Тёмный

【スマホ育児】生後7ヶ月にyoutubeは早い!?(お手紙シリーズ) 

【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Просмотров 13 тыс.
50% 1

■関連動画
スマホばっかり触ってるパパに聞いてほしい!ママたちの心の叫び
• スマホばっかり触ってるパパに聞いてほしい!マ...
========================
赤ちゃんの肌トラブル解決への一歩。
大人気"マシュマロ"ベビーローション、今なら初回60%オフ!
👇お一人様1回限りの限定価格で今すぐ購入!
lp2.babu-babu....
========================
【HISAKO書籍のお知らせ】
▼2023/08/03 新発売!
「してあげなきゃ」の呪縛から、ママを救う!
『5万組を子育て支援して見つけた 「しない育児」』
・Amazon
www.amazon.co....
・楽天
books.rakuten....
▼こちらもおすすめ!
『12人産んだ助産師HISAKOが教える!
妊娠・出産・子育て「困った」あるある解決BOOK』
ご購入はこちら
・Amazon
www.amazon.co....
・楽天
books.rakuten....
========================
▼助産師HISAKOの公式サイトはこちら
babu-babu.org/...
▼助産院ばぶばぶのHPはこちら
babu-babu.site/
▼HISAKO公式ブログ
babu-babu.org/...
▼助産院ばぶばぶweb相談
※無料でのご相談目的でのご連絡はお控えください。
coubic.com/bab...
※動画内でお答えしております質問は
RU-vid動画のコメント欄やお手紙からピックアップして
お答えしています。
お答えするまでに時間がかかりますことと、
大変心苦しいのですが、全ての質問にはお答えできませんので、
早急な相談をご希望の場合は、Web相談をご利用ください。
また、病気の症状などでご心配の場合は
小児科・産婦人科などかかりつけ医に
ご相談いただきますようお願いいたします。
========================
▼お問い合わせ
・助産院ばぶばぶのご予約ついてのお問い合わせ
coubic.com/bab...
・ばぶばぶストア
商品、お買いものについてのお問い合わせ
lp2.babu-babu....
========================
▼MARKの「夫婦円満、子育て学校」
チャンネル登録頼むで〜! • 待望のパパチャンネル いよいよ始めるで!
========================
#スマホ育児 #タブレット育児 #スマホ依存

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 68   
@ちーぽん-b2d
@ちーぽん-b2d 3 месяца назад
30台半ばの私が子供の頃、「テレビばかり見てたらバカになる」などと言われましたね😂 一日中テレビがついていた幼馴染は東大にいきました🤣 いつの時代も、便利なものを使わせたくない人がいるもんだと思って全シカトしてます。笑
@mahair4447
@mahair4447 3 месяца назад
世の中には正論がたくさんあって、それを無理やりしようと思うとできるけど、キャパの問題でできないことがあって悩む。そんな時にこんな風に寄り添ってくれる人がいると心が救われる。
@ごんち-q2g
@ごんち-q2g 3 месяца назад
スマホでは絶対に見せないという謎ポリシーを持ってテレビはみせてます📺笑 でもRU-vidは飽きないで観ちゃうからあえて見せてないです😮 飽きるものを見せるとしばらくしてママ〜って来てくれるし、おもちゃで遊んだりしてくれる😊そんな感じで一時だけ見せてます🎉
@おもちもちもち-e8f
@おもちもちもち-e8f 3 месяца назад
2歳半のままです。 よゆーーーーで見せてます😂😂😂😂 もうRU-vid無しじゃ無理です!! 忙しい時は見といてー!ですが、こちらに余裕のある時は某青虫の歌を一緒に歌ったり、某エビとカニの歌を一緒に踊ったりしてるのでいいコミュニケーションにはなってます!
@浮遊層
@浮遊層 2 месяца назад
スマホとお菓子は断固として与えない!変なポリシーでした笑 どちらも大きくなってから。 テレビは一緒に、1日のうち決まった時間帯だけ。英語は聞き流しメインでした。バスの中などでは小さく歌を歌って気を紛らわせていました。
@eh5wx
@eh5wx 3 месяца назад
まさに私の思ってきたことを代弁してくださりありがとうございます!!!うちの場合は夫が動画見せるの反対派、私は動画をうまく取り入れて育児する派で、たびたび衝突してきました。分かります、発達に影響が出ることを考えると心が痛いです!でも、親がやらなくてはいけない事があるときに泣き叫ばれて育児との両立が出来ないのであれば、そしてそれで親のストレスになってしまうのであれば、その時は動画を見せて、こっちに余裕ができたらたっぷり遊んであげる、がベストなのではと思ってきました。 でも夫が論文とか記事を心配そうに見ているのを見ると、私が間違ってるな、でもずっと見せないのは無理!と葛藤がありました。落とし所はまさにひさこさんが言ったように、その時の育児担当者の方針に従う!です😅 自分たちが間違ってなかったと応援されているような動画でした、ありがとうございます!
