Тёмный

【ラーメンショップ】日本一と言われるあの牛久ラーショにまた行ってきたぞ!!をすする ラーメンショップ牛久結束店【飯テロ】SUSURU TV.第2021回 

SUSURU TV.
Подписаться 1,7 млн
Просмотров 788 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 383   
@SUSURUTV
@SUSURUTV 3 года назад
いつもありがとうございます。 本日は日本一のラーショと言われる牛久結束店に弾丸で行ってきました。 甘味のあるこってりスープはここでしか食べられない、オンリーワンな味です!
@kkk-vz9hh
@kkk-vz9hh 3 года назад
実際にはラーメンショップから抜けてるんですよ
@毎日が猫カフェ
@毎日が猫カフェ 3 года назад
近くの寿(コトブキ)もかなりおすすめです!
@まるP-o2x
@まるP-o2x 3 года назад
ところで、王道家さん 来月(?) 神田店がオープンするみたいですね😊 ナリ~
@かなてぃぃぃ
@かなてぃぃぃ 2 года назад
地元にこんなうまいラーメン屋があるのが誇りです 紹介感謝です!
@そろそろ休みたいよ
@そろそろ休みたいよ 3 месяца назад
あー早く潰れて欲しいなあ
@styletetsu
@styletetsu 2 года назад
結局これ聴くとなんか心が安らぐ 8:06
@nori3081
@nori3081 3 года назад
ようこそ、茨城へ‼️また来てください🙇🙇🙇🙇🙇 ここで修行して独立した、つくば市の「ラーメン りきまる」も機会があれば訪れてみてください🍜
@im_sz_
@im_sz_ 3 месяца назад
明日行ってきます…!この動画みてワクワク止まりません🤤
@こーこー-g1c
@こーこー-g1c 3 года назад
とうとう西暦(2021年)に放送回数が追いついた!SUSURUさん応援してます!
@齊藤喜之
@齊藤喜之 3 месяца назад
ここは別格ですよね!腹ペコにしてプラス小ネギ丼してみようと思います❗
@96kwfight
@96kwfight 3 года назад
2021年に2021日目を記念するとは。感慨深いですね。
@96kwfight
@96kwfight 3 года назад
@ケルマイ 今から毎日ラーメン食って2千杯以上食おって考えたら無理やろ。
@嘘つきと言いたい寺田心君21
全然感慨深くて草生えない
@neo_chacha
@neo_chacha 3 года назад
茨城って小さいし田舎だしこれと言ったものはないけど無理なくなんでもあるし ラーメンも美味しいとこ多いし釣りスポットとか色々あるから茨城に生まれて良かったなって思うこと多い
@marumaru4409
@marumaru4409 Год назад
動画を見て今日行ってきました! 衝撃的な美味さで感激😂
@user-falcon1205
@user-falcon1205 3 года назад
ずっと牛久のイメージ大仏だったのにあんたのおかげで変わっちまったよ(感謝)
@ももんじゃ-o8o
@ももんじゃ-o8o 3 года назад
5年くらい前牛久の中古車店へ父親と2人で車を見に行った時に、何も知らずにお昼をここで食べました。今となっては父親と2人でドライブすることなんてないので私にとって勝手に思い出の場所となってます🍜またsusuru tvで見れて嬉しい‼︎ 後にsusuru tvで日本一のラーショだということを知りました😳
@aoto.music.school
@aoto.music.school 3 года назад
牛久大仏は何故か遠くから見えず、、、車で走ってると突然現れます、、、不思議、、、あとここのラーショまじ最高ですよね、チャーシュー「やわかい多い」ネギがまた甘くてすばらしい、、、、、15時に行っても結構お客さん入ってる。
@菅田慎一郎
@菅田慎一郎 3 года назад
牛久はホントに良いところ。
@calling8068
@calling8068 2 года назад
あざっす
@義和伯母-n7e
@義和伯母-n7e Год назад
牛久結束店は、混みますが良いお店ですね😆!
