Тёмный

【スパロボT】レイアース3機、全武装集+合体攻撃【スーパーロボット大戦T】 

んちょ
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 802 тыс.
50% 1

【スーパーロボット大戦T全再生リスト】 • スーパーロボット大戦T
#スパロボT
#スーパーロボット大戦T
#魔法騎士レイアース
#レイアース
#マジックナイトレイアース
#魔法騎士

Игры

Опубликовано:

 

19 мар 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 624   
@user-ls3ho4of2s
@user-ls3ho4of2s 2 года назад
歳を重ねて思ったことは少女マンガのようなキャラクターに対してガッツリロボットに力を入れてるのが堪らなく尊い。
@user-nd5ls9kc5u
@user-nd5ls9kc5u Год назад
元は少女漫画です
@aaa-gb2yc
@aaa-gb2yc 5 лет назад
権利問題で参加自体が難しかったところ出てくれただけでも嬉しいのに こんなに綺麗なカットインになっててちょっと泣いてる
@smq7184
@smq7184 7 месяцев назад
デボネア役の高畑淳子さんがスパロボでも出演してくださったのは嬉しいですね。
@taberubegatturi4138
@taberubegatturi4138 5 лет назад
いやぁここまで再現してくれてるとは感動モノですな🥺 当時を思い出させてくれるアニメーション
@user-cu3kx3ye5p
@user-cu3kx3ye5p 5 лет назад
現代の画質でOPのワンシーンを見られて良かった あと風ちゃんが妙にセクシー
@user-ry2yb7kx2n
@user-ry2yb7kx2n 5 лет назад
純粋な日本語の呪文がたまらなく好き
@tsqrt194
@tsqrt194 3 года назад
スレイヤーズのような呪文の詠唱もすきだけど、呪文名だけのシンプルなのもいい。
@user-fi6tr3dt2t
@user-fi6tr3dt2t 5 лет назад
やっぱ、この作画と台詞…最高すぎる
@ksshk
@ksshk 4 года назад
発動した力を消化試合気味にとりあえずぶつけられる機械獣さんたち本当にお疲れ様です。
@kyotokasuyo556
@kyotokasuyo556 5 лет назад
レイアース参戦は大張正己さん念願だったそうで。やはり気合の入り方が違うな
@user-xu2dn7fg4i
@user-xu2dn7fg4i 6 месяцев назад
それでこれって…
@uverworld11101004
@uverworld11101004 5 лет назад
やはり、光が最高だと実感してしまった、、、30代でした。
@yyysk5337
@yyysk5337 5 лет назад
すべての攻撃名がありのままのド直球過ぎて逆に気持ち良い
@AK-zh7ev
@AK-zh7ev 5 лет назад
アニメとかゲームに触れすぎた自分にはこのネーミングは出せない
@kosiraze13
@kosiraze13 5 лет назад
水の龍はWater dragon 氷の刃は多分・・ Icicle blade 英語にすると途端に雰囲気が変わる不思議。他のコメで魔装機神とコラボしてほしいと書いたけど、水の魔装機神ガッデスのハイドロプレッシャーも日本語に直すとおそらくは 水圧 になって拍子抜けしてしまうんだろうなと。
@user-cu3kx3ye5p
@user-cu3kx3ye5p 5 лет назад
逆にオシャレですよね
@kagukuti
@kagukuti 5 лет назад
水のー圧ーになるのかな?
@user-pe5ok2ul8v
@user-pe5ok2ul8v 4 года назад
水の竜がブリーチの氷輪丸にしか見えん
@user-sn1qb5sc1f
@user-sn1qb5sc1f 5 лет назад
レイアースからの参戦3人以外もいて嬉しい
@Mengere1917
@Mengere1917 5 лет назад
ついにレイアースも!
@user-vw4mj1qb2n
@user-vw4mj1qb2n 5 лет назад
光の声いいな~ 赤い稲妻の叫びかたカッコいい
@MegaAiueo1
@MegaAiueo1 3 года назад
最年少だからなのか一番声変わってなくてなおかつ演技も上達してるね
@user-xf6xz8uf6l
@user-xf6xz8uf6l 5 лет назад
民放平日のゴールデンタイムにアニメが観れた古き良き時代
@wadaikosan
@wadaikosan 4 года назад
しかも、変身途中のハッダ〜カ!