@SK-tl1iv
@SK-tl1iv 3 месяца назад
分かります。私も1人目の時は同じ気持ちになりました。が、RU-vid最高ですよ、母に似らずとても丁寧な言葉遣いになるし、勝手に交通ルールやモノの名前を覚えるし、歌や踊りを覚えて楽しく踊ってくれてます。笑 我が家はタブレットでなくテレビでRU-vidを見せてるので、自然と私やパパも覚えて今は2歳になる娘と一緒に歌ってコミュニケーション取れてます😂 ていうか2人目妊娠した頃から、つわり等で私が辛く、相手をしてやれないからRU-vid見ててくれ頼む!となり、これで良いのかと不安になる時もありましたが家にいる間中RU-vid付けてる時ありました。娘も一時RU-vid依存的なものになりましたが、制限しなかったのが逆に良かったのか今はRU-vidにほぼ執着なく、娘なりにメリハリ付けてる感じがします。今は妹ちゃんがギャン泣きで何も出来ない時にRU-vidにお世話になってます😂0歳2歳の2人育児でRU-vid観せずほぼワンオペで家のことまでやるなんて私には出来ないので😂私の心を守ることは娘達を守ることに繋がるので、その為には使えるものは全て使います😂
@saxhassy
@saxhassy 3 месяца назад
5ヵ月ベビーがいます。RU-vidは見せますがスマホやタブレットでは見せずテレビのみで見せています。心理士の友人に相談したら「タブレットやスマホを渡すと静かになるけどコミュニケーション不足になる可能性がある。でも教育や発達に良い動画もあるのでテレビでしか見れないようにするのは良いこと」だそうです。見る動画も親が選ぶようにしようと夫と話しています。まだ5カ月なのでどうなるかわかりませんが、できる限りこの方法でやるつもりです!
@pokamaru7424
@pokamaru7424 3 месяца назад
1歳1ヶ月の男の子を保育園には入れず自宅でほぼワンオペで育てています。ヤンチャすぎてテレビでRU-vidを見せないと私が倒れます。 まだ発語してないから、発語が遅くなるとか言われててすごく気になりますが(視力は両親が悪いから諦めてる)、もうほんとに見せないと無理すぎる〜!!😱旦那は見せていいからと言うけど、私が罪悪感いっぱいになってしまいます...。 食事中は見せない、夜は見せないとかルールを決めて見せてます。 RU-vid見せた分、絵本読み聞かせしたり、外に連れて行ったりすればいいかなぁと思ってます😅(それもしんどいけど)
@ledmusic4470
@ledmusic4470 3 месяца назад
お母さんの気持ちわかるな〜 一歳未満の子供と夫が隣同士違うスマホ見てたら私もイライラするし父のくせに情けないと思ってしまうかも(T . T) 夫がスマホ見せてるの許容したら、お母さんは夫がスマホ見せてる分尚更自分は見せないように子供と向き合わなきゃってなると思うけど、お母さんだってたまには見せて休みたいよね。
@hhhttt1213
@hhhttt1213 3 месяца назад
小さな子供はついついスマホに目が近くなりがちで、視力低下が心配なので、 テレビにfireTVスティックをつけて、大画面で見てもらうようにしています! スマホよりも没入感が少ないと感じますし、これはちょっと、、、という動画を見ているときにも、止めやすいです(^o^)オススメです😊
@千陽-s2e
@千陽-s2e 2 месяца назад
イヤイヤ期の時期、なんでもイヤイヤ言われてこっちもイヤー!となり。スマホばかり見せていました。 親子のコミュニケーション不足になっていたかと思います これじゃいかんと思ったので、時間を決めて見せる?←そんなの無理だろうな。 じゃあ「ママのスマホはお借りしているものだから、返さなきゃいけないんだ」と数日前からお話しして、子供の前では一切スマホを出さずに、24時間常に見つけられないようにしました。 初めの3日はスマホを探していましたがすぐに適応してくれて、親子のコミュニケーションも復活! 5歳になった今では、こちらの余裕がない時に都合よく使わせてもらっています✌️
@あるぱか-l8h
@あるぱか-l8h 3 месяца назад
6ヶ月男の子ママです。RU-vidはなるべくテレビでですが、毎日見せちゃってます!私もゆっくり休みたい時ある!
@uutaan
@uutaan 3 месяца назад
2歳の子育てしてます。 うちもEテレ、DVD、RU-vid全部見せてしまっています。 そりゃ見せなくても育児出来るならそうしてますし、悩みますよね。 うちは頼らせてもらってます。 RU-vidだけは外出先だけにしてます。親の都合に付き合ってもらう時やすごくグズグズした時と決めてはいます。 家の一歩外に出たら全ての人はスマホやパソコンで何かしている現代の子供達にスマホを遮断するの厳しいなと思って、ひさこさんが言うようにメリハリつけさせて教育していくしかないと腹を括っています。 見るものだけは許可しているものだけ。Eテレは言葉遣いなど徹底されていて見せても安心出来ますし、DVDもほとんど Eテレです。DVDは終わりがあるからうちはサブスクではなく場所をとりますがDVDにしています。 質問者さんの夫婦で違う意見だと辛いですよね。うちは夫婦共、凄まじい娘のイヤイヤ期と入院した経験からRU-vid、DVDに頼らざる終えませんでした。最近落ち着いてきてますが途中で消しても怒りません。質問者さんに誘惑している訳ではないです!ひさこさんの言う様にブレない精神持つのがいいと思いますが難しいですよね。 落ち着く時必ず来ますから信念を持って頑張ってください! でも無理せず!
