Тёмный

【パソコン選び方】Core i7,i5 は買ってはいけない⁈ 9割が間違うPCの本当の選び方を解説 初心者必見 

らいらいのパソコン研究所
Подписаться 3,1 тыс.
Просмотров 542 тыс.
50% 1

#pc #パソコン #選び方 #ノートパソコン #i7 #i5
パソコンは Core i7やi5 搭載を買えばいいと思っていませんか?それ、間違いです。9割が知らない、CPUの本当の選び方、それよりも重要な選び方のポイントなどを解説します。
●目次
0:00 はじめに
0:28 CPUの種類
1:00 CPUの世代
1:35 具体的な例で説明
3:17 Core i7買ってはいけない理由
4:16 CPU性能の本当の見分け方
5:30 パソコン選びで重要なポイント
7:28 まとめ
●引用元
PC自由帳(pcfreebook.com/)のデータを使用してベンチマ...
CPU性能比較表(ノートパソコン・タブレットPC)【2023年最新版】
pcfreebook.com/article/458775...
●チャンネルについて
らいらいのパソコン研究所
www.youtube.com/@rairai-pc/fe...
パソコンのあれこれや、選び方を解説しています。
チャンネル登録お願いします。
●音声はこちらを使用させていただいています。
VOICEVOX:四国めたん
●注意事項
この動画の内容を実践されたり、参考にしてパソコンを購入されたりすることなどに関しての、不利益については、作者は一切責任を負いませんのでご了承の上で参考にしてください。また、動画内のパソコン等のメーカー、機種などは、動画の内容と一切関係ありません。

Опубликовано:

 

15 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 184   
@rairai-pc
@rairai-pc 7 месяцев назад
動画内で動画編集の話に触れていますが、視聴者様からの指摘にもあります通り、動画編集やゲームにはGPU(グラフィックボード)も重要です。CPU、メモリのみが性能を決定する要素ではないことにご注意ください。
@say5699
@say5699 5 месяцев назад
おっしゃる通り。低スペマシンだって動画編集は全然出来る。エンコードに時間かかるだけだから待ち時間に違う事やってればいいだけです。youtubeで再生数が伸びて伸びて追いつかなくなったらその時にハイスペックマシンに変えればいい。
@nnenko183
@nnenko183 23 дня назад
i7、i5を買ってはいけないと聞いてRyzen9とi9しか信じない人かと一瞬思いました(ついでに3以下はもはやパソコンではなくNASという過激派) 実はpentiumをメモリ馬鹿みたいに増設するのがブラウジングならコスパよかったりするんですかね
@bshop2189
@bshop2189 2 месяца назад
ありがとうございます。 すっごく分かりやすかったです。
@hs6372
@hs6372 8 месяцев назад
一般用途で、タブの開きすぎで固まる原因はCPU性能ではなくてメモリ不足だというのは正論ですね。 ゲームマニアとか、動画編集者でない限り、一般のユーザー層が買うべきコスパのパソコンはCPUはソコソコでもSSD搭載でメモリに余裕のあるミドルスペックPCだと私も思います!
@rairai-pc
@rairai-pc 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。SSDとメモリを特に重視したいですよね。
@xangoguine3255
@xangoguine3255 5 месяцев назад
PassMark と 世代 🤔 解りました。  勉強になりました。ありがとうございます。👍
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。お役に立てて何よりです。
@miraann1650
@miraann1650 5 месяцев назад
そう!こういう動画が欲しかったんです、、!全然PCのスペックを評価する方法が分からなくて困ってました。ありがとうございます
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。お役に立てて何よりです!
@user-yi3kh2fj7s
@user-yi3kh2fj7s 2 месяца назад
CPUの世代間の差だけではなく熱問題なども関わってきますからね。特にノートPCでは発熱が高くなりがちな旧世代のCore i7よりも新世代のCore i5やCore i3の方が、より性能を発揮しやすい場面も多いかも知れないですね。後は使用用途によっても推奨されるパーツ構成が変わってきますので、中々に奥が深いです。
@chao_hiroshi
@chao_hiroshi 6 месяцев назад
初心者向けの解説として非常にわかりやし動画ですね。 とりあえずパソコン欲しい人には知っておいてほしい基本的な内容です。
@rairai-pc
@rairai-pc 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。これからも頑張ります!
@coco.11111
@coco.11111 5 месяцев назад
助かりました
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。お役に立てて何よりです。
@user-ir4iu7wd2y
@user-ir4iu7wd2y 5 месяцев назад
とても分かりやすかった!
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。大変励みになります。
@mania_icchan
@mania_icchan 6 месяцев назад
たまたま見つけました。わかりやすくて登録しました!
@rairai-pc
@rairai-pc 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。大変励みになります!
@9181samurai
@9181samurai 6 месяцев назад
古いパソコンでCPUがceleronでもメモリ増量、HDDからSSDに変更だけでofficeなんかならサクサクで使用できるようになりますね。
@rairai-pc
@rairai-pc 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。用途を絞れば、改造して快適に使えるんですね!
