Тёмный
No video :(

【再】1973年 日本シリーズ 巨人対南海 第4戦 

パックニット肌着
Подписаться 2,2 тыс.
Просмотров 373 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

26 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 268   
@hiroakishinmura3969
@hiroakishinmura3969 2 года назад
50年近く前のゲームに感慨深いですねえ。江本さんも門田さんも若くて感激!出てくる選手がみんなレジェンドばかりで素晴らしいです。
@nippy9337
@nippy9337 2 года назад
野村さんも高橋一三さんももういない。とても長い歳月が流れたんだなと思うと泣けてくる😢
@Tomo_Shima
@Tomo_Shima 2 месяца назад
門田さんもいません😢
@user-og2ov1eg6e
@user-og2ov1eg6e 10 месяцев назад
半世紀前の日本シリーズとは嬉しい限り。。巨人がV9を達成して翌年にミスターが引退。さらに赤ヘルの初優勝、巨人が最下位、阪急の黄金時代へと突入していく激動の70年代プロ野球。トランペット応援のない天然芝の後楽園、在りし日の出場メンバー達の勇姿etc‥。只々感慨深いナイス映像ですね(^^)v⚾🏟🌇🎶☆
@user-fg9fk7vc7j
@user-fg9fk7vc7j 2 года назад
ジャイアンツは、このシリーズでは5試合で投手を高橋一、倉田、堀内の3人しか使ってません 時代は変わりましたね
@user-bb5um1yw4w
@user-bb5um1yw4w 8 месяцев назад
しかも高橋一三と倉田は義兄弟(奥さま同士が姉妹)
@user-gp4tm9ni3j
@user-gp4tm9ni3j 22 часа назад
若手の新浦壽夫と小林繁はロースターに入るも登板なし この年の3本柱で充分だった
@user-di8sv6tl8g
@user-di8sv6tl8g 2 года назад
昼の日本シリーズは、なんか起きそうな予感がしてワクワクします。
@user-gd1kf4yd7i
@user-gd1kf4yd7i 2 года назад
侍ジャイアンツで番場が川上監督に「わからんのか、勝利のためならどんな些細ことも利用しつくそうとする野村監督の厳しい勝負魂が。」と一括される場面が印象的だった。
@鳥好き
@鳥好き 2 года назад
昔はアニメや漫画や映画に、ご本人が登場するのも多かった良い時代でしたなあ。
@bruceasari1
@bruceasari1 2 года назад
王選手、守備も機敏ですね。バッティングばかりがクローズアップされがちだけど守備でも相当努力していたんだと思う
@user-ps4qn4jv9f
@user-ps4qn4jv9f 2 года назад
1972年から80年にかけて9年連続ゴールデングラブ賞獲得。 もっと守備も語られて良いはずですね。
@user-yq2ju1nv6w
@user-yq2ju1nv6w 9 месяцев назад
こういう守備の巧さも、V9の理由
@user-su9rh1nh9x
@user-su9rh1nh9x 2 года назад
往年の名選手見られて感激です!。
@user-zu8xc1hp6w
@user-zu8xc1hp6w 2 года назад
門田さん、25歳でこの風格☘️ プロ野球の中でも特に個性の強い門田さん、江本さん、江夏さんをうまく手懐けたノムさん、改めてすごいなと⭐️ 門田さんは結構ノムさんに歯向かったそうですが。
@tosioyagi9187
@tosioyagi9187 2 года назад
良い映像だなあ、南海のユニフォームきれい。
@uetel1120
@uetel1120 2 года назад
美しいな、人工芝になる前の後楽園球場の芝生。
@user-ky1nj7yk5y
@user-ky1nj7yk5y 2 года назад
巨人ー南海の日本シリーズで高橋一三投手対門田博光選手の対決シーンもいいですねぇ😊。当時の南海は野村克也選手や江本投手も在籍してたんですね。
@user-zb2xr9ex9o
@user-zb2xr9ex9o 2 года назад
大変、貴重な映像ですね。 早く続きがみたい
@DOGDRAGONNEKO
@DOGDRAGONNEKO Год назад
