Тёмный

【バックアップ】データを紛失する前に!!写真のバックアップ方法について。(28分みっちりしゃべります。お時間ある時にどうぞ。) 

Hissy Studio
Подписаться 29 тыс.
Просмотров 18 тыс.
50% 1

データ紛失は死活問題です。
再撮、賠償、裁判、カメラマンとしての信用失落、廃業。。
いい事ひとつもないです。
菱田流の写真の最強バックアップ方法についてお話しします。
【関連動画】
【写真管理】150万枚の写真の管理方法について。(ハードウェア編)
• 【写真管理】150万枚の写真の管理方法につい...
【Lightroom Classic】12. ライトルームクラシックの使い方。「読み込み」について。
• 【Lightroom Classic】12....
【関連品】
プログレード SDXC UHS-II V60 GOLD 250R 128GB
amzn.to/3u8abIG
プログレード CFexpress COBALT 1700R 325GB
amzn.to/3H9wMIx
Seagate バラキューダ 3.5" 8TB(SMR方式)
amzn.to/3ucTbRD
Seagate アイアンウルフ 3.5" 8TB(CMR方式)
amzn.to/3s0OwiT
センチュリー 裸族のスカイタワー 10Bay CRST1035U3IS6G USB3.0式
amzn.to/3rR073K
センチュリー 裸族のスカイタワー 10Bay USB3.2 Gen2
(自分は上記のUSB3.0式のものを使っていますが
こちらはUSB3.2Gen2対応の最新モデルです)
amzn.to/3r9bTaQ
#バックアップ #写真 #データ管理
RU-vid撮影機材
カメラ=EOS R5
amzn.to/3xBxwSp
スタジオ照明=Godox SL200II
amzn.to/3oCzJIR
自宅用照明=Godox ML60
amzn.to/3gUTLwt
自宅用卓上三脚=Leofoto LS362C
amzn.to/31WpDM1
スタジオ用マイク=HollyLand Lark150
amzn.to/334VuHs
自宅用マイク=RODE WIRELESS GO
amzn.to/3aVXNB6

Опубликовано:

 

