Тёмный

【共依存】母親と娘によく見られる「共依存」の原因と対処法について解説します  

早稲田メンタルクリニック【こころ切り抜きCh】精神科医 益田裕介
Просмотров 49 тыс.
50% 1

■今回のテーマ
「母と娘の母子密着・共依存関係」
いつもご視聴ありがとうございます。
毎日投稿しておりますので、お見逃しのないようチャンネル登録・高評価・コメントいただけましたら嬉しいです。
▼精神科医がこころの病気を解説するChのチャンネル登録はこちら
/ @masudatherapy
▼早稲田メンタルクリニック【こころ切り抜きCh】精神科医 益田裕介のチャンネル登録はこちら
/ @wasedamental_kirinuki
---------------------------------------------------------------------------------
▼精神科医がこころの病気を解説するChとは?
一般の方向けに、わかりやすく、精神科診療に関するアレコレを幅広く解説しています。動画における、精神分析や哲学用語の使用法はあくまで益田独自のものであり、一般的(専門的)な定義とは異っているところもあります。僕がもっとも説明しやすいとたまたま感じる言葉を選んだだけなので、あまり学術的にとらないでいただけると嬉しいです。
                
▼自己紹介
益田裕介
防衛医大卒。陸上自衛隊、防衛医大病院、薫風会山田病院などを経て、2018年都内で開業。専門は仕事のうつ、大人の発達障害。といいつつ、「なんでも診る」ちょっと変人よりの町医者です。
趣味は少年ジャンプとお笑い。キャンプやスキーに行きたいです。2020年6月5日より断酒継続中。
▼参考
厚労省みんなのメンタルヘルス www.mhlw.go.jp...
カプラン 臨床精神医学テキスト第3 www.medsi.co.j....
倫理規定について note.com/menta....
---------------------------------------------------------------------------------
当チャンネルは、早稲田メンタルクリニック 益田裕介院長の切り抜きチャンネルです。
フルで字幕をつけていますので、電車の中などの音が出せない環境でもご視聴いただけるほか、無音の部分等カットしているので、より見やすく視聴できるようになっています。
毎日投稿しておりますので、お見逃しのないようチャンネル登録をお願いいたします。
正しい情報で偏見を減らし、早期発見・早期治療となれば幸いです。
#早稲田メンタルクリニック
#切り抜き
#益田裕介
精神科,メンタルクリニック,うつ病,躁うつ病,双極性障害,適応障害,不安障害,統合失調症,引きこもり,社交不安障害,愛着障害,トラウマ,共依存,人格障害,カサンドラ症候群,サイコパス,生活保護,精神疾患,アルコール依存症,完璧主義,精神疲労,ASD,HSP,GAD,SAD,BPD,PTSD,SSRI,デイケア,就労支援,訪問看護,福祉,睡眠薬,アスペルガー症候群,毒親,認知症,燃え尽き症候群,強迫性障害,醜形恐怖症,カウンセリング,境界性パーソナリティ障害,発達障害,ADHD,注意欠陥,多動性障害,休職,甲状腺機能低下症,摂食障害,過食症,拒食症,認知行動療法,ストレス,パワハラ,孤独,パニック障害,自律神経失調症,自閉症,認知行動療法,社会復帰

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 42   
@あい-x3f1c
@あい-x3f1c 2 года назад
母は意外としたたか、本当にそうだと感じます
@mexiko365
@mexiko365 2 года назад
めっちゃわかるんですけど、嫌いなのにかわいそうと思ってしまうのは、ほんとは愛され足りなくてまだ愛してもらえるかもと心の底で期待してるからなのかな。
@choko1277
@choko1277 8 месяцев назад
それもあると思う。 それとは別に、娘さんがお人好しってパターンもあるかも❓ 敵にも情けをかける様な。 優しくて懐の広いタイプは依存されやすいと思うし。
@jun-pw6xv
@jun-pw6xv 2 года назад
大学3年のとき、ある職業に就きたい(必然的に遠くに離れる)と言ったとき、母に大泣きされて、母を置いていけないと諦めたことが、心のシコリとして今も残っています。すぐ後に阪神淡路大震災、私の精神疾患発症と続き、思った通りになったか分かりませんが、親を蹴飛ばして旅立つときは旅立てばよかったと、今でも思います。