@yono1102
@yono1102 3 года назад
久しぶりに視聴しました〜ご結婚おめでとうございます。。結束ラーショ混みすぎて随分行ってないなぁ
@祐孝後藤
@祐孝後藤 3 года назад
新潟の東港のラーメンショップはマジ美味い。いつも行列がで来てますよ。 仕事柄、牛久のラーメンショップも食べたけど引けを取らない味ですよ。
@君の名は-k1c
@君の名は-k1c 3 года назад
こんにちは。恐らくすするさんがまだ行っていない名店があるんですけど、うお青というところがおすすめですよ。 フレンチ出身のシェフが作るラーメンはとても美味しかったです。 電車を乗り継いで行く価値あります!是非食べてみてください。
@学-i4l
@学-i4l 2 года назад
毎日、出勤の時に前を通りますが✨半年に1回位しか訪問出来てないから改めて✨県人としてラーショに行きますわ。動画で思いました、ありがとう
@zxr400rider
@zxr400rider 3 года назад
ここのラーメン作る時の手際の良さには本当に驚いた。味は言わずもがな。あ~食べたくなってきた。
@たぬたぬ-k2p
@たぬたぬ-k2p 3 года назад
牛久の山岡家1号店も見たかった😊
@ねむいよー-l6l
@ねむいよー-l6l 3 года назад
茨城は結束店さんをはじめラーメン店レベル高いです😆 是非、龍ケ崎にある壱心さんの蛤ラーメンも食べてみて下さい👍 イチカワさん、はりけんさんはもはや神レベルです✨✨
@ume9039
@ume9039 3 года назад
基本「壱心」好きな人はラーメンショップ結束店は嫌いです!アッサリもコッテリも好きな人なら大丈夫だけど、両極なラーメンですね
@しみ-j3s
@しみ-j3s 3 года назад
もはや時間内に終わることを諦めた編集後記、これもまたヨシ笑
@なた-y9p
@なた-y9p 3 года назад
地元なんだけど、これまた人増えるから嬉しいやらなにやら笑
@mee6196
@mee6196 3 года назад
同じや
@藤_ふじ
@藤_ふじ 3 года назад
家の近くにめっちゃ夜中までやってるラーショありますが、なんとなく一回も行ってません笑 新潟で断然おすすめはちょび吉。ド生姜チャーシュー大好き。 SUSURUさんが食べてくれるまで毎日コメント。15日目
@みふみ-g5l
@みふみ-g5l 3 года назад
美味しそ〜 博多にも出店して〜! ショート動画は忙しい時に助かるかも^ - ^色々ありがとうございます😊
@user-hanana1213
@user-hanana1213 3 года назад
いつ見てもどんな味なのか ワクワクするよー😊💕💕
@ojirinsky-banuGroup
@ojirinsky-banuGroup 3 года назад
つい最近まで編集いただいた”3分動画”。これが見やすかったです。
@るなとい
@るなとい 3 года назад
だからなに?
@萩原あきら-s2n
@萩原あきら-s2n 3 года назад
ラーメンショップひたち野うしく店もウマイよ! 結束店から近いんで茨城ラーショ巡りして下さい。
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 3 года назад
ひたち野うしく店、俺も好き。
@saferideken1176
@saferideken1176 2 месяца назад
ラーメンショップ結束店がこれ程有名になる前は 食券機がなく いつでも直ぐに座れた。 愛想の良い女将さんが顔を覚えてくれ、『いつものですね。』『はい』だけで用が足りた。 今の場所へ移転する前は 店も駐車場も小さく仕事中のトラックをとめるのに難儀したが、駐車場が広くなって有り難かった。 だけどまた行きづらくなってしまった。 暑い時も 寒い時も 並ぶことなく ゆっくりと味わえたあの頃が懐かしい。
@user-rn3il8lf8t
@user-rn3il8lf8t 11 месяцев назад
茨城来るなら一遊行ってみて欲しいです。チャーシュー丼が美味しいです!
@ともたん釣り馬鹿チャンネル
牛久ラーメンショップは特製塩が1番美味しいですよ❗️醤油の何倍も旨いです❗️ぜひ食べてみてください
@suyanT123
@suyanT123 3 года назад
ミニチャーシュー丼にライスも食べるってどういうこと。いいね👍 最近のすする君、少し弾けたみたいによく食べる姿いいですよ👍 背脂がこんなにかかるラーショも珍しい。ラーショは店舗数多いからメニューや味の特徴がいろいろあるね。 茨城の牛久に行くことあるかな‥‥いつか行ってみたい。
@とも-t1s1g
@とも-t1s1g 3 года назад
行ってみたいところですね😄 後ろの宮内さんの写真集もちょっと見えてなんか嬉しくなりました(笑)
@金具-v3j
@金具-v3j 3 года назад
ラーショは当たりのお店行くと本当に通いづめになる しっかし ご飯(ライス)を美味しそうに食べるなぁ・・・ お腹減った・・・
@core1656
@core1656 Год назад
ここのラーメン食べたことあります。スープも絶品ですが、チャーシューが本当に柔らかくて美味しかったです。
@森千恵子-y8e
@森千恵子-y8e 3 года назад
昔普通に食べていたラーメンショップがそんなにすごいとは知りませんでした!!