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 2 месяца назад
目的によりますよね。自分はいまだにコンソールPCはXP使ってます。もちろんネットには繋がずメインPCに繋いで操作だするだけのPCです。ゲームはやらないし、動画はスマホがあるしこんなもんで十分でしょう。むしろコンソールPCとしてならこれくらいは最高ではないかと!
@9181samurai
@9181samurai 2 месяца назад
@@user-cj8rk5lh1f そうですね。自分が使う時にストレスなく使えるのがベストでしょうね。
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj 6 месяцев назад
勉強になりました
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。大変励みになります!
@user-sc8th3wm6z
@user-sc8th3wm6z 2 дня назад
めっちゃありがと
@user-gm8mm6zx6z
@user-gm8mm6zx6z 5 месяцев назад
ありがとうございます
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。大変励みになります!
@sawayo55
@sawayo55 5 месяцев назад
本当に買ってはいけないのは、メモリ4GBの機種ですよね。未だに存在しているのは明らかにおかしいです。CPUよりそっちを強調したほうが、本当の初心者には親切なのでは。
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。メモリ4GBはやめておいたほうがいいというのは同感です。今後の動画制作に生かしていこうと思います。
@crule2net
@crule2net 5 месяцев назад
4GBまでしか認識しない32bit OSならともかく、64bit OS搭載で4GBは厳しいですよね。 昔から買い替え需要を促すためなのか、市販PCのメモリは結構少なめなのですよね。 安いのになるとメモリを増設できない機種もありそうです。 昔Windows VISTAが酷評だったのが、市販PCの初期搭載メモリが少なかったからという話も聞きます。
@user-gw8br3mb4v
@user-gw8br3mb4v 5 месяцев назад
生協のノートPCとかCeleron 4GBのイメージ
@Cittdtfyyfydyhfokftykiyvv
@Cittdtfyyfydyhfokftykiyvv 5 месяцев назад
大学の生協のやつはほんとひどいよね
@BL-qs7rg
@BL-qs7rg 5 месяцев назад
インテルコスパ悪いな。Ryzen5 5500を去年13980円買えたのはコスパ良かった。i5 11400と同等の性能です
@kk-cm7fy
@kk-cm7fy 6 месяцев назад
同世代CPUでもノート用i7よりデスクトップ用i3の方が性能が上な場合もあるので注意です
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。おっしゃる通りデスクトップ用CPUも考えなければならず、注意が必要ですね。
@acadphone8966
@acadphone8966 Месяц назад
第8世代のi7メモリ8gノートPCですが、 当時からHdd→Ssd交換して使ってます。仕事的な事では今でも快適です。 良いもの1台より安物3台並べる方が快適な事多いかも?
@user-gj3ok5ed8y
@user-gj3ok5ed8y 5 месяцев назад
自分はスコアと消費電力が基準かなぁ。だいたいi5にたどり着く。 値段に関しては気にせず買いたい時に買う。一年以上待つと性能が倍くらいになって また買うのを躊躇ってしまします。
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。最近のPCは進化が速いので、買うタイミングが難しいですね。
@paisley6660
@paisley6660 6 месяцев назад
あと、ベンチマークの数値は数十%変わっても体感的には変わらんです。2倍とか変わればさすがに気付きますけど。 ストレージについて言及なかったけど、今時ならM.2のSSDにしなされ。モノにもよるけどSATAのSSDの10倍くらい速いから。
@rairai-pc
@rairai-pc 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。ベンチマーク…どの位の差で考えるか、難しいです。ストレージには触れていませんでしたが、おっしゃる通り、M.2のSSDがよいですね。
@chikudon1
@chikudon1 4 месяца назад
分かりやすかったです。 私のPCも10年以上たち、RAM4Gしかなぜか乗らないMBでIntel Core 3(無意味なので世代など調べてませんが)、それでもこうやってRU-vidを見たりメールを書いたり送ったり、映画を見たりしてますが、ごくたまにハングするので変え時かもしれません。 のんびり探してみます。情報有難うございます。
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 4 месяца назад
軽量リナックス試してみたら? ほぼ同じマシンで、Lubuntuで何不自由なく、やってます >それでもこうやってRU-vidを見たりメールを書いたり送ったり、映画を見たりしてますが まったくハングしません
@chikudon1
@chikudon1 4 месяца назад
@@user-tk9sb6gt9s 有難うございます。Lubuntuですか。試してみます。:)
@user-lh1jb3ly3v
@user-lh1jb3ly3v 2 месяца назад
0:55 興味本位の質問なのですがIntelもAMDもシリーズが全て奇数番のみで偶数番が一つもないのは何故なのでしょうか…?