@佐藤奏子-s2b
@佐藤奏子-s2b 3 месяца назад
3歳の娘とお菓子作りのショート動画見るのはいいコミュニケーションになってるなと思うほど幸せ時間です。自分自身一人っ子でしばらく自宅保育されててテレビたくさん見てましたが結構成績良かったので(笑)まあ大丈夫かという結論に至ってます。
@あや-w3r3s
@あや-w3r3s 3 месяца назад
6歳、3歳、0歳の3人育児していると、RU-vidにほんと助けられます。勝手にスマホの操作方法も学んでいるし、ひらがなや電車の名前やアルファベットなども覚えていてびっくりさせられることも多く、メリットも沢山あるように感じています。子供の大好きなRU-vidrの話しを一緒に見ていると共有でき、親子の時間になったりもしているので、うちはかなり見せてしまってますよ。
@みほぷ-j3d
@みほぷ-j3d 3 месяца назад
3歳11ヶ月の娘、RU-vidかなり見せちゃっています😢 私がお家遊び苦手すぎて.... RU-vidつけないと、椅子から飛び降りたり、何かしらに登っては飛び降りる遊びを繰り返すので、ずっと怒って注意して疲れちゃうので😅 なので、休みはどこかへ連れ出すようにしています笑
@tomomiraco
@tomomiraco 3 месяца назад
1歳1ヶ月の娘を育てています☺️出産する前は、なるべくそうゆうものは見せずに育児していこう!なんて思っていました。でもいざ育児が始まると、日々思うようにならない事がたくさんあったり子供がぐずってしまい家事がなかなか進まず…なんて事が日常茶飯事になり疲れてしまう事も多く、今ではRU-vidやスマホも私の育児の手段の一つとして観せています。見せてる時は娘もおとなしくしてくれて、私自身も一息つけます。余力がある時は動画の歌を見ながら一緒に歌ったり踊ったりしています☺️そうすると娘もこっちを見てくれて嬉しそうにしてくれます。 ひさこさんの仰るように、メリハリを大切にして日々楽しく育児できたらなと思いました!
@haiji239
@haiji239 3 месяца назад
2歳の子を育ててますが、ダメだな…と思いながら要求されるので見せてしまっています(私も楽だし)。コ◯メロン、ベ◯ーバスは本当食い入るように見ていて、というか脳が停止してるな…ぐらい微動だにせず見ているのでなるべく違うのを見せています。中毒性があるので私も気づいたら鼻歌うたってて嫌になります😂 刺激の少ない動画を探して、見せていても「私が」罪悪感を抱かないものを流しています。動画から言葉を覚えていることも多いです。どこを妥協するかだと思います。
@なひな-g5r
@なひな-g5r 3 месяца назад
相談主のママさん偉すぎる… わたしもなるべくなら見せずに育てたいと思っていましたが、現在1歳10ヶ月になる息子、「どうが〜どうが〜」と言ってかなり頻繁にRU-vidをせがんできます😂 こうなるともうタブレットを渡すまで「どうが」をせがみ続けるので、最近はもう催促されたらスッと渡すようになりました(わたしがしんどいので😂)。その代わり、「抱っこ」をおねだりされた時は、どんなに忙しくても抱っこするようにしています。 タブレットを見せる時間が長くなってしまっても、ちゃんと親のことも求めてくれるなら、見たい時は見せるでいいのかな…と思っています。
@cocochan6161
@cocochan6161 3 месяца назад
うちはもうすぐ3歳ですが、生後半年頃からRU-vidで寝かしつけのオルゴールとか付けて観せていました! でも、観せていたのは反省💦 音声のみにして、動画を楽しむのはある程度1歳半とか2歳くらいからにすれば良かったと思いました。 毎日毎日スマホ貸せ!スマホ貸せ!と言うので、依存症にしてしまった感が反省点です😅 家ではテレビでRU-vidを観せますが、スマホでショート動画を自分で操作して観たいらしいです。笑 変な動画ばっかり観て悪影響にならないか…は心配ですね。 スマホだと画面との距離も近いので、じいじやばあばは会う度に「スマホやめんねー!」と言ってうるさいです。 父親も義母もメガネだから、普通に遺伝する事も有り得ますが、とにかく目が悪くなる!斜視になる!