAは魅力な選手が多い
@defvask
@defvask Год назад
歴代最高ゴールはカカのヘディングでエインセ、エブラを弄んで、沈めたあのゴールですよね
@harukaurbangarde7465
@harukaurbangarde7465 Год назад
DFではコスタクルタも好きだった、個人的にはFWビアホフが入った前後も好きだった。 背の高いFWとウェアやその後のシェフチェンコという足が速いFWの組み合わせが個人的には好きで、背の高いイブラとシェフチェンコの2トップは間違いなく夢の組み合わせですよね。 ピルロは間違いなくユベントスにやったのは間違いでしたよね。 ユベントスが好きなので個人的にはOKでしたが、ユベントスで凄く活躍しましたからね。 ボバンとレオナルドの途中交代の組み合わせも好きでしたね。 スタメンも控えも実力差がなく、役割もきちっと理解して途中交代しているので、この二人の組み合わせの交代は凄くバランスがとれていた。
@akua5906
@akua5906 Год назад
バルセロナもお願いします
@26jiro30
@26jiro30 Год назад
あとはやっぱりファンバステン
@shokun-lz9ut
@shokun-lz9ut Год назад
マルディーニがいてバレージは?って思ったら年代で区切ってたのね インザーギは流れを変えてくれる控えにしておこう
@Cyborg_dolly
@Cyborg_dolly 11 месяцев назад
自分はアンチェ時代を1番よく見ていたので、たいして異論は無いけど オランダトリオ、バレージが含まれないのは生粋のミラニスタの方は賛同しかねるでしょうね
@user-bm2ll7mq5b
@user-bm2ll7mq5b 11 месяцев назад
ほぼ自分世代で嬉しいわ。シェフカッコ良かったなぁ。
@user-de6wg2vg6t
@user-de6wg2vg6t Год назад
自分でも全員名前知ってる選手で面白かった
@Shoronpou_offi
@Shoronpou_offi Год назад
ドンナルンマを選んでる時点でこのチャンネルは信用できない、1:06秒で離脱させて頂きます😊
@yuta7552
@yuta7552 Год назад
ほとんど2000年代前半のスタメンやん やっぱあの頃のミラン強かったよな~ ユーべもインテルもやばかったけど
@user-zv2zx5bm9o
@user-zv2zx5bm9o 10 месяцев назад
主さんと多分同世代くらいなんだろうなという納得の人選でした
@mad_Pumpkin
@mad_Pumpkin 7 месяцев назад
センターバックはバレージ一択だと思いましたが時代は変わったんですねー。
@karinf_dj
@karinf_dj 10 месяцев назад
当然、あの選手も、、あの選手も、、、と他の候補を挙げていけばキリがないんだけど、GK以外はキレイに全く、自分の意見と同じでした!!
@kenpon5879
@kenpon5879 7 месяцев назад
選出に異論無いけどバレージやオランダトリオやリバウド、ピッポとかも入らないなんて豪華すぎますね。
@user-dv2kp3rp4j
@user-dv2kp3rp4j Год назад
個人的にバレージ、アルベルティー二、フリットは入れたいな
@MarceRonald712
@MarceRonald712 Год назад
ミランとレアルは20世紀選抜と21世紀選抜に分けないとレジェンドが多すぎるw
@AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAa21
@AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAa21 4 месяца назад
00時代のミランはもう絶望的に強かった
@rfj206
@rfj206 10 месяцев назад
個人的に GKドンナルマ2010  右SBカフー00  左SBマルディーニ8090.00  CBバレージ8090 ネスタ00 MFライカールト90   ピルロ00 OHリベラ6070 フリット90 FWファンバステン90   シェフチェンコ00
@user-ye4th6vq7f
@user-ye4th6vq7f Год назад
ジダ マルディーニ、コスタクルタ、バレージ、カフー ピルロ、ガットゥーゾ、フリット、カカ ファンバステン、インザーギ かなぁ
@user-hb4tg4sj7j
@user-hb4tg4sj7j Год назад
ミランってレジェンドがずっと浮かぶよね
@user-my1xr3ry5z
@user-my1xr3ry5z Год назад
どんなに激戦区のポジションでも俺の中で黄金期ミランの時のカカはヒーロー
@user-uk4wo5dx3j
@user-uk4wo5dx3j 11 месяцев назад
いーねー👍 チョイス最高です✨ 大学の頃に流行ったWCCF(ゲーセンにあったゲーム)ではACミランを使ってた思い出があります。懐かしいメンバーばかりで「最高」の一言に尽きます!
Далее
С Анджилишей как в раю🥰
00:10
Просмотров 125 тыс.
Mahmud Murodov yang promoshin bilan shartnoma imzoladi
0:21
Becoming A World-Record Holder 🔥
1:00
Просмотров 7 млн