@陽子陽子-x9s
@陽子陽子-x9s 3 года назад
牛久市民です‼️ 牛久まで来てくださってありがとうございます❣️ そーなんですよね〜いつも混んでいますよー👍👍👍 ひたちのうしくのラーショも美味しくていつも混んでいます🌈🌈🌈
@Oltre-wc1vi
@Oltre-wc1vi Год назад
昨日(2023/5/3) ラーショ牛久結束店に行ってきました ネギラーメン(麺固め 太麺変更)と 餃子を頼みました 自分が食べてきたラーショで 確かにイチバン美味しかったです
@MAGURO-DENKI
@MAGURO-DENKI 3 года назад
牛久結束店に再訪したんですね♪ 太りすぎて行くのを控えてましたが、また特製ラーメン食べたいな。 1:23 この道は、柏の農免道路でしょうか?
@tkstmgt
@tkstmgt 3 года назад
ラーメンショップ新守谷店も行ってみてほしいです
@potatoのF
@potatoのF 2 года назад
今、お店に入りにくくなっちゃって残念。 気軽に入れた頃が懐かしい
@おーちゃん-i6x
@おーちゃん-i6x 3 года назад
久しぶり見たらすするが洒落っ気づいてたー😭😭😭
@1231ゆゆゆ
@1231ゆゆゆ 3 года назад
くるくるあたま、おしゃれよね!
@タコ三郎-r8s
@タコ三郎-r8s 3 года назад
ちぢれ麺頭
@和田誠-o7w
@和田誠-o7w 2 года назад
牛久市と言えば牛久大仏が有名ですね。 実は牛久大仏には、深夜になると、牛久大仏の目がピカピカ光り出して、歩き出すと言う都市伝説がありました。 以前に、親戚の子供達に、そんな事を言っていると、夜中に牛久大仏が来るぞと言ったら、まじ泣きされた記憶がありました。
@案蜂八
@案蜂八 3 года назад
茨城南部はかなり昔にチェーン展開する前の山岡家しか行ったことない。 ここいつか行きたいんだよね。
@ペットペット
@ペットペット 2 года назад
ここも旨いですが近所のひたち野うしく駅にあるラーメンショップ椿も旨いですよ。
@na0riy
@na0riy 3 года назад
おいしそ、、 社会人はじまってなかなか見にくる元気ないけど、すするみたいにわたしも頑張って仕事続けるぞ、、
@めんでぇ2
@めんでぇ2 3 года назад
仕事はぼちぼちやればいいんやで! 無理しないようにね!
@na0riy
@na0riy 3 года назад
めんでぇ2 そうですよね🥺 ラーメン食べて元気出して、のんびり頑張ることにします💪🏻
@めんでぇ2
@めんでぇ2 3 года назад
@@na0riy そうそう😎👌 のんびりやりましょ!
@馬喰い
@馬喰い 3 года назад
今日もこのラーショ行ってきたよ 週1で食べても飽きないラーメンだわ
@matu7987
@matu7987 3 года назад
車ベンツですか?いつも楽しくみてます
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 3 года назад
卓上の調味料にニンニクがあるとテンションが上がります。
@布施邦治-g4o
@布施邦治-g4o 3 года назад
🙂自分は 魚釣りをするもので「茨城の牛久」といえば「牛久沼」という釣りスポットとして知りました。
@ゆっくり茨城
@ゆっくり茨城 2 года назад
ここのラーメンショップは美味しそうですね ラーメンショップは店によって味はかなり違いますね
@Akira_Sunvisor
@Akira_Sunvisor 3 года назад
ラーショは定期的に食べたくなる😫
@k.o7002
@k.o7002 Год назад
中毒性やばい味してるよね
@SA-lr3zo
@SA-lr3zo 3 года назад
道のりがよく通っていた道で懐かしすぎて!まるまる見入ってしまった!!久しぶりにたべたいなぁ!!!!
