Тёмный

【ニュース特集】児童減少進む町に届いた、希望の光「たったひとりの入学式」 

eatニュースチャンネル【愛媛朝日テレビ】
Просмотров 651 тыс.
50% 1

※2024年4月18日放送
※掲載された情報は取材当時のものです。予めご了承ください。
==============================
#愛媛朝日テレビ #愛媛 #eat #ニュース  #Jチャンえひめ #少子化 #密着 #入学式 #新一年生 #たったひとりの入学式 #久万高原町 #学校再開

Опубликовано:

 

23 апр 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 317   
@mynk9122
@mynk9122 Месяц назад
この子礼儀正しいし自己主張できるしよく食べて学んで遊んで天才かもしれない
@user-ot3ho7xn5c
@user-ot3ho7xn5c Месяц назад
1人、新一年だけど、学校側の歓迎が 半端ない笑笑
@user-jb2wl7vo6u
@user-jb2wl7vo6u 10 дней назад
唯一の6年間通ってくれる児童ですからね。上級生は移住者ですからやっぱり無理って引越してしまう可能性はなくもないところですから。
@user-zu4xi4ol5m
@user-zu4xi4ol5m Месяц назад
実質、1日6時間も勉強を教えてくれる家庭教師だよね。 のちのち、恵まれた環境だったな〜って思えたら幸せ。
@zzzdag
@zzzdag Месяц назад
08:11 先生が 「凄い綺麗じゃない?!」って言った後に「はみ出しています、、」って書き直そうとするの可愛いすぎる😂
@chiyodadiary
@chiyodadiary Месяц назад
この後この小学校に通うであろう子達が数人居るみたいだし、休校ながら生き残れてて良かったね。
@222nekochan
@222nekochan Месяц назад
都会で人数多すぎるのも嫌だけど少なすぎるのも寂しいな。でも自分の子を手厚く見てくれるのは親としては嬉しいし自己肯定感上がるよね。
@user-wc1nj1ul2g
@user-wc1nj1ul2g 21 день назад
大袈裟でもなんでもなく 地域の人全員が喜んで 幸せを願ってる 子は宝ってその通りだと思う
@Love-sumikkogurashi
@Love-sumikkogurashi Месяц назад
地域の人達が一眼となって1人の新入生のために大掃除なんて良い人達素敵( ´͈ ᵕ `͈ )♡
@user-qy4xg4yd3t
@user-qy4xg4yd3t Месяц назад
素直に頑張れって思うわ
@tparty1
@tparty1 Месяц назад
将来の夢良すぎる
@user-fu6du6rn4s
@user-fu6du6rn4s Месяц назад
元教員ですが楽どころじゃない。 天国です。
@user-um7qz1ie9w
@user-um7qz1ie9w Месяц назад
仕事も苦じゃなさそう
@uvacha7032
@uvacha7032 Месяц назад
現教員の妹がいますが、天国どころか地獄らしいですよ。何をするにも自分の判断で、全責任を負う。人手も全く足りない。赴任してきたので先生は気兼ねに話せる友人どころか知人もいない。もちろん勤務後に飲み屋で話せる相談相手もいない。九州の過疎地ですが。
@user-fu6du6rn4s
@user-fu6du6rn4s Месяц назад
@@uvacha7032 本当ですか? 自分は離島で一学年数人の学校で担任してましたが凄い楽でした。 もちろん責任は半端ないですが自分に選択権があるのですぐ決めれましたし楽でした!