と言われます😅 ちなみに私は毎日スマホいじってますが、裸眼で視力が良いです。 もうこの世の中全部、機械!機械!で画面を観る機会が多いので、視力低下は免れないんじゃないかな〜と思いますね。 他のコメントでもあるけど、テレビで幼児向けの動画を観せるのが一番良いです! 勝手に色とか数字とか覚えて歌ったりしています。笑 鼻歌を歌ってた時は、こっちの方がビックリしました😂 良い影響を受けることもあります🎶 このママさんがイライラ来るのは、スマホ…て言ってるけど、本心は、もっと向き合って遊んでほしい、どうしたら泣き止むのか努力してほしい!ということかな?と思いました! 男の人ってそうゆうの、クッソ下手くそですよね!!!! 泣き止ませれないんですよ、自分の努力では! それが出来るのはママだから、全部ママ頼りだったりします! 私も日常のイライラによくあります! 調べろ!考えろ!やってみろ!向き合ってみろ! そして私の心と空気を読み取れー!!!! て、思いながら3年子育てしてきました😅 自分がキツイ時はスマホ渡してますよ。笑 スーパーで買い物するから、カートに座って観ててくれ!歩き回らんでくれ!よくやります。笑 でも、「お風呂に入るからやめようね!」とか、嫌がられるの前提で言い聞かせてると、満足してる時は、「うん」と言って電源を切って返してきます。笑 結局、悩んでるうちにパパは成長しなくても子どもが成長して、ママと約束を守ってくれるようになります😊 もう、ゆる〜くやりましょう!笑 保育園お迎えまで、RU-vid観ながらゴロゴロしよ〜とꉂꉂ😁
@87t15
@87t15 3 месяца назад
質問者さんのお子さんと同じ時期の頃、全く同じことで悩んでましたー🥲質問者さんと同じことを思ってましたし、同じことを夫にも話してました‼️でも現在3歳の子供、生後半年頃より動けるし、喋れるようになったら、自然とパパがRU-vidも見せるけど、体を使ったコミュニケーションも取ってくれるようになりましたよ👍男性は、乳児との関わり方が分からないのかな、と思ったりしました❗️そして、幼児になった今、私の方が子供に付き合うのが大変になってしまってRU-vid見せてます🤣質問者さんの解決に全くなってないですが、当時の自分と共感したのでコメントさせて頂きました❗️
@みぃぃ-f3v
@みぃぃ-f3v 3 месяца назад
スマホでは見せないようにしてます。どこでもかしこでも動画と言われるのは嫌なのでテレビの大画面でのみ見ます。 あとは内容も選びますね。おもちゃの開封動画とか謎のおじさんの声のぬいぐるみのアフレコのやつとかは見せないです。知育系RU-vidなど物は選びます!それしか見せてなければ、あれも見たいこれも見たいとはいいません。
@mittanmittan4368
@mittanmittan4368 3 месяца назад
2人目以降は、産後自宅に帰ってきてからスマホに触れてました😂 上の子がここ押すんだよ〜とか教えてくるんです😂 おー仲良くやってくれ〜 まぁいっかーです。 1人目の動画リミッターが外れてからは常に動画かテレビかSwitch(マリオカート)😂 プレ幼稚園に行き始めたので、平日日中は動画ゲーム時間は無くなりました!ありがとう幼稚園さま〜! 休日はなるべく外に出かけるようにしてます😂 今日は末っ子も私が手足口病になったので上の子は朝からゲームと動画😂 私もダウン中なので、よしとします。 もう昼夜出前にしよう、、、口痛過ぎて泣きそう
@yui-je8lm
@yui-je8lm 3 месяца назад
私は1歳まではRU-vid見せたことないです。TVは見せてました。 RU-vid見出すと依存性になってる友達の子供が結構いるからです。 TVだけだと飽きがくるので玩具でずっと遊んでくれたりしてました。通ってる小児科の先生も1歳まではTVは見せないようにと言う考えの人でした。1歳まではTVから何も得るものがないそうです。外食でもタブレット見ながらご飯食べてる子はどうかと思います😅😅
@ayaka41023
@ayaka41023 3 месяца назад
ミキティーがパパにはパパの育児方法があるって言ってるのみて、確かにってなって腑に落ちて旦那にイライラしなくなりました!