@KO-lq4tf
@KO-lq4tf 5 лет назад
「スパロボ未参戦最後の大物」が遂に満を持して登場ですね!アニメの各シーンへのオマージュがリアルタイム世代にはとても懐かしく思い出されます。それにしても椎名へきるさんが予想以上に当時の声そのままで驚きました。惜しむらくは魔神たち(レイアース、セレス、ウィンダム)が喋ってくれればパーフェクト、ですかね。
@user-gd2jt9ow4j
@user-gd2jt9ow4j 2 года назад
レイアースはキャストが全員えぐすぎますね…
@user-op9wp2sk5p
@user-op9wp2sk5p 5 лет назад
とりあえずbgmが懐かしすぎる
@hirozin9480
@hirozin9480 5 лет назад
40に成るが、ヤッパリ海ちゃんが変わらず好きだ。しかしあれから20年以上たってようやく参戦!嬉しすぎです。 ロボットや人名、国の名前等、当時の車の名前でしたね。 今の若い方達は知らない車ばかりなんだろうねぇ。
@user-sg9hi4on3d
@user-sg9hi4on3d 5 лет назад
僕は20代前半ですが、世代が違うせいかレイアースのことについてよく分かりません。今までのスパロボシリーズを見てきたなかでかなり初耳です。何か魅力を教えて頂けますか?
@user-uv8sw8fm6n
@user-uv8sw8fm6n 5 лет назад
最後の大技 怒りを込めたね😉
@user-pp8om1yw7q
@user-pp8om1yw7q 5 лет назад
リアタイ勢大歓喜で諸々のコメ欄見てて幸せになる
@popottupo
@popottupo 5 лет назад
止まらない〜未来を〜目指して〜 久々に聞いたわ😭
@alioce
@alioce 5 лет назад
マリバロンさんしっかり出とるな(笑)
@user-of1qy4tn6g
@user-of1qy4tn6g 10 месяцев назад
おのれクライシスッ!!
@user-ph5cu3tk4g
@user-ph5cu3tk4g 5 лет назад
レイアース懐かしいですね(^^; これを思うとEDTの本田美奈子さんを思い出します。
@HUNAIRI
@HUNAIRI Месяц назад
椎名へきるの声で、海ちゃん、風ちゃん!って呼ぶのが素晴らしい😂
@magomandrake171
@magomandrake171 3 года назад
I love this. How I miss the Magic Knights.
@user-qh3do2qq7i
@user-qh3do2qq7i 5 лет назад
BGM懐かしすぎる…この歌を聴くと月曜7時半のイメージ… 名探偵コナンの前番組…
@arskolt
@arskolt 5 лет назад
やっぱり海ちゃんは可愛かった 昔は風ちゃん派だったけど海ちゃんの良さに気付いた
@moonlace13
@moonlace13 2 года назад
風の声が変わっていない・・・それだけで満足
@user-wn7kx6lw3b
@user-wn7kx6lw3b 5 лет назад
魔法騎士レイアースのサムネに釣られた30代です。 スパロボに来るとは...
