Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
泳げる!陸自の新型装甲車【武器もサイズも自由自在】96式の後継がパトリアAMVに決定
13:23
フランスから提供されたAMX-10RC戦闘車は装甲がスカスカ?砲弾の破片で乗員全員戦死
8:02
HYPERCHARGE FOR WATCHING THE BRAWL STARS WORLD FINALS?! 🥵
01:31
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
00:47
Lp. Сердце Вселенной #36 ВРЕМЯ ПЕРВЫХ [Как всё началось?] • Майнкрафт
38:18
无意间发现了老公的小金库 #一键入戏
00:20
【兵器解説】フランスの新世代装甲偵察車両EBRC ジャグア
【ゆっくり兵器解説】ミリタリー・アカシックチャンネル
Подписаться 8 тыс.
Просмотров 22 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
54
@okayudaisuke
Год назад
要求飲んだらこんなになってしまいましたというアンバランスなデザインだけど、フランス特有の品のいいゴツゴツ感があってこれ結構好き
@pingubrutish4127
2 года назад
距離1500からタイガー戦車が破壊できる40ミリ砲…時代の変化はスゴイっすねー
@スピファ信者
2 года назад
bf2042ではお世話になってます。
@eeebee5116
2 года назад
攻撃力も機動力もあって、装甲もこの種としては厚くコンパクト。装甲は拡張性も高い。 従来なら相反するような性能もハイテクのおかげですね。そしてその結果例に漏れず高級品。
@ああ-w4u6x
2 года назад
砲塔に付いてるゴツい装備からして パッと見で分かる値段の高い車両
@内田照秋
2 года назад
すげー、40mmに対戦車ミサイルって歩兵戦闘車並の火力だな。主任務も威力偵察よりは歩兵戦闘の支援がメインなんだろうな。
@SUISEI-NavalCraft
2 года назад
BF2042にいたのジャグア君だったのね 知らんかった....
@TFERA21
2 года назад
これいいな、欲しいな 87式偵察警戒車の後継開発も中止になってるはずだし
@MetallRhein
2 года назад
87式偵察警戒車の後継は実質16式が担う形になりましたね。
@nekono_mimikon
2 года назад
なんか正面から見ると妙に情報量の多い車両ですね。 全高がかなり高いのは気になるけど、近未来感があって格好良い。
@金坂治
2 года назад
ジャガー装甲車を含む、スコーピオンプロジェクトがあまり紹介されないので嬉しいです。
@doranyaaan
2 года назад
いつも記事が早い…楽しみにしています
@タカノユウヤ
2 года назад
MMPの名前がいつの間にかアケロンMPに変わっている(笑)光ファイバー誘導もできる良いATMだけど。
@aosantube1956
2 года назад
AMX-10RCとERC-90、共に好きな車両なんで寂しさが有ります…
@uA-gy8wk
2 года назад
6輪なら8輪より整備性や小回りは良さそうよね
@monoris2008
2 месяца назад
やっぱ6輪はキュートだな、最高は87RCVだけど
@メロン-q2i
Год назад
フランスは見かけは強そうだけど実践では脆弱の塊のイメージ
@秋山秀充
8 месяцев назад
ワシが夢の国の独裁者だったら是非欲しい車両の一つw
@rona1806
2 года назад
思えば半世紀近く使われてきた4輪装甲車・VABの後釜はサーバルって名前だね。
@白銀武-e6g
2 года назад
ゴテゴテしててセクシー…エロい!地を這う兵器ってのはこうじゃなくちゃ。(私見)
@aamm11111
2 года назад
こういう高額な車両はドローン対策をしないと辛そう
@屋敷大和-g8n
6 месяцев назад
ドローン戦についてはまだ考慮されてない感ありますね。
@屋敷大和-g8n
6 месяцев назад
どうしてメルカバのようにエンジンを前置しないんだろう
@SovietSoviet23
14 дней назад
戦車は前面から砲撃を受けることを想定してるが、装甲車は速度勝負のため、全方面から撃たれる可能性が高い。さらに、エンジンを前に置けば人命は守れるかもしれないが、その分1番の武器である速力が完全に失われて、1車両が全滅するかもしれない。だから前には置かないんじゃない?メリットだけじゃないし
@senapoko6833
Год назад
bf2042のやつか
@ノブゾウ
7 месяцев назад
日本は16式で良かったとつくづく思う。 これはない 今はこれでいいとして10年後に困る設計だろう。 新たにポン付けできるスペースがない
@Johannes--evangelium736
Год назад
胸を張るライオンみたいな外見。
@greentea600ml7
2 года назад
英語とかフランス語とか、そんなに語彙がないのかよっと思うほど同じ名前つけがち
@o-chan0615
2 года назад
これでもかと重武装だな
@yuumetal2363
2 месяца назад
40mm? すげーな。
@MetallRhein
2 года назад
ここ数年のAFVってATMが外装から内装になってるの多くなってるな 確か湾岸戦争の時もブレッドレーのTOWが被弾して、近くに居た兵が破片で死傷したりしてるし やっぱ被弾に対する脆弱性が問題になってるんやろか?