門田にとって唯一の日本シリーズ出場だったんだな。
@bniseyofutofu2238
@bniseyofutofu2238 3 года назад
「向こうっ気の強い」エモやん。その通り。
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u Год назад
のちに「ベンチがアホやから、野球でけへん」と言うセリフを残して、球界を去ることになりました
@saburoh2
@saburoh2 7 месяцев назад
子供の頃 大好きだった後楽園球場。当時から甲子園などでは内野に芝生がない球場が多く、後楽園の内野の芝がとてもきれいに見えた。あと、1970年に設置された電光掲示板もかっこよかったなぁ。
@user-yu1hx8do3u
@user-yu1hx8do3u 2 года назад
初めて見ました。門田さん細いですね。ネクストバッターズサークルの野村さんも若い‼️ 高橋一三さんの投球フォームかダイナミックですね。貴重な映像ですね。
@masaakihosaka9986
@masaakihosaka9986 2 года назад
南海ホークス最後の日本シリーズだったけど、野村克也さんは、日本のプロ野球の最高の選手兼監督だったなぁ🤔。彼のような選手兼監督はもう出ないだろう🤔⁉️
@t-2149
@t-2149 2 года назад
サムネのノムさんの後ろでサングラスかけてる人は大沢親分ですかねww 南海のOBだし特等席だわ
@uetel1120
@uetel1120 2 года назад
2:45「ダブられました」。放送でこんな言い方していたのですね。
@takaos7992
@takaos7992 8 месяцев назад
当時小学2年生で一番ワクワクしながら野球見てた時代。高橋一三投手の大ファンでした。 それにしてもエモやんは50年経ってもあまり変わらんw
@user-vd-g.s-g.s-love.
@user-vd-g.s-g.s-love. 2 года назад
貴重な映像をupして頂きありがとうございます。楽しませてもらいました。
@user-oy2cz4qq3u
@user-oy2cz4qq3u 2 года назад
とても貴重な映像。キャッチーの後ろからのアングルだと変化球のキレがすごく分かる。もっと見たいな〜
@user-fd9eb1so7z
@user-fd9eb1so7z 7 месяцев назад
昭和40年代の映像が、令和の今、スマホで観ることができる便利な世の中になりましたね。
@user-si3xk9pm1b
@user-si3xk9pm1b 2 года назад
江本さんの著書で読んだV9時代の対決。エモやん第1戦を完投勝利あげて「巨人大したことない」って後年の誰かみたいなコメント残していました😊
@user-xs6lj3dc7v
@user-xs6lj3dc7v 9 месяцев назад
私はこの日本シリーズを見て野村監督兼捕手という他のチームにいない選手のファンになり南海ホークスのファンになりました。 0勝で終わりましたが。 懐かしい動画ありがとうございます。
@MrHarunatudaisuki
@MrHarunatudaisuki 7 месяцев назад
江本投手で一勝してますよ。
@user-cv8tl5xc3r
@user-cv8tl5xc3r 2 года назад
めっちゃ、貴重な映像ありがとうございます!!(笑)
@spiritinspringtree
@spiritinspringtree 2 года назад
王の守備は上手い。捕球から二塁への送球までが速い。
@user-yq2ju1nv6w
@user-yq2ju1nv6w 9 месяцев назад
こういう当たり前のことを、している9人がいたから、V9ができたんだな
@user-gq6lq6tk7k
@user-gq6lq6tk7k 8 месяцев назад
​@@user-yq2ju1nv6w打撃タイトルの常連だったけど、守備でもゴールデングラブ賞の常連だったもんね。
@user-gd1kf4yd7i
@user-gd1kf4yd7i 6 месяцев назад
ショートからの低い返球の捕球も素晴らしい、王さん。
@user-cg1oi3jq5h
@user-cg1oi3jq5h 4 месяца назад
@@user-gq6lq6tk7k 当時はダイヤモンドグラブ賞。
@user-zo8gf1tp1t
@user-zo8gf1tp1t 2 года назад