@kenjigorougorou3318
@kenjigorougorou3318 Месяц назад
@@uvacha7032 何をするにも自分の判断で、全責任を負う。 できたやり方論に従っている事、それで責任はある程度緩和されるって環境が好きな人にはまさに地獄だろうね。自分の責任で向き合ってあげたい人には天国だろう。
@uvacha7032
@uvacha7032 Месяц назад
@@kenjigorougorou3318 真摯に向き合ってあげたくても、教育委員会の方針は勝手に変えられない、できない。本土の学校と同じ質、よりよい教育ができないもどかしさを感じてしまうんです。あなたがおっしゃる真逆で、”できたやり方論に従っている事、それで責任はある程度緩和されるって環境が好きな人”こそがまさに天国なんです。
@Yatsuhashi1022
@Yatsuhashi1022 Месяц назад
新入生1人だけだから校長先生の挨拶も希ちゃんを名指しで呼んでいるのが印象的だった。のびのびと学校生活楽しんでね〜
@lic539
@lic539 Месяц назад
かわいすぎる、。
@hiko6545
@hiko6545 Месяц назад
地域の人々が温かいし、ごく少人数でも仲良くたのしく学んでいて泣けるなぁ。 母校を思い出しました
@user-fc5rq4hj2f
@user-fc5rq4hj2f 3 дня назад
たった1人の新1年生の名前が希さん…。 まさに希望の光ですね😭
@user-vp9ld4ez1i
@user-vp9ld4ez1i Месяц назад
先に資格取って 後から不安定なRU-vidrなろうとしてるあたり、しっかりしてるわこの子w
@riru7
@riru7 Месяц назад
7:00
@user-yk4ej3tt8r
@user-yk4ej3tt8r Месяц назад
だねww
@jp26726
@jp26726 Месяц назад
😅
@F_A_M.like_na
@F_A_M.like_na Месяц назад
河野くんかまさにそれ
@vhkdekoud5439
@vhkdekoud5439 Месяц назад
同級生いないとインフルエンサーなるの心が楽だろうな、黒歴史とか暴露されなくて済むし
@yj9544
@yj9544 Месяц назад
絶対RU-vidrになりたい!って親父に言って先に医者になってからって説得された奴で微笑ましい
@user-dl9zl4xm4u
@user-dl9zl4xm4u Месяц назад
し◯んし◯んク◯ニックPっていう医者がいてな。。。。
@kaoru98
@kaoru98 28 дней назад
そういうことか!😂😂😂
@MM-pq6co
@MM-pq6co Месяц назад
学校独り占めの世界だ。好きにするが良いぞ✨
@F_A_M.like_na
@F_A_M.like_na Месяц назад
頑張って欲しい、ほんとに。 なんかこういうの見て涙出るようになったから逆に私は老けたな
@user-hw1kq9lv1v
@user-hw1kq9lv1v Месяц назад
ここで先生やりたいわ。一人ひとりに深く関われるし、地域の人との連携も楽しそう。何より、定時で帰れそうだし。出世はできないかもしれないけど。
@hanndoreotaku_nee
@hanndoreotaku_nee Месяц назад
先生がそばで勉強を見ててくれるっていいな!
@user-fy1bp4nz2t
@user-fy1bp4nz2t 18 дней назад
先生は頭のいい子が好きです
@starofhope2432
@starofhope2432 25 дней назад
一見みると寂しいって感じるかもしれないけど、実際この場にいたら愛いっぱいで満たされそう
@TAchan4298
@TAchan4298 Месяц назад
日本人って温かいよな🎉 みんな優しい。
@user-pq2fy5hp6x
@user-pq2fy5hp6x 10 дней назад
変態も多いけどみんな温かくて優しいよね😌
@kazu2524
@kazu2524 Месяц назад
おめでたいけど…… なんか寂しいねぇ……
@oplw046i
@oplw046i Месяц назад
家に帰った後も“遊びます!!”で笑ったw
@user-oh2jz7vb1r
@user-oh2jz7vb1r Месяц назад
こういうのびのびとした環境、教育もいい。 いろんな人とふれあえて、人格が育つよねきっと。 いじめなどの悲しいニュースを見る度にこういう学校はみんな仲良しで先生も優しく、周りのお兄ちゃんお姉ちゃんも優しくていいですよね。
@AaaAaa-bu7ey
@AaaAaa-bu7ey Месяц назад
これだけの為にいくら税金が投入されてるかは考えないんですね
@user-lo5te2fz3o
@user-lo5te2fz3o Месяц назад
​@@AaaAaa-bu7ey子供の為に税金を使うなら喜んで払うよ。これを無駄な税金の使い方と思うならちょっと残念な思考の持ち主ですね。
@thekidshino1067
@thekidshino1067 22 дня назад
子供にとってはとても恵まれた環境だよね。一人では持て余すほどの学校設備とマンツーマン指導というお金持ちでも手に入れられないような英才教育環境を得られる。
@user-xw6ju4fh2j
@user-xw6ju4fh2j Месяц назад
見ててほのぼのして良かった!