@chiiduck
@chiiduck 3 месяца назад
8ヶ月半の赤ちゃんを育ててます。 比較的早い時期からぐずった時や退屈そうに見える時に、スマホで赤ちゃん向けの知育動画を見せ始め、今でもよく見せています。 後ろめたさを感じたこともありましたが、 RU-vidつけっぱなしでも、見向きもせずおもちゃで遊んでいる事もありますし 構ってほしいときはちゃんとアピールしてくれるし、付けてないことでぐずる(依存?)と言うことも今のところは見てとれないので、ある程度メリハリつけた上でならいいかな〜♪って思ってます✨ 実際には見せてなくても、RU-vidでよく流れる音楽を歌いながらだと、お風呂や歯磨きやオムツ交換もニコニコで出来たりするので結構良かったかも!とも思ってます✨ スマホ画面だと小さい&近いので目のためにと思いTV画面で見せるようにはしていますが意味があるかは定かじゃないですね(笑)へへ
@あああ-m1k5m
@あああ-m1k5m 2 месяца назад
8ヶ月の子を育てている公認心理師です。 動画を見せて良いかで悩んでいる親御さんは本当に多いですね...。特に2人目以降の子は1人目の子より動画を見せる時間が長くなってしまう傾向にあります。 結論から言ってしまうと、2歳までは動画は見せない方が良いです。理想は0分。2歳以降は1時間以内から徐々に増やしていきます。これは幼児期の動画視聴が言語や社会性の発達に影響を及ぼしているという論文がいくつもあるからです。 ただ、現実問題として全く見せない育児をしている方はかなり少ないです。当の私も朝の家事時間や出先でどうしても泣き止ませなければいけない時は動画を見せています。 言語や社会性の発達に影響があるとされている大きな理由は、動画は受け身のコミュニケーションばかりになってしまうからです。大人もそうですが、インプットした事はアウトプットもしないと身につきません。なので、動画を見せていない時間は全力でコミュニケーションをとる時間にしてあげてください。 可能であれば泣き止ませは絵本を読み聞かせたりカラフルなおもちゃで遊ばせるのが理想的です。 ですがまあ...現代では動画に触れる事なく育てるのは難しいので、見せた後は思いっきりコミュニケーションとスキンシップをとってあげれば良いと思います。
@wakamelodia5327
@wakamelodia5327 2 месяца назад
私はスマホが普及し始めた時に学習塾で働いていましまが、スマホ持った子(中学生以下)はすぐ分かりました。集中力、意欲が下がるのはもちろん、すごい子だと以前なら解けていたレベルの問題が解けなくなるなど。。とんでもないものが出たなぁと思いました(高校から持った子はそういう影響は感じず)。 私は沢山年々見る子ども達の変化とお母さん達のお話や悩みを聞いた結果、子どもには基本絶対見せないと決めてます。 今見せたら楽になるけど、あとで100倍大変な思いする可能性が高いので、、。もちろん見る時間、頻度、子どもによって影響は違うと思いますが。 タブレット普及時と違いこれだけ論文などでももう発達に影響出ると最近では発表されてるのに、何で専門家や機関ははっきり言わないのか不思議だし、怒りすら感じます。 子どもはもちろん、お母さんにとっても後々今よりずっと苦労する可能性があるので、お子さんの様子を見て本当に見せて大丈夫なのか、使用は真剣に考えた方が良いと思います。
@にゃーにゃー-r1c
@にゃーにゃー-r1c 2 месяца назад
うちも構ってあげれない時はRU-vid見せてますが、同年代の子より言葉も早いしダンスも上手です😊RU-vidで言葉や歌を覚えています。まだ7ヶ月とのことですが、もう少し大きくなればダメな時は訳を話せばわかってくれたり我慢できるようにもなると思います。それに、見せてても、飽きて他の遊びをすることの方が多いので😂ずっとは見ててくれません笑
@ruuna__s2
@ruuna__s2 3 месяца назад
4歳5歳の子供がいます。 反対派とかではないのですが、見せなくても困ることがなかったので見せていませんでした。 しかしママ友数人と子供達でランチに行った際に我が家以外、席に着いた瞬間みんなタブレットを出して動画を見せ始めました💦 他の子は黙ってそれぞれ動画タブレットを観てる、うちの子は手遊びしたり、ママ同士の話に入って一緒にお喋りしたり… 他のママ達は大人だけで話したいのではないかと今まで見せてこなかったことを申し訳なく思ってしまいました🥺
@kal_0828
@kal_0828 3 месяца назад
1歳10ヶ月息子が1mも離れられないひっつき虫なのであまりにもウザくて鬱陶しい時はこれ見とけってyoutube見せます。下にも3ヶ月の子がいるので1人で無理やしキャパオーバー
@Tnnnn13
@Tnnnn13 3 месяца назад
保育園に行ってる長男3歳、家ではずーっとテレビでRU-vidで車の動画つけっぱなしですー😂 あとは、休みの日は私が散歩をしたい時に付き合ってもらうくらいです
@はなはな-j2i
@はなはな-j2i 3 месяца назад
3歳1歳、今月出産予定ママです。うちも第一子7.8ヶ月ごろから見せてました〜!今は平日だと夜1.5時間、朝起きて1時間くらいみてます。土日は予定によりますが同じかもう少し見てますw 平日保育園行ってるし、まいっかww開き直ってます。罪悪感ゼロですww
@kao3803
@kao3803 2 месяца назад
生後7ヶ月です。RU-vidとかスマホを見たら手を伸ばして掴んで口にする入れて舐めようとしちゃうのでまだ見せてません😂 逆に動画に集中できる赤ちゃんってすごいです! うちはメリーとか音の出る絵本やおもちゃに夢中になるので、ついついメリーをつけて見てて貰ったりします😂
@りあん-u8d