2シーズン制の前期で1位だった南海が後期はパッとしませんでしたが、野村選手兼任監督は「今は死んだふりしてるだけや。プレーオフでは南海が勝つから心配いらん」とコメントしてて実際 阪急に勝利して日本シリーズに出場。日シリでも巨人に王手かけられたときに「得意の死んだふり作戦しとるだけや」と言ってた記憶があります
@user-qv6gm3bt7d
@user-qv6gm3bt7d 3 года назад
ノムさんも高橋一三も死んじゃったなあ…
@user-gq6lq6tk7k
@user-gq6lq6tk7k 8 месяцев назад
門田さんもね・・・。
@user-lj2dc9gw8b
@user-lj2dc9gw8b 2 года назад
50年前の、日本シリーズ懐かしい❗
@bruuzar
@bruuzar 2 года назад
ホームランバッター多けれど、守備も一流はあまりいない。そこが王さんの凄いところです。
@akita1934
@akita1934 2 года назад
柴田が打席に入ると野村は伊東ゆかりの「小指の思い出」を口ずさみ♪柴田「ノムさん勘弁して下さいよ」当時柴田は夜の4番打者と言われていたからね。
@user-ib1fx5mk3j
@user-ib1fx5mk3j Год назад
正 銀座の四番打者
@user-qo3hj9fk8q
@user-qo3hj9fk8q 2 года назад
侍ジャイアンツで日本シリーズであった野村は嫌な人で描かれていた。 でも懐かしいね。門田も若い。
@mori311
@mori311 2 года назад
高橋一三は沢村賞2度獲ってるのに地味な評価 堀内の陰に隠れてる  よく残ってたこの映像
@user-st3td1fq7u
@user-st3td1fq7u Год назад
20勝も、堀内は一度しかないが高橋一三は数回達成。ストレートのMAXも高橋>堀内 だけどあくまでエースは堀内、高橋は2番手という序列だったそうな。江夏や平松と投げ合うのは常に堀内、みたいな。
@user-yq2ju1nv6w
@user-yq2ju1nv6w 9 месяцев назад
1969..1973年に二回20勝している
@user-wg2uo7mv2v
@user-wg2uo7mv2v 6 месяцев назад
​@@user-st3td1fq7u堀内より断然江夏のほうが上ですね。
@user-st3td1fq7u
@user-st3td1fq7u 6 месяцев назад
@@user-wg2uo7mv2v 江夏自身も、「投手として持ってる技術は何もかもホリより上という自負があった。でもここ一番の試合で投げ合うと常に負けた。野球選手として持って生まれた運の総量とか、そんな見えないものの力でアイツに勝てなかった。」と、素の実力では自分が上だったと語ってますね。
@user-wg2uo7mv2v
@user-wg2uo7mv2v 6 месяцев назад
@@user-st3td1fq7u 73年の首位攻防で投げ合って中4日の堀内から7点取ったのに江夏も連投でキレがなく打ち込まれて最後引き分けたことにより優勝もさらわれましたね
@user-wg2uo7mv2v
@user-wg2uo7mv2v 6 месяцев назад
ノムさんの打撃成績の全盛期最後の年ですかね この年は兼任監督で四番でMVP
@user-mc5eu2kz4j
@user-mc5eu2kz4j 2 года назад
南海にとって満員の中試合をする稀有な機会。
@user-vi8nx9pk9p
@user-vi8nx9pk9p Год назад
閑古鳥鳴く中でホームラン打っても虚しかったとノムさん言うてましたな
@naokat2205
@naokat2205 8 месяцев назад
野村監督が自分ではどうにも手に負えないと言っていた選手が江本さん江夏さん門田さん、でも本当に困って助けて欲しい時にこの3人は100%の確率で助けてくれたと後に述懐していましたね。 プロ中のプロを扱っていた野村監督、この後ヤクルトの黄金期は必然でした。 あえて悪役になりジャイアンツとの激闘を煽りファンを燃やす、ミスターも燃える🔥 晩年は田中選手を世界レベルへ育て上げます。 伝説の野球人の1人です。
@9841no
@9841no 2 года назад
もっと長く見たい、というかフルで見たいもんですな…
@user-tc6pd8oj3v
@user-tc6pd8oj3v 2 года назад
南海一塁コーチは古葉竹識さん。
@matsuda527
@matsuda527 2 года назад
三塁コーチは?ブレイザーですか?
