Тёмный

【久保建英も実践】中西哲生直伝サッカースキルセット/全ては呼吸と姿勢/中井卓大も行う鼻呼吸トレーニング/第4の関節・胸鎖関節で動きがスムーズに/久保建英に起きた変化【SOCCER SKILL SET】 

PIVOT 公式チャンネル
Подписаться 2 млн
Просмотров 164 тыс.
50% 1

▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
/ pivot公式チャンネル
▼SOCCER SKILL SETとは▼
思考と技術の結びつきが重視され「複雑系」とも言われるサッカー。
その基盤は「呼吸と姿勢から生まれる...」久保建英選手らトップ選手のパーソナルコーチを務める中西哲生氏考案の通称:中西メソッドを実践形式で学んでいくスキルセットコーチング
▷1stシーズンは計4回を配信予定
#1「全ては姿勢と呼吸から始まる」
▷ • 【久保建英も実践】中西哲生直伝サッカースキル...
#2「重心位置を上げよ」
▷ • 【久保建英の秘技トレ】中西哲生の教え「重心位...
#3「世界トップは左右差がない」
▷ • 【プレミア得点王に受けた衝撃】「世界トップは...
【目次】
0:00 ダイジェスト
1:18 サッカーは何故難しい?
2:39 久保建英も実践「中西メソッド」
3:45 絶好調・久保建英の変化
7:34 講義テーマ
10:47 緊張の緩和法
11:53 STEP1:鼻呼吸
16:24 鼻呼吸になるには?
18:14 中井卓大のストイックさ
19:26 鼻呼吸で姿勢も良くなる
20:54 正しい頭の位置
23:23 STEP2:胸鎖関節
26:27 演奏家にヒントを得る
28:04 STEP3:両目両肩を平行に保つ
【出演】
中西哲生(スポーツジャーナリスト/筑波大学テクニカルアドバイザー)
木崎伸也(スポーツライター)
佐々木紀彦(PIVOT CEO)
<関連動画>
PIVOT FOOTBALL
▷ • 【久保建英の尋常ではない活躍:ラ・リーガ総括...
▼バックグラウンド再生、シリーズ一気見はPIVOT アプリが便利▼
app.adjust.com/14rp6nli?redir...
#pivot #サッカー #久保建英 #中西哲生 #木崎伸也 #佐々木紀彦 #サッカー日本代表 #筑波大学 #鼻呼吸 #胸鎖関節

Опубликовано:

 

4 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 103   
@user-uz5dz6py1u
@user-uz5dz6py1u 9 месяцев назад
Skill setシリーズは全て超実践的!ありがとうございます‼️
@norihikosasaki2743
@norihikosasaki2743 9 месяцев назад
絶好調・久保選手が実践するサッカースキルセット。その考案者である中西哲生さんに、ビジネスパーソンにも応用できるスキルセットを完全解説してもらいました。全ては呼吸と姿勢から始まる!
@user-sv7eu6wi4e
@user-sv7eu6wi4e 6 месяцев назад
コメンテーターとしてめちゃくちゃ良いです。いつもありがとうございます👍
@AOKIJI14
@AOKIJI14 9 месяцев назад
高校で別競技の指導をしています。貴重な知見を無料動画という形で教えていただけて感謝しています。日本全体のスポーツ指導レベルの向上に、ほんの一端ですが寄与できるようにありがたく学ばせていただきます。
@poly14comp
@poly14comp 9 месяцев назад
姿勢とか片足の話とか自分が現役の頃の最後の2年くらいでたどり着いた話で、独自に考え抜いた事がやっぱり合ってたんだなって嬉しさともっと早く知りたかったって悔しさが湧き上がってきた。 サッカーってやっぱり本当におもろいんだよなあ
@niuuu2338
@niuuu2338 9 месяцев назад
めちゃ面白かったです。次回も楽しみです。
@footballchannel-okada
@footballchannel-okada 9 месяцев назад
素晴らしい動画ありがとうございます! めちゃくちゃ参考になりました! 私も以前からサッカーを身体から変えたいと思っていまして、最近は治療器で呼吸を変えてパフォーマンスUPさせてる所です! 中西さんといつまでも話をしてみたいです笑 また続編楽しみにしています!
