Тёмный

【ロマサガ1】絶対に覚えておいた方がいい有能技7選 

ゆっくりサガちゃんねる
Подписаться 3,3 тыс.
Просмотров 118 тыс.
50% 1

ロマサガ1の有能技についてまとめてみました!
命中率を出そうかと思いましたが
確率の出し方がよくわかりませんでした
動画のご意見をコメントで教えていただけると嬉しいです!
【目次】
00:00 オープニング
01:13 足ばらい
02:49 かまいたち
04:50 二段攻撃
06:32 みなしねや
08:35 ソニックブーム
10:25 風ぐるま
12:40 きせきの水
14:53 エンディング
参考文献
Romancing虎の巣様
www8.plala.or.jp/alice4/
#ロマサガ1#ゆっくり解説#レトロゲーム
(c)1992 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

Игры

Опубликовано:

 

28 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 120   
@tail-
@tail- Год назад
邪剣波 邪剣波 邪剣波 邪剣波
@user-ci6iq9ol7c
@user-ci6iq9ol7c 2 года назад
アンデット出たら聖杯で攻撃 これ好きです
@user-eu8rh6yk4b
@user-eu8rh6yk4b 2 года назад
当時はサルーイン戦の最初6ターンが無効になるなんて知らないんで初っ端から手持ちの最大威力技連発してたから 奇跡の水は必須だった
@Adelheid1211
@Adelheid1211 2 года назад
序盤だとかまいたちはホント感動する テオドールの有能さの印象は大半この技のおかげでしょ
@user-ut5xs5vj7h
@user-ut5xs5vj7h 2 года назад
体術ほとんど使ってないから勉強になる。
@user-hh6ve4qn6k
@user-hh6ve4qn6k 2 года назад
ソニックブーム+ダイヤモンドウェポンが熱いです。しかも技なのに片手。 旋風脚も防御攻撃で水竜倒せたり体術は色々有能です。
@0011aabb
@0011aabb 2 года назад
スピアの必殺衝はなんとなくカッコイイから使ってた
@hiwata6251
@hiwata6251 2 года назад
習得レベルは違うが、ワンツーパンチも二段攻撃だと思う。 好きな技は彗星剣と地擦り残月かな。技名が格好いいし、初プレイで覚えた15技だから思い出深い。
@user-jp1iu3wg8f
@user-jp1iu3wg8f 2 года назад
やはり中盤のボス戦に有用な二段攻撃でしょうね。
@seiqo6964
@seiqo6964 2 года назад
ヴェルニーレイピアの透明剣 腕力法と違って重ねがけせずとも1回で腕力+30なのでその後に不動剣とか使うとやばいダメージが叩き出せる
@wyse5262
@wyse5262 2 года назад
そんな効果があったの!?
@DisposalSite
@DisposalSite 2 года назад
まぁ、重ね掛けは効果ないけどな
@user-gt3bu9ns5u
@user-gt3bu9ns5u 2 года назад
何故透明剣という技名が謎ですよね
@user-nm2ft1ej9z
@user-nm2ft1ej9z 2 года назад
足ばらいの有能性は何周かしてから気づいた 前衛ですばやいキャラには足ばらい覚えさせてたわ
@user-fb9xi5hm5p
@user-fb9xi5hm5p 2 года назад
ソニックブームは使える回数も多かったし 全員に持たせると王者の剣切れた後、残り5人のソニックブームで 楽にダンジョン攻略できたりする
@user-nd6ju4dy3t
@user-nd6ju4dy3t 2 года назад
確かソニックブームは他の必殺技と違って片手属性だから盾が機能したはず(基本的に必殺技使用時には盾は機能しない)
@kotorishirakawa1920
@kotorishirakawa1920 Год назад
ソニックブームは金稼ぎのファンダム狩りでめっちゃお世話になりました。 一撃で400金くらい入るのは魅力的です。
@user-tm2mg8rv2f
@user-tm2mg8rv2f 2 года назад
主人公の両親に格闘家にした時に、パンチ、キック育てた事があります。確かに『ソニックブーム』覚えたときに少し感動しました。 キックは通常攻撃で素早さが上がりやすいのが楽しくて育ててました。
@Kota-san
@Kota-san 2 года назад
ロマサガ1をやり始めたばっかりだから超助かる!!!
