Тёмный

【メルカリの闇】"詐欺Lightning"に要注意!大量に出回る「粗悪品」の実態とは…|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態⑰ 

さいちょう
Подписаться 252 тыс.
Просмотров 372 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 589   
@cbsuperfournc31
@cbsuperfournc31 2 года назад
検証だけでおわらず、結論「一応使えるのが問題」と締める視点が素晴らしい
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ありがとうございます
@ななとら-u7q
@ななとら-u7q 2 года назад
OSのアップデートで使えなくなるよ?
@super.ninngen
@super.ninngen Год назад
@@ななとら-u7q????? まずOSが変わった所で充電をする為のシステムは変わらないし変えれないよ?
@bkb_650
@bkb_650 Год назад
⁠@@super.ninngenこの値段でmfi certifed取ってるわけねえんだろ
@ろいろいんぐ
@ろいろいんぐ Год назад
@@super.ninngen 多分iphone15の充電の部分がtype-cになる噂のことだと思う
@どっと-e2u
@どっと-e2u 2 года назад
メルカリとかのネットショッピングはなるべく安いものを選んでしまいがちだからこういう粗悪品を買わないように気をつけようと改めて思わせてくれるこの動画は神
@hazado617
@hazado617 2 года назад
この手の出品の嫌なところは説明文には 純正「品質」って書いて逃げ道を用意してるところなんだよな……
@mmooyayaya
@mmooyayaya 2 года назад
おもしろ中華製品を探す魔法の言葉 「令 和 最 新 版」
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
実際それでネタ探すことありますよw
@立風tachikaz
@立風tachikaz 2 года назад
Bluetooth5.2に対して「2022年革新技術 時代に先駆け」とかいう謎の売り文句もありますね
@mypacePC
@mypacePC 2 года назад
メルカリの奴らは大抵aliexpress経由の輸入だから検索して同じ画像の奴があったら確定黒よ
@spiritus08
@spiritus08 2 года назад
実際、純正のケーブルは耐久性がないので、長期使用をするならowltechの強いやつがいいと思う。
@sei-un
@sei-un 2 года назад
確かに、半年くらいで使えなくなったわ、後から買ったホームセンターで一番安かったのは4年経った今でも現役… (地方への短期出張中だったのでそれしか選択肢が無かった
@Taikai7
@Taikai7 2 года назад
いつも楽しみに見てます。 掛け合いがテンポ良かったり、検証手段が中立的でとても貴重な動画だと思います。 コメント数の多さが人気の証だと思うので、引き続きがんばってください!
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ありがとうございます! 頑張ります!
@ゴロゴロ-t3c
@ゴロゴロ-t3c 2 года назад
appleの純正もなかなだと思う。 ケーブルの回りがふにゃふにゃになって線が丸出しになって断線 よくある。純正で高いお金とるんだったらもっとしっかりしたの作ってほしい
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ほんとにそれは思います 明らかにAnker製の方が作りいい感じしましたもんね
@seiro_train
@seiro_train 2 года назад
自分のやつは3ヶ月で折れました
@caelum8324
@caelum8324 2 года назад
@@SaityoZunda Anker優秀ですよね。値段安いのに頑丈で純正よりも性能も優秀。値段、耐久性、性能で純正が勝てる要素がないという...。 Appleはすっかりユーザーアンフレンドリーな殿様企業になってしまったと思います。
@Hokuto-Vega99
@Hokuto-Vega99 2 года назад
ANKER製が値段と丈夫さのバランスが良いので愛用してます
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
わたしも価格とつくりの良さを考えたらAnkerがいいな~って思いました 実際、最近はAnkerのものを気に入って使ってます
@カズ-k4f
@カズ-k4f Год назад
中国の弾代になるのはちょっと
@もくめ木目
@もくめ木目 2 года назад
面白かった! もとのUSB規格が古いから転送速度が粗悪品と変わらないのはちょっと笑った
@ぬぬぬぬん-h8y
@ぬぬぬぬん-h8y 2 года назад
なかなか個人では検証できない部分に手を伸ばして動画化してくれるのありがたすぎる あなたの行動に敬意と感謝のグッドボタンとマイリス登録しますね
@PiyamMm-l1d
@PiyamMm-l1d Год назад
シャリに見えてきたからのすし可愛すぎる 6:02 6:09
@rinsyan018
@rinsyan018 2 года назад
ライトニングはなぁ…純正のものでもPCで充電してるとケーブルが接触部から少しだけ斜めにズレる→接続が切れる→また接続される→接続音と共に窓が出現→すぐに外された時の音と共に切断→すぐに接続音と共に窓が出現っていうのが連続して起きる事が多々…。 いや、うちのPCかiPhoneにも問題があるのかもしれないけど…こういう時つくづくType-Cにしてくれって願わずにはいられない。 あと充電時間の検証の時に、ダイソーとかで売っている接続部までプラ製の充電用ライトニングケーブルでも一緒に検証してもらえるとありがたかったです。
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ほんと全部タイプCにしてくれ〜ってずっと思ってます 検証の内容については次回以降の参考にさせていただきますね!