@DAHLIA1_
@DAHLIA1_ 9 месяцев назад
2年前ぐらいからビートボックスに激ハマリしたおかげで舌ムキムキです。常にベストポジションです。
@msmsms1213
@msmsms1213 9 месяцев назад
口呼吸について近所の名医と勝手に思っている歯科医と同じこと言ってて感動しました。 こういうコンテンツもっと見たいです。
@koreapopo
@koreapopo 9 месяцев назад
自分は、セラピスト(治療家)ですけど、すごく勉強になりました。 胸鎖関節へのアプローチは私もやりますが、エクササイズはすごく面白かったです。
@user-jg6hg4iw4e
@user-jg6hg4iw4e 9 месяцев назад
めちゃくちゃ勉強になります。
@user-nc9om9zz9d
@user-nc9om9zz9d 9 месяцев назад
いいお話を聴けて良かったです
@46natsumikoba
@46natsumikoba 9 месяцев назад
面白い動画ですありがとうございました
@BagpiperGosha
@BagpiperGosha 9 месяцев назад
呼気を使う楽器をやっている身からすると非常に示唆に富んだ内容でした。 サッカーは見るだけですがこういった内容は色々な考えに応用できるのでぜひ続けていただきたいです
@HRB583
@HRB583 9 месяцев назад
この企画いいねーー!
@yad1an
@yad1an 9 месяцев назад
ものすごく面白かった! サッカーから入ってるけど、全人類が見るべき笑😂 習慣化できるように何回も見返そうと思います🎉
@sanamam3400
@sanamam3400 9 месяцев назад
終わりの画がシュール過ぎる
@user-nb1wp6oi2o
@user-nb1wp6oi2o 9 месяцев назад
最近はファンもRU-vidなどの影響で、サッカーを「考える」ってことをやり出したので、選手だけでなくサッカーファンのレベルもひとつ上がった気がする。
@user-zc3jw7yk8f
@user-zc3jw7yk8f 9 месяцев назад
次回が気になりすぎます!
@ns2228301
@ns2228301 9 месяцев назад
中西さんの言っていること、特に呼吸と姿勢は昔から武術家が言ってることと同じ。 どんな分野も突き詰めると同じどこに行き着くんだな。
@user-rh6um2ln9s
@user-rh6um2ln9s 9 месяцев назад
自分は鼻呼吸なんですけど舌の先は常に上に付いてました。 意識した事なかったので自分の生理現象に理解と驚きがありました。 (風邪は全く引かないのも舌のお陰かもしれません) やはり言語化って大事ですね。謎が解けたみたいで嬉しいです。
@tightrope-we-will-carry-it
@tightrope-we-will-carry-it 9 месяцев назад
成功事例ばかりでなく、浮上のきっかけを掴もうとしてる今だからこそ、中西さんが指導され、飛躍の期待が寄せられている中井卓大選手について注目して、現状の課題や先を見通した内容のお話を伺ってみたいです。
@k0z0n3
@k0z0n3 9 месяцев назад
自分は子供の頃、慢性鼻炎で口呼吸でしたが、10代後半に原因の鼻腔内の骨を削る手術を受けてからは鼻炎が治まり、鼻呼吸ができるようになりました。舌は上顎に付いているような付いていないような。トレーニングはやってみようと思います。
@user-yd6jq1eu2r
@user-yd6jq1eu2r 9 месяцев назад
大変勉強になりました、これだけ中身の濃い健康チャンネルも少ないですが、サッカーファンには久保選手を具体例にわかりやすい解説でした(ただ、いつか有料化しそうで怖い😅