@user-cr9kd3sm9q
@user-cr9kd3sm9q Месяц назад
CPU世代に気を付けて購入ということですね。買ってはいけない訳ではないということですね。
@kpuunya8880
@kpuunya8880 6 месяцев назад
勉強になりました。通常作業で十分なんですが。Windows10→11に買い換えです。となるとメモリ16GBは必要ですね。 アウトレットなんやら、カスタムメイドなんたら、をネットでみても「Core i7」はあっても、第12世代ではない。もう少し待って、新品を買うか、というところなんでしょうか。
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。通常作業なら11世代等+メモリ16GBで困ることは少ないです。ただ、11と12世代の価格差は少ないうえ、もう14世代的なのが登場しているので、できれば12世代以降を買ったほうがコスパがいいのではと思います。 現状かなり12世代が普及してきているので、待たずとも価格コムなどのサイトで条件検索をすれば、そこそこ見つかります。あくまで個人的な考えですが…。
@nnenko183
@nnenko183 23 дня назад
別に(中古の)10世代i7でも一般のご家庭のブラウジングとoffice程度ではCPUには困りません。ただi7だから高性能という話は眉唾と思って構いません。 但しメモリとSSD換装できないモデル、オメーは駄目だ。macお前のことだよ!!!コンパクトにするのも度が過ぎてる!!!
@akibanokitune
@akibanokitune 5 месяцев назад
最近では16GB2枚組のメモリでも1万円以内で買えてしまうので32GB積めるのであれば積んだ方が良いですね。 半分をRAMDISCに割り当てて動画編集の一時ファイルやレンダリングファイルの保存フォルダに指定しておけばSSDとは比べ物にならない爆速で処理出来る様になります。 SSDは書き換え回数で寿命が来るので頻繁に書き換えるファイルをRamdiscで加工場所にすればSSDも長持ちします。
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。動画編集や3Dモデリング等では32GBもいいかもしれませんね。
@akibanokitune
@akibanokitune 5 месяцев назад
@@rairai-pc RamDiscでリード・ライト17628MB/sの爆速ドライブになるので良いですよ。
@hogera767
@hogera767 5 месяцев назад
結局、用途に応じてスペックは決めるべし、というよくあるパターンに落ち着いている気がする。まあ、当たり前ではあるけど。
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。当たり前のようで一番大切なことのような気もします。
@nightbird9302
@nightbird9302 4 месяца назад
偉いっ!!!
@rairai-pc
@rairai-pc 4 месяца назад
コメントありがとうございます。
@nightbird9302
@nightbird9302 4 месяца назад
@@rairai-pc さま はいっ! ありがとうございます。 やったあ 🍇、🍈、🍰、🍡 \(^_^)/あ yatta a !!
@user-wr6jn7oh1q
@user-wr6jn7oh1q Месяц назад
多分詳しく説明してくれてるんだろうけど、全然分からない。 結局また買うのが遠のく
@ak-ry1ch
@ak-ry1ch День назад
中古ビジネスPC整備済みを19000円で買いました。 内容は 富士通エスプリモD588T CPU intel core i3 8100 メモリー16GB SSD m.2 256GB DVDマルチ Windows11PRO OSはクリーンインストールされているので、メーカー純正でプリインストールされたものではない様子。 使い心地は至って快適ですが、何か気になる所や問題点があれば教えてください。
@prada7824
@prada7824 3 месяца назад
だいぶ勉強になりました。あじゃじゃした
@rairai-pc
@rairai-pc 3 месяца назад
コメントありがとうございます。お役に立てて幸いです。
@footy3859
@footy3859 6 месяцев назад
最近、安いノートPCを購入しましたが仰る通り、windows11はメモリ消費が多いようです。8GBのメモリでは使用率が簡単に80%を超えますので、メモリは16GBは必要ですね。windows10はメモリ4GBでも使用率50%程度でした。
@rairai-pc
@rairai-pc 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。Windows11は10と比べてメモリ消費が多いですよね…。10はメモリが少なくてもなんとかなったんですが。
@ヨコヤマクロウ
@ヨコヤマクロウ 2 дня назад