@rpauchi3363
@rpauchi3363 2 года назад
@@SaityoZunda typeCにしてアクセサリ収入を減らすぐらいなら、端子そのものをなくして専用のワイヤレス充電器に切り替えるはず。 で、またEUとモメる。
@sei-un
@sei-un 2 года назад
純正というか購入時に付いてきたのは半年くらいで認識が怪しくなったなぁ、MFi認証の一番安かったのをかったけど4年経った今でも現役… PCの接続不良はたまーにPC側の場合もあるからなんとも…うちの場合はドライバ入れ直ししたら治った覚えがあります (その前の状態でもUSB2.0のスロットなら問題なかった) ただ、TYPE-Aライトニングでの話ですが
@Crown509
@Crown509 2 года назад
出どころまでしっかり調べるのすごい これからも頑張ってください
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ありがとうございます 頑張ります!
@time-lv4xw
@time-lv4xw 2 года назад
いつも楽しみにしています! 難しいワードも噛み砕いて教えてくれるのでおいてけぼりにならずに見れています!
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ありがとうございます!
@コンソメスープ-s6b
@コンソメスープ-s6b 2 года назад
こんなことが起きないように早くAppleは全部の製品をType-Cにしてくれ()
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ほんっっっっっっっっっとそれなんですよね(早口) 早くタイプCに統一して💓
@Redprussia0727
@Redprussia0727 2 года назад
Apple「正規品を買わないやつが悪い!俺の金儲けの邪魔をするな!!!!」
@Pro_neeeet
@Pro_neeeet 2 года назад
因みに14でもライトニングっていうゴミでしたね
@tomo_7
@tomo_7 2 года назад
利権考えたら無理 Appleの儲け減らせと?
@凜携
@凜携 2 года назад
まじでそれ。本体価格で十分ぼったくれてんだしその位対応しろよな
@熊千八百爺亭
@熊千八百爺亭 2 года назад
性能の違いから出所まで調べ上げるなんて、最高ですよ! 今、某ハウスで買った純正とは明らかに見た目から違うLightningケーブル使ってますが とりあえず使えるけど充電が遅い気がしていたので、Ankerの認証品買います。
@MochiMochiMocci
@MochiMochiMocci 2 года назад
安いからお金をドブに捨てる覚悟でメルカリのlightningケーブルを買ったことがあるけど、充電使用1回目で端子持つ所の糊付けが溶けて中身が出てきた 少し焦げ付いたりもしてたから長時間使うと火事の危険もあるしれないと思った、危ないからやっぱりちゃんとしたお店で買った方がいいですね……
@SM-eu8lm
@SM-eu8lm 2 года назад
androidのマイクロUSBやtypeCと違って純正品という括りがある分、詐欺の度合が激しいね
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
そうですね 疑わずに買った人は気づかない程度の作りに悪意を感じます
@OmoriSousuke
@OmoriSousuke 2 года назад
数年前にダイソーで赤っぽい箱に入ったやつが500円だったけど今は800円なのな・・・ どこぞの100均の樹脂でできた安っぽい充電専用ケーブルを使ってたら 数回の使用でバッテリー状態が89%から一気に84%に悪化したので そのケーブル投げ捨てたよ😭
@dignity9315
@dignity9315 2 года назад
チャンネル登録2万人突破おめでとうございます🎉 やはり信頼性は大事ですね。
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ありがとうございます! 特にこういう疑ってかからないと気づかないようなものは信頼性が大事です
@eflickp0U9yRVT74GliC9A
@eflickp0U9yRVT74GliC9A 2 года назад
純正と認証🐜の非純正も比べてくれるの助かる
@多目的ホール-y2u
@多目的ホール-y2u 2 года назад
EU「タイプC法律作ったよ。Lightning廃止ね」 Apple「じゃあ無線充電にして端子廃止します」 歴史は繰り返すんだなぁ…
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 Месяц назад
Mfi認証の記載が無いので、アウト
@akira2794
@akira2794 2 года назад
自作PCの電源ユニットとかと同じでぱっと見違いが分からないからってコストカットすると長期的に見て結局損をするという
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ほんとにそういうのは高くても信頼できるものを買って損することはないですよね
@にゃむむ
@にゃむむ 2 года назад
安い粗悪品使うとバッテリーにダメージが蓄積してバッテリー劣化が加速するからやめよう!(経験談)