@user-gh4hy9xt7z
@user-gh4hy9xt7z 9 месяцев назад
鼻呼吸は脳を冷やす - 鼻腔の奥には脳に繋がっている毛細血管がたくさん通っているので、鼻呼吸によって冷たい空気を通すことで毛細血管を通る血液を冷やして脳へと送ることができるのです。 このとき鼻粘膜の水分が蒸発することによる気化熱も利用して脳を冷やしているのです。 やで
@user-gh4hy9xt7z
@user-gh4hy9xt7z 9 месяцев назад
そして - 鼻には鼻腔という粘膜で覆われた空間が備わっており、この鼻腔を通ることで空気中のチリや花粉、細菌やウイルスといった空気中の浮遊物が鼻腔の内側の粘膜に付着することで取り除かれ、さらには冬場など乾燥した冷たい空気が温められると同時に湿気を帯び、気管支や肺へのダメージを軽減することができるのです。鼻が“天然のマスク”といわれるゆえんです。 やで
@yusukes4905
@yusukes4905 9 месяцев назад
舌の問題で行くと、舌癒着症という先天性の疾患があります。基本的に中西さんが言われている舌の問題です。これを20万くらいで手術で治すことができます。 私は34歳で手術しましたが子供の頃にやると発育面でも効果が高いそうです。 手術のおかげで鼻呼吸になり、風邪を全く引かなくなりました。胸もずっと詰まった感じが34年間ありましたが、無くなりました。
@user-fk9db8bx1k
@user-fk9db8bx1k 9 месяцев назад
サッカーってやればやるほど難しい、だからこそ面白い!!😊
@zinpachi
@zinpachi 9 месяцев назад
中西さんは15年ぐらい前にNANDA!で甲野善紀氏の動きを見て感じた事も結構影響受けたのかもな
@user-bw9yr8oj8v
@user-bw9yr8oj8v 9 месяцев назад
なるほど😮サタデーナイトフィーバーのジョントラボルトの動きは理にかなってたんですね🎉
@user-zunzun
@user-zunzun 9 месяцев назад
途中で終わってるのが残念!是非続きを早急にみたいです!
@AYANORIMAHIROO
@AYANORIMAHIROO 9 месяцев назад
アレクサンダーテクニークの名前が出てきた時に、おお!と思わず声が出ました。私はアマチュア音楽家(金管楽器)で、やはり技術上達のためにアレクサンダーテクニークを参考にして練習に取り組んでいますが、身体が動く理屈を緻密に解釈できたことで、「人間には、なんとなくできる、とか、適当にやっていれば上手くいく、というだけでは実現できない領域がある」ということを実感できました。
@user-lv6zi9nj3p
@user-lv6zi9nj3p 9 месяцев назад
中西さん!
@willkommentokyo
@willkommentokyo 9 месяцев назад
ドリブルやキックを練習するとか、そういうサッカーに直接的に関係しそうな取り組みだけじゃなくて、素人目には一見関係なさそうなことにまで目を向けて総合的に改善していることが違いを生んでいるのか。。すげーわ。
@user-dx3mf7mu4c
@user-dx3mf7mu4c 9 месяцев назад
発声練習でよく聞く内容だった
@is914
@is914 9 месяцев назад
面白い
@tyo2639
@tyo2639 9 месяцев назад
たしかにセットプレーのキックは頼りがいがある。堂安にもメソッドおしえてあげて!
@user-nl6it1ed8n
@user-nl6it1ed8n 8 месяцев назад
日々勉強させていただきありがとうございます!! 大切なことを分解して指導している子どもたちに伝えられるよう実践していきます!