Core i7の中途半端とi5の6〜8世代とかが結構安く中古品とかで安くて、よくわからなくてi5の7300Uとか(8GBの512GB)ですが、オフィスでの資料作成、Zoom、軽いゲームとかで以外と困らなかったです😅 ※3万円くらいの中古品 用途次第ではありますが、家電量販店よりこういう参考になる動画見て調べて、その上で検索して探すほうがいいのかもですね✨ 8GB以下については知らなかったので知れて良かったです✨ありがとうございます😊
@reysol2009
@reysol2009 Месяц назад
CPUの選び方とか、搭載に必要なメモリ量について、自分の認識と全く同じですので、信頼できる情報だと思いました。 HDDをSSDにするとOSの本来の機能で持っている仮想メモリのレスポンスが早くなるので、メモリが少なくてもより快適に使えるかな(#^^#)
@grandfatherbill5364
@grandfatherbill5364 Месяц назад
電力を抑えたい場合はi3、メインにはi7を使っています。 i7は買っちゃいけないと書かれて、目から涙が零れました。
@user-ii4xh9dt8n
@user-ii4xh9dt8n Месяц назад
メモリは安いので、増設のできる機種であれば購入時点で少なくても対応できるでしょう。 問題は、最近多いメモリオンボードで増設できない機種かな。
@nnenko183
@nnenko183 23 дня назад
ブラウジングガチ勢だと24(8x3)以上のメモリは圧倒的安心感がありますがどうしても搭載機がプロセッサとかもろもろ過剰ですし・・・
@user-gk4jz7kc3q
@user-gk4jz7kc3q 3 месяца назад
I3~i7まで保有してますが、長く使えるパソコンの肝は熱処理です。 今まで故障したパソコンは必ず熱処理不良による暴走でした。 発熱の多いi7はディスクトップしかお勧めしません。薄型ノートはi5。i3の発熱は良く判らないのですがi7のノートタイプと同じ筐体を使われることが多いのでおそらくi5より発熱多めなのでしょう。不要なトラブルを減らすためにフィルター(ファン)の掃除と設置場所(熱がこもらない)は重要です。 よって、ディスクトップPCはタワー型で高性能CPUでi7、自宅固定の大画面ノートはi3、持ち歩きノート系はi5、が廉価適用だと思います。一般用途はCPUのスピードよりSSDへ交換済、メモリの多さ、通信速度の方が影響が大きいのでそちらの対策にお金をかけた方が良いです。中古ノートは熱履歴が悪い物が存在しますがSSD交換してあればそれなりに使えるでしょう。
@rairai-pc
@rairai-pc 3 месяца назад
コメントありがとうございます。
@Ponkichitarou
@Ponkichitarou 5 месяцев назад
メモリもそうだけど記憶装置もHDDよりもSSD(できればM.2) 読み込み書き込み速度が断然違くストレスが溜まらない。 HDDは大容量が安く買えるようになったので長期保存用に運用してます。
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。メインはSSD、HDDは保存用と使い分ける運用、いいですね!
@mitukan11
@mitukan11 5 месяцев назад
それぞれのCPUのコア数とスレッド数の説明をした方が良いかも
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。次回以降の動画の参考にさせていただきます。
@mayayamato3553
@mayayamato3553 2 месяца назад
わかりやすい解説ありがとうございます。 エンコード、AVIの関係でやはりIntelが強い場合がありますね。 少し前までRyzenは動画再生時に最適化された再生ソフトが大手のものに対応していないことがあってCPU性能が高くてもジャギーがすごくて見るに値しないことがあり、Intelに変更しました、 またノート用とデスクトップ用のCPUの差や第11世代あたりから総合性能が格段に上がってますね。 ややこしいのはグラフィック性能やWi-Fiの規格などダウンロードその他にも影響があって単一のCPU性能で割り切れないところです。 おっしゃる通りメモリの容量もかなり影響があってノートでもダブルメモリで32Mを積むようにしてます。 以前は大型のデスクトップをいくつか使っていたのですが、室内の配置スペースやモニターの関係でレイアウトが取れないので、第12世代のノートを主に使っております。 現在、Intelは第13世代、第14世代CPUの劣化問題が出てきたので、ここでバリバリ使いたい人はRyzenに転向してしまうのではと危惧しています。
@JohnDoe_666
@JohnDoe_666 3 месяца назад
Core i7-11700 メモリ8GB ストレージHDD でweb会議しながら、officeファイルを複数開いて、ブラウジングしても余裕ですね
@ichkei7568
@ichkei7568 9 дней назад
マイクラmodやってるとi7-9th の 32GBではメモリが不足する XMXで11GB制限しているが SystemCommit が42GBとかに達してしまう CPU は半分も使ってない
@ATSUTAG
@ATSUTAG 5 месяцев назад
メモリ32Gもかなり値段こなれてきたので、8GくらいをRamDisk立ててテンポラリに使うのオススメ。SSDも傷みにくくなるしね!