@さんし-f5i
@さんし-f5i 3 года назад
10年前、当たり前のように食べれていた当時中学生だった私は贅沢者だったんだなぁ。日本一なんて知らなかったし、茨城ラーショばっかりあったからこれが普通だと思っていました😢 同じ茨城の河内町にあるラーメンショップ椿も美味しいのでお勧めです!実家に帰ったときは必ず一度は食べます。スープの味か牛久結束店と近く、朝ラーもやってて、店内も綺麗なのでぜひ行ってみてください!
@カラットチャンネル1
@カラットチャンネル1 3 года назад
いつでも行ける距離にあって最高っすわ
@ゆう-r3p9m
@ゆう-r3p9m 3 года назад
知り合いが結束店の近所に住んでいて、犬の散歩で毎日通ってるらしいけど食べた事が無いとの事。食べたいのに東京から愛知に引っ越したので羨ましい限りです。
@goodloser3563
@goodloser3563 3 года назад
いつも楽しく拝見しております! 偶然ですが、昨日近所にある店舗で人生初ラーショをしてきました。しかもこの動画と同じく、ねぎチャーシュー麺‼️ でも、背脂の量がかなり少なかったです。店舗によって違うのかな…これラーショあるある⁉️
@gg4t
@gg4t 3 года назад
ラーショ 確かに無性に行きたくなる。 塩もオススメ!
@Giganeko3847
@Giganeko3847 3 года назад
美味そう! いつか行ってみたい!
@はあ-i7s
@はあ-i7s 2 года назад
今日初めて行きました!めっちゃ美味しかったです!また来週行こうと思います!
@ひなたぼっこ-y6i
@ひなたぼっこ-y6i 3 года назад
ラーメンショップ結城東店のお酢七味ラーメン食べてみてほしいです!!
@user-yv2on2tq4n
@user-yv2on2tq4n 3 года назад
コロナ気にならないのかな? 結束店美味しいけど県外なので自粛してる…
@ぐっさん-d3z
@ぐっさん-d3z 3 года назад
ラーショなら幸手にある金田亭に是非! 豚トロチャーシュー麺とネギ丼の組み合わせマジで飛びますよ
@se-abura-men
@se-abura-men 3 года назад
初めて牛久結束店のスープ飲んだ時の衝撃は今でも忘れられんです✨ また行きたいなぁ…
@ハイクリオット
@ハイクリオット 3 года назад
牛久に行くなら余力を残して帰り道 ラーメンショップ新守谷店にもぜひ ネギの量が凄いですよ
@Ushi_U4_ushI
@Ushi_U4_ushI 3 года назад
一番好きなお店です。平日夕方に行っても1時間待ちとかですからね... 難しい場所にあるお店ですがラーメン好きなら一度は行くべきお店だと思います。もちろん味玉マシマシはマスト!!!
@もばお我修院
@もばお我修院 3 года назад
急に食べたくなるよねぇ ラーショ すするの気持ちわかるわ~~✧
@そねだもとこ
@そねだもとこ 3 года назад
パーマネントが馴染んできて 本日も素敵ですわ♪ 右ほっぺたの ポチッとニキビ?どうされた?  ラーしょ 一度は行ってみたい🤗
@nate2864
@nate2864 3 года назад
地元で嬉しい数少ない牛久の自慢
@なかたく-j7p
@なかたく-j7p Год назад
でかい大仏あるやん
@nate2864
@nate2864 Год назад
@@なかたく-j7p うん。だから「数少ない」ね?笑
@剣狼-t9h
@剣狼-t9h Год назад
石岡在住の私からすると牛久のラーメンショップは本当に美味いから羨ましい限りです🥺
@Maroyan2001
@Maroyan2001 Год назад
同じ県内なのに水戸からは、とにかく遠いイメージです。まぁ、お互い様でしょうけどw
@kazukazu6392
@kazukazu6392 3 года назад
ラーショーのネギ塩で太麺変更のたまごトッピングが👍平日の夕方4時過ぎ頃が混まなく並ばず入れますよ😊
@カツカレー炒飯-l8r
@カツカレー炒飯-l8r 3 года назад
茨城県南は割とあるよね。つくば、牛久、竜ヶ崎は特に美味しいラーメン屋が多いイメージです。
@ivebeengladiator2555
@ivebeengladiator2555 3 года назад
ごはんの器二つでミッキー完成🥰❣️
@aya0124gr
@aya0124gr 3 года назад
すごい! メインは編集することが増えて、チャンネルも増えたんですね! 忙しさで体調を崩さないようになさってください🙌🏻 ミッキーマウスすごいですね…!笑 きちゃない見た目のラーメンがとっっても美味しそう🤗 後記、締めれなかったですねw
@よっしー-m6z4n
@よっしー-m6z4n 3 года назад
ラーメンショップ🍜✨ 物心ついた時から知ってる気がします。 近くのラーメンショップは、駐車場がめっちゃ大きくてトラックが朝からビッシリ停まってました✨ でも…行った事がありません💦 行ってみたい今日この頃☺️
@shio7851
@shio7851 2 года назад
本社に行ったら行くなぁー。 旨いですよね😆
@九龍-x2c
@九龍-x2c 8 месяцев назад
毎日ラーメン食ってる割に健康なんだなから😂
@takanobu1215
@takanobu1215 3 года назад
ついでに栃木来てください! 村岡屋食べてください笑
@黒兎-h7s
@黒兎-h7s Год назад
近所なんだけどなかなか行かないです!今日無性に喰いたい
@ひでひで-b4k
@ひでひで-b4k 3 года назад
つくばの明神かどふじも行ってください🎵美味しいですよ
@user-vv6fv1se9f
@user-vv6fv1se9f 2 года назад
うまいラーメンショップうまいの中でも一番美味いw
@transit.9230
@transit.9230 3 года назад
地元に来てくれてありがとう!