@user-zh4ic3go1w
@user-zh4ic3go1w 9 месяцев назад
ヒップロックという言葉で思い出し出したが、久保はフィジカルゴリゴリのチュニジア選手をケツで吹き飛ばしていた。
@solt9764
@solt9764 9 месяцев назад
サッカーメディアとして頭一つ抜けてる気がする。試合結果やインタビューをコンテンツ化するのではなく、オリジナルコンテンツでここまでのクオリティのモノはあっただろうか。 表面的な内容ではなく、コア層に刺さるようなコンテンツ展開しているのも、他サッカーメディアと差別化を行なっている。 pivot最高っす。
@nodoubt5990
@nodoubt5990 9 месяцев назад
中西さん いつの間にか筑波大でも仕事してたのか😮
@originalstyle123
@originalstyle123 9 месяцев назад
すごく関係ないし偏見だけど中西さん昔から若々しいし、人間の身体を深掘りして研究熱心だし茶髪だし、めっちゃ絶倫そう。
@sdk2852
@sdk2852 9 месяцев назад
肩を並行に保つ、という動作はスキー、スノーボードのターンでのリーンアウトという姿勢と考え方が同じですね。キレ、安定性と素早い戻しを可能とします。
@user-dr3pe1ob7q
@user-dr3pe1ob7q 9 месяцев назад
NANDAで古武術とか色々な達人の話が聞けた経験も大きいのかな
@staygold0801
@staygold0801 9 месяцев назад
知り合いのゴッドハンドと言われる柔整師も同じこと言ってました。舌を鍛えた方がいいとか。
@user-bg7rk5ck3b
@user-bg7rk5ck3b 9 месяцев назад
鼻呼吸のやつはマジ
@iichan-qd7kn
@iichan-qd7kn 9 месяцев назад
すごく興味のある内容です。ありがとうございます。一つ知りたいことがあります。今現在の久保くんと中井くんの違いはどこにあるのでしょうか? 中井くん、応援してるので気になります。
@jackcoke2023
@jackcoke2023 9 месяцев назад
人間って口から出来たから、舌と口(顎)は密接に関わっているし、舌を鍛えるって理にかなっていると思いますね。
@teco6964
@teco6964 9 месяцев назад
ピピ中井に関してはあまり心配してない。 典型的早熟タイプに見えて割と晩成タイプ(つっても20代半ば)の気もするし 昔ながらの野生気ままに練習や試合をこなすのではなく 研究されたトレーニングをしっかり積み重ねてるなら大怪我さえしなければちゃんと伸びてくるハズ。 どのレベルまで行くかは分からんけど 全く伸びなかった天才、みたいな感じにはならないとは思う。
@nishtks
@nishtks 9 месяцев назад
本を読む時も、文章をタップすると、早く読める。リズムよく、早く目が動かせる。
@panny45
@panny45 9 месяцев назад
勉強になりました!
@user-ep7ej6wd8p
@user-ep7ej6wd8p 9 месяцев назад
現役の時に知りたかった。今の時代は技術がネットにより民主化されていて、環境に縛られないから、今の子供は上手くなるだろうな
@otintin2
@otintin2 9 месяцев назад
5:00感情が入るとフォームが崩れる。思考と技術はかなり密接
@WorcesterLeominster
@WorcesterLeominster 9 месяцев назад
鼻呼吸だと口呼吸と比べて呼吸が深くなりますし、姿勢が悪いと鼻呼吸しづらいので姿勢が良くなります。 自律神経が整ったり、疲れにくくなる、メンタルが安定するといった効果もあります。
@user-fp5dz7xj2r
@user-fp5dz7xj2r 9 месяцев назад
foot!の後継者の一つとして頑張って欲しいです。
@thas3815
@thas3815 9 месяцев назад
胸がちゃんと張れるようになると、肺に常に空気が一杯入ってる感じになるんだよね 頭がスッキリしてくる 不思議なもんで で、腹式じゃなくて、ろっ骨を開くように胸で呼吸すると、交感神経優位になって活性化すると マジなんだよ 先ず、やせる(笑)
@user-tdidjsllzve
@user-tdidjsllzve 9 месяцев назад
10:47 これ
@user-ni6ns1es4y
@user-ni6ns1es4y 9 месяцев назад
舌を鍛えるのは他にも 二重アゴ解消になったりするからおすすめ
@user-ye6hu6ny2l
@user-ye6hu6ny2l 9 месяцев назад
人の体はそれぞれだから100%マッチするとは思わないけど、こういうの学んで色々試していきたいよね とりあえず舌回しはやります笑
@reoroi007
@reoroi007 9 месяцев назад
これはすごい! 哲生さんすごい!
@otintin2
@otintin2 9 месяцев назад
ピピくんこれは伸びるね。努力してる
@otintin2
@otintin2 9 месяцев назад
20:45
@hidetravel5934
@hidetravel5934 9 месяцев назад
日本人選手のレベルが上がってるのもあるけど、マジョルカの1年目のプレーや精緻なデータ分析等で日本人選手の特性を見抜けるようになったソシエダやブライトン等の欧州クラブのスカウティング能力も上がってるような気がする。 例えば、Number誌のラ・リーガ日本人育成プロジェクトの責任者へのインタビューなんか読んでると、日本人がラ・リーガでなかなか通用してこなかった理由が詳細に分析されていた。
@yaay6840
@yaay6840 9 месяцев назад
姿勢と呼吸とか、なんか武術系チャンネルみたいになってる
@kobioji
@kobioji 9 месяцев назад
まさに初動負荷トレーニングそのもの
@KENTAHALO23
@KENTAHALO23 9 месяцев назад
ダンスのアイソレーション、シャムロックの動きがその様な効果があるのか…
@user-ws4re5lc8q
@user-ws4re5lc8q 9 месяцев назад
中西さんが日本代表に入るだけで、つよくなるんではないでしょうか。最高の動画でした。早く続編見たいです!