@morimon2923
2 года назад
14.5mm防弾ねぇ・・・ 世界中にあるロシア製の30mm にポコポコやられそうだけど どういうドクトリンで運用するのか あんまり精密装備つけすぎると 過酷な状況での信頼性と整備が不安だし
@rona1806
2 года назад
緊急展開用だからでは?14.5㎜重機関銃は紛争地域にも少なくない数が存在するから
@MetallRhein
2 года назад
14.5mm重機関銃弾への防護ってのはおそらく側背面の事だろうな、正面装甲に関しては全備重量(25t)からして20~30mm機関砲弾の防護は想定してると思うぞ、初期のチェンタウロ(26t)で側背面で14.5mm弾防護、正面で20mm機関砲弾への防護想定してるし、HITFACT砲塔に至っては40mm機関砲弾も想定してる。
@morimon2923
2 года назад
@@MetallRhein それだったらまさに 未来のAFVでいいですねー ちなみにSTANAG レベル5で 25mmAPの直撃に耐えると Wikiには書かれてますが ただWikiには全周とは書かれてないので なんともですが・・・
@MetallRhein
2 года назад
@@morimon2923 さん 正面装甲などの重防護区画は含まれていないと記憶しています。 実際トルコとインドネシアで共同開発されたMMWTなどはSTANAG 4569 level4相当の防護性能とされていますが、車体正面などは25mm~30mm機関砲弾に抗耐するとされています。 あとのこのレベルの防護性能をもった装輪装甲車は昨今はあまり珍しくないですね。
@morimon2923
2 года назад
@@MetallRhein はぇ~(技術に感心 最近の装甲車両は色々ですね ご教授感謝ですー
@hanagamimui8700
2 года назад
ベルギーピラーニャⅢの代替と云う事に一番驚愕しました アレが旧式扱いに?&ジャグァみたいな超ハイエンドにするの?と興味は尽きません
@中里光宏-z7i
2 года назад
日本の陸上自衛隊に是非欲しい装備87式の後継車に是非今すぐ配備して欲しい浜田大臣是非よろしくお願いいたします期待しています頑張れ自衛隊応援しています
@MetallRhein
2 года назад
87RCVの後継は16式やで
@Goodman-xt5cf
Год назад
@@MetallRhein 16式みたいなのを今頃作ってるのは日本と中国くらいなんだよな。
@MetallRhein
Год назад
@@Goodman-xt5cf さん イタリアのチェンタウロ2 台湾のSM-37 AMV_HITFACT 1 その他いろいろ ここ10数年でも105~120mmクラスの戦車砲搭載した装輪戦闘車輛ちょくちょく出てますよ。
@Goodman-xt5cf
Год назад
@@MetallRhein 試作だけなら何処もやってます。チェンタウロⅡは16式とは別次元の車輌ですよ。
@MetallRhein
Год назад
@@Goodman-xt5cf さん 申し訳ないのですが「16式みたいな」の基準がわかりません。 少なくとも戦車砲搭載の装輪装甲戦闘車両自体は試作抜きでも作られてますし、16式自体の能力も、戦術データリンクに連動した火器管制システムや、搖動制御能力もった車両はかなり限られていると思うのですが
@吉天
2 года назад
タミヤが絶対出さない奴や
@光宏中里
Год назад
陸上自衛隊に是非欲しい一つの兵器浜田大臣宜しくお願いします
@gariveridhoreb7252
2 года назад
ジャグアじゃなくてジャガーじゃね?
@TARUSU555
2 года назад
フランス語読みでしょ
@bon_bori
2 года назад
一体どこの自動車評論家なんだ…
@monoris2008
7 месяцев назад
航空機の方はジャギュア
@deltacs4934
2 года назад
なんだろう、俺も古い人間なんだからかもだが本当につまらない兵器にしか見えないし現代兵器って魅力が薄いわ
@MetallRhein
2 года назад
電装系が増えて、ぱっと見で能力や工夫が分かりにくくなってて、それで魅力が減ってるってのはある。でも調べると内的な工夫のテンコ盛りでなかなか面白いで現代兵器も!
@屋敷大和-g8n
6 месяцев назад
そのうち無人化するんだよ(=_=)
Далее
13:23
泳げる!陸自の新型装甲車【武器もサイズも自由自在】96式の後継がパトリアAMVに決定
Просмотров 189 тыс.
8:02
フランスから提供されたAMX-10RC戦闘車は装甲がスカスカ?砲弾の破片で乗員全員戦死
Просмотров 193 тыс.
01:31
HYPERCHARGE FOR WATCHING THE BRAWL STARS WORLD FINALS?! 🥵
Просмотров 4,3 млн
00:47
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
Просмотров 9 млн
38:18
Lp. Сердце Вселенной #36 ВРЕМЯ ПЕРВЫХ [Как всё началось?] • Майнкрафт
Просмотров 839 тыс.
00:20
无意间发现了老公的小金库 #一键入戏
Просмотров 3,7 млн
9:07
【兵器解説】アメリカ軍の対空車両、M16対空自走砲
Просмотров 38 тыс.
17:11
【武器解説】最強すぎて硬すぎて重すぎた戦車・フランスのシャールB1
Просмотров 66 тыс.
6:54
【兵器解説】フィンランド製大口径対戦車ライフル、ラハティ L-39
Просмотров 62 тыс.
14:44
陸自の軽装甲機動車LAVの後継がついに決定【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】
Просмотров 575 тыс.
21:43
Half-Tracks: The Mechanical Centaur that Won WWII
Просмотров 714 тыс.
8:03
ロシア初の装輪式自走榴弾砲2S43 Malvaが登場!早速ウクライナに投入へ
Просмотров 36 тыс.
6:57
【ゆっくり兵器解説】105㎜砲を装備するフランスの戦闘偵察車、AMX-10RC
Просмотров 11 тыс.
8:46
【兵器解説】120㎜滑腔砲を装備した装輪装甲車、チェンタウロⅡ
Просмотров 17 тыс.
15:43
新型装甲車両 24式装輪装甲戦闘車が正式に「24式」という名称が採用さてた
Просмотров 107 тыс.
10:21
装甲は皆無・生身剥き出し「19式自走榴弾砲」の評価【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】
Просмотров 87 тыс.
01:31
HYPERCHARGE FOR WATCHING THE BRAWL STARS WORLD FINALS?! 🥵
Просмотров 4,3 млн