@user-bw9mg2iq3y
@user-bw9mg2iq3y 2 года назад
この2年後に広島の監督になって後楽園で初優勝の胴上げとなるわけですね。改めて彼のご冥福を心よりお祈りします。
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u Год назад
@@matsuda527 ブレイザーヘッドコーチは、南海ホークスの「もう1人の監督」ですね。 野村克也氏は、ブレイザー氏が居なかったら、選手兼任監督は無理だったと仰っていました。
@user-ij3rn2om5w
@user-ij3rn2om5w 7 месяцев назад
日本シリーズはやっぱり昼のほうが特別感があってよいと思う。
@akihikomora7390
@akihikomora7390 2 года назад
27番門田を動画で観れるのは感動。野村さんの全盛期見れて素晴らしい!江本さんまで。王さん、守備抜群!
@user-ta6na1ka0s
@user-ta6na1ka0s 8 месяцев назад
「背番号27=投手か捕手」なんて面白くない。もっと27番の野手がいても良いと思う。あと、レギュラーになったら一桁番号にするという習わしも面白くない。そういう選手に限って背番号を変更した年に不調になるイメージがある。古くは掛布雅之、最近ではイチロー、そして大谷翔平みたいにもっと個性的な背番号のヒーローを見てみたい。
@user-oh1ol5kf7u
@user-oh1ol5kf7u 7 месяцев назад
ノムさんの全盛期はこの年までだったな。兼任監督でMVP 翌年以後は色んな事件もあり気の毒な日々が続いた
@dkroom9439
@dkroom9439 2 года назад
V逸の阪神の関係者を解説やゲストに呼ぶのがまたすごい。しかも日テレで。
@user-ib1fx5mk3j
@user-ib1fx5mk3j 11 месяцев назад
当時は村山さんが解説やっていたからね。
@user-fm1eh2di4l
@user-fm1eh2di4l 8 месяцев назад
選手ゲストは田淵と福本やね
@user-bx9wf3tl1x
@user-bx9wf3tl1x 2 года назад
この時の門田博光さんは、背番号が27で完全な一本足打法ではなかったんですね‼️
@readysteadygo075
@readysteadygo075 2 года назад
王さんの守備が巧いよな。二塁へのスローイングもうまく投げてる。
@user-fz9xw7ws1w
@user-fz9xw7ws1w Год назад
王監督は現役時代滅茶苦茶守備力もうまかったんですね。
@user-yq2ju1nv6w
@user-yq2ju1nv6w 9 месяцев назад
これが、V9するチームの野球
@furukumaasa128
@furukumaasa128 2 года назад
ネクストバッターズサークルのノムさんの後ろのネット裏に居るマイク片手の何やら怪しげ(笑)なサングラスの人物は大沢親分?