@user-hr4os2lm7o
@user-hr4os2lm7o 5 лет назад
「なかよし」?からの初ロボ
@user-oi8ie8js4z
@user-oi8ie8js4z 5 лет назад
高校1年のときにアニメ見ていて主題歌も好きで話題になりました。
@wadaikosan
@wadaikosan 4 года назад
@@user-oi8ie8js4z ってことは、4、5十代。や、いいと思います
@user-oi8ie8js4z
@user-oi8ie8js4z 4 года назад
@@wadaikosan 少し前に40代へ。小室ブーム、バンドブームの時代。
@user-vr4wr9ek5f
@user-vr4wr9ek5f 3 года назад
見た瞬間度肝を抜かれました
@user-ke5es9mu4n
@user-ke5es9mu4n 5 лет назад
レイアースで車の名前覚えたなぁ……… 懐かしや
@user-qd7lj8xj4b
@user-qd7lj8xj4b 5 лет назад
その時、全自動車業界が泣いた!!!(販促)
@user-gw9rf9eb2h
@user-gw9rf9eb2h 4 года назад
徳大寺先生(自動車評論家) がデボネア こき下ろしてたなあ まるで共産主義国家の 御用車やでほんま みたいな
@wadaikosan
@wadaikosan 4 года назад
レクサス買ったとき、感慨深かったもん。
@user-hn7qh2vc1m
@user-hn7qh2vc1m 3 года назад
@@wadaikosan OVA版では光の魔神だったもんね、レクサスは
@user-bk9yo5yw5e
@user-bk9yo5yw5e 5 лет назад
子供の頃観てた!エメロード姫と闘う時はめっちゃビックリした。
@tomoyukiikeda4984
@tomoyukiikeda4984 5 лет назад
もういい大人だったが見ていた。 「心の強さが力になる!」なら柱最強だよな。なら最後の敵は・・・ とエメロード姫と戦う事は予想出来てた。 この作品で一番驚いたのは、エメロード姫の中の人・・・(汗)
@amemiya5508
@amemiya5508 5 лет назад
へき坊と笠原弘子の声、久しぶりに聴けた^^
@mii_0621
@mii_0621 3 года назад
BLEACHのミュージカルで 卯ノ花さん役やってるで。 もしよかったら見てみて。 「実物見たいわけじゃない」 「BLEACHミュージカル出演してるの知ってる」 だったらゴメン😂
@user-it1bm2qn4r
@user-it1bm2qn4r 4 года назад
ゆずれない願いが、聞いてて泣きそうになる。
@yosi151
@yosi151 5 лет назад
流石に格好良いね~レイアース しかしレイアースのラストの技が光の動きといいワタル?といいたくなる
@user-zf5bz3cl5q
@user-zf5bz3cl5q 5 лет назад
生物的なメカデザインいいよね...
@wajinshu
@wajinshu 4 года назад
Awesome 🥰🥰
@martingaona4008
@martingaona4008 3 года назад
Name game plise
@Juanfrasama
@Juanfrasama 3 года назад
@@martingaona4008 Super Robot Wars T
@Neonryte
@Neonryte 5 лет назад
スパロボ知らんけどやりたくなった
@tamiokatori4308
@tamiokatori4308 5 лет назад
中学生の時、リアルタイムで見てました。椎名へきるの声を聴くのはうれしい。
@tomoyukiikeda4984
@tomoyukiikeda4984 5 лет назад
おっと!「生徒会役員共」の事は思い出すなよ。 私のようにへきるさんの名前聞くたび吹きそうになりかねんから。 「くたばれトライゼノン!」*赤い機体繋がり
@nyanko-love133
@nyanko-love133 Год назад
レイアースって2部の最初見ると3人とも花輪くんレベルのスーパー豪邸に住んでる。東京は土地がむちゃ高いから、3人ともかなりのお嬢様と見受けられる。お嬢様が成長する様を見るのもこの作品の魅力の一つ。 光の家は4人兄弟と大家族なのに、まるでバカ殿のセットのような和風の豪邸で道場兼、自宅らしいが、超大きい自宅。 海と風は洋風だが、花輪くんのような超大きい家に住んでて、3人とも結構リッチ。海は財閥や政治家の娘が通う学校出身で1番リッチかもしれないが、ほかの2人も結構裕福だと思う。 海の
@user-xxxabc
@user-xxxabc 5 лет назад
風ちゃんめっちゃ好きだった!
@user-uv8sw8fm6n
@user-uv8sw8fm6n 5 лет назад
左ウミチャン 右フウチャン 中ヒカルチャン カワイイ☺️
@user-td9ot9tz5n
@user-td9ot9tz5n 4 года назад
海ちゃんの魔法はすごいです。
@user-db4bs9bb7l
@user-db4bs9bb7l 5 лет назад
こ、こんな嬉しい 視聴者サービスがあるとは、
@user-tw9rl1et7l
@user-tw9rl1et7l 5 лет назад
レイアース泣ける。あの頃に戻りたいなぁ( ; ; )ゆずれない願い好き
@TS-dj7gm
@TS-dj7gm 5 лет назад
クランプと言えば、レイアースとさくらだけど、最後ちゃんと、333メートルのとこに行って、マジックナイトは引退してるから。大事なこと。
@shirogane_ALTO
@shirogane_ALTO 4 года назад
当時はk談社なんて人のスキャンダルで飯食ってるクソカス集団キモー!!って嫌悪しまくりで見てなかったわ。 今は多少緩和されたけどk談社大嫌いなのは変らん (ヒカ碁のときは似たような金髪メッシュの主人公漫画を…ウルティマのときは元ネタ被ってる漫画…。他にも色々…)
@user-wm2yd8rf9d
@user-wm2yd8rf9d 5 лет назад
疾走感 アニメーション作画 エクセレント!