@りあん-u8d 3 месяца назад
生後2か月の女の子を育てています。 私も、質問者さんと似たようなことでモヤモヤしていました💦 HISAKOさんの言う「落とし所」に、「それもそうだよね、もう少し柔軟になっても良いのかな」と思うことができました。 子育て、本当に正解が無いですね。
@しばいぬサラ
@しばいぬサラ 2 месяца назад
3歳、1歳の子を育ててます。やはり便利なので、0歳の頃からRU-vid見せています。5ヶ月くらいから保育園に預けて働いているので、保育園行ってる間は見ないから、いいかなと思ってます。土日は長時間になってますが(笑) 旦那は確かに必要以上に長時間見せているのが気になってました。ある時、保育園の保護者会に行かせました。保護者会で、保育園の園長先生からタブレットとの付き合い方について、説明があり、それからは時間が長くなるとやめさせる行動を取るようになったので、妻から旦那に言うより、第三者(保育園の目上の人など)から言われると、すんなり聞いてくれるかもしれないと思いました。
@aneny1201
@aneny1201 3 месяца назад
3歳女の子のママです。0歳男の子がいるのでRU-vidにかなり助けられています。我が家では肯定派です。見せてほったらかしにしてる訳ではなく、見る時間のうちの数分は私も一緒に見てます。 RU-vidの子供向け動画で(特にラブール警部🐶)社会のルール的な事を勉強してくれたみたいで、「○○しちゃダメなんだよね!」と教えてくれたり、外に行った時に自分で気を付けてくれています。 上手く使うとこは使って、この時間だけ見ようね、とか約束をしているので我が家では特に問題視していません😊
@MDR120412041204
@MDR120412041204 3 месяца назад
RU-vid、TV、スマホゲーム駆使して育てている2歳児、すでにアルファベットやひらがなマスターして、 歌もダンスも楽しんでてとても毎日楽しそうです😂♡ 私はあまり見せたくないタイプなのですが、パパがたくさん見せたい派で、モヤモヤするけどパパのおかげかなって思ってます。 ひさこさん、ロジカルにも説明してくれるし、気持ちにも寄り添ってくれるし、助けられてます!
@ゆずぽん-d6f
@ゆずぽん-d6f 3 месяца назад
1歳1ヶ月になる息子がいます。 上に小学生がいるのでテレビでRU-vid観てたりして一緒に観てたりとよくあります。日中は基本支援センターなどに出かけテレビを観なくてもそして子供がのびのび遊び私は支援センターの先生と話ししたりしてストレスを発散してます。しかしお家にいる時は教育番組系を観せたりはあります。それも一部の学びになるのは確か!
@mihookubo4284
@mihookubo4284 3 месяца назад
9歳、1歳の子育て中のママです🙋 テレビ、スマホ、エコーショーとたくさんのメディアに触れさせ過ぎてるという自負がありますね。。 とくに1歳児の息子は発語も遅れてて動画のせいかな?とか思ってしまうときもあります。 本当はもっと向き合って遊んであげたりしたいのですが、家事をしている時間、どうしても一人遊びがメディアに頼りがちになってしまいます。でも、自分を責めてもストレスに感じてもいいことないので、半分あきらめて、触れあえる時間や出掛けられる時間を作って、それを大切にするように心がけてます。 ただ、私がスマホ触ると欲しがるので、息子が起きてる時間は極力触らないし、寝てるとき以外は見えないところに置いておきます。 私がどんだけ頑張ってメディアから話そうとしたところで、夫と娘は離れられないので見てるし、そうなると息子も見るなともいえないし、もう無理ですね。。。
@あみもん-t9m
@あみもん-t9m 3 месяца назад
うちには1歳3ヶ月の子が居ますが、両親がご飯を食べている時など朝と夜の忙しい時間に見せていますが、手の空いてる時は一緒に遊んでいます!病院でも抱っこしてあやしたり、歩く練習したりして極力見せません。
@macomaco-y2x
@macomaco-y2x 3 месяца назад
うちはスマホやテレビを見せたところで泣き止まないので見せることはないですが、今の子は見てる子の方が多いからそっちのがマジョリティで逆に見てない子の方が浮世離れしそうで、心配してるくらいです😅なので私もスマホ育児全然いいと思います。
@keiko_081
@keiko_081 3 месяца назад
11ヶ月の男の子が居ます。 テレビでRU-vid観せてます! ずっとついてますね 寝てくれたタイミングで私が観たいチャンネル見てます。 最近やっとボール遊びとかするようになってきたので一緒に遊ぶ時間が増えてきました!
@fumufumu2995
@fumufumu2995 3 месяца назад
1歳半の娘育児中です! 同じことで少し悩んでいました😂 旦那はちょっと機嫌悪かったらRU-vid見せますが、私は頑張ってもうどうにもならない時、外出で静かにしてほしいときに利用しています。 最近は突発性発疹になり旦那が甘やかしすぎて、携帯を見つけたらRU-vidを観たがってました💧 余計にぐずぐずするし、私の携帯も持ってきてせがむので、、 これは癖になってるから良くないなと思い、ここ2日はRU-vidなしでできてます! 今日は一度も催促されなかったです(笑) RU-vidが悪いとは思わないけど、依存してしまうまで見せるのは嫌なので、、今後もメリハリをつけてうまく活用していきたいです😊
@まろ-t1k
@まろ-t1k 2 месяца назад
自分の気分次第でやっぱ良くないよな…って制限したり、疲れたからと言い訳して無制限にしたり、そのほうがよくないのかなあと思いました!なので今日から潔く活用させていただきます!🎉笑ありがとうございます!!!