@sougawa
@sougawa 11 месяцев назад
です
@user-zb9xn9ln3b
@user-zb9xn9ln3b 7 месяцев назад
エモやんあれでまだ26歳とはね、時代を感じるね。しかし南海の攻撃中はまるでオープン戦のような静けさだなw
@patariro1964
@patariro1964 2 года назад
音声を聞かずとも、【肩】を見て高橋一三さんだとすぐわかりました。
@user-cg1oi3jq5h
@user-cg1oi3jq5h 4 месяца назад
衣紋掛けw 高橋一三大好きだったな。
@user-nl5jv3iw1s
@user-nl5jv3iw1s 3 года назад
続き観たいですね
@user-nj5ce9dq3e
@user-nj5ce9dq3e 3 года назад
村山と若い時の田淵の解説も珍しい
@yanothankyou4225
@yanothankyou4225 3 года назад
そして田淵さんは後に南海の後身、ダイエーホークスの監督となるわけですね。
@amemaarere
@amemaarere 2 года назад
@@yanothankyou4225 その前に'79に西武にトレードされとるで
@yanothankyou4225
@yanothankyou4225 2 года назад
@@amemaarere 知ってます。
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k 2 года назад
不惑の大砲、最初にして最後の日本シリーズ。そして南海ホークス最後の日本シリーズでもある。
@user-yx5fe6ql7y
@user-yx5fe6ql7y 4 месяца назад
私が16歳の高校1年の時にテレビで見ました。巨人が連覇の最後のV9の時でした。
@yoidoretennshi777
@yoidoretennshi777 2 года назад
私が小学生の頃憧れだった高橋一三投手。「TOKYO 」ではなく「GIANTS 」というアルファベット文字の入った子供用のユニフォームにつけたのが背番号21。当時クラスメートとは頻繁に草野球をやっていましたが、通常は普段着のまま。ここ一番という大事な対外試合でたった1度だけそれを着て出場したことがありましたね。今でもおそらく実家の押し入れの何処かで眠っていることと思います。
@abejun2027
@abejun2027 2 года назад
昭和48年10月31日、後楽園球場の日本シリーズ第4戦ですね。打率.310、18本塁打の3番門田博光と23勝の高橋一三の対決は貴重。試合は6-2で巨人が勝ちました。この試合シーズン127試合目で長嶋は薬指の骨折で日本シリーズは欠場、シーズン三冠王の王は第3打席でソロホームランを放つ。
@user-dk9pv6yo5j
@user-dk9pv6yo5j 2 года назад
やはり思い出すのは侍ジャイアンツでのこの場面、コンピューター野村選手兼監督の頭脳の更に上をいく番場蛮の野球センスは見ごたえありました。ジャイアンツV9ラストイヤー、翌年の1974年はV10を逃して中日VSロッテの日本シリーズ、そしてミスターの引退の年でした。
@hiroyuki22112
@hiroyuki22112 3 года назад
この年、セリーグは巨人・阪神両チームがシーズン最終試合で激突、勝った方が優勝というシーズン。 しかし、日本シリーズはあっさり4勝1敗で巨人の勝利。V9達成でしたね。
@shotyan
@shotyan 2 года назад
この年のパリーグもプレーオフですが、南海は阪急との対戦で勝ったほうが優勝という条件の中で勝ちました。
@Ushipara0610
@Ushipara0610 2 года назад
最初に小柄な門田選手 後年身長以上に大きく見えた大打者
@user-fm5jf9pz4r
@user-fm5jf9pz4r 3 года назад
やっぱホークスユニは緑色のユニがカッコいい! この時の門田のヘルメットって耳付きヘルメットだったのか?
