Тёмный

【モデルハウスで解説】玄関・床・屋根・壁・お風呂場の「断熱基準」と「リスク対策」を一挙に紹介!【注文住宅】 

職人社長の家づくり工務店
Подписаться 163 тыс.
Просмотров 41 тыс.
50% 1

動画をご覧いただき、ありがとうございます!
職人社長の平松です🏠🌳 
今回の動画は、玄関・床・屋根・壁・お風呂場の「断熱基準」と「リスク対策」についてお話ししました。
是非最後までご覧ください!
「注文住宅・完全版 家づくり大百科」
LINE友達限定でリリース!
→liff.line.me/1...
※静岡県西部在住者には、LINE登録で職人社長の書籍プレゼント!
お金が貯まる家3.0〜住むだけで2,000万円貯まる「住む得ハウス」〜 平松明展著
=======
このチャンネルでは、建築歴22年の家づくりのプロが、家づくりで失敗しない・後悔しないための情報をわかりやすく発信していきます!プロしか知らない裏情報なども紹介していくので是非チャンネル登録よろしくお願いします。
↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓
www.youtube.co...
=======
◆これ1本見れば注文住宅の進め方がわかる完全版動画🏠
家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかりやすく教えます!これだけ見れば安心して家が建てられる!【注文住宅】
→ • 家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかり...
【他SNSでも住まいの情報やルームツアーを配信中👀】
🌳Instagram
→ / hiramatsu__kenchiku
🌳Twitter
→ / hirama2kenchiku
▼平松建築HP
www.hiramatsu-...
■現在開催中のイベント 
www.hiramatsu-...
■資料請求
www.hiramatsu-....
■ルームツアー動画
ru-vid.com....
■各種お問い合わせはこちら
www.hiramatsu-....
=====
🏠職人社長 平松明展(ひらまつ あきのぶ)ってどんな人?🌳
1980年、静岡県 磐田市生まれ。19歳から大工として10年間100件以上の数十年経過した住宅を解体、修繕し続け、丈夫な家づくりとすぐに壊れる家づくりの特徴を理解する。29歳で平松建築を個人事業として創業。 32歳で平松建築株式会社として法人設立。
省エネで健康な住まいを学びにドイツへ家づくりの勉強にいく。地震が起これば現地へ取材に行き、様々な情報を得て一次情報から家づくりを判断し静岡県西部にあった家づくりを日々研究し続けている。住宅歴22年。
■著書
『お金が貯まる家3.0』
www.sinkan.jp/...
▶︎お仕事の依頼はこちら
→work@hiramatsukenchiku.net
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#注文住宅 #建築 #断熱性

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 12   
@かと吉-v2n
@かと吉-v2n 6 месяцев назад
換気は大切ですが、玄関の人が出入りしても入りますか? 昔の家は、廊下が、南にあったなー。 WB工法がいいね👍
@marietandechu
@marietandechu Год назад
いつも参考にしています、アドバイスを有難うございます。今回は音が聞こえずらいところがありましたが最後まで拝見しました。
@foodsmy9945
@foodsmy9945 Год назад
平松社長 いつも動画拝見しております。 本動画と関係のない質問で恐縮ですが、教えて下さい。 静岡のとても日差しの入る場所に平屋を建て、10kwの太陽光を乗せるつもりですが、適正な蓄電池の容量が知りたいです。 よろしくお願いします🤲
@康-u6h
@康-u6h Год назад
平松社長 9:40 平均値100wなのに社長は120w 私も熱い方なので110wです。 ある意味✨色々と輝いています。
@倉町倫子
@倉町倫子 Год назад
経年劣化の状況について、教えて下さい。 20年、30年後 断熱材の経年劣化による、 断熱性能が落ちて来るのか? かなり前から疑問に思っていました。
@noband_width6633
@noband_width6633 Год назад
プラ系断熱材の断熱性能に対する経年劣化に関する論文見ましたが、XPS、EPSあたりは経年劣化しにくいようですね。ネオマも良いようです。 ウレタンについては製造直後の性能が動きやすいため、どの段階での数値に基づき断熱性能を算定しているかで性能値が結構変わります。
@noband_width6633
@noband_width6633 Год назад
発泡プラスチック系断熱材の長期断熱性能変化の測定で検索してみてください。 製造後、直ぐに断熱性能が落ち着くものと下がり続けるものに分かれてます。
@PUUthePUU
@PUUthePUU Год назад
ピンマイク、音拾ってませんね。たぶん。
@pokepoke1110
@pokepoke1110 Год назад
玄関からすぐキッチンの中が見える間取りのモデルハウスとかどれだけ性能が良くても間取り提案が弱そうにみえるから建てようと思う人減りそう
@田-d4i
@田-d4i Год назад
WB工法での建築を検討しているものです。 You Tubeを拝見して、ご連絡させていただきました。 WB工法についてお伺いしたいことがございます。 まず、費用以外のデメリットについて、 壁の内部に空気の通り道があることにより、火災に対する耐久や防音に対する不安があります。 ・保証について WB工法の建築による保証についてご存知でしたら教えて下さい。 現在、新築の打ち合わせ中、工務店と契約していて契約中の工務店がWB工法を取り入れてくれると交渉話し合い途中です。 WB工法で建てるのは可能という事でしたが、保証などが気になっています。また初めて建てる工務店でも技術的に問題ないと認識しておりますが、認識間違いなどあればご指摘してもらえると幸いです。 お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただけると幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
@noband_width6633
@noband_width6633 Год назад
不慣れなことをさせると、結構微妙なミスもスルーされがちですので施工慣れしている工務店さんを改めて探し、建設なさるか、あるいはその工務店さんの標準仕様をベースにされると良いかも知れません。 特に工法自体が変わると全く変わってしまうので。 不慣れなことをやらせる場合、調べごとが多くなり、家の設計面での詰め作業に割ける時間が減る傾向にあるのは間違いないと実際、建築をしてみて感じました、、
@田-d4i
@田-d4i Год назад
@@noband_width6633 お忙しい中返信ありがとうございます。大変有難いです。 別会社と新たに契約といのはなかなか金銭的にも厳しいと考えています。 契約してる工務店の標準は在来工法です。 慣れている工法であれば、在来工法でも問題無いと思いますか? 何度も質問申し訳ありません。
Далее
Find The Real MrBeast, Win $10,000
00:37
Просмотров 22 млн
暖かい浴室を作る方法
8:01
Просмотров 38 тыс.