@megumegu_79_19
@megumegu_79_19 5 лет назад
レイアースとか懐かしすぎ。泣ける°・(ノД`)・°・
@kosiraze13
@kosiraze13 5 лет назад
今度は魔導王グランゾートと魔装機神サイバスターも出して精霊系ロボットコラボをガッツリやってほしい。
@user-dz3js2wq4e
@user-dz3js2wq4e 5 лет назад
ワタルが出るんだもんグランゾートもワンチャンあるかも
@kosiraze13
@kosiraze13 5 лет назад
@@user-dz3js2wq4e  グランゾート出たら最終話のゾーラブレード一刀両断と合体レイアースの光の剣突撃の連携技をやって欲しい。魔装機神も出るならそこにポゼッション時のアカシック・ノヴァも絡めてほしいのですわ。
@garantvr4
@garantvr4 5 лет назад
学生の頃なんとなく見てて、最後のネタばらしで衝撃を受けたのを思い出しました。 エメロード姫も魔法騎士たちもかわいそすぎ。 その後2期で報われてよかった…
@reito5869
@reito5869 5 лет назад
あれは残酷でしたよね、自分を殺してもらうためなら何故もっと悪人を召喚しないのかと思ったものです。 3人とも本当に良い子たちばかりだったから辛かったです
@user-wb5gb2kn4v
@user-wb5gb2kn4v 5 лет назад
なぜ魔神がほとんど出ない1期からやろうと思ったのか小一時間問い詰めたい! 二部からでよかったでしょうに *ゲームの話です
@user-hu5fc5sb2w
@user-hu5fc5sb2w 5 лет назад
最終回で こんなのってないよーっ!! だもんね ( ;∀;)
@trg7100
@trg7100 5 лет назад
デボネアの声は原典通り高畑淳子さんが新録してますね。すごい。
@user-mv9iv8mq3w
@user-mv9iv8mq3w 5 лет назад
デボネア久しぶりカッコいいなあ。
@user-mv9iv8mq3w
@user-mv9iv8mq3w 5 лет назад
デボネア久しぶりです。カッコいいなあ。
@iwa465
@iwa465 5 лет назад
デボネア高畑淳子以外は却下でしょう
@so-suke.sagara
@so-suke.sagara 5 лет назад
「息子がやらかしたおばさんの声に似てるなぁ」って思ったら本人だったのかw
@j7w1
@j7w1 5 лет назад
ライダー怪人みたいだと思った
@hai-tyuu_2012
@hai-tyuu_2012 5 лет назад
合体魔神ユニットじゃねえんだ・・・
@rentrer28
@rentrer28 5 лет назад
でぁぁぁー!っていう光の声聞くと光だー(°▽°)って思う喜び
@user-bn7cb7xy5d
@user-bn7cb7xy5d 5 лет назад
流石にアニメから20年以上たっているので 声がかすれたりするのは仕方ないが レイアースファンなら感涙もの
@gtv556
@gtv556 5 лет назад
車好きが見ると混乱することこの上ない名前のオンパレード
@taida527nezu003
@taida527nezu003 5 лет назад
レイアースに合体する時、光になった鳳凰と龍と獅子が重なるエフェクトはカットされてしまたのか、残念(T_T)
@user-cj3kk1ig8c
@user-cj3kk1ig8c 5 лет назад
魔神の技名の後に デッドロンフーン!とか叫ばせたら ただの悪役機体だなぁ…
@Frisk-Ojisan
@Frisk-Ojisan 5 лет назад
あれは・・・主人公が悪役だから、ワンチャン正義サイド
@user-jg6xm2tz7p
@user-jg6xm2tz7p 3 года назад
閃光の螺旋が見れるなんて、、、 さいこーです。
@user-sk1ef6ye4z
@user-sk1ef6ye4z 10 месяцев назад
レイアースは少女漫画だけど、男の子も楽しめる話や場面が在って凄く面白いんだよね。
@user-cn5cw6kq3w
@user-cn5cw6kq3w 10 месяцев назад
そりゃもう1994年の少女マンガと言ったら[セーラームーン]が不動の人気を博していた時期に一石投じた作品ですからねぇ❤
@maejimasgamesplay8446
@maejimasgamesplay8446 5 месяцев назад
oおつかれさまでしたー なるほどなー!