@himawari0413
@himawari0413 Месяц назад
この子の将来が楽しみ😊 癒された(*´ω`*)
@satumaidayoo_
@satumaidayoo_ Месяц назад
過疎化が思った以上に進んでると実感した
@user-kb9xo5ty6i
@user-kb9xo5ty6i 26 дней назад
田舎の学校が新築になった場合廃校後の利用考えているだろうからもうすぐ無くなるなあって思う、セメントじゃなく木造だった余計に思う
@ELENlove136
@ELENlove136 Месяц назад
とても愛されるだろうなー
@user-kr6ro1ed7o
@user-kr6ro1ed7o Месяц назад
俺の親父の生まれ故郷。でもこんな自然で育つといい子になりそう。
@naeunkim7200
@naeunkim7200 Месяц назад
たしたし
@hana_maco
@hana_maco Месяц назад
確かに!
@keito1132
@keito1132 Месяц назад
tasikani
@kusattayononakawoLetschange
@kusattayononakawoLetschange Месяц назад
可愛いなぁこの子
@Choshi_Clooney
@Choshi_Clooney 19 дней назад
卒業式もまた密着取材してほしい!
@chiharum.2268
@chiharum.2268 27 дней назад
入学おめでとう🎁🎂🎉楽しい学校生活にしてね❤️
@YujiroCorleoneEto
@YujiroCorleoneEto 17 дней назад
幸せになりますように❤
@kusohotel
@kusohotel 12 дней назад
この子とこの小学校に幸あれ!
@user-li9oi2fi3b
@user-li9oi2fi3b Месяц назад
のんのんびより見たくなってきた
@user-oo6vb2ip2z
@user-oo6vb2ip2z Месяц назад
めちゃくちゃ可愛い‼️
@user-js6il8fr1v
@user-js6il8fr1v 21 день назад
地域の方々や、卒業生など優しくて、あたたかい人が多い地域ですね。たくさん遊んで、たくさん学んで、のびのびと成長して欲しいですね
@user-qd4zx6gs1x
@user-qd4zx6gs1x Месяц назад
可愛くて癒やされる🥰この地域のアイドル
@user-fg3eo2lh4r
@user-fg3eo2lh4r Месяц назад
自分が通ってた小学校は生徒多すぎて休み時間とかヤバかったら少ない方が良いなぁ…
@user-nx3fm8pn1i
@user-nx3fm8pn1i 13 дней назад
分かります。 自分もかなり大人数だったので、ここまで少ないと逆に寂しいですが、少ない人数の方が良いなって思います。
@YamaChyoko
@YamaChyoko Месяц назад
ご入学おめでとうございます。
@SN0520
@SN0520 Месяц назад
ランドセルもカラフルになったね 3つ下から黒と赤以外見るようになって5つ下の妹の学年から一気に増えた
@Shu_ChanDes
@Shu_ChanDes Месяц назад
一人は悲しいよなーさめて五人ぐらいは友達同級生いて欲しい
@love_root
@love_root Месяц назад
私の小一の頃と同じ髪型で補聴器メガネつけてるの一緒で びっくりした
@user-fr1hg1bq6w
@user-fr1hg1bq6w 26 дней назад
1人は寂しすぎる。。
@user-nf7ux3yh7y
@user-nf7ux3yh7y 17 дней назад
凄く良い学校!いい子供に育ちますね
@mj7526
@mj7526 17 дней назад
入学おめでとう!