@user-fb4pj1hb8i
@user-fb4pj1hb8i 2 года назад
奇跡の水は幻体戦士術使った後に使うと実質タダだった記憶があります。
@user-iq1ce5uy1l
@user-iq1ce5uy1l 2 года назад
知らなかった! 必殺技よく使っていたから、だから覚えがわるかったのか!
@user-mx2lv9hg5h
@user-mx2lv9hg5h 2 года назад
私は戦いかたがわかるまで時間がかかりましたよ。武器や術を選ぶんだってそこから。
@DENJI.KUDOU_4096
@DENJI.KUDOU_4096 2 года назад
昆虫系がいっぱい出た時(スコール使う奴)、ソニックブームで一掃出来て便利だった。
@3der264
@3der264 10 месяцев назад
弓の初級技「かげぬい」はある一部の敵にクリティカルで一撃で葬れたりします。 ダブルアタック系はエネミーにやられて痛い思いしたんだよなー ソニックブームは個人的に当時の某格ゲーでの使用キャラの技だったんでよく使いましたよ。 (ジャンピング強P→強Pキャンセル→ソニックブー→強P裏拳でピヨリとかwめちゃ強かったね) メイジスタッフの使いどころは・・・ラスボスとの決戦で前衛に数ターン振らせて夜背景まで粘らせてればいいかもしれない。
@defhijk
@defhijk 2 года назад
中盤のボス戦でハヤブサ、かまいたちと通常攻撃とほぼ火力変わらない技しかない片手剣の悲しみが深いよな。ハヤブサキャンセル使うなら必須とはいえ。
@teolaw
@teolaw 2 года назад
マリえもーん、終盤でホークを外したら仲間がラファエルしかいなくなっちゃったんだ、なんとかしてよぉー。
@user-qm7ud7hz2b
@user-qm7ud7hz2b 2 года назад
ヴェルニーソードのつばめがえしにはお世話になった
@user-ut5xs5vj7h
@user-ut5xs5vj7h 2 года назад
@user-gt3bu9ns5u
@user-gt3bu9ns5u 2 года назад
鳥殺弓、竜破剣、擊魔斬、つばめ返しはクリティカル実装されてればもっと有能だったのに どうでもいいけど、ダメージ『1』→『クリティカル』→敵沈む、はケンシロウが秘孔をついて敵を倒すイメージでした
@user-pg1yt8pt5p
@user-pg1yt8pt5p 2 года назад
アイシャでスタートしてアンデッド討伐に聖杯使ったりして15Lvになったときに技で技回復ってのに物凄く驚いた20数年前w
@user-gy6tl1jz4k
@user-gy6tl1jz4k Год назад
ソニックブームは自分も愛用してました。 ザコ殲滅にちょうど良くて。 第一作から体術有用ゲーのようで。
@helltuttiyt3046
@helltuttiyt3046 Год назад
ソニックブームは武器威力2倍の全体攻撃、「旋風脚」はキックLV6の間違い、 そして個人的にはハルベルト3倍威力かつ貫通攻撃の「狂乱撃」がないのが釈然としない。
@yayoi031
@yayoi031 2 года назад
このチャンネルみてから、プレイしたくなってきた ロマサガは1,2,3,やったが、結局2ばっかやってたからな
@YukkuriSaGaChannel
@YukkuriSaGaChannel 2 года назад
そう言っていただけると こちらも凄く嬉しいです✨
@inoki_bomber_yeah
@inoki_bomber_yeah 2 года назад
敵が使うと有能と化す睡魔剣(T△T)
@user-eg5gn2ji7z
@user-eg5gn2ji7z Год назад
ゴールドマインで竜人にさんざん眠らされてた記憶が蘇ったわ…
@user-ng3sk5jr2y
@user-ng3sk5jr2y 2 года назад
ソニックブームはブラウを使うときに主力になるw なんかこう、クローディアプレイでシルベン・ブラウを外したくないじゃん
@user-qo1kx5do9m
@user-qo1kx5do9m 2 года назад
そーそー🐼 んで、メルビル王(お父様)には自力でご病気を治してもらうのよね🐼 オウルも亡くならないで済むし🐼 …ま、呼び出しスルーもちょっと心が痛むけどね……🐼
@is6020ua
@is6020ua 2 года назад
ハルベルトの必殺衝とか便利でした。結構ダメージ与えられるし、うまくいけばボスも即死するし。