@柏木ひろみ-c2q
@柏木ひろみ-c2q Год назад
数年前から 進行性の難病を患っている 母と同居中ですが、  「母が亡くなる前に自分が先に死にたい」「母が居なくなったら私に生きる意味はない」など、 極端な思考に 囚われてしまうこともあります。 いかに母という存在が 自分の中で 大きかったのかということ実感します。
@aurasoma12
@aurasoma12 11 месяцев назад
若い頃は、全く母が気にならず1人暮らしで好きに生きて来たけど 結婚してから 両親の近くに戻ってきました 親から電話あったり 何々して欲しいなどの要望はないのに、 何か困ってないかな? 寂しくないかな?と1人で心配しています 共依存より、私が心配し過ぎてるだけなんだって思いました
@Kanaria14
@Kanaria14 2 года назад
母は私を生んでからも自分の人生を満喫しているように思えて、嫌で高卒後すぐに家を出ました。最近になって老いを感じると私に頼ってくることが増えました。物理的に近くにいませんが近所にいる兄夫婦には頼れないと私に暗黙に介護を要求しているようで嫌な気分になりますが、避けることのできない自分がいます。
@asl2183
@asl2183 3 дня назад
私は男性ですが、母との関係も私の考えや行動も動画の内容と全く同じでハッとしました。
@なお-t2g
@なお-t2g Год назад
こんな動画助かります 母がすごく重いです ついののしり落ちこみます 私自身母のようになるのでしょうか? 今色々学んでます ありがとう
@hobitoki
@hobitoki Год назад
子供側の過度な同情...そうだと思います
@chanyuki2180
@chanyuki2180 4 месяца назад
母80代私60代、老化の辛さがわかりつつありますが母の私への依存がどんどん重くなり辛いです。 亡父が『俺が死んだら後はあの子に見てもらえ』と言ったそうで、免罪符のように言われるのも辛いです。 母が何がしたかったか出来なかったのか、人生の不満が私に向けられているような気がします。 別人生なのに。
@Tomo-gedoku
@Tomo-gedoku 4 месяца назад
私も母80代私が50代。鬱病を患っています。自傷行為もして、もう一度立ち直ろうとしてますが、1人生活の不安が押し寄せてきて拒食症にもなって動けません。入院はしたくない!薬漬けにされるから
@にに子-c6p
@にに子-c6p Год назад
正にその通りです!母の認知症もあり父からの依存が凄くあります。7年面倒みてきた自分を認め、今後は自分とこどもの人生を優先します!!
@チョコミント-v3p
@チョコミント-v3p 10 месяцев назад
それは、お父さんがお母さんを面倒見るべきであって貴方の仕事ではない 。男ってあるんですよね。パートナーが悪くなった時、自分が今まで好き勝手にしてきたからパートナーを見放すって事。最低だと思います。 なのでその役目はお父さんの仕事。できないなりにやって貰いましょう。 初めからみんなできないのは当たり前ですから😊
@かわしまじろう
@かわしまじろう Год назад
40歳男性、双極性うつ持ちです ほぼ40年、両親と一人っ子の私で生活してきました。 5日ほど前に難病を抱えていた父を亡くしました この動画の相談者のように母は社会性がなく、葬儀の手続きや役所関係の手続きは私がほとんどやっています ある意味、家族3人が共依存だったのかなあ、と思います これから社会性のない母に人生を捧げて生きていくのか 私が社会保障を利用してでも自立するのか 悩んでいます この動画にもあるように、私には選択する自由があるのですね 益田先生の共依存の動画は大変、参考になります あとリクエストとしては父の葬式後に母がハイテンションになって、かなり大変です。私も眠れていないので頓服を飲んで母のハイテンションをスルーしています。 機会があれば、躁的防衛や葬式躁病についても動画で取り上げてほしいです
@柏木ひろみ-c2q
@柏木ひろみ-c2q Год назад
母との 共依存的な時間が 長らく続いていた分、 ぽっかりと穴が開いたかように、 元気だった頃の 母はもういないのだという 深い 喪失感で鬱々とした日々です。
@チョコミント-v3p
