Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
【クサガメ・ミドリガメ】獣医師が教える亀さんが溺れる理由
8:12
【2ch動物スレ】外遊びから戻ったミーアキャット→仲良くなった野良猫を連れて帰宅wwwww
13:56
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
00:47
Арестович: Судьба Украины зависит от результатов выборов. @holovanov
1:10:30
КОГДА К БАТЕ ПРИШЕЛ ДРУГ😂#shorts
00:59
Family♥️👯♀️🔥 How old are you? 🥰
00:20
【亀・ミドリガメ】獣医師が教える素敵な奥様がミドリガメを動物病院へ連れてくる理由
まさの森・動物病院【金沢市】
Подписаться 36 тыс.
Просмотров 4,8 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
19
@チェブラーシカ-t5b
11 месяцев назад
主人が、ペットショップで小さな亀を二匹連れて帰ってきて20年あまり。 世話はしていますが、雑だなぁ~と思っていました 主人が入院、療養生活が1年近くあり私が二匹のカメちゃん達の世話をし出しました。 甲羅をキレイに洗ったり、散歩させたりしていると、よく懐いてくれるようになりました。後押しをしてついてきてくれる可愛い二匹です。 冬眠状態になりつつあるので、飼育ケースでおとなしくしています。
@小林佐織-p8s
2 года назад
私の家で飼っているのは、カブトニオイガメですが中1になっても当たり前ですが毎日エサをあげたり愛情を込めて世話をしています。最近は、手渡しでも、エサを食べてくれたり近くを通ると追いかけてきたりと前にも増して愛情が湧いています
@kan7106
3 года назад
サムネで安田先生の素敵な奥様のご紹介だと思ってみてしまった😊
@tailors_pov
2 года назад
中学生の時にお祭りの亀釣りで飼い始めました。 あれから30年… 生涯の友です。。。
@kuwa2308
3 года назад
まさに我が家も同様です。素敵ではありませんが(-_-;)もう27年30センチです。今年は暑い日が続いたので早くも六月に産卵です。幼稚園児の息子にねだられてゼニガメさんお迎えしてしまいました。慣れてはいるので情が沸いてしまってます。
@devi9040
3 года назад
今回の動画は、サムネが凄く気になった人が多いはず(笑)
@shin01o
3 года назад
子供が飼っていて飽きたアカミミさんを高齢者が引き取り飼育していたのですが餌や水換えを十分に出来なくなり引き取りました。本当に最後まで飼えるかを考え責任を持ってかいたいものです。汚い水の中で苦しんでいるカメさんが可哀想でした。
@きりもとなおこ
3 года назад
ウチにも、居ます。ミドリガメ。かれこれ30年位になるでしょうか。子供が小さい時、飼い始めました。でも、ほぼ私がみてます。水かえ大変です。水槽もデカイです。しゃんないなぁ...と思いながら世話してます。
@劉輝陸
3 года назад
近所の川は今もアカミミガメがたくさんいます。数年前はもっといましたが残念ながら駆除されたようで前ほどはいません。それでも日中日向ぼっこしてる姿は微笑ましく思います。今ももう一羽お迎えしたいけど先住鳥と仲良くできるか?自分がほんとに何があっても責任持てるか?考える事は色々。我慢も大事。
@とりっこももっこ
3 года назад
サムネでビックリ!笑 けれどなるほど〜 知人は素敵なおじ様なのですがやはり子どもの飼っていたミドリガメを今でも大切に飼っています。30cmくらいまで成長して、近所のアイドルです✨ やはり大切に一緒に生きる気持ちが大事ですね🍀
@モカ-v5q
3 года назад
社宅にいた時 アカミミカメを3匹 友人が飼育されていました。 大層大事にされていましたよ☺️10年以上飼われていたので凄いと感じました。
@ふくふく大福たちは夢をみるのか
3 года назад
「素敵」な奥様に釣られてきて来てしまったw そうだね一生を共に生きると思って迎えるといいかもね。
@ももじり-b6n
3 года назад
「素敵な奥様×ミドリガメ」なかなかのパワーワード(笑)が、心が痛い...。自分自身も思い当たるフシがありました。 先生の動画を拝見してふと思ったのですが、もしかしたら新規飼主さんよりも古参の飼主さんの方が間違った飼育を長年している可能性が高いのでは。と言うのも、飼育スタート時に読んだ飼育書の情報・知識のまま飼い続けている方もかなり多いのではないかと思います。 子どもの頃に生き物に慣れ親しんで、飼育に慣れている(と思っている)方は尚更。“なれ”が案外大きな落とし穴だったりしそうですよね。 今後も動画楽しみにしております。
@しずか町田-j3k
3 года назад
