Тёмный

【キモい?キレイ?】ミズアオガ属 紹介・解説【ずんだもん解説】 

やままゆ先生
Подписаться 372
Просмотров 315
50% 1

ミズアオガの基礎を概論的にまとめました!
興味が湧いたら、是非本物を探して、できれば飼育してみてください!
オオミズアオであれば、エサの調達も簡単で、育てやすいです。
【合成音声】
VOICEVOX:ずんだもん
【ずんだもん立ち絵】
坂本アヒル様の作品に加筆
【BGM】
BGMerより「コーヒーの淹れ方」
【画像】
・AdobeStock_321234240
・AdobeStock_283433289
【参考文献・サイト】
・breedingbutter... 2024/08/23)
・breedingbutter... 2024/08/23)
・Bernard d’Abrera. Saturniidae Mundi PartⅢ. Goecke&Evers. 1998. p54-74
※上記以外の標本画像はオリジナルのものです。無許可の転載、複製、転用等はおやめください。

Опубликовано:

 

16 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 10   
@sumomo726
@sumomo726 9 дней назад
ありがとうございます😊 オオミズアオは憧れの蛾です。 また続きが見たいです!よろしくお願いします!!
@yamamAyu6464
@yamamAyu6464 8 дней назад
コメントありがとうございます! オオミズアオに憧れる気持ち、めっちゃ分かります! 私も、図鑑の表紙で初めて見てから探し続けて、初めて本物に出会った時には、翅が少しボロくても、心から「美しい」と思ったものです。 ぼちぼち続編を出すので、もう少々お待ちください。
@user-qq9xo8rt7d
@user-qq9xo8rt7d 16 дней назад
エコロケーションに対する効果もあるけれど、ミズアオの尾状突起はその形状と長さによる整流効果で飛翔能力を強力にサポートしていて、特に急上昇や直線飛行などの時に虫体がブレずに高速で羽ばたく事を可能にしています。 他のヤママユの仲間ではここまで安定した高速飛翔をするのは難しく、且つ青味を帯びた白い翅はライトトラップ等に飛来する様子を観察すると、違いがよく分かると思います。
@yamamAyu6464
@yamamAyu6464 16 дней назад
いつもコメントありがとうございます! 以下、最新の研究を追えていないかもしれません。もし最新の論文などご存知でしたらご教示ください。 尾状突起と飛翔能力の論文って、確かアゲハチョウ科、シジミチョウ科だけだったと思います。 Rubin et al, 2018の論文で、ミズアオガ系、オナガヤママユ系の蛾の尾状突起を切り貼りしても、飛翔能力に有意差がみられなかったとされていました。 ただ、個人的には、エコーロケーションに効果なさそうな短さの尾状突起を持つヤママユガ科にも、何らかのメリットがあるのかなぁ?進化途中かなぁ?と考えていて、飛翔能力に影響があるなら納得です。
@yukiiwai588
@yukiiwai588 16 дней назад
オオミズアオ、美しいと私は思うのですがなかなか理解を得られず…
@yamamAyu6464
@yamamAyu6464 16 дней назад
いやほんとに美しいですよね!わかります! おそらく我々のような蛾好きが「美しい」と思う色形や、「かわいい」と思うモフモフさへの認識が、真逆なんですよね〜 笑 こればっかりは好みだから難しい、、と思いつつ、少しずつでも良さが伝わっていけばいいなぁと思っています!
@yukiiwai588
@yukiiwai588 16 дней назад
@@yamamAyu6464 今年もこちら北海道ではクスサンが大量発生していますが、やはりキモチワルイと言う感想が多いです… なんか、生き物の突拍子もないカタチ(進化)にたいして、安易にキモチワルイと言ってしまう親の影響なのかなぁ。。。と💦
@yamamAyu6464
@yamamAyu6464 14 дней назад
@@yukiiwai588 クスサンすごいらしいですね! 先週、深川市に旅行に行った友達から、現地映像&標本のお土産をもらいました…笑 ヤママユガの仲間のメダマ模様は、天敵をキモチ悪がらせる方向に進化したものだと思われますので、彼らの思惑通り、ヒトが「気持ち悪い」と感じることも、一つの感想としてはアリだと思います。 ただ、「なんでこんな模様なんだろう?」「なんで大量発生するんだろう?」といった、子どもの疑問の芽を、大人の「気持ち悪い!」でバッサリ切り払うのは避けたいですね。 虫をアートや自然科学の視点で愛でることができる人が、もっと増えるといいですね!
@TubakiRen
@TubakiRen 16 дней назад
尾錠突起って、羽化した時伸ばすのすご〜く大変そうですね。どうやってしまってるんだろう
@yamamAyu6464
@yamamAyu6464 16 дней назад
びっくりするくらい上手にしまっているんですよね… RU-vidで、「マダガスカル オナガヤママユ 羽化」で検索すると、尾状突起が伸びる様子を写した動画がヒットしますよ!
Далее
Mini bag sealer
00:58
Просмотров 4,2 млн
WARNING ARTISTS: AI speedpaints are here!!
11:12
Просмотров 219 тыс.
オオスカシバとホシホウジャクの違い
0:36
Your Unstoppable Copy Machine|DNA Replication
15:21
キアゲハの蛹化 (2024完成)
2:45
World's Weirdest Bird Sounds - Part One
9:30
Просмотров 3 млн
Making JIJI from KIKI's Delivery Service
14:29
Просмотров 586 тыс.
オオミズアオの成長記録
7:35
Просмотров 10 тыс.
Buizel brought to life!
9:32
Просмотров 126 тыс.