@チョコミント-v3p 10 месяцев назад
先生、男ってどこか思いやれない[欠陥品]😊 スゲ〜妙に納得できてしまいます😅悲しいですが、うちの旦那がまさにその通りで、私がいざ体が動かせない状態になって医者に連れてってとお願いしたら、なぜか仕事があるからと断られ子供に連れてって貰いました。夫婦なのにいざと言う時、こんなに思いやりがない旦那だと思わず、 老人になっても一緒にいるのは嫌だと思って今から将来を考えてます。 普通奥さんが体を痛めて動けないってなったら、 仕事休んで医者に連れてくのが当たり前ですよねー?もう欠陥品その物だと思います。思考がどっかおかしいんですよね。 こんな旦那を選んだ自分が情け無い。あー、嫌だ。
@kinny2023
@kinny2023 Год назад
先生こんばんは。母娘問題にも触れられていたんですね。私は反抗期に強く母に反抗し、自立を果たしたタイプですが、母と同じように対人関係で相手をかわいそうと思ってしまい、利用されるという堂々巡りをしています。これって根治するには、母娘問題を取り扱わないといけないようで、困ったなぁと思っています。現代の精神医療だとなかなか相談先がない感じですね…
@user-kirito5114
@user-kirito5114 5 месяцев назад
今年に入り母がトイレだけ自分で行き、食事はオニギリを作ってくれと言い布団に横になったまま食べています。水とお茶をペットボトルにストローで横になったまま飲んでいます。 兄が二人いますが父の連れ子で上の兄は離婚した父と一緒にいます。反りが会わず疎遠です。下の兄は近くに住んでいますが家庭もあるので、必然的に母の世話は私になっています。 何もかもを自分(母)の思い通りにして貫いて生きてきた母。 私自身、躁鬱を患って20年以上になり、かろうじて障害者支援作業所で働いていますが具合の悪くなる日もあり、正直 母どころではありません。 デイサービスなども拒絶して、病院すら行きたくないと言い張り好きなときに起きてオニギリを食べてテレビを観て眠って過ごしています。横たわったまま。 自分(母)に都合よく扱われるように育てられたようで、どう逆らったらいいのか分かりません。 長文で、ごめんなさい。
@mmikkmikk5229
@mmikkmikk5229 Год назад
母と娘は意識的に距離のバランスを取らないとダメなのかもなぁ。 この人は不公平を感じてる時点でもうやめるべきだと思う。このまま続けてると母親を憎むようになるんじゃない?
@柏木ひろみ-c2q
@柏木ひろみ-c2q Год назад
自分は末っ子の娘で中途身体障がい者ですが、 障害者となる前から 、母の存在(母親的な他者に対しても)に 距離が近すぎると 嫌悪感を抱きつつ、 一緒にいると 安心して 依存していたように思います。
@チョコミント-v3p
@チョコミント-v3p 10 месяцев назад
私は可哀想と思うより、 私に精神的に寄りかからないで、と逆に思ってます。私には家族がいるので余りにも求められても 迷惑なので。
@kaori_n_e
@kaori_n_e 4 месяца назад
まさに母子密着の子のほうから聞いた話そのものという感じがします。 私はお医者さんではないので、その子から直接話を聞くと“同情”の方に引き込まれる感じがしてあまり良くない。 その子は今休職中ですが、私に出来ることはないと、実感します。 結局その子の中では母が一番で分離できていないのです。 医者と患者という完全な他人でないと、話を聞いても本当に同情に引き込まれます。 切れ者でお酒好きというところから仲良くなってみたいな、と思いランチや飲みに行く中になりましたが、 一度だけ土曜日に出かけた日があり(思えば、人は土曜日に会うと距離感を誤る人もいるのだと思います)、待ち合わせのときに連絡が取れなかったのですが、 それは母からの電話に出ていたとのことで、異常に面倒を見ている旨の話をその日に聞かされました。違和感はありました。 興味本位で人に近づくというのは、相手の自己開示が重く、親愛に応えられない場合、結果的に傷つける可能性がある、ということを学びました。 私には「深く関わらない」ということしかもうできません。(対面になるといい顔しいなので本当に気をつけます。いい顔しいの動画も出されているでしょうか。) どうか、その子がいいお医者さんにあたり、メタな視点を持てたらいいなと思います。もし母子密着のままだとしてもそれは彼女の世界です。
@Ami-gw2sv