@rairai-pc
@rairai-pc 4 месяца назад
コメントありがとうございます。32GBあればRamdisk等、できることが広がりますね
@KT-xj7qd
@KT-xj7qd Месяц назад
3:17 かなり昔にかったcore i7のPCいま快適に動いています。用途によると思います。たまにフリーズしますが…
@user-hi7qd7nv2m
@user-hi7qd7nv2m 2 месяца назад
一番良かったのはPC9801DA(386DX)あたりでしょうか。w
@user-ki1kp5kz4i
@user-ki1kp5kz4i 5 месяцев назад
家電量販店ではPC買っちゃいけないという認識しか持ってません。 RYZENが出てきてから性能と3,5,7わかんなくなりました。
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。Ryzenとも比較するとますますわかりにくいですよね。ベンチマークは共通なので、そこを指標にするのが一番かなと思っています。
@nnenko183
@nnenko183 23 дня назад
とりあえず大事なこと H D D 搭 載 ノ ー ト は 一 般 の ご 家 庭 で は 買 っ て は い け な い (運搬時に大なり小なり衝撃を受けるため衝撃を嫌うHDDはつらい) メモリとストレージはは「後から増設/換装可能か」もけっこう鍵ですね。メモリ8GBしかないとしても増設交換できるなら買い替え/買い足しでどうにかなりますが16GB固定は誇らしげに16GBとか言っても正直意味ない気もします。 chromeで負荷試験みたいな数のタブ(10タブx10ウインドウ程度)やるなら十分でかいやつだと16以上食うので8GBx1+空3(8GBx2を増設)>2スロット換装可能モデル>>16GB固定かなと。もちろん増設や換装は規格とかの知識必要ですし相性問題や故障のリスクもありますが。 あと動画や写真、ゲームを入れるならストレージ増設検討ですが、まあこれはデスクトップやNASと分業したり、なんならゲーム用だとそもそもプロセッサもいいもの(2024年時点では7000系Ryzen9など)選ぶ時点でだいたいストレージがでかい&換装可能
@user-sj1yc1mp9r
@user-sj1yc1mp9r 6 месяцев назад
多分PCをある程度いじったりしてる人は別として、一般的にホントPC使うだけの人はこういう動画は参考になるでしょうね。 CPUは世代が新しいほうがいいのか、メモリは16GB か。←これだけ頭に入っていれば、大型店舗で購入する時に助けになると思いますよ。 前知識ゼロだと店員の言いなりになりかねないですからねw
@rairai-pc
@rairai-pc 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。少しでも参考になればと思っております。
@auroraroid8196
@auroraroid8196 5 месяцев назад
ノートPCは安い目のメモリ8GBや4GBのやつを買って後で増設か交換すれば良いと思っていれば、さもありなん、メモリは直付けで拡張スロットすらないのが、安物の主流となりつつあります。SSDまでもが直付けという最低な代物まであります。一切の拡張増設を認めないという傲慢なメーカーの姿勢に憤りを覚えます。とにかく安易に電器店で店員の誘導に乗ってパソコンを買わないことですね。メーカー製パソコンは買う前に仕様表を徹底的に読み解いて、メモリやSSDが直付けのマシンだけは掴まされないよう十二分に気をつけましょう。
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。増設・交換可かどうかを見るようにしたいですね。
@o-ri-o-ri180
@o-ri-o-ri180 Месяц назад
メモリを踏まえて10万以下でおすすめのノートパソコン教えて!
@kurofune444
@kurofune444 8 месяцев назад
PCの各パーツも大事ですが、一番重要なのは自分が使っている(契約)回線速度が通称ゴールデンタイムの時でもしっかり速度が出ているか?って事ですね。 有線&wifiで安定して100Mbps以上の速度が出ていない場合は配線、ルーター、契約内容、契約している会社がインチキをしていないか?調べる必要ありですね。 この手の知識がない人でたまに60~80Mbpsも出ていれば十分とか言う人がいますが「FAST」で測って、もしもその程度の速度しか出ていない場合は普通ではありえない状態だという事ですね。
@rairai-pc
@rairai-pc 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。確かに、特にネットブラウジングは、ネット環境によるところがパーツより影響が大きいですよね。
@kmasaki10
@kmasaki10 6 месяцев назад
マンションタイプでメタル線経由のVDSLの場合そもそも上限100Mbpsなのでそこも判断基準に差し込まないと (無線LAN親機と子機の宅内完結の通信速度っていうならともかく) それでもSSD +多めのメモリーの影響は強く出ます
@user-bm5yd3zk4x
@user-bm5yd3zk4x 2 месяца назад
折角の有益な情報が、録音状況に問題が有るのか?「音声がハイカット」されていて、「明瞭度が著しく悪くなって聞こえる!録音用MICなど再確認願います!
@rairai-pc
@rairai-pc 2 месяца назад
ご指摘ありがとうございます
@user-et7tv1nm4h
@user-et7tv1nm4h 7 месяцев назад
僕は家庭でしょか使わないので8GBで充分ですね。 しかしスピードだけでパスマークだけで性能を判断して良いのでしょうか?