@負けない-y3y
@負けない-y3y Год назад
転勤で近く行ったら絶対行くぞ!
@のの-f1r
@のの-f1r 3 года назад
私的に、上横場の三水と千代田のがんこや、もオススメです。 疲れた時に、食べたい1杯です。 是非冒険してみて下さい。 あと、機会があれば、美浦村に有る 華月園の鳥そばは、旨し 澄んだスープと、コクの有る 是非足を 運んで見ては?裏切らない味です。
@nayutaxx
@nayutaxx 3 года назад
最近ライスめっちゃ食べてますね〰️ 成田くんさんは我慢している様子なのに
@ゆっきーゆっきー-j3w
@ゆっきーゆっきー-j3w 3 года назад
ラーメンショップ牛久結束店🍜 美味しいよね~うまいよね✨ やっぱり日本一のラーメンショップだよ~🍜
@幸一-l2x
@幸一-l2x 3 года назад
埼玉県のラーメンショップ鷲宮店に行ってみてください。牛久店も行ったんですが、ラーメンショップ鷲宮店の豚トロ味噌チャーシューメンの方が、オススメです。
@中野芳孝
@中野芳孝 3 года назад
ラーメンショップ行きたくなりました。
@もう串学生
@もう串学生 3 года назад
30年以上前、駆け出し薄給社会人だった俺を育ててくれた東十条店(閉店)が忘れられない。
@vsu7800
@vsu7800 5 месяцев назад
おじいちゃん
@あおまさ-h7g
@あおまさ-h7g 3 года назад
ススル君🥰いやーラーメンショップ牛久結束店さん😍まじで美味しいよねー🥺✨ あおまさはいつも特製ラーメンなのよー😋 塩と醤油で迷っちゃうー😍😚
@サウリィ
@サウリィ 3 года назад
気になる…行ってみたい‼️
@猪本駿-j2x
@猪本駿-j2x 3 года назад
次回はコテコテを食べてみてください! 背脂まみれになりますよ!
@ファービー-p8y
@ファービー-p8y 3 года назад
ここのチャーシュー丼マジで美味いよね
@佐藤修-s1z
@佐藤修-s1z 3 года назад
今から30年前、会社の転勤で3年間牛久市に住んでました。その頃はをラーショも家系も知りませんでした。行っておけば良かったと今さらながら思います。
@こうめ-v3w
@こうめ-v3w 3 года назад
背脂の量が半端無いですね😆
@川村信二-n5t
@川村信二-n5t 3 года назад
胸焼けしそうなぎとぎと感ですねやはりコッテリなのかな?
@yutu6867
@yutu6867 3 года назад
和風良いですよ!是非今度試してみて下さい
@kkch1987
@kkch1987 3 года назад
出た!地元のラーショ
@nakamura-camp
@nakamura-camp 3 года назад
5:51食べた後がミッキースタイル(笑)
@矢部くん
@矢部くん 3 года назад
いつか訪れたい聖地の1つでやんす!
@まるP-o2x
@まるP-o2x 3 года назад
ラーショ牛久結束店、行ってみたいナリ~😆‼️
Далее
Одинокая сестра
00:14
Просмотров 15 тыс.
Одинокая сестра
00:14
Просмотров 15 тыс.