@teana-sx7ks
@teana-sx7ks 5 лет назад
海ちゃんだけ年齢を感じてしまうな、セガサターンのゲームやりたくなってきた
@kimichan0033
@kimichan0033 5 лет назад
レイアースでサターン買った(笑)
@user-ut8fk4nd7d
@user-ut8fk4nd7d Год назад
もうね懐かし過ぎて涙出て来た…😭
@user-dh8vw7es7f
@user-dh8vw7es7f 5 лет назад
サムネで釣られて来ました!
@so-suke.sagara
@so-suke.sagara 5 лет назад
レイアースの最終回って東京タワーからの中継みたいなのやってたよね それだけすげー覚えてる
@user-rg6gh4kw7k
@user-rg6gh4kw7k 5 лет назад
最終回だけでなく、毎回始まる前に東京タワーの前で中継してた気が…?でも、自分がオンエアで観てたのは、幼稚園~小学1・2年生位の何処かだから、記憶としては怪しいです…。
@so-suke.sagara
@so-suke.sagara 5 лет назад
@@user-rg6gh4kw7k 私も当時4才だったので記憶が曖昧なんですよ ググったりもしたんですが動画の類いが出てこないので違う作品かとも思いましたがやっぱりやってたんですね
@user-wt6ii5kl5u
@user-wt6ii5kl5u 5 лет назад
過去の名作もっとだしてほしい
@user-lx3we9qj9b
@user-lx3we9qj9b 5 лет назад
サムネのアレ、変身シーンか。なつい
@natuno_sumisora
@natuno_sumisora 9 месяцев назад
何がやばいってアニメは30年近く前でHDリマスター版でも画面対比は4:3のままなのに、 スパロボのカットイン用にアニメのコンテをトレースして16:9対比で新規に作り直してる狂気よ。
@user-eu7yl9oi5k
@user-eu7yl9oi5k 5 лет назад
合体魔神レイアースはユニットではないのか しかも合体しなくても3体の魔神がいれば閃光の螺旋は撃てるのに
@user-lr5wz7bv5r
@user-lr5wz7bv5r 5 лет назад
レイアースの歌、未だに覚えてるなぁ
@user-kz7vb4on2g
@user-kz7vb4on2g 3 года назад
ゆずれない願いは、ミリオンヒットシングルで、紅白歌合戦にも参戦してます。
@user-gh7ld5sh1y
@user-gh7ld5sh1y 3 года назад
ゆずれない願い最高すぎる
@user-uh3os7js8p
@user-uh3os7js8p 3 года назад
ミリオンヒットな上、紅白出たからなあ。
@user-qi8ie5qx1d
@user-qi8ie5qx1d 3 года назад
とても良い❗
@caramelmacchiato8230
@caramelmacchiato8230 Год назад
デボネアがあの高畑淳子さんだったと知った時は衝撃を受けたw
@donbasuradenuevo
@donbasuradenuevo 4 года назад
The 90s were awesome.
@KEIT79
@KEIT79 5 лет назад
6:12 機械獣さんドン引き
@zedseiba3452
@zedseiba3452 5 лет назад
KEIT79 thank you
@user-uv8sw8fm6n
@user-uv8sw8fm6n 5 лет назад
淳子サンの演じた悪役も 笑えますなあ☺️
@ebichan1985
@ebichan1985 3 года назад
@wantok-1974 適役他におらんもん(-_-)
@user-km2ge2kn3h
@user-km2ge2kn3h Месяц назад
マリバロン思い出しました!