@7-mi
@7-mi 2 года назад
ジャミルにハルベルト。これで倒せるはずの無い戦力差のボスを先手で葬ってた思い出。
@gkgkujvyufuy646
@gkgkujvyufuy646 Год назад
14:18 奇跡の水の技消費は50Pじゃなく 技ポイントが50以上のときに使え 使用すると使用者の残り技P49 それ以外の仲間技P全回復 じゃなかった? 使用者の技P52のときに使うと実質3で使える
@user-bj2mn4kq5x
@user-bj2mn4kq5x Месяц назад
ヴェルニーよりガーラルがよかったなー。ガーラルフレイル神武器ゲットまで使えて安い
@user-eg5gn2ji7z
@user-eg5gn2ji7z Год назад
アイアンソードはもはやユニフォームだよなぁ。
@imotasih.takuya.
@imotasih.takuya. 3 месяца назад
がんばりなっこりかあー?!
@imotasih.takuya.
@imotasih.takuya. 3 месяца назад
わんりょくほうえぱをちきとく..
@user-sx8uu3gu1q
@user-sx8uu3gu1q Год назад
ソニソニソニソニックブーム!扇風脚! まあまあストⅡ流行ってたんやなマルディアス
@user-nf9zk4ps5k
@user-nf9zk4ps5k Год назад
この動画を見てソニックブームを初めて使用してみたけどダメだ パンチで戦わないといけないデメリットの方が大きい 攻撃力の高いヴェルニーの弓で戦いみなしねやでよい
@kazukishi4728
@kazukishi4728 2 года назад
ハヤブサキャンセルからの、ガラハド(アイスソード)の冷たい風で敵全体をスタンさせて、レベルを上げたい武器で素振りしてたな。 たとえ他のキャラに持ち替えさせても、後半ならレベル3程度ならあっという間に上がるし。
@Roland_e_Sol
@Roland_e_Sol 2 года назад
主人公 パンチキック縛りで遊んでた人です(腕力あればなんとかなるし買い替え不要だから主人公のコストが楽になる)
@akihisakojima9524
@akihisakojima9524 Год назад
奇跡の水は、幻の術法の幻影戦士術とセットで使ってた記憶がある。 幻影戦士状態の時に奇跡の水を使えば、幻影戦士状態が解除された時に元に戻るから。
@antoniodelcampo941
@antoniodelcampo941 2 года назад
メイジスタッフの効果知らなかった
@kurokuragawa
@kurokuragawa Год назад
ソニックブーム習得してみたけど、マジでこれ雑魚散らしに最適やな。 使用者の隊列問わず、敵全体に攻撃力11のダメージ。 (ヴェルニーソードやガーラルアクスの通常攻撃と同等で、火の鳥や吹雪よりも強い)
@user-lb7sj9yf8r
@user-lb7sj9yf8r 2 года назад
槍はマジでハズレがないよな 動き封じの足払いはもちろん、一撃必殺の必殺衝、ボスに大ダメージ与えられる二段・三段突き。 陣形崩されてもある程度戦える。
@RetroRPG40
@RetroRPG40 2 года назад
きせきのみずやばいやん!😺
@user-wz7ct4vy1h
@user-wz7ct4vy1h 2 года назад
メイジスタッフなんて売却専用クソ装備と思ってた…
@phalicia100
@phalicia100 2 года назад
必殺衝なんてどうでしょう。 使い道は低確率で発動する即死がブルードラゴンに効果があり、 覚えたすぐにシルバーの洞窟を最後まで探索し尽せることです。
@YukkuriSaGaChannel
@YukkuriSaGaChannel 2 года назад
多くの方から必殺衝というご意見をいただきましたね。自分はあまり使わなかったので抜けていました…
@user-yi4jx2mu1j
@user-yi4jx2mu1j 2 года назад
小学生の時の後悔! 聖杯とメイジスタッフを同じキャラに装備させて… 『奇跡の水』と『ファイナルストライク』…どちらかしか発動できない。
@hagijanaindana50
@hagijanaindana50 2 года назад
俺は戦うのが好きなんじゃねぇ、勝つのが好きなんだよぉ!!(はやぶさキャンセル
@imotasih.takuya.