@rairai-pc
@rairai-pc 7 месяцев назад
コメントありがとうございます。あくまで比較しやすい一つの指標ですので、これだけで判断はできません。
@michi-dr2oy
@michi-dr2oy 6 месяцев назад
省エネ性能も気になる
@ruku3485
@ruku3485 8 дней назад
知らない人には「なるほど」な話なんだろうが、本職でその手の事散々やっていた身からすると「昔(といってもそんな昔じゃないけど)から変わってない。」という印象しかない。
@Pokotaro1996
@Pokotaro1996 5 месяцев назад
メルカリでメモリ4GBなのに爆速とか書いてあるの闇深い
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。SSD搭載だけで爆速と言っている場合もありますよね。
@user-dg9jt5tv8g
@user-dg9jt5tv8g 3 месяца назад
テレワーク、メモリ8GBでも問題ないけどな。4GBはキツかったけど。
@UsagiHomura
@UsagiHomura 5 месяцев назад
CPUベンチマークの数値など1割程度の差はほとんど体感できないと思う。 メモリー規格やグラボも大切。今時あまりないとは思うけどSSDではなくHDD積んでいるモデルはもってのほか。
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。様々な要素が関連していますよね。
@tash4380
@tash4380 2 месяца назад
一番はメモリだな 11で4GBだとかなり重い
@user-vu7dx7wb2l
@user-vu7dx7wb2l 13 дней назад
私はデジカメのRAWデータの現像処理に使うので、12世代のi9、メモリーは32GBの物を使っています その世代の最高性能の物なら5〜6年経っても現役で使えますから Windowsのサポートが切れない限りはですが Windows10はアップグレードをしながらずっとサポートし続けます、ってほざいた当時のマイクロソフトの責任者、出てこいや!って思ってます
@remilialatiosinternational7294
@remilialatiosinternational7294 5 месяцев назад
数年前ならメモリ8GBでも どうにかなったのですが、今は 16GBの時代ですね…
@rairai-pc
@rairai-pc 4 месяца назад
コメントありがとうございます。快適に使いたいなら16GBは欲しいですよね
@user-rb2uc4tq9r
@user-rb2uc4tq9r 3 месяца назад
私は、まるでスバル360に四つ葉マークを付けて走っているような、ど古いPCしか知らないジイさんですが、最近ウッシッシのモザイク消し動画編集を覚えまして、それを機会に大昔に貯めてあったビデオテープの編集にはまりました。編集作業とは随分時間がかかるものなんだなあ、と思ってましたが、最近知ったGPUとかいうものを駆使してメモリーやらm.2やら載せ替えて行うものなのですね。ささっと動かないと冥土への土産話しに間に合わない…。
@user-pmag.t
@user-pmag.t 4 месяца назад
SSDだけのパソコンは大丈夫ですか?512GBしかないです、ヤフオクで買いましたが断ろうかと思ってます
@rairai-pc
@rairai-pc 4 месяца назад
コメントありがとうございます。SSDはデータを保存しておく場所です。保存したいデータの数や種類で、最適な容量(〇〇GB)を決めるのがよいと思います。 512GBは動画を大量に保存したりしなければ十分かと思います。また、SSDやハードディスクは外付けのものもあり、購入後に保存容量を増やすようなことができます。参考までに。 ※「SSDだけ」というのは、ハードディスクとの併用ではないということでしょうか?
@user-pmag.t
@user-pmag.t 4 месяца назад
@@rairai-pc 回答ありがとうございます、Windows11Pro最新23H2Ver.Office2021 新品SSD512GB 第6世代Core i7.6700HQ タッチパネル【LIFEBOOK AH77/W】8G/WiFi/HDMI/ブル-レイ/WebCam これなんですが古すぎてだいぶ悩んでます。NECのSSD1テラHDD1000GBも持ってますが、またいつ壊れるか心配で落札しました、でも支払いはしてません。期限はあと3日です。テレワークとかで使ってませんが。NECのせいでDynabookが壊れてしまいました。何度も回復してもバックアップ取ってなかったため起動できなくなりました。メモリも追加すると8千円かかるのでキャンセルしようと思います。パソコンは2万8千円です。もったいないですよね。別の人のPC選ぼうと思います。
@iwaaa34
@iwaaa34 3 месяца назад
セレヨンがオススメ
@rairai-pc
@rairai-pc 3 месяца назад
コメントありがとうございます。
@kahas1688
@kahas1688 6 месяцев назад
動画の音声の左右が逆でないかい?
@rairai-pc
@rairai-pc 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。この動画の編集はできないのですが、直近の動画は両側から同じ音が出るようにしてあります。ご指摘ありがとうございます。
@azumaoka
@azumaoka 3 месяца назад
失敗したかも。もう、ノートパソコンを買ってしまった。
@ririos08
@ririos08 3 месяца назад
途中までCPUの差の話だったのに、結局最後はメモリ容量かい!
@rairai-pc
@rairai-pc 3 месяца назад
コメントありがとうございます。
@kita__t
@kita__t 5 месяцев назад
i7としか書いてない広告多いですよね。 昔の技術系の人に見せたいかも。
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。i7としか書かれていないと、正しく判断できないですよね。
@kita__t
@kita__t 5 месяцев назад
昔はi7と言えばフラッグシップでしたから。2世代前のi7はi5に等しいってのはつまりお値段はある程度モノを表すと言う意味なのかも。
@user-tf4br3cd7x
@user-tf4br3cd7x 6 месяцев назад
???「ストレージは大容量の1TB(HDD)です!」
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。データ保存のみならHDDはコスパがいいですよね。
@md-1112
@md-1112 3 месяца назад
インターネットも安心!!core i5搭載!! これ大体i5-4300m説推したい
@rairai-pc
@rairai-pc 3 месяца назад
コメントありがとうございます。型番まで確認したいですよね。
@AlbertHackenbacker
@AlbertHackenbacker 4 месяца назад
右から音が出なくてスピーカー壊れたかと思ったわ。 しかもキャラは右にいるのに聞こえるの左からだし。 その辺作り込んだ方がいいよ??