@user-uk2dw6ks6f
@user-uk2dw6ks6f 2 года назад
ちょうど最近ケーブルの大切さを実感してたので ピンポイントなネタでびっくりしました 具体的にはAndroidスマホの充電に ダイソーの高速充電ケーブルを使っていたのですが ケーブルが短いから間に延長ケーブルをかませたら 充電完了までの時間が全く違ったというのがありました
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
なるほど、参考になります ケーブルはほんとに気を付けたいですね
@l.s.5202
@l.s.5202 2 года назад
エレコムのtype-Cもう4年位使ってるけど一向に壊れる気配ないから好き
@bellmk6378
@bellmk6378 2 года назад
ライトニングケーブルは同じメーカーでもTYPE-Cより全然高いからほんとやめてほしい
@asakusataro
@asakusataro 2 года назад
6:00 - シャリに見えてきた → すし ここ好き(笑)←動画を褒めてる
@川本朝陽-t3f
@川本朝陽-t3f 2 года назад
直感で重さ違うってわかるのすごいw
@saikousikikan
@saikousikikan Год назад
ずんだもんさん、きれいな手をなさっておいでだけどそのへんはさすがにプロなんですね!
@yk-hi7ss
@yk-hi7ss 2 года назад
昨年、偽ライトニングケーブルを17000本持ってた人が逮捕されてましたよね。単価数百円の安ケーブルを17000本売り捌くとか、もはや懲役レベル…
@らしお-s8g
@らしお-s8g 2 года назад
メルカリに限らずヤフオクとかもそうなんだけど こういう粗悪品を数で勝負でアホみたいに出品するから、本当に買いたいもの、本当に買うべきものが埋もれてしまうんすよね💦 悪貨が良貨を駆逐している縮図なんですねぇ…😭
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ほんとその通りです 悲しい現状です
@はるさくら-p9r
@はるさくら-p9r 2 года назад
母が「メルカリで純正のLightning安く買えた!」って1本くれたやつ、たしかに純正品と比べたら明らかに長さめっちゃ長いのに重さが不自然だったし、めちゃくちゃ探したけどAppleの文字入ってなかったわ。もう根本が断線して捨てようと思ってたとこだったんだけどね
@helena_G2
@helena_G2 Год назад
Ankerのケーブルが優秀すぎてアップル純正ケーブルが(価格の)粗悪品ということも証明されてしまった
@ayato27
@ayato27 Год назад
コスパ悪いって言い方なら分かるけど粗悪品ではないでしょ
@YoshiManntu
@YoshiManntu Год назад
純正品って個人的には耐久性イマイチで何本か壊しているからAnkerのケーブルの耐久性が純正品より優れているなら粗悪品と言えるかもしれない
@Redprussia0727
@Redprussia0727 Год назад
​@@ayato27よく言えば高級版、悪く言えばぼったくり
@アバランチ-q4f
@アバランチ-q4f 2 года назад
6:04 シャリに見えてきたからの 6:05 「すし」は面白い
@minase3760
@minase3760 2 года назад
メルカリで買ったAirPodsが偽物だったことあるけど、メルカリで補償してくれた。とはいえ、Apple製品は偽物が横行しているので、メルカリで買わないのが安全だね。
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
そうですね メルカリはほんとにカオスを極めてるので
@ぴぐまり-y4p
@ぴぐまり-y4p 2 года назад
1番のアカウント停止リスク対策は、真っ当な商売をすることですわね…
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
その通りです(強調)
@takopi25
@takopi25 2 года назад
Ankerすき 安かろう良かろうの質実剛健って感じのメーカー 最近はデザインも洗練されてるけどそこは嬉しかったり不安だったり…
@ryoara3011
@ryoara3011 2 года назад
投稿お疲れ様です。 アダプターだけでなくケーブルも充電速度に大きく関わってきていると知り驚きました。100均とかの格安ケーブルも同じなのか気になりました。
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ダイソーでは普通にMFi通ったケーブル売ってたりするので少なくとも今回取り上げたようなものよりは断然いいものが買えますよ〜 けっこうおすすめです
@siu2_o2
@siu2_o2 2 года назад
今回はUSB2.0規格だからまだ事故は少ないだろうけど、USB3.0とかCとかの大電力通せる規格だとかなり怖いですね
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ほんと恐ろしいです 繋いだ機器の方ぶっ壊す可能性すらありますからね
@tikato.katatuka.games.