@imotasih.takuya. 3 месяца назад
たんぱち?!
@nightrun6165
@nightrun6165 2 года назад
ハルベルトは、全員に持たせるほど優れた武器だった。
@user-wc6kr3so9u
@user-wc6kr3so9u Год назад
アルベルトには、必須の武器ですね。 ハルベルト6個買っても3540金という、ヴェルニーの弓1個も買えない金額で買える超有能武器。
@oimoimo7
@oimoimo7 Год назад
聖杯はよく使いました。アンデットにはダメージ与えられるし、奇跡の水は何よりも使いやすいです。メイジスタッフはファイナルストライク用に趣味で使ってました。
@user-kq4cd1hu5f
@user-kq4cd1hu5f 2 года назад
パンチはぶきです
@zacky2416
@zacky2416 2 года назад
聖杯はいつも術メインのミリアムに持たせていたかな
@user-ut5xs5vj7h
@user-ut5xs5vj7h 2 года назад
片手剣の技は範囲が広いんだけど威力がなー、 ほとんど通常攻撃と同じダメージ
@TN22222
@TN22222 2 года назад
派生技は2からでしたか。
@akosuke
@akosuke Год назад
誰にでも手に入る武器ですか、それはもちろん街でガラハドに話しかけるだけで手に入る最強武器のアイスソードでしょうなあ、、
@user-ps3sc3yj5n
@user-ps3sc3yj5n 11 месяцев назад
話しかける「だけで」の部分に罪の意識が欠片も無くて草
@HIROSUKE357
@HIROSUKE357 11 месяцев назад
な、なにをするきさまらー❕ ⬆️👼⬆️ あとでちゃんとデス兄に生き返らせて貰うから安心せい‼️ だったな。
@user-xk8ne7rl4u
@user-xk8ne7rl4u 11 месяцев назад
『オブシダンソード』 (黒曜石の剣) カッコいい名前からもっと使える⚔️なら嬉しかった~(笑)
@ragunasu0319
@ragunasu0319 Год назад
ソニックブームだのせんぷうきゃくだのストリートファイターパロディ多い
@user-tf6co8ct1s
@user-tf6co8ct1s 2 года назад
全滅攻撃してくる敵もいるんだから使ってもヌルゲーにはなりません。
@tigertiger2080
@tigertiger2080 Год назад
ザンギ「ソニックブームとか卑怯だろ」
@user-fm7nd3ey2c
@user-fm7nd3ey2c 11 месяцев назад
三力波入らないんか
@user-eo7ei3fu9m
@user-eo7ei3fu9m 2 года назад
ソニックブームは手軽な全体攻撃として超有能。私も愛用してました(体術は主にジャミルに使わせてました)
@kg4943
@kg4943 2 года назад
同じく、ジャミルにパンチ使わせてた。 ジャミルの構えがパンチに似合ってると思った。
@Yamashita_Ayumu
@Yamashita_Ayumu 2 года назад
キック派でした。三角蹴りを覚えたら弓を持たせてたので。 メイジスタッフのファイナルストライクを術タイプキャラ1人目、聖杯の奇跡の水を術タイプ2人目に持たせて、ミニオン4連戦に備えてました。
@ChinChin346
@ChinChin346 2 года назад
水竜を足払いスタンハメで序盤で倒してた記憶がある
@sansei9
@sansei9 2 года назад
ガーラル、ヴェルニーの技が殆ど紹介されてなかったのが気に成る。亀甲羅割り・三力破・彗星剣・透明剣・麻痺突きはかなり役に立つのに。 奇跡の水を効果的に使いたいのなら幻体戦士術の後にやるのがお勧め。幻影がやった行動で本体の技ポイント等は減らないから幻体戦士術分の法力しか消費しないので回復も楽。
@DisposalSite
@DisposalSite 2 года назад
透明剣は普通に覚えるだけで、力の水の上限と同値の効果有るしな
@matui554
@matui554 2 года назад
今回の内容からすると単体火力、デバフ、バフはほぼ含めてないのかもしれんね
@user-qc8cf9ed4h
@user-qc8cf9ed4h 2 года назад
ソニックブームはたった90金で買えるパンチで覚えられる上に 全体攻撃で威力も高いから、覚えないと損なレベルですね 毎回全員のパンチをレベル10にしてる スト2のパクリ技だろうと馬鹿にしてはいけない
@syuki1030
@syuki1030 2 года назад
ハヤブサキャンセルで通常攻撃しても武器レベル上がりますか?