@rairai-pc
@rairai-pc 4 месяца назад
コメントありがとうございます。直近の動画は改善してあります。ご指摘ありがとうございます。
@akibah777
@akibah777 Месяц назад
個人的な経験談で申し訳ないけど、速さが全てでは無いと思われ。フリーズしやすいCPUってのも間違い無くある。どれとは言わんけど。
@roadNB8
@roadNB8 7 месяцев назад
動画編集の話をするならば後からでも増やせるメモリ容量に気を遣うよりもグラフィックボード搭載機の話が出てこないのは不自然です ゲームや動画編集をしない人に向けたCPU性能だけの話なら分かります。
@rairai-pc
@rairai-pc 7 месяцев назад
コメントありがとうございます。おっしゃる通りグラフィックボードも動画編集に必要で、誤解を招く恐れがある内容だったので、コメントにて周知します。ご指摘ありがとうございます。
@gahaha88desu
@gahaha88desu 3 месяца назад
やたらi7を強調する=実は古い世代で遅いし電気喰う、は中古PCあるあるですね👍
@3Nano9
@3Nano9 5 месяцев назад
絶対に買ってはいけないパソコンメーカーランキング第1位、NEC
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。
@maro22412
@maro22412 4 месяца назад
なるほど、それでいつまでたってもCPUの値段かわらんのか。 そろそろi7が15000円ぐらいになったんじゃないかと時々見てるけど。 しかし古いi7だと性能は実質15000円ぐらいなのかな。
@rairai-pc
@rairai-pc 4 месяца назад
コメントありがとうございます。
@Manga_Manga
@Manga_Manga 3 месяца назад
左しか音聞こえない?
@rairai-pc
@rairai-pc 3 месяца назад
ご指摘ありがとうございます。
@f91dd88
@f91dd88 23 дня назад
M4一択でしょうに・・・
@takish1960
@takish1960 2 месяца назад
音声が左にしかのってなく左耳難聴の為ヘッドホンで視聴できない。 主音声はセンターに乗せてほしい。
@rairai-pc
@rairai-pc 2 месяца назад
ご指摘ありがとうございます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした
@takish1960
@takish1960 2 месяца назад
夜露死苦!
@user-jt2kn8sr4q
@user-jt2kn8sr4q 4 месяца назад
コア9積んだノートだが、まぁまぁ無駄。
@rairai-pc
@rairai-pc 4 месяца назад
コメントありがとうございます。
@gater2nd
@gater2nd Месяц назад
「買ってはいけない⁈ 」買ってもいいじゃない。
@PDDADHDASDSADDIDED
@PDDADHDASDSADDIDED 5 месяцев назад
私はそもそもノートパソコンを買うなって思います。 初めて買ったノートパソコンは20万円、メモリ16GB(オンボード)で、CPUは Corei7 13700h 何も作業してなくても常にメモリ70%超えていて、なんも作業できません 一方、2018年に買ったデスクトップパソコンは、はるかに安いのにAdobe CCのほとんどの ソフトが問題なく作業でき、15時間くらいぶっ通しで動画編集もできる
@3Nano9
@3Nano9 5 месяцев назад
何も作業してなくてメモリ70%はどう考えてもおかしいですよ。ウイルスに感染していたのでは?
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。デスクトップPCは、性能に対する本体価格が安めなのがいいですよね。 メモリ70%を超えるということですが、アプリをすべて閉じた状態で70%以上というのなら、ちょっと気になります。タスクマネージャー等で、メモリを消費しているアプリを調べてみてはいかがでしょう。あるいはWindowsメモリ診断(OS付属ソフト)を実行することもよいかもしれません。
@PDDADHDASDSADDIDED
@PDDADHDASDSADDIDED 4 месяца назад
@@3Nano9 さんへ ご忠告をありがとうございます。ウィルスには感染していません。買ったばかりですし。 ただ、私の予想だとカスタマイズが好きなので、チェンジキー、ツアーボックスやトラックボールマウスなどの割当ボタンアプリ、Everything、 QuickLook、PowerToys、AdobeCC、PC Manager、クリボー、Drive同期などがバックグランドでギュンギュン動いています。 それがメモリを食ってるか、「ウィンドウズパソコンを購入したらおすすめカスタマイズ」みたいな動画で設定をいじりすぎた可能性もありますね。 ただ、購入してから設定いじりすぎてその数日後に初期化したんですが、それでもアプリ起動するとメモリが跳ね上がるので、動画編集などはできますが 作業中にファイルやエクスプローラーが開くまで5秒位待たされます。
@PDDADHDASDSADDIDED
@PDDADHDASDSADDIDED 4 месяца назад
@@rairai-pc さんへ ご提案ありがとうございます。それはやった記憶があるのですが、そうですね、もう一回やってみますね。 ただ、補足情報としてポイントサイト経由で購入しており20%ポイント還元がありました。だから実質の購入金額は16万円そこそこなんですよね。 それで1.4kgの軽量、RXT4050、CPU:Corei7 13700H、Thunderbolt4搭載のノートPCを買えたのなら喜ばしいとも言えますね。