@tikato.katatuka.games. 2 года назад
軽くなってるってことは、電線の体積を減らして→断面積減少で電気抵抗増→充電効率低下。動画で実証されてて面白い
@m.mishima9485
@m.mishima9485 2 года назад
lightning自体が、独自コネクタと独自ICチップでケーブルを高値で売る仕組み(プリンタのインクビジネスと同様)なので、中国で量産すればこの程度の価格で作れるのも事実。 ケーブルの品質ではなく、IDなどでOSが拒否するシステムなので、最新機種+最新iOSでは使えないといったケースもある。古い機種で旧iOSならケーブルも拒否されない。
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
参考になります!
@violetsyoutubechannel1201
@violetsyoutubechannel1201 2 года назад
6:00 (シャリに見えてきた) (すし) すき
@Kotonari1215
@Kotonari1215 2 года назад
何年か前に家〇総評で激安充電アダプターと林檎純正充電アダプターを分解して中身が激安はスカスカで逆流防止等の装置も付いてない、林檎製は隙間がしっかり埋めてあってアレコレ安全のための装置も組み込まれてるって結果だしてたなーと重さの話で思い出した。それでも価格に純正バフ乗せすぎだろとは思うけどw
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
まあ確かにちょっと純正高すぎる感はありますけど信頼性は最高ですよねw
@かなしいプラスチック
これは分かりやすいしケーブルは身近だからホント助かるわぁ。
@やたかく
@やたかく 2 года назад
すしが可愛すぎてそういうインテリアにしか見えない
@ihigasimasa
@ihigasimasa 2 года назад
4:30 ここすき
@アギエス
@アギエス 2 года назад
メルカリで違うアカウントで同じ商品写真で大量出品されているのを、PS4コントローラーでも見かけました。 今回の動画の結果的に、このコントローラーもそういうことでしょうね....
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
まあそういうことだと思います。 手を出さない方が良いですね。
@ロックアイス結居
@ロックアイス結居 2 года назад
Lightningは純正ケーブルも耐久性ゴミなので結局100円ショップで買う方が強い(通信できる200円のケーブルが5年もってます)
@gomamiso_R
@gomamiso_R Год назад
純正も高すぎる上にすぐに断線とかして使い物にならなくなるからなぁ だから粗悪品でいいやってなるんだと思う 充電のみの用途だとそれで十分であるし
@dabashya
@dabashya Год назад
5gの重さの違いに気づく主、優秀だな。
@栄未句
@栄未句 2 года назад
分かりやすくて勉強になります
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ありがとうございます!
@Alchemist_of_the_Abyss
@Alchemist_of_the_Abyss 2 года назад
もしかして粗悪品を使うと、ACアダプタ部分(正規のプラグ🔌の四角いやつ)は5v2.1Aを取り出そうとして、粗悪品の上限で流せるのは5v1.4Aで、0.7A分は熱になってる? それとも、ACアダプターの回路制御で1.4Aに制御される?