@cc.i9658
@cc.i9658 3 месяца назад
自分の事なので少し焦点ずれているかもしれませんが、まさに自分自身がTV、スマホに依存しすぎて悩んでいます まだ生後4ヶ月なのですが、リビングで過ごしているためTVはつけっぱなしになりがちです。 TVをじっと見ていたり、あーうーと話しかけたりすることも時々あります。 集団教室や集団検診で2歳まではノーメディアを心がけてください、赤ちゃんとしっかり触れ合う時間を作ったらTVやスマホの時間は減りますと言われて、私なりに頑張ってみましたが日中ずっとワンオペでTVないときつくて私がストレスで。触れ合い遊びや声かけは常にやっているし、午前中はTVはつけない、お昼寝中は消音にする、お昼寝中だけスマホ見るという感じで自分なりに気をつけていますが、ノーメディアとしつこく言われると逆にストレス感じでいました。 TV、インターネット、スマホが当たり前にある時代にノーメディアって無理です。使い方工夫すれば大丈夫ですよね。
@en9107
@en9107 3 месяца назад
スマホは画面が小さいので、視力が悪くなることを懸念してなるべくテレビで見せるようにしています。
@ひなたぼっこ-q1i
@ひなたぼっこ-q1i 3 месяца назад
スマホ使っててよくないことっていっぱいあるけど、よかったことってないのかなー? うちの子は突然、「イエロー」って黄色の色鉛筆で言いました。他の色も覚えていて、耳で覚えてるから私より発音いいって言う…笑 英語学習、全く力入れてないで育てた4歳児です😊 他にも鉄棒の技とか、RU-vidで知ったから挑戦してたり… いろいろ、吸収して発信してくれますよ♪ 私が教える以上にいろんな世界を見せてくれてるなって感じてます😊
@user-cocochannel151
@user-cocochannel151 3 месяца назад
昼間とか静かにして欲しい時に見せる分には良いと思うけど、 寝る前ルーチンみたいで見せるのはやめた方がいいと思う😂 寝る前夫に渡した瞬間youtubeは流石にもうちょっと向き合おうよってなるのは当たり前だと思う もちろん疲れ果ててしんどい夜までyoutubeに頼らず頑張る必要はないと思う
@ひなたぼっこ-q1i
@ひなたぼっこ-q1i 3 месяца назад
タブレットやスマホ問題…一つを取り上げるとすごくダメなもの!みたいに取り上げられることありますよね。 私は、タブレットもスマホも生活の中の一部、子育ての一つのツールって思っています😊おもちゃも遊ぶし、絵本も使うし、スマホも見せるし。適材適所で使い分けましょう! なんでもそうですけど、それだけにドップリ偏るのが良くないのでは?と思います。 体に油が良くないとは言うけど、完全に抜いちゃうとそれはそれで問題だし…それと同じかなって思います!
@こみぷらいべーと
@こみぷらいべーと 3 месяца назад
1歳半の息子を育てています。めちゃくちゃ共感できる動画でした…!最初は私も旦那との育児のやり方にモヤモヤしてましたが、もう気にしなくなりました🤣 ですが今でも、命に関わること(何か食べさせてる時に別の部屋に行かない、就寝中の窒息に気をつける等)は理由をしっかり説明してやり方を合わせてもらってます。
@sy1130jumpingdream
@sy1130jumpingdream 3 месяца назад
うちはテレビをずっとつけてましたが、8ヶ月健診でテレビをつけること自体は親子のコミュニケーションの妨げになってなければ問題ないよ!と言われました! またRU-vidについては今のところつけなくても困ってないのでつけてないですが、教育関係者の方が「子どもが一方的にRU-vidなどの動画を見るのではなくて、何みてるの?どんなお話だった?◯◯ちゃん泣いてるね!どんな気持ちなのかな?などと親子でコミュニケーションをとる手段として使えば悪いことばかりではないよ!」と仰っていてめちゃくちゃ納得しました😂 なので、今後子どもに動画などを見せることがあればそのように使っていきたいし、子どもが一人で集中しているときは後からどんな内容だったのかなどたくさんお話できたらいいなと思います✨ 私も子どものギャン泣きや機嫌の悪い時間が多い日で疲れていて子どもに優しくなれないかも!ってときは好きなアーティストのDVDをずっとかけてます😂 不思議と耳はそっちにいくのでストレス緩和に最適です😊(できるのはたぶ赤ちゃん時期だけですが笑)
@miomio295
@miomio295 3 месяца назад
2歳児います。お風呂の前にテレビでRU-vid見せています。まだ自分で操作はさせてません。 スマホは出先で、自分の動画見せてます。好きみたいで。 知育でタブレットは有りな気がしてます。3歳になったらもっと触らせてあげようかな
@ko_to1019
@ko_to1019 3 месяца назад