@user-nr3fu5zz6p
@user-nr3fu5zz6p 2 года назад
背ネームのない頃はやはり当時導入されたばかりの耳当て付きのヘルメットだったんでしょうね。 多分、背ネームが入った辺りから耳当てのないヘルメットに変えたんではないでしょうか。
@user-zp3ls2me6w
@user-zp3ls2me6w 2 года назад
黄色では、ね。ちょっと。
@user-vw3iz4ez5g
@user-vw3iz4ez5g 2 месяца назад
野村監督兼捕手兼四番打者で優勝は凄い 超絶な努力と頭脳が無いとできない
@user-bq2mo2qh6b
@user-bq2mo2qh6b 2 года назад
江本さん、、、若い!私は阪神時代の江本さんしか知らなかったです、スラッとやせ形で髭が生えている格好良いピッチャー。ベンチで脚を組んでいた江本さん、何をしても格好良い。私はデブだから脚を組む事すら出来なく真似が出来なかった(笑)その後、ベンチがホニャララで引退、寂しかった。
@user-yx5fe6ql7y
@user-yx5fe6ql7y 4 месяца назад
そうですね。ライトブルーのビジター用のユニフォームが色鮮やかですね。
@user-xl9yf5uv7k
@user-xl9yf5uv7k 3 года назад
南海ー巨人の73年の日本シリーズの実況つき映像はあまり見たことがなかったですね。 しかし南海の攻撃中はお客さんも静かですね
@AI-wg2lb
@AI-wg2lb 3 года назад
高校野球とは違いプロ野球は昭和40年代くらいまではよほど終盤のチャンスでない限り静かでした 音出しの応援もいいとこ笛吹いて三三七拍子くらいでしたね 山本浩二のコンバットマーチから皆んな競うように激しくなりましたね😃
@yuki-pt2zz
@yuki-pt2zz 2 года назад
エモやんホントに野球やってたんやw
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 11 месяцев назад
当時はまだネット裏からの中継だった。センターからの中継は昭和53年1978年のシーズンから。
@user-dl4ls7ot7y
@user-dl4ls7ot7y 2 года назад
この映像をもっもみたいです。
@user-my5tr6yw5q
@user-my5tr6yw5q 2 года назад
続き載せてもらえませんか?
@user-fm1eh2di4l
@user-fm1eh2di4l 2 года назад
王上手いな
@user-ek5lq4sw9g
@user-ek5lq4sw9g 2 года назад
えもやんの投球も見たかった
@user-yi1xi3qn6b
@user-yi1xi3qn6b Год назад
ネクスト野村の後ろ三塁側ベンチ上のサングラス。南海OB大沢啓二やね。ラジオのゲスト解説か何かだろうね。
@mika20110623
@mika20110623 2 года назад
「サンキストチョコレート」とは、どんなお菓子だったのだろうか。 LOOKチョコレートみたいなの?
@Neppa_ORIX
@Neppa_ORIX 2 года назад
日本シリーズ対巨人ほとんどが後楽園の動画が多いですね😩パリーグの本拠地のが見たいです🙏
@yoshivista
@yoshivista Месяц назад
”ドンドン””パーパー”のない緊張感のある球場が羨ましい。
@MrHarunatudaisuki
@MrHarunatudaisuki 7 месяцев назад
初戦先勝してる南海、2戦目同点と追いつきながら、その回堀内から桜井の併殺打、これで流れが変わった。子供のころの僕の記憶です。
@masa2568
@masa2568 3 года назад
こんな静寂な中でプレーしてたんだね。今じゃ考えられない。
@931gg
@931gg 2 года назад
バカ騒ぎだけの応援が試合に必要なのか、疑問です。
@user-fw9ey1vb5q
@user-fw9ey1vb5q 2 года назад
@@931gg 単なるバカ騒ぎと思わずに耳を傾けてみると応援歌の良さと必要性がわかると思いますよ
@tommy3431
@tommy3431 8 месяцев назад
@@user-fw9ey1vb5q 静寂もいいし、応援歌もいいしさ。 悩むところだよな。
@user-gp4tm9ni3j
@user-gp4tm9ni3j 22 часа назад
高橋一三はこの年沢村賞 この年不調の堀内恒夫を差し置いて日本シリーズ第1戦先発 堀内恒夫は意地を見せて投打にわたり大活躍して2年連続MVPになった