@waffle_mix
@waffle_mix 4 месяца назад
@@PDDADHDASDSADDIDED自分も当時20万の(i7 8750H、メモリ16GB)パソコンですが、今でも10GB前後でとても快適ですよ。 そろそろ買い替えないととは思ってますが。 今では20万でi9 13900H、メモリ16GB、RTX4060搭載の物が買えますからね、良い時代になりました。 更にultra 9 185H、メモリ32GB、SSD M.2 1TB、有機EL 3Kディスプレイ、リフレッシュレート120HzもASUSから20万で発売されますね。
@user-de3vo3ko3l
@user-de3vo3ko3l 3 месяца назад
Core i 7の13世代ノートPCなら怖い物なしだけどオッサンや爺が使うなら宝の持ち腐れだと思う ビジネスパソコンでこんなハイスペックはいらんと思う理由はグラボ性能がGTX-1650クラスと変わらん位パワフルなAPUの仕上がりになってるからね
@Aoi_2002
@Aoi_2002 18 дней назад
Intelの14世代も13世代、11世代もゴミCPUで12世代と10世代が一陣安定しているから古世代の方が性能良いのは笑えます
@user-rf6tu2sg7i
@user-rf6tu2sg7i 2 месяца назад
そんなあなたにm1mac
@hirotakak7744
@hirotakak7744 5 месяцев назад
ノートパソコンを買わなければ、カオスでは無いよ。 デスクトップを買いましょう。
@rairai-pc
@rairai-pc 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。デスクトップ用CPUも世代があるので注意が必要ですが、ノート用よりかはましですかね。
@hirotakak7744
@hirotakak7744 5 месяцев назад
@@rairai-pc デスクトップ向けCPUは、シンプルに数字が大きければツヨイだけどノート用のはナンバリングが複雑だから
@Enchanting_bell_Lucciola
@Enchanting_bell_Lucciola 15 дней назад
Intel自体がオワコンやからね AI時代に備えるならAMD Ryzen AIシリーズがリーズナブルでおすすめ
@user-ic2nb6fw6n
@user-ic2nb6fw6n 6 месяцев назад
私はもとからIntelは嫌いなのでこの先も買うことはありません。 一般ユーザーならAMDがコスパも能力も最強かと。
@rairai-pc
@rairai-pc 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。AMDもいいですよね。Intelが嫌いとは…。理由が気になります。
@user-sh9jr9jl1n
@user-sh9jr9jl1n 4 месяца назад
AMDはRyzen7000シリーズなのにzen2、zen3が混じってるゴミ仕様だけどな
@claretpunch01
@claretpunch01 15 часов назад
インテルの13世代、14世代はあの件が大問題ですね 今ならゲーミングはAMD一択になってますね
@user-fb2pp9kz9t
@user-fb2pp9kz9t 4 месяца назад
普通に使うだけであればメモリ8GBで十分。 余計な動作に使ってるからメモリが足りなくなるだけ。 必要の無いのはPCの高速化の動画で見てガンガン停止すればメモリはそんなに使わない。 少し前まで4GBで使ってたし。 Windows11に対応するのに中古でノ-トパソコンを買いメモリを16GBにしたけど、ま~お金の無駄だったね 兎にも角にも必要性のないことにメモリって細かく大量に使われてる。 今ではM.2が当たり前になっているし、であれば仮想メモリで足りないところを補えば済む。 SSD2.5インチでもSATA3.0であれば500MB/sは出るし M.2であれば1000MB/s以上は出る。 価格も256GBぐらいだと3000円ぐらいで買える。 少し足りない程度であれば仮想メモリで十分でしょ。 意味無くても容量が欲しいって言うのであれば別でしょうけど。
@rairai-pc
@rairai-pc 4 месяца назад
コメントありがとうございます。用途によりますかね
@user-fb2pp9kz9t
@user-fb2pp9kz9t 4 месяца назад
@@rairai-pc 用途によるでしょ 動画の範囲であればガンガン停止して無駄なメモリの消費を抑えれば8GBで十分ですし、 たまにしか超えないのであれば、SATA3.0とかNVMeであれば仮想メモリでも困らないでしょ。
@user-tj7ri9ti7k
@user-tj7ri9ti7k 3 месяца назад
伊7以外に13世代でN型CPU搭載ノートPCが出てますね。
@rairai-pc
@rairai-pc 3 месяца назад
コメントありがとうございます。N100などは、コスパがよさそうです。
@katana5916
@katana5916 4 месяца назад
インテルのCPUは数年すると反って接点がダメになるから数年で調子が悪くなります。 最後は起動しません。 買わないほうがいいです。
@rairai-pc
@rairai-pc 3 месяца назад
コメントありがとうございます。デスクトップPCの場合は、気にしてみてもいいかもしれませんね。
Далее