@ootamanabu
@ootamanabu 24 дня назад
良い子達だー❗ みんな可愛いし、自治体も学校も頑張ってるし、応援してますよ❤
@As2traea
@As2traea Месяц назад
でも逆に考えると、先生とマンツーマン授業だから授業内容が着実に身に着くよね。 多人数クラスに比べて分からないことをおざなりにしないで進めるからいい。
@kerocat8179
@kerocat8179 14 дней назад
勉強頑張って、お手伝い(給食)も覚えて、いっぱい遊んで、地域のみんなにかわいがってもらえる。 最高じゃないか!
@user-ot2ju7vc4p
@user-ot2ju7vc4p 21 день назад
きゃわいい❤
@sameru-2585
@sameru-2585 25 дней назад
現地では観客が数十人の入学式だけど、現時点で、約50万人(1再生1人と考えた場合)もの人が見てくれている。
@user-lg7rz7te5y
@user-lg7rz7te5y 26 дней назад
のんちゃん、とても良い子ですね😊 入学おめでとうございます🎉
@user-mo5ws4kh5s
@user-mo5ws4kh5s Месяц назад
学校頑張ってね😊
@user-vc1fy8nk2m
@user-vc1fy8nk2m Месяц назад
ファイト~✨
@user-jy1yn9gb4b
@user-jy1yn9gb4b 8 дней назад
自然はいっぱいで、美味しい食べ物があって、グラウンドも広々で 良い環境ですよね。
@user-vc3nj7mu4t
@user-vc3nj7mu4t Месяц назад
ちょっと楽しそう
@user-et6gk7dt2i
@user-et6gk7dt2i Месяц назад
そこかよって言われそうだけど新型ノアかっこいい
@user-lw7eg8om8m
@user-lw7eg8om8m 12 дней назад
ぶかぶかの給食当番の服で一生懸命給食食べてるの可愛すぎるw
@user-oz8ly8wc8n
@user-oz8ly8wc8n Месяц назад
神よ俺をこの頃に戻してくれ
@user-jw2jz9se3z
@user-jw2jz9se3z Месяц назад
同じ新一年生の親 マンモス校に通う我が子の入学式は子に対して2倍の保護者席の人の多さで入場も退場も小さな子供の姿は見えなかった。 参観なども常に混乱を避けるための対策が取られていて寂しいもの😂 のぞみちゃん、みんなに祝福されて良かったね
@user-bh7hl4gk2b
@user-bh7hl4gk2b 17 дней назад
とっても可愛い☺️ のぞみちゃんや柳谷小学校のみんなが伸び伸びと健康に育ちますように❤
@idontlike7774
@idontlike7774 Месяц назад
のんちゃん頑張ってね
@user-yp8pt4lq4w
@user-yp8pt4lq4w 26 дней назад
偉くなれとは言わないから元気に過ごしてほしい ただそれだけでいい
@satakahi
@satakahi Месяц назад
珍百景にもありそう、児童1人の学校もあります。
@user-jy8sx6hg8s
@user-jy8sx6hg8s 13 дней назад
私はこれを見て本当に驚いてばかりでした。当たり前の事を言うんですが、 新一年生が一人だけの学校なんて正直本当に初めて見ました。新一年生のこの子がこの学校で楽しく過ごせたらいいなと思います。
@user-ju1vb7wl1y
@user-ju1vb7wl1y 28 дней назад
こんな俺でもこの子は応援したくなる🥲
@murashun8134
@murashun8134 10 дней назад
みんな人数が少ないことを良い風に捉えてて偉いわ
@videot8947
@videot8947 15 дней назад
可愛すぎる
@yukam4956
@yukam4956 16 дней назад
自分は1000人くらいいるマンモス校で育ったので、こういうアットホームな感じが少し羨ましく感じます🤞🏻
@KanseiA-ni2wd
@KanseiA-ni2wd Месяц назад
この学校に今から転校したいなー
@J0ker1833
@J0ker1833 Месяц назад
街にとっては希望やけど通う方にとっては絶望でしかない😱
@user-chuuuuunpp
@user-chuuuuunpp 16 дней назад
希ちゃんめっちゃかわいい笑
@user-hl5wg7ix2p
@user-hl5wg7ix2p Месяц назад
たった1人の最終決戦みたいでかっこいいな
@user-ip8xk1vm7r
@user-ip8xk1vm7r Месяц назад
バーダック!?