@saikousikikan
@saikousikikan Год назад
さすがにPSE認定のACアダプターで、ダメはダメなりに安定制御されていると思います。差の0.7Aが熱に変わってしまっていては線とプラグが熱くてびっくりするほどになると思います。
@momo-er1ut
@momo-er1ut Год назад
MFi認証とってるケーブルには専用のチップが付いてた気がするのでそこの差では?
@rairainoch
@rairainoch 2 года назад
最近このチャンネルハマってる
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ありがとうございます!
@ぽんぽん-b5n
@ぽんぽん-b5n 2 года назад
RU-vidにて(メルカリ)物販の副業をやたら薦める怪しいクソ広告が時折流れてきますが、もしかしたらこの出品者もそれに唆されてこういう事をしているのかと思うと色々とやるせなくなります…………
@ryoushisan9974
@ryoushisan9974 2 года назад
「軽い」というのは配線外装の樹脂の質はもとより、中の線自体が細かったりするんだろうか?となると配線が異常発熱したりして危ない可能性も・・・?
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
そういう危険性があるのもこういうものの危険性の一つですね
@仮野らぼ
@仮野らぼ 2 года назад
PC用の外付けUSBブルートゥースなんかは100円より安くて一応動くんですけど、本当に大丈夫かなって思うときはあります。 HDMI分配器系も何度か買ってろくにうごかないのも多いしあの辺りも怪しいんですよね
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
その辺も怪しい分野ですよね 今後調査を検討してる分野でもあります。
@仮野らぼ
@仮野らぼ 2 года назад
@@SaityoZunda ありがとうございます お待ちしております
@piyashirikozo
@piyashirikozo Год назад
HDMIとかは、繋いだ相手に合わせた信号を出力する仕様だから、分配するとなると、まともな商品でもトラブル起きやすい。
@user-dcvz4jkk6fd
@user-dcvz4jkk6fd 2 года назад
安いケーブル使ってたらiPhoneの純正ケーブルを認識できなくなって大変困ったことを思い出しました
@87nk
@87nk 2 года назад
6:05 シャリ 6:08 スシ 昔この手の粗悪品を某オクで買ったらやたらファイルの転送に失敗して端末が文鎮化するわ、急速充電したら端子が燃えるわ、抜き差しさたら端子がもげてその端子が端末の中に残って取れなくなるわとまともに使えなかったので、多少高くても基本的にMFi認証がついてる物しか買わなくなりました。 動画に出てたAnkerのケーブル、自分も使っているんですけどめっちゃ物持ちが良いのでオススメです(ステマ)
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
そんなご経験が… 動画のために買ったAnkerのケーブル、想像以上に良かったのでわたしも気に入って使ってます!
@make_no_mistakes
@make_no_mistakes 2 года назад
最近おすすめ出てくる度に観ちゃうから登録しますね!
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ありがとうございます! これからの動画もよろしくお願いします!
@Mario_ProOF
@Mario_ProOF 2 года назад
やはり個人売買などではなくちゃんとしたところで買った方が良さそうですね
@Reu3585
@Reu3585 Год назад
最近iPhone14に変えたけどライトニング端子だったけど昔のライトニングよりかは充電速度はヤバくなってた(USBじゃなく Type-Cになってる)
@SN-ln3vl
@SN-ln3vl Год назад
最近は「純正品」ではなくて「人生品質」ってなってるのもあるよね。
@ロコモコもこもこ
@ロコモコもこもこ 2 года назад
「ほんとだ」 これ好き
@user-tsukishima
@user-tsukishima 2 года назад
転送速度が変わらないって部分だけに焦点を当ててしまえばデータ転送用としては格安としてみてもいいのだろうか。 格安故に接続端子側の耐久面にも配慮しないといけないけど
@sugarhigh9000
@sugarhigh9000 2 года назад
いつも楽しく拝見しております。 このような悪質出品者にどのような対応をされたかも教えていただけると、なおうれしいです。
@炭火焼鳥たれ
@炭火焼鳥たれ 2 года назад
メルカリくんはこういった規約違反な取引を止めないといけないのに一向に減らないねえ… ( ゚д゚)ハッ! こういう奴らを取り締まると手数料等の収入が激減するから見てみぬふりをしてるのか! なるほどなぁ…
@56tera45
@56tera45 2 года назад
商品監視にめちゃくちゃ金かけてるよ…マスクとか健康家電とか商品によっては出品から秒で削除される ただそれ以上に出品が多すぎるんよ
@R_Samothrace
@R_Samothrace 2 года назад
アリババからのカラクリの判明が探偵並みで驚愕w
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
特定できた時の快感はもうたまりませんw
@wright2128
@wright2128 2 года назад
こういうのをみたら100均で買った500円でちゃんと充電できるタイプCの3mのコードは優秀だったぬ。
@mina-py5wx
@mina-py5wx 2 года назад
初見ですが、ゆっくりより聴きやすい!ので登録しました。
@smb2574
@smb2574 Год назад
アップル認定のライトニングケーブルが数年経って使えなくなるのはおかしい。期限ありの認定なの?