@user-pi1yb9du4q
@user-pi1yb9du4q 9 месяцев назад
1:50 5:20
@user-md5jq1yc8c
@user-md5jq1yc8c 9 месяцев назад
俺ピアノやってるけど、なんでサッカーが習ってもないのに上手いか、よく分からなかった。 長年の疑問が解決した笑
@user-dg1gd9kq2x
@user-dg1gd9kq2x 9 месяцев назад
俺ナチュラルで鼻呼吸でラッキー
@hidetravel5934
@hidetravel5934 9 месяцев назад
中井選手はJ予備軍もいる筑波の選手と比べても技術的に抜けてるんですね。ということは、課題はやはりフィジカルやメンタル等他の部分なのかな。
@unisonAI
@unisonAI 9 месяцев назад
ここ、15年くらい、鼻呼吸に変えたら風邪をひく頻度が減りました。
@area6690
@area6690 8 месяцев назад
社交ダンサー、特にラテンの動きと全く同じです。
@user-tc2it4wi2g
@user-tc2it4wi2g 9 месяцев назад
久保選手が結果を残しているので、兎角いう必要もないですが、鼻呼吸も胸鎖関節の舌ポジションも確かに競技に、また競技以外の日常生活においても機能面で色々と重要です。それが、それぞれに話の中で、全身の連動として紐づけられてないことと、それらが身体操作において機能を作るために意識を配る第一ポイントにはできなく、意識を持つことで筋緊張が生まれるという問題もあるので、、色々と内容が難しいことにトライされていて、すこぶる関心をいたしておりますが、多くの人に共有するにはもう少し深いところまであったほうが良いと思いました。舌回しと唾液と免疫の話は確かにと思いましたが、それも、睡眠システムと結びついた刹那、何に機能しているかは、違い、競技においてはさらにそれでは一部にしか有効ではないという印象です。感情、意識のコントロールのところは次回のようですので、非常に楽しみですが、全身機能は一連で、運動連鎖というものは筋肉の連鎖だけでもありませんし、もちろん意識、他の空間の把握などの脳機能とも諸々繋がりのある話になりますので、そして専門的に話さなくても、内容をシンプルにはできるものなので、中西さんの話は日本サッカーの最先端と思いながら、どのような話になるのか興味があります。そして勉強する意識でいます。ありがとうございます。そして私はピボットっが一番好きなメディアです。演者、スタッフの皆様共々頑張ってください。心より応援しています。
@user-cm4lu4ku1m
@user-cm4lu4ku1m 9 месяцев назад
繋がっていない事象はありません。全てはいかに楽にエネルギーを最大化するか。感情と技術はリンクしている。1つの行動の感情の綻びで崩れたりします。
@user-qj5qp7lf7s
@user-qj5qp7lf7s 9 месяцев назад
クロスがニアで引っ掛からなくなったもんね
@hidetravel5934
@hidetravel5934 9 месяцев назад
スマホ見てる姿勢は、背骨に負担がかかってヘルニアにもなりやすいと健康番組で医師が言ってましたね。 とはいえ、意識しないとやっちゃうんですよね(^_^;)
@sawako1059
@sawako1059 9 месяцев назад
耳の後ろに指を置いてやる正しい頭の位置のところがよくわからないです!!(~_~;)
@shimadamasa4915
@shimadamasa4915 9 месяцев назад
妻が口呼吸になってから、コロナとインフルにかかったと言ってました。舌のトレーニングさせます!