@user-ur8wj3bp2b
@user-ur8wj3bp2b 5 лет назад
松本匡史「呼ばれた気がした」
@shin-yoshiman
@shin-yoshiman Год назад
今テレ玉でやってる再放送、見始めたら、、、面白い事に今頃気付いた😳👍😚
@user-ik2ky6kf4u
@user-ik2ky6kf4u 5 лет назад
許さん…!許さんぞ、マジックナイト!
@user-pe5ok2ul8v
@user-pe5ok2ul8v 4 года назад
キリタニミレイ デボネアさん何度もフルボッコでワロタ
@wadaikosan
@wadaikosan 4 года назад
うるせぇよ! お前の息子に対して、世の女性は許してねぇよと言うべき
@user-gw9rf9eb2h
@user-gw9rf9eb2h 4 года назад
許さんぞ・・・・ 性の喜びを知りやがって・・ 許さんぞ!
@Tukimi622
@Tukimi622 Месяц назад
しょこたんがポストしてたから観に来ました。 レイアースがスパロボ参戦を望んでいた人は居たから激熱!
@rin-fk6vn
@rin-fk6vn 5 лет назад
技の名前に若干時代を感じるけど カッコイイ
@user-fh3lj6wc7t
@user-fh3lj6wc7t 5 лет назад
レイアース読んでてまさかロボットになるとか思わなかった!そして案外魔法名が単純…… ちなみにこの動画見てて思ったんですがスパロボ内では強いんですか?
@user-zc9yu4op3x
@user-zc9yu4op3x 5 лет назад
最近のスパロボやってないと理解しづらくすみません 正直な話、他の主人公と比べて見れば微妙です 合体レイアースが合体攻撃かつ光しか使えない となると光以外の2人の仕事が合体攻撃要因になるので、枠を2枠使う価値が有るかは微妙です 光に関しても耐えるタイプの機体ですが、考えずに出せばなんとかなるキャラでもないです メリットを言えば光はエースボーナスを取り、そのエースボーナスに合わせたパーツを付けて、耐える為のスキルを要請すれば一線で使えます。とは言えそのパーツは競争率高めです。 最終盤で覚える固有コマンドが、かなり強いです 風に関しては精神がサポートに偏っているので、修理装置を付けれるパーツ、ダメージ軽減パーツを付ければ、援護防御に役立ちます。今作はキリコ アンジュラ スパイクなど基本攻撃は当たらないが当たると不味いキャラが多いので使えます 大問題は海で、全体的にどっち付かずなので一番微妙です ちなみにレイアースで一番強いのがランティスです。軽く補強すれば無双できる力を持ってます
@user-fh3lj6wc7t
@user-fh3lj6wc7t 5 лет назад
@@user-zc9yu4op3x ランティス味方になるんですね✨ なんだか初参戦で十年以上も参戦待ってたりしてたんですが、やっぱり微妙なんですね😅 合体攻撃も光しかできないんですね💦エフェクト見る限りだとそんなに強そうには見えないなぁと思ってたので……なんか魔装機神とか龍虎王とかと共演してもらいたいですね🎵でもスパロボTで微妙ならこのあとのスパロボ作では調整をかけて強くなるかもですね🎵
@user-lu7gs4hc3i
@user-lu7gs4hc3i 5 лет назад
作りが凝っててやばい
@Eba-chan_mechanism
@Eba-chan_mechanism 5 лет назад
3人が裸になって大技繰り出すシーン、普通にアニメーションじゃんw
@user-js8iz4ep7s
@user-js8iz4ep7s 5 лет назад
気合い入ってんなぁ
@wadaikosan
@wadaikosan 4 года назад
今じゃ児ポ
@raitoshowz
@raitoshowz 5 лет назад
笠原弘子当時より風ちゃんの声が色っぽい。
@ghostbusterdang2477
@ghostbusterdang2477 4 года назад
remake dor this anime please, my childhood days :(
@user-kc2fl9yk2s
@user-kc2fl9yk2s 4 года назад
大好きなアニメだけど、ロボットアニメより冒険アニメの感じがする
@user-fd6fc3yb8c
@user-fd6fc3yb8c 4 года назад
ビバップも然り。
@user-ej2hh2bk5y
@user-ej2hh2bk5y 5 лет назад
へきるさんの声、久しぶりに聞いたわ。