@user-iq9tf4qf6c
@user-iq9tf4qf6c 2 года назад
後年ノムさんが改めて実力と格の違いを痛烈に感じたと言ってましたね~⚾🤔😮
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 2 года назад
フライヤーズがまだ日拓ホーム時代、既に「ニッポンハム」の広告が後楽園にある。
@tadaootsuka7739
@tadaootsuka7739 7 месяцев назад
最後、日テレ赤木アナが語った野村監督の江本に対するコメントに、思わず飲んでいた茶を吹いた。「心臓の強さは大したもんや。後は投球技術だけやな。」😆
@user-yy5mk7ir9c
@user-yy5mk7ir9c 2 года назад
何これ凄い映像
@user-eu7li6iy4x
@user-eu7li6iy4x 2 года назад
◇「一三さんは2-3ピッチング。でも不思議と最後だけはストライクが来る」(by堀内恒夫)。
@user-no7pr9el1v
@user-no7pr9el1v Год назад
王さんの得意のゲッツープレー。懐かしい。
@alexbacks
@alexbacks 2 года назад
サンキスト・チョコレートが気になって試合どころじゃなくなった Sunkist ってアメリカの農協みたいなところのレモンか何かの商標じゃなかったか?(遠い昔に司馬遼太郎の「アメリカ素描」で読んだ気がする)と思って調べたら森永が70年代にサンキストのソフトドリンクを発売してたみたいだから、その時取得した商標権を流用したんだろうな。アメリカ人が見たら驚いたかもな。
@shob9448
@shob9448 Год назад
ノムさんも門田さんも、もういない…
@user-id1rg6xk3n
@user-id1rg6xk3n 2 года назад
確か、この年のシリーズは全試合、共に日テレ系列での全国中継だったんだよな!? 巨人の本拠地が日テレでの制作で、対する南海の本拠地の大阪球場での中継が読売テレビの制作で逆ネット放送での全国中継だったのは知っている。南海は元来はMBSテレビが手掛けるのだが、当時のMBSはまだ腸捻転系列清算前の系列の傘下でテレ朝の前身局のNETテレビの系列にいたから、その煽りで南海でのシリーズの中継ができなかったので、やむを得ずに読売テレビからでの逆ネット中継での全国放送になってしまったから、却ってこの試合中継は全試合共に日テレ系色が濃かった時代でもあるだろうしな~?!
@user-vu4mg7vf1j
@user-vu4mg7vf1j 2 года назад
毎日放送はNET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)の系列局だったけど傘下ではなかった。毎日放送はNET系列から抜けてキー局になって出資して助けてた東京12チャンネル(現テレビ東京)を系列局にしようとしたが反対されてキー局になれなかったが春の選抜高校野球野球とか一部の番組は東京12チャンネルに放送させるようになった。
@thikimngavo8341
@thikimngavo8341 3 месяца назад
巨人のV9時代のデイゲームの日本シリーズは本当にワクワクしてテレビで見てました。王者巨人に対する挑戦者のパリーグ覇者の構図で、阪急、ロッテ、南海との日シリでは、阪急と南海のユニフォームが白黒基調の巨人のそれと違い、キレイでカッコよく感じました。そのような些細な点も含め、巨人を倒して欲しかったです。
@user-fs3hy8px3s
@user-fs3hy8px3s 3 года назад
そんなことより王さんの守備が上手い
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u Год назад
1973年日本シリーズ第4戦の讀賣ジャイアンツのスタメン 1(左)高田繁 2(二)土井正三 3(右)末次民夫 4(一)王貞治 5(中)柳田俊郎 6(遊)黒江透修 7(三)富田勝 8(捕)吉田孝司 9(投)高橋一三 (監督)川上哲治
@わあるどぱられる
@わあるどぱられる 8 месяцев назад
王さん守備お上手
@AI-wg2lb
@AI-wg2lb 3 года назад
小5の年このシリーズは大阪球場の一戦ニ戦見に行ったのですごく思い入れがあります😂もっと先も見たいです
@user-ng9hc4lt2j
@user-ng9hc4lt2j 3 года назад
ファンの割合は、巨人ファンのほうが多かったですか?