@YukkuriSaGaChannel
@YukkuriSaGaChannel 2 года назад
確か上がったかと思います!
@user-hp1ow6tw2t
@user-hp1ow6tw2t Месяц назад
ツバメ返しはボスのタイニーフェザーにも効き目があるの?
@user-mx2lv9hg5h
@user-mx2lv9hg5h 2 года назад
足払いは、サガスカでつかいこなしました。ロマサガ1の風車は効果音込みで大好きでしたけど、のちにカウンター技になりましたね。
@yaegarman
@yaegarman 2 года назад
サガスカ緋色では緋の魔物討伐の時にお世話になりました。
@user-qo1kx5do9m
@user-qo1kx5do9m 2 года назад
はい🐼✨ ソニックブーム使いですす🐼✨ …というよりはブラウ使いですすね…🐼
@user-ts5fd6mt4d
@user-ts5fd6mt4d 2 года назад
風車は物理偏重なジュエビ戦で大変役立った記憶がある
@user-le5wc1yj1i
@user-le5wc1yj1i 2 года назад
戦士術使って奇跡の水打てたっけ?
@okmt6073
@okmt6073 2 года назад
アムルアムトは皆死ね矢で倒してました。
@user-jt3rk6wk2p
@user-jt3rk6wk2p 2 года назад
通常攻撃以外だと技覚えなかったのか…ウソン
@RIAFeed
@RIAFeed 2 года назад
11:58 バイゼルハイムのフラーマの塔はダンジョンだったのか…(困惑 13:08 なお慈善値を最大まで上げなくてもその分墓を調べて戦闘すれば最終的には手に入る模様
@user-uz7rw4rr5x
@user-uz7rw4rr5x 2 года назад
通常攻撃でしかレベルが上がらないっていうのはしらなくて「いくらたたかってもあがらないなー」とは思ってました、後半になるほど。武器のパンチっていうのがそもそも意外。「安い→弱いんだろうな」と敬遠していましたから。ソニックブームまで育てたことなかったです。ブラウがつかっててワンツーパンチどまりの思い出。あと個人的ですが、必殺衝 と技ではないけど アイスジャベリン を推したいです。 必殺衝 → めんどうな敵にある程度のダメージを与えながら クリティカル を狙う 槍特性の中衛から届く アイスジャベリン → 既プレイ以降、とりあえずほぼ全員へ フレイムドッグ ケルベロス イフリート へ連打。 火耐性を知らなかったから、イフリートがトラウマ。火の鳥しない確率 と アイスのクリティカル でなんとかしのいでいたいい思い出です。
@user-xv9ci8mg3o
@user-xv9ci8mg3o 2 года назад
アクスやエストックは格安だが秘技はそこそこ強く守銭奴に好評やで
@syuchan27
@syuchan27 2 года назад
ガイル「呼んだか?」 キックは技の威力以上に、重要ステの素早さを上げるのに重宝しますよ。
@asobinin1111
@asobinin1111 2 года назад
はやぶさキャンセル足払いはよく使ってたな ヌルゲー以下になるけど
@MARIA.T119
@MARIA.T119 2 года назад
足払いは、あのイフリートやフルフルにも刺さるのが大きいのよね。 え?ラルバ?速攻で倒すか、頑張って耐えましょうw
@imotasih.takuya.