@semedain4869
@semedain4869 2 года назад
OPくっそかっこいい
@財帽子
@財帽子 2 года назад
少なくとも認証品を買うことの大切さがわかった
@kn-4424
@kn-4424 Год назад
純正より安くて性能同じのAnkerさん優秀過ぎないか?
@1suzumu559
@1suzumu559 2 года назад
Apple製品の偽物多いし商品ページの写真じゃ分かりづらいのが本当に嫌だよな、買うならAppleの公式サイトから買うしかない
@渾身MAN
@渾身MAN 2 года назад
同じ偽物買って使ってたんですけど、充電してる時にどこからか煙の匂いするって思って辿ったら煙出してて焦げてる充電ケーブルだった😂まだ買って3日ぐらいだった。。一生買わない
@齋藤佳織-c4w
@齋藤佳織-c4w Год назад
いつもありがとうございます!
@SaityoZunda
@SaityoZunda Год назад
こちらこそありがとうございます!
@sixpence_
@sixpence_ Год назад
この動画を見ていちばん欲しくなったのがUSB POWER CHEKERだった……
@鯖愛好家
@鯖愛好家 2 года назад
lightningならなんでもいいかって思って使ってたけどまじかよ
@catwild1663
@catwild1663 2 года назад
性能もしっかり見ないと痛い目を見ますからねえ…(適当に選んだ充電ケーブルで大切な日に充電されてないという事が
@Manaka_Pettan
@Manaka_Pettan Год назад
(シャリに見えてきた) (すし) すきw
@Channel-vl4fj
@Channel-vl4fj 2 года назад
これを見て買いたいと思うのは偽物でも純正でもなくanchor
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
そうですねw わたしもAnkerの出来の良さを見たらわざわざ高い純正を買う気にはなりませんw
@SAN-さん
@SAN-さん Год назад
すごい参考になりました!信頼できるメーカーのものを買うようにはしますが、mfiって書いてある格安は信頼して良いんでしょうか?調べてみてほしいです!
@bkb_650
@bkb_650 Год назад
まあそのmfi認証って書いてあるのが嘘ついてなけりゃな。これも純正騙ってるわけだし
@桜菊帝国公式チャンネル
シャリに見えてきたからのすしは笑っちまうだろ!!
@32haruka
@32haruka 2 года назад
i Phone5か6の頃の純正ケーブルって今と性能違うのですかね? もしかしたらその時代の純正ケーブルなら詐欺にならなさそうですが。
@カニ王子-n9j
@カニ王子-n9j 2 года назад
秋葉の裏路地のお店で売ってるケーブルもたぶんこれなんだろうなぁ
@のびちょく
@のびちょく 2 года назад
アカウント売買とかこれの販売も含めてなんかのシノギになってそうで怖いっすね
@大城よろ
@大城よろ 2 года назад
ほーーーーー!これはすげぇ! 教育的価値のある動画だ!!粗悪品です、おわらさずここまでヤるのはさすがですぞ! いいぞもっとやってくだち!
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
ありがとうございます! これからも価値ある動画を作れるように努力します!
@Ckinuma_Gokupsy
@Ckinuma_Gokupsy 2 года назад
いつも動画投稿お疲れ様です。とても楽しく拝見しております 激安商品の括りにあたるかはわかりませんが、GEOの安めなオーディオデバイスってどうなのか。。 気になりつつも手が出せないでいます。もし可能でしたらレビューしていただけると助かります!