動物を飼う事の責任は飼い主次第とお金ですね、のら猫ちゃんに手を出しました。飼い猫にしたのにお金の無さからのらとして死なせてしまった体験、先住猫との相性の悪さからガンに至ってしまった猫たち辛い日々があり、忘れられない決して忘れてはならない思いをしました。先住猫も、あとからあとから次々と猫が来てパニックだったこと、今、勝ち取ったかのようにゆっくりしています。私も歳をとりました。今後はこういう事がないように、でも、1匹くらいは心の必用と思い許される範囲で野良猫ちゃんと関わっていけたらと思っています
@sawakoyanagida238
2 года назад
水族館のプログラムに参加し、クサガメを3匹卵の孵化から飼育しています。たくさんの事例を知っている獣医師の方目線での動画、飼育本も少なくいろいろとわからないことばかりなので、とても参考になりました。水槽カメ飼育に有用な情報、今後もお願いいたします。
@招き猫-c3s
3 года назад
うちの母が 道に歩いてたの、、、 と、亀を拾ってきました。 飼育して3年ですが、 母の寿命より、亀の方が長く生きる時思います。 頑張って、母の代わりに私が育てていきます。孫に、ばあちゃん一生育てないとダメなんだよ!と言われても、今は2匹になりました。 私より長生きしたら、孫に育ててもらいます。 この話の逆バージョンですね!w
@ayainoue9408
3 года назад
お迎えする生き物についてちゃんと勉強してからお迎えせねばですね。命に対して「こんなはずじゃなかった」とは言う訳にはいきませんもんね。お祭りでうじゃうじゃいるのを見かけた「亀釣り」の亀ちゃんたちのその後が気になります…。
@KK-ku9yp
3 года назад
クサガメのオスを5、6年前から飼っています。 最近、母曰く、少し元気がない様です。 餌はいつも通り食べます。 前までは日中は部屋を行き来して1人で散歩していたり、布団に潜って寝て、また散歩したりしていたのですが、先日の先生の動画を見て、あまり外に出し過ぎも良くない(足の裏に穴があくなどの動画)とのことだったので、最近は水槽に入っている時間を長くしました。 (今まで外を歩かせてても元気だったので、気にも止めてず2、3年その生活をしていました) 水槽にいる時間が長くなり、生活スタイルが変わり元気がないのでしょうか? もし、コメントにお気づきになりましたら、ご回答して頂けると大変ありがたいです。 よろしくお願い致します。
@マリリン-z4t
3 года назад
これ、大事ですね。飼う時は必ず寿命を調べてほしいですよね!! 思ったより長生きだったとか言われると苛立ちを覚えます。
Далее
8:12
【クサガメ・ミドリガメ】獣医師が教える亀さんが溺れる理由
Просмотров 60 тыс.
13:56
【2ch動物スレ】外遊びから戻ったミーアキャット→仲良くなった野良猫を連れて帰宅wwwww
Просмотров 22 тыс.
00:47
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
Просмотров 4,6 млн
1:10:30
Арестович: Судьба Украины зависит от результатов выборов. @holovanov
Просмотров 507 тыс.
00:59
КОГДА К БАТЕ ПРИШЕЛ ДРУГ😂#shorts
Просмотров 2,3 млн
00:20
Family♥️👯♀️🔥 How old are you? 🥰
Просмотров 2,6 млн
13:42
【質問コーナー】文鳥さんが右脚の後ろ指を握らなくなった…病院行くべき?ジャンガリアンハムスターさんが運動もせず寝てばかり...病院行くべき?などにお答えしました!
Просмотров 1,2 тыс.
12:58
入れ食い状態の海にオオスズメバチを落とすと...
Просмотров 1,1 млн
11:16
デグーのカラー デグーのカラーを解説します!我が家の19匹のデグーでご紹介!ver1.02
Просмотров 11 тыс.
14:06
【リクガメ】獣医師が教えるリクガメの飼い方
Просмотров 32 тыс.
12:20
極小の小鳥 - キンカチョウのヒナ
Просмотров 5 млн
10:16
I've raised rats for 2 years. Never do that.
Просмотров 992 тыс.
27:07
Relax Every Day With Sac Dep Spa #0079
Просмотров 7 млн
7:48
【密着】命どう守る!? 新人獣医師の奮闘『every.特集』
Просмотров 338 тыс.
7:06
今まで、ありがとう!私たちが迷いの中にあったときも支えてくださった皆さんへ
Просмотров 194 тыс.
10:42
【質問コーナー】女の子のオカメインコさんでもお尻をこすりつけるの?信頼できる鳥さんの病院の見つけ方は?フェレットさんにはお芋やバナナはあげない方がいい?などにお答えしました!
Просмотров 19 тыс.
00:47
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
Просмотров 4,6 млн