@user-cg4xm5yu3h
@user-cg4xm5yu3h 5 лет назад
一応ダンガンでセレスさんの声やってましたよ
@user-tl6oj5yb1v
@user-tl6oj5yb1v 4 года назад
声変わりませんなぁ(^^ )
@user-xb6eg1np5i
@user-xb6eg1np5i 5 лет назад
高畑淳子さんが良くゲームとはいえ出演してくれた。 昔はイクサーのネオスゴールドとか演じてたからねぇ。 他にも特撮作品でジャスピオンやら仮面ライダーBLACK RX やらに結構出演していた。
@user-tf3rt9cb2q
@user-tf3rt9cb2q 5 лет назад
ジャンパーソンでも悪役をやってました(^_^;)
@user-mv9iv8mq3w
@user-mv9iv8mq3w 5 лет назад
かなり大物俳優さんです。高畑淳子さん。レイアースでブレイクしたお陰です。レイアースのDVD持ってます。保管用。
@masazom3895
@masazom3895 5 лет назад
息子の一件がマイナスですけど。
@iwa465
@iwa465 5 лет назад
いまだにマリバロンさんのイメージ
@user-ux8eq5yi4o
@user-ux8eq5yi4o 3 года назад
レイアースもスパロボに参戦してるのかワロタw ガンソとかフルメタとかもそうだが、 本当に丁寧に拾っていくなw
@user-gt8bw5pm6o
@user-gt8bw5pm6o 5 лет назад
放送当時全然生まれてなかったけど全話観た!めちゃめちゃ面白かったな~😆 光が好きだった(←聞いてない)
@GO-om2ro
@GO-om2ro 3 года назад
能力値アップのスキルパーツは、主人公達、アンジェラ、レイアース3人娘に全てつぎ込んだので、パイロットトップ5は全項目でこの5人になっている。 そして6人目はサブ主人公です。 特に光は魔法騎士の能力補正で最弱武器でもダメージが4万超える
@user-wb5gb2kn4v
@user-wb5gb2kn4v 5 лет назад
合体レイアースユニットであると思ったから、風の機体はバリア(守りの風)と持ちだと思っていた😢
@user-wr9qo3dx5n
@user-wr9qo3dx5n 2 месяца назад
この演出、見たいからソフト買うことにしました! セガサターンもスーファミのソフト、やった世代なんです😂こういう復活は涙が出るくらい嬉しいです😊 放送が終わって、涙が止まらず、寂しかったのも良い思い出です。
@user-qo7tj3gi3c
@user-qo7tj3gi3c 5 лет назад
当時は女児向けグランゾートと言われたものだ。
@user-zj9zc4kx7m
@user-zj9zc4kx7m 3 года назад
CLAMP版ワタルといってもいいでしょうね。
@armandray080285
@armandray080285 5 лет назад
Ultra cool!
@devontrolinger8538
@devontrolinger8538 4 года назад
I would probably watch magical girl anime if more of them had sick mecha.
@h0915m
@h0915m 4 года назад
BGMがたまらんな~
@matanai8883
@matanai8883 5 лет назад
I wish they gonna remake this anime :)
@fnnn3061
@fnnn3061 5 лет назад
アニメ見たことないけど、いきなりミドリノーシップーで笑った
@user-of1qy4tn6g
@user-of1qy4tn6g 10 месяцев назад
笑うとこ?
@user-pe5ok2ul8v
@user-pe5ok2ul8v 4 года назад
翠の疾風〜でワロタ
@p6mkq
@p6mkq 4 года назад
2:32 Umi's beautiful face.
@user-ut3tu4mm6z
@user-ut3tu4mm6z 5 лет назад
当時、レイアースとスレイヤーズがごっちゃになってる自分がいたなぁ
@user-qo7tj3gi3c
@user-qo7tj3gi3c 5 лет назад
シュラトとジュラトリッパーも混ざりやすかった(笑)。
Далее
Про обнову в GTA Online
14:46
Просмотров 98 тыс.