@user-dg1ec1hx6p
@user-dg1ec1hx6p 9 месяцев назад
あー、片足やー
@user-cr6bb5iq8s
@user-cr6bb5iq8s 9 месяцев назад
筑波から優秀な選手が沢山出てくるはずだ。
@man532
@man532 9 месяцев назад
上からダラーんとした方が良い姿勢に見える。 ガウディのサグラダファミリアの設計図みたいです。 勝手に繋がって思えました。
@user-cv2eu5jk5f
@user-cv2eu5jk5f 9 месяцев назад
うんこ座り出来ないくらい足首硬い人いるからそういう解決策欲しい
@user-fm8pt5of2q
@user-fm8pt5of2q 6 месяцев назад
自分はサッカーを高校まで本格的にやってましだが、自宅が洋式トイレであり、和式だったらどれだけ足首柔らかくなっていたのかと。俗に言われるヤンキー座りが、私はできません。しゃがりこみテストが不可レベルかなしい😂中西さんに指導して貰えたら、少しはサッカー上手くなっていたかも。現在47才。昔は根性ロンばかり、😢
@yutakamurase7570
@yutakamurase7570 9 месяцев назад
サッカー選手はスマホ使用禁止
@dangelo20110721
@dangelo20110721 9 месяцев назад
中西メソッドでもピピ君はダメだったな。
@lennon1207
@lennon1207 9 месяцев назад
中井は努力してるのに何で3部でも出れないの?普通に日本いた方が上手くなってるんじゃね?
@stzk2
@stzk2 9 месяцев назад
スタミナがないらしい
@seventhpeta
@seventhpeta 9 месяцев назад
日本にいる意味がない
@7irono-niji
@7irono-niji 9 месяцев назад
ジュニア年代の指導をしている時の代表が身体を傾けないで動かす指導をしていて、自分も参考にしながら指導をしていたのを覚えています。 ラダートレーニングなんかもそれらを知っているのか知っていないのかでだいぶ違いますね。 あと、日常生活の中で鼻呼吸はできてもサッカーしながら鼻呼吸はできるものなのでしょうかね?難しそうです。
@user-gr9ki3fu8v
@user-gr9ki3fu8v 9 месяцев назад
サッカーは教育に良いとX(Twitter)で呟いたら、何故か絡んだ事もない野球ファンから攻撃されて嫌がらせを受けた事がある でもこの動画を見てやっぱりサッカーは素晴らしいと思った 私は野球やってた時に監督から怒鳴られ殴られてきた過去がある もちろん他のスポーツでもそういう事が無い事はないんだろうけど、今回の動画は目から鱗でした
@user-pi1ch5jq3b
@user-pi1ch5jq3b 9 месяцев назад
武術系の動きもこんなだよね
@user-zo6hu1ho5t
@user-zo6hu1ho5t 9 месяцев назад
続編でなさすぎだろ
@user-cr6bb5iq8s
@user-cr6bb5iq8s 9 месяцев назад
日本人選手のレベルが急激に上がってきたのには中西のアドバイスも大きかったのかもな。
@katoken4308
@katoken4308 9 месяцев назад
久保建英の名前を出されたら確かにこりゃ凄いなと思ったけど そのあと中井卓大の名前が出てきたら一気に説得力が無くなってくる何故だろう
@wuuniji8581
@wuuniji8581 9 месяцев назад
話を聞いている限り誰かから、あるいは一般向け書籍を見聞きした話を表面的に繋ぎ合わせた内容。おそらく一次情報から得ていない
@user-jg4bp9zt8j
@user-jg4bp9zt8j 9 месяцев назад
別にええやん クロップのゲーゲンプレスもペップバルサがボール失った際のカウンタープレスから着想を得ている訳だし 全てがオリジナルである必要性はないと思うけど
@ch-ge5ec
@ch-ge5ec 9 месяцев назад
@@user-jg4bp9zt8j マウント取りたい病の人だから気にしなくていいよ
@Bass_pn
@Bass_pn 9 месяцев назад
中井くんねえ…
@HiroshiUesugi8503
@HiroshiUesugi8503 9 месяцев назад
ここは何チャンネルなんだ
@user-gp7bi4ub4g
@user-gp7bi4ub4g 9 месяцев назад
中西さんて、凄い戦力を持って居られますwwwww
Далее