@imotasih.takuya. 3 месяца назад
こまか い !
@imotasih.takuya.
@imotasih.takuya. 3 месяца назад
ぱをち!
@user-eg5gn2ji7z
@user-eg5gn2ji7z Год назад
通常攻撃じゃないと技を覚えられないのはロマサガ2じゃね…?
@user-kv5fm5ye2s
@user-kv5fm5ye2s 2 года назад
はやぶさキャンセル使うと素早さが上がりやすいって聞いたから、その効果も含めて使ってたなぁ 実際はどうか知らんけど
@999atsuya
@999atsuya 2 года назад
ハヤブサキャンセルしなくてもほとんどがAボタン押しっぱでゴリ押しできるよね
@user-ev1xi1xe6y
@user-ev1xi1xe6y 2 года назад
サガスカでも足払いには世話になってるわ(笑)
@user-mx2lv9hg5h
@user-mx2lv9hg5h 2 года назад
やられる前にやるゲーですからね。
@user-ui5kg6kv4o
@user-ui5kg6kv4o 2 года назад
記憶が確かなら奇跡の水は自分も対象になってた気がします。 ただ回復後に技ポイント50消費するため最大値99あっても49になって二度目は使えないんですが 他の技使って50ちょっとにしてから使用すると55→99→49みたいな感じになり実質的に数ポイント消費で済みます
@jobiny9438
@jobiny9438 2 года назад
それ本当だったらめちゃくちゃ有用だな
@mecha-sion
@mecha-sion 2 года назад
処理が技の効果発動→消費だからそういうことになるのか 初めて知ったな
@user-qr3tg9ke1o
@user-qr3tg9ke1o 2 года назад
他の人も言ってるがスピアやハルベルトのレベル10の必殺衝は有能だな〜耐性あってもダメージ入るし、スピアの最終技の一文字突きはほぼ必殺衝と変わらんのでハルベルト一択だね。 別動画だと風ぐるまを覚えるガーラルスビアは無能武器にあげられてたな、まあ値段が約10分の1のハルベルトが超有能武器のせいもあるけど。
@user-wi5os9rg2w
@user-wi5os9rg2w 2 года назад
大抵ははやぶさ冷凍剣のコンボ 一人ははやぶさ不動剣になるだろう
@user-gt3bu9ns5u
@user-gt3bu9ns5u 2 года назад
ふどう剣は先制できるからはやぶさキャンセルいらないよ
@syuchan27
@syuchan27 2 года назад
しかも、ハヤブサ斬りより優先されますね。
@user-jx7vj9mm3q
@user-jx7vj9mm3q 2 года назад
@@user-gt3bu9ns5u しかし、2の不動剣は何故かターンの最後になるという(笑)
@user-gt3bu9ns5u
@user-gt3bu9ns5u 2 года назад
@@user-jx7vj9mm3q でもそっちのほうが不動剣という技名にしっくりきますよね
@s190309
@s190309 2 года назад
ソニックブームか…原作と同じ頃流行ってたストリートファイター2でガイルの必殺技だったからどっちかがパクったのかなと思ってた
@tomas8851
@tomas8851 2 года назад
FFⅤの地形にもありますし自然現象?の一種だとは思ってました
@user-jx7vj9mm3q
@user-jx7vj9mm3q 2 года назад
スト2が先ですな。SFC版はロマサガより後だけど、アーケード版はロマサガより1年くらい先に出ましたからね。 なお、FF5はロマサガの約1年後に発売。
@mecha-sion
@mecha-sion 2 года назад
シムラ奇跡とかいうクソチート技
Далее
【ロマサガ1】マジで使えない無能技TOP7
18:17
【ロマサガ1】衝撃的すぎるバグ技TOP10
21:55
【ロマサガ1】最高にぶっ飛んだ裏技5選
13:36
20 Неочевидных Саппортов [Dota 2]
37:05
Zenless Zone Zero's Pre-Release Special Program
27:03
Просмотров 380 тыс.
МЕТРО ПАБГ СОЛО СКВАД
7:6:06
Просмотров 226 тыс.