11 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 33   
@HissyStudio
@HissyStudio 2 года назад
皆さんのバックアップ方法も コメント欄でたくさん頂いてますので、 あわせてご覧くださいませ〜! 0:23 データを紛失してしまったら。。 1:57 使用カメラ 3:24 記録方式 5:52 使用メディア 11:22 HDD 14:23 Lightroom経由でバックアップ 22:23 メディアの初期化のタイミング 23:49 納品に関して 24:38 おさらい 25:24 人為的ミスしがちな気を付けるべきポイント
@Matsu_Channel
@Matsu_Channel Год назад
バルク型HDDってこれですか! 編集しながら調べて、今ポチりましました笑
@HissyStudio
@HissyStudio Год назад
そうです!!!これ10個入れれるやつ使ってますw
@なのひー
@なのひー 2 года назад
ひっしーさんの仕事終わってからのナイトルーティン動画見たいですって書こうと思ってたとこでした。笑 このバックアップの流れ丁寧に教えていただいてすっごくありがたいです!!長尺あっという間に全部見ちゃったので、もう一周拝見させていただきます!
@トンカチあきやん
@トンカチあきやん 2 года назад
公開ありがとうございます。 プロの方が「飯の種」でもある大切な情報を惜しげもなく開示してくれるなんて。 心から感謝です。全ては無理でも少しでも参考にしたいです。 Hissyさんに刺激を受けて「eosR3」とレンズ数本注文しました。 (清水の舞台から飛んでみました) これからも楽しみにしています。頑張ってください。
@HissyStudio
@HissyStudio 2 года назад
トータルの金額で言えばかなりの出費になると思いますが 一部でもご参考になれば幸いです! R3、本当にストレスレスな素晴らしいカメラです!!
@patent2229
@patent2229 2 года назад
趣味で撮影している私は ・作業用にSSD ・作業完了データ保存にHDD(RAID0) ・プライマリのバックアップにHDD(非RAID。ソフトで同期。バックアップ元に無いデータは別フォルダへ移動) ・身代金型ウイルス感染対策で外付けHDDに時々バックアップ(バックアップ時のみ接続) です。 東京で活躍されている某プロは愛知の実家に帰るときにバックアップデータが入ったHDDを持ち帰って災害に備えているとのことでした。 バックアップではありませんが、流出するともめ事に発展しそうなデータについては暗号化を検討する今日この頃です。 「カメラマン3人集まって勉強会」企画、特に良かったです。またやってください。
@makotouchiyamada5924
@makotouchiyamada5924 2 года назад
勉強になりました。ありがとうございました。
@Y.HIROYUKI
@Y.HIROYUKI 2 года назад
趣味で撮影するのですが、Lightroomでパソコンに取り込んだ後、外付けの同じ容量のHDDにバックアップソフトを使ってコピーしています。コピー後はパソコンから外して保管しています。パソコンの電源トラブル等で同時クラッシュを避けるためです
@54miya87
@54miya87 2 года назад
おもしろいですね。カメラのメモリスロット、私のもダブルスロットですが仕事にはそういう意味があったんですね。NASを使わないとはびっくりです。これほど良いデバイスはないですよ。私ならばNASを2台構成にしてメイン+サブ(バックアップ)で使います。話を戻してメモリはM.2に行きそうな感じがしますね。カメラは好きですがSEやってます。
@久須田眞也
@久須田眞也 2 года назад
卒アルの仕事をしています 5Dと7D ほぼ同じバックアップです 家庭用はグーグルにもバックアップしています
@nobuyuki744
@nobuyuki744 2 года назад
ひっしーさん裸族なんですね かくいう私も裸族です 便利ですよね
@HissyStudio
@HissyStudio 2 года назад
8年くらいは裸族です!!便利ですよね〜。
@syunpc5453
@syunpc5453 2 года назад
初めまして。 私の場合、メディア運用は同じような感じです。 HDDは6台入るNAS1に3台のRAID5を2セット(メインとサブ)作って、メインに書き込んだものをサブにバックアップするようにしています。 こうすればメインのRAID上のデータを削除してもサブのRAIDでは消えないので。RAID5なのは納品後も1年以上データ残せるように容量確保のためです。 そこからさらにNAS1が壊れてもすぐ使えるように2台入るNAS2にRAID1を組んでNAS1からに1日1回バックアップしています。 多くの人が勘違いしていることですが、RAIDはバックアップとしては使えないのでこのような形に…。 NAS2を遠い場所にある親戚の家に置いて遠隔バックアップすれば災害対策にもなるんですがww あとIronWolfは8TB以上は全部7200回転なのでうるさいですが、6TB以下だとBaracudaと同じ5900回転なので静かですよ!!
@熊谷直康
@熊谷直康 2 года назад
カードの替え時ってどうやっておられますか? もう私は撮って出し専門なのでカメラのキタムラでCD DVD BDのいずれかのディスクに記録してもらいます。
@kordie_photo
@kordie_photo 2 года назад