@Ami-gw2sv Месяц назад
この相談者の気持ち分かります。私は仕事でのパワハラや仕事量のきつさで不眠と鬱で一旦、休職しました。母と同居しているので、休職中は母がずっと私が何も出来ない姿を診ていました。2ヶ月して復職したあと、今度は母が職場のパワハラで勢いで仕事を辞めたため、母には貯金がなく、私に「あんたは、私のために働けばいいのよ」とか「私が間違ってた。ごめんね」言われ、感情が振り回されています。私は親にも職場の人にとっても都合のいい働く道具なのかと、日々苦しく思ってしまいます。
@Dandelion-ak888
@Dandelion-ak888 4 месяца назад
子供側の過度な同情… 勉強になります。
@ああ-l6l3g
@ああ-l6l3g Месяц назад
男だけどほんと母親に対してこんな感情を抱き続けてる 母の再婚を幼少期に拒んだことが今の母の孤独を生み出す原因になってたりしたかな、と思い悩む日々 いい歳してもなお悩み続けてる
@yusian3710
@yusian3710 Год назад
母親はしたたかですね~子供を弄んでますねー
@fuente123
@fuente123 8 месяцев назад
ケースバイケースです。母が全員悪い人ではありません😢
@ひまわり-c9u7s
@ひまわり-c9u7s 10 месяцев назад
当たってます!
@tomokootsuka5791
@tomokootsuka5791 2 месяца назад
確かに私が勝手に母が不安になるだろうと思ってるだけかもしれません。以外と平気なのかも。
@ライフポップチャンネル
父親も母親も年取ると弱者を気取るからね その癖若い頃は俺を虐めてた癖に で、俺も共依存だった、同情してた でもあいつらしたたかだし、 こっちが切り離さなきゃ結局俺が悪く言われるんだよね ってコトで捨てました!
@kiyukiroom
@kiyukiroom 4 месяца назад
困って再びこちらに来ました😂
@Hicoco-dk8um
@Hicoco-dk8um Месяц назад
いくら掘っても水脈には届かない 諦めること一択だと悟りました
@riverstone213
@riverstone213 Год назад
たすけてほしい
@エリザベス-p7s
@エリザベス-p7s Год назад
わたしは45.娘は二十歳ですが、いまだに一緒にお風呂に入っているし、一緒の布団で絡まって寝たりしてます。 わたしは自閉スペクトラムグレー、娘は中3で不登校になり、友達ひとりもいません。いまは年金受給して家にいます。 対人恐怖が強く、人と交わることは難しいです。 毎日のように悪夢を見るのでまともに眠れてないようです。 そんな娘をみて、わたしが一生この子の世話をしなきゃ、と思ってしまいます。
@momomina453
@momomina453 Месяц назад
母は逆に娘にやってあげなきゃいけないのにね。 私なら、心療内科やメンタルクリニックに行かないなら、 長文メールして来ないで。 面倒みきれません、というかな。 歳上の友人に同じようなことされたので(長電話ですが)こりごりです。 私の場合、今は、愚痴をつい母に言ってしまい、聞くだけは聞くと言ってくれますね。 小さい頃は大変な母ではあったので、今は聞いて貰いますわ。 ただ、困った人と付き合わなければ、愚痴はない。 夫と喧嘩したときくらいか。
@チョコミント-v3p
@チョコミント-v3p 10 месяцев назад
あ、思いやれないとわかったのでこれからの旦那に対する態度を考えていきます。必要以上には優しくしない。バカらしいので
@るるど-j1h
@るるど-j1h 2 месяца назад
子供側だけど、過度な同情にグサリとくる。そんなふうにこっちの同情心を煽るやり方も腹立つ。
@櫻坂乃木坂
@櫻坂乃木坂 Год назад
これ生活保護案件やろ
@ひまわり-c9u7s
@ひまわり-c9u7s 10 месяцев назад
そうなんですね! うちの親、マジでやばい。
@ramunekokoro
@ramunekokoro Год назад
摂食障害の治らない原因
@fuente123
@fuente123 8 месяцев назад
母が悪いようにしか描かれてなくて残念です。母にも父母がいて気遣い、面倒を見ているはず。母が娘(もしくは息子に)死ぬまで面倒を見ろと言っていない限り家族として支えたり、気遣うのは当たり前なのでは?
Далее