@AB-cs3tn
@AB-cs3tn 2 года назад
まあメルカリに限った話では無いけど、こういう簡単に商品の売買が出来るサイトやアプリは不正なユーザーに対する取り締まりを強化して欲しい。目先の利益より善良なユーザーの信頼を優先して♡
@NINPEO_yt
@NINPEO_yt Год назад
100均で買うよりは、リバーシブルだしデータ転送ができるからいいかもしれませんね。
@saikousikikan
@saikousikikan Год назад
そもそもデータ転送速度はUSB2.0相当ですしね。純正は高すぎます。アンカーさんのものは良いものが多いです。
@さくさく-y1s
@さくさく-y1s 2 года назад
コメント失礼します。 いつも動画楽しく拝見させていただいています。 今回のケーブルですが、以前に私も類似したものを購入し使用していました。外出時用のモバイルバッテリー用だし純正品でなくともいいかなと考えて使用していましたが、5本とも使う度に故障していき、1ヶ月持たずに全て使用不可になり、その都度焦っていたことを覚えています。ですので、ケーブルの仕入れまで今回謎を解明して頂き、スッキリしました。 悪貨は良貨を駆逐するではありませんが、やはりこういうものがのさばると困りますね。私もきちんと知識をつけようと再認識させて頂きました。
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
貴重な経験談、参考になります!ありがとうございます! わたしの動画が参考になったのなら本当に光栄です。
@なるみ-l5s
@なるみ-l5s Год назад
めっちゃこのメルカリ産買ってました・・・普通に使えてたからなにも疑問を持たずに、使ってます。。こうゆうことだったんですね・・・
@rokujohitoma
@rokujohitoma 2 года назад
ライトニングを批判すると必ず「iPadでは~」って言われるけど、転送速度が遅いからタイプCになってるわけで iPhone14シリーズで512GBとか1TBとか出してるのに、まだライトニングなのかと メモリやストレージ増やすなんて他社もできるんだから、せめてサンダーボルト規格対応(でもケーブルは自分で用意してね)くらいしないと目新しさが無い
@chicago9356
@chicago9356 Год назад
どっちかと言うと純正が異常に高いだけな希ガス。
@たなか-t6u6r
@たなか-t6u6r 2 года назад
こういうケーブルは寝る前に充電して朝起きると全く充電されてない時があるからMFI認証取ってるものしか使わなくなった
@Bouningen-
@Bouningen- Год назад
中華製品を仕入れて売る方々もいるみたいで、セーフなのかアウトなのかずっと疑問です、、、友達がそう言うセミナーに入ってて、、、😢
@MS-FREEDOM
@MS-FREEDOM Год назад
充電速度が遅くなるのは何故なのでしょうか
@saikousikikan
@saikousikikan Год назад
持った時に軽いってずんだもんがおっしゃってましたね。パチモンは芯の銅の電線が細いのです。電圧を一定と仮定すれば、太さに反比例して流せる電流値は大きくなります。従って線が細く軽いほうは電流が純正に及ばないのでフル充電までの時間が長くなります。
@ANa-ve1rr
@ANa-ve1rr 2 года назад
登録者めっちゃ増えてておめでたい🎉
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
本当に視聴者の皆様のおかげです!
@laplace8071
@laplace8071 2 года назад
下請け工場の横流し品で純正同等品だと思っていたが違うのか‥ aliexpressの評価の高いセラーだったら横流し品が送られてくるのかな?
@SaityoZunda
@SaityoZunda 2 года назад
そこまでは調査しきれていないので断言はできませんが、評価に関係なく品質ムラが激しいのではないかというのがわたしの推測です
@U1MIZ
@U1MIZ Год назад
最近は「純正品質」って書いてあったりしますよね・・・
Далее
ХУДШИЕ ВЫБОРЫ в США
13:20
Просмотров 311 тыс.
メルカリ詐欺、ついに新世代へ
11:45
Просмотров 61 тыс.
ゴミから任天堂スイッチ作ってみた
35:41
毎日納豆を食べ続けたずんだもんの末路
16:21
The most MYSTERIOUS Windows ever
17:12
Просмотров 76 тыс.