現場で撮影と同時のbackup、PCへ取り込み時の同時backupなど、ワークフローと共に参考になりました。ありがとうございます。 私はmainのNAS(RAID5)をsubのNAS(RAID5)にと2重backupで運用していましたが、やはりnetwork上では遅すぎるので、PC外付けでlocalに持っておく方がいいかなと最近思い始め、ワークフローと共に悩み中です。笑
@yuming2033
@yuming2033 2 года назад
いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。 8TBのHDDのフォーマット形式は何でしょうか? MACでフォーマットしていますか??
@HissyStudio
@HissyStudio 2 года назад
MacOSです!今後もMacでしか運用しませんので。
@鈴木信行0916
@鈴木信行0916 2 года назад
最近6TBのHDD2基買ってRAID1(ミラーリング)でバックアップしています。 作業用は外付けの2TBのSSDで行ってます。 R5ですがシングルスロット運用で、SSDとHDDに読み込んだら初期化しています。 LrCのカタログはどのように管理しているのでしょうか。(以前の動画にあったのかな?) 保存場所が変わると紐付けが変わってしまうのですが。使いたかが間違っているのかわかりませんが。
@HissyStudio
@HissyStudio 2 года назад
Raidを使うならミラーリング一択でしょうね。 他のRaidは結局中途半端なきもします。 LrCのカタログはLrCカタログだけのためのSSDで記録して、 読み込んでいくHDDは複数台運用できます。 SSDの言及はしてませんが、HDDの管理方法はこちらに参照してます。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-nZtFu4YV75g.html 自身は14台目でそろそろ250万枚に突入目前です笑
@y.t_fp
@y.t_fp 2 года назад
最近徐々にお仕事頂くようになってきたので、メインサブの使い分け等、とても参考になりました。 ちなみに私は未だデータ消失に見舞われた経験が無いのですが、実際にダブルスロットに救われたといったご経験はありますか?
@HissyStudio
@HissyStudio 2 года назад
Y.Tさん素晴らしいですね!! データの管理、気をつけていきましょう! CFカードで数枚破損していた事が過去にありました。 幸い重要なカットではなかったのでサルベージかけませんでしたが 怖いのでそのカードはすぐ破棄しました。
@bintatu
@bintatu 2 года назад
うちは、Win機なので微妙に違いがありますが(職業的な写真を撮っていないのも含めて) 作業データ用+本体内蔵バックアップ用HDD+NASでやってます 機材が変わるときに予定してるのは、内臓SSD(作業用)+内臓HDD(バックアップ用)と、無加工データ保存用、成果物用をお立ち台のような物でさらにバックアップを予定
@HissyStudio
@HissyStudio 2 года назад
SSDは作業の早さでは利点がありますね! データの移行はお立ち台が便利ですね。
@bintatu
@bintatu 2 года назад
@@HissyStudio Macだともりもりスペックにしておかないと、PCで完結がしにくいかもですが、SSDの早さはやっぱり魅力かなと。 日付ごとでフォルダに入れてくとして、HDDが1年1本で間に合うなら、それでわけて、ストックしていくと管理が楽かなと思ってます
@maytellove
@maytellove 2 года назад
いつも有益な情報をありがとうございます♪ 以前もお聞きしたのですが、無停電電源装置を必要と思われるカメラマンさんは少ないのでしょうか? 以前の会社でシステム管理をしていた時には必須だったのです。 ご意見伺えれば幸いです😊
@HissyStudio
@HissyStudio 2 года назад
全く使っておりません!ここら辺はどうなんですかね? 少なくとも周りの個人事業主カメラマンで使ってる人は知らないです。 そもそも意識したことないですが自分の目的は「無事故での納品」なので、 オフラインで最低6撮影日期間、SDで確保できればほぼ問題ないという判断です。 停電というより過去にiMacの主電源が何度も落ちたことがありますが 特に支障なく運用できています。
@syunpc5453
@syunpc5453 2 года назад
横からすみません。 無停電電源装置あるに越したことはないと思いますが、個人規模なら過度に期待するものでもないって感じじゃないですかね。 macbook等ノートパソコンで作業する人だと、UPSなんかよりよっぽどバッテリー持ちますし。 カメラマンが多いファイルサーバとかだと電源ダウンの瞬間に膨大なデータを書き込み、データ編集していて被害が大きくなる可能性があるので必須ですが、 個人が書き込むデータ量・編集するデータ量なんてせいぜいコピペのしなおし、数枚編集しなおし程度(被害小)で済みますし。
@kazu_ykoma
@kazu_ykoma 2 года назад
バラキューダではなくバラクーダと読みます。 そしてアイアンウルフはNAS向けHDDで耐久性があるためバックアップ用にアイアンウルフを使うのが正解かと思います。
Далее
How to take CREATIVE LONG EXPOSURE photos
21:29
Просмотров 1,5 млн