私は子が2歳くらいになってからスマホ育児させてます。 確かに視力とか心配にはなりますし、RU-vidの見せすぎは良くないって言われてますがRU-vidからも学べることとかあるし、私もその間に掃除とか出来るんで見させてます。 そのお陰で肘が黒くなっちゃいましたが…笑
@ruriruri500
@ruriruri500 3 месяца назад
一歳半の息子ですが、ガンガンRU-vid見せてます!!! 正直私の息抜き時間にしてます💧 ただ、見ながらでも、一緒にお歌を歌ったり、踊ってみたり…ぼーっと見てるよりマシかな?!と思ってやっています(笑)😂
@つむさく
@つむさく 3 месяца назад
ご飯を食べる時だけは見ない、やるべき事をやったら見ていいという決まりを作ってめりはりつけて見せてます🙆‍♀️色んな言葉や英語を覚えてコミュニケーションの一部になっています😊
@SS-zb3kx
@SS-zb3kx 3 месяца назад
私も最初の頃はテレビやRU-vidを見せることに罪悪感を感じていましたが、最近は英語のアニメを見たり、動画で興味を持ったもの(電車など)の図鑑を買って一緒に見たりすることで、学びに繋がってるな〜と感じ、モヤモヤしなくなりました☺️あとは1週間のトータルで考えて、たくさん見た次の日は沢山関わってあげよう!って調整しています🙌
@葵-h8g
@葵-h8g 3 месяца назад
2人目産んでからRU-vidをテレビで見せてます。上の子がイヤイヤ期入ってきたのですが、テレビつけるとすぐ泣き止むので。あと、下の子をお風呂に入れている時も見せておくと比較的ご機嫌でいてくれるので、ほんと助かる!構ってひしい時はテレビついててもくっついてきますしねー☺️
@iam-rf6jh
@iam-rf6jh 3 месяца назад
現在1歳男児子育て中ですが、ご飯食べさせる時毎回テレビやRU-vidを見せながら食べさせています😂そうじゃないとなかなかじっと座って食べられないし、何かに集中してる時に口開いた瞬間にご飯入れたりしてなんとか食べさしています、、これ毎日毎食こんなんじゃダメですよね?😢癖になってるかも、、
@面食いでござる
@面食いでござる 3 месяца назад
うちも同じです!1〜2歳の頃は、テレビに集中しているスキに、野菜を口に突っ込んでいました。 「自分で食べられるようになること」「味わうこと」より、「栄養をとること」を優先にしたかったので。 今は3歳後半ですが、テレビに気を取られて食事の手が止まると、私が消音ボタンを押して音声を消します。(電源消してゴネられても面倒だし…) また食べ始めたら音声が復活するというシステムにしています。 年少さんになると話し合えるようになってくるので、一緒にルールを決めて、今と違うテレビの付き合い方が出来ると思います。 なので、大変な今はそのやり方で、乗り切ればいいと思います!大丈夫!
@いぶママ-x3s
@いぶママ-x3s 3 месяца назад
5歳の我が子はひらがな・カタカナの読みはRU-vidで覚えました👍(たまに漢字も読める😳) 私はRU-vidに感謝しています😊 ただタブレットは視力が落ちやすいと思っているので、テレビで観させています。
@day.2404
@day.2404 3 месяца назад
1歳2ヶ月の男の子と10月に第2子の男の子出産予定のママです うちは、DWE(ディズニー英語教材)を見せています 時間としては朝1~2時間、夕方1~2時間程。英語教材なので安心して見せられます! RU-vidは広告の内容が子供にとって気になるものであったり、知育動画でも動画内のワードチョイスに気になる所が多かったり、子供が遊んでいるところを流しているだけでもそのおもちゃでの遊び方が決まったものになってしまって想像力が鍛えられないかもと思いあまり見せていません 結構長い時間DVDをつけっぱなしにしていますが、子供は遊んで欲しかったら呼んだり寄ってきたりするのでそれまでは私の時間だと思って家事をしたり好きなことしたりしてます!
@MsJkoj
@MsJkoj 3 месяца назад
知育系の動画で沢山いろんな言葉を覚えてくれました。一概に悪いとは言えないと思います。共働きが大多数の時代では、親が子供につきっきりでいるというのは物理的に無理だと思います。我が家は20時以降はRU-vidは見せないようにして、それ以外は見せて、飽きてるなと思ったらこまめにテレビを消しています。外出先で愚図り出したら、迷わずスマホを渡してます。外出先では周りの迷惑にならないことが第一優先だと思うからです。
Далее
#慧慧很努力#家庭搞笑#生活#亲子#记录
00:11
1ヶ月児がうなる!その理由は!
22:03
Просмотров 1,9 млн
長女すずと自己肯定感トーク
18:27
Просмотров 205 тыс.
気持ちが楽になる育児の方法教えます
15:01