@myouganai
@myouganai 29 дней назад
お友達がたくさんできるといいですねー。
@riri-ci9gz
@riri-ci9gz Месяц назад
なんか寂しいな…
@user-de8rm4xo7g
@user-de8rm4xo7g Месяц назад
小学校で同い年の子と話したり出来ないのなんか可哀想
@ttettya
@ttettya Месяц назад
もしかしたら、別の小学校と(インターネット経由等で)交流があるかもしれないですよ
@user-yo1fk1ul2e
@user-yo1fk1ul2e 14 дней назад
人数がいないと出来ないこともありますしね。様々な面で、機会が少ないことは間違いない。それが悪いことかは分からないけど
@user-ndj3ks7
@user-ndj3ks7 29 дней назад
自分も一桁台の学校だったけど周りとウマが合わず居場所を失い、新しい友達の作り方がわからず今でも苦戦してるためある程度人数はいた方が子供のためだと思う
@user-tc3iw1xt4m
@user-tc3iw1xt4m 3 дня назад
大人になって小学生時代の知り合いと何人会い続けてるかって考えたらクラスに100人いても全校10人でもみんなと仲良くなるならあんま変わらんね
@user-vg9jm5yt1f
@user-vg9jm5yt1f 26 дней назад
めっちゃ緊張するじゃん!?1人って、、
@konoka_hokuro
@konoka_hokuro Месяц назад
都市部では待機児童やらで悩んで 地方では廃校になりそうになる なんかうまく移住できる手はないものか
@user-zw7vt7ks3c
@user-zw7vt7ks3c Месяц назад
僕の学校も1年生 一人
@user-df2yc1wq6f
@user-df2yc1wq6f Месяц назад
面白い 10:36
@kanfive2000
@kanfive2000 Месяц назад
のんちゃん! いつまでも元気で!!!(^-^)
@user-rl2qs7sd9p
@user-rl2qs7sd9p Месяц назад
なんか良いなー
@user-fx9vp3lu6m
@user-fx9vp3lu6m Месяц назад
昨日訪れた北海道の支笏湖の近くにある小学校は全校生徒7人だと現地の方がおっしゃってました。 私が通っていた小学校は1000人近く児童がいたのですごく驚きました。
@henshuuzumi
@henshuuzumi Месяц назад
3:46 この人の服がスマブラのサンドバッグにしか見えない
@aa-qg6iw
@aa-qg6iw Месяц назад
あと2年で新入生はいってこなかったら、この子一人やん…
@yultukuri
@yultukuri 21 день назад
3年生もいるから、、
@polytopey
@polytopey 12 дней назад
地方では、「子供は村で育つ」という社会に戻りましたな。子供の視点からみると、少子化は悪いことではないと、改めて思うようになりました。
@hydebeta
@hydebeta 21 день назад
頑張れ!新一年生 \(^o^)/
@user-rq1rk2uc6s
@user-rq1rk2uc6s Месяц назад
希ちゃんが蛙🐸のマネをしたのが可愛い😍😍
@catlover-78
@catlover-78 12 дней назад
きゃわいい
@kusattayononakawoLetschange
@kusattayononakawoLetschange Месяц назад
なんでこんなに少ないの?
@takoyaki2003
@takoyaki2003 Месяц назад
かわいい
@user-th8ds1km6s
@user-th8ds1km6s Месяц назад
1人は自分だったら気楽でいいな
@nanasama0305
@nanasama0305 Месяц назад
マジかww 授業中居眠り出来んやん
@massy145
@massy145 Месяц назад
がんばれよー!
@nsixonetour90
@nsixonetour90 7 дней назад
町の教育長がんばったなぁ 休校から再開させるの大変だぞ 地域全体がこの子のためにがんばったんだなぁ
Далее
skibidi cat pedro 🐈🔥  #skibiditoilet
00:20
Просмотров 2,7 млн