@AI-wg2lb
@AI-wg2lb 3 года назад
日本シリーズとなると普段来ないホークスファンも来るので大阪球場は半々くらいですよ^ ^私は近所の子供だったのでホークス友の会に入ってる巨人ファンでした😂やっぱり当時はGは憧れでしたね
@user-ng9hc4lt2j
@user-ng9hc4lt2j 3 года назад
@@AI-wg2lb やっぱりそうですな。70年代は、特にミスターが監督の時は、国民の8割ぐらいは、巨人ファンと言われてたと思います。阪神やカープファンが全国的に増えたのは、80年代ぐらいだと思います。その後から西武ファン、10、19の時の近鉄ファンが増え始めましたね。
@AI-wg2lb
@AI-wg2lb 3 года назад
@@user-ng9hc4lt2j さん 色んな意味で江川の巨人入団はプロ野球界に変革をもたらしました 長年プロ野球界の顔だったONから江川に受け継がれた感じでしたね 小林放出もあって正義の巨人軍からダークな巨人軍にイメチェンしました^ ^
@user-ng9hc4lt2j
@user-ng9hc4lt2j 3 года назад
@@AI-wg2lb 大阪球場での南海戦ですが、他のパリーグ相手では、ファンの割合は、どうでした?僕の想像ですが、西武ファン5割、阪急近鉄ファン4割、他は、南海ファンの割合が8割ぐらいだと思います。勝手な想像で🙏
@nownowswanow
@nownowswanow 6 дней назад
江本は女性に人気があって大阪球場でも当時としては珍しい光景が見られた
@false2006
@false2006 3 месяца назад
門田博光さん若い頃は俊足強肩で守備もうまかったそうでしばしばホームで相手走者を刺したそうです。シーズン二桁捕殺5回の記録がありますが映像どこかに無いかな。この映像では結果的には併殺打になってしまいましたが足が速いのはわかりますね。それにしても王貞治さん一塁の守備うまいなあ。
@jyadhi96dagabaza
@jyadhi96dagabaza 2 года назад
王さん、後に、福岡ホークス監督になり、南海ホークスのユニホームを着るんことになるんですね(復刻ユニホームで)。 そして、南海の後の福岡ホークスを、V9最後だった思うだけど、強い時の巨人以上にホークスを強いチームに、作っていくんですね。
@user-pi8pc8yq4f
@user-pi8pc8yq4f 2 года назад
当時のホークスの打撃陣、こんな感じだったような🤔 1番 島野 2番 桜井 3番 門田 4番 野村 5番 藤原(?だったかな〜?) .... あとは思い出せません💦 失礼いたしました🙇‍♂️
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u Год назад
1973年日本シリーズ第4戦の南海ホークスのスタメン 1(中)島野育夫 2(左)広瀬叔功 3(右)門田博光  4(捕)野村克也 5(一)クラレンス・ジョーンズ 6(二)桜井輝秀 7(三)藤原満 8(遊)佐野嘉幸 9(投)江本孟紀 (監督)野村克也 (ヘッドコーチ)ドン・ブレイザー
@hoshiofujimura3164
@hoshiofujimura3164 8 месяцев назад
ノムさんが監督で日本一を勝ち取るのは20年後の1993年ですね。相手は森祇昌(昌彦)さん率いる最強西武ライオンズ。
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 3 года назад
野村克也氏の選手兼任監督も二刀流でしたね。by酒向正也
@user-ta6na1ka0s
@user-ta6na1ka0s 8 месяцев назад
野村さんは選手分とは別に、監督分の給料も球団に要求したんだよね。by田中沙季
@user-cz8tg7ln2i
@user-cz8tg7ln2i 7 месяцев назад
監督としてリーグ優勝を果たし選手としてMVP獲得。これを同時にやったのだから本当に凄い人だと思います。
@tomotomo4408
@tomotomo4408 Год назад
物心ついて初めTVで観たプロ野球でした。 保存させて頂きます。 どうもありがとうございました。
@mza19680413
@mza19680413 2 года назад
門田、25歳にして師匠のような貫禄😆
@user-rk4jr6on8d
@user-rk4jr6on8d 2 года назад
次の年のオールスター戦でパリーグの4番を初めて打った、オールパシフィックの監督ノムサンのいきな計らいによるもの、前年優勝チームの3番打者である。ノムサンにお前はパの4番を打っても恥ずかしくない打者なんだと、言われて感激したという
@KOZO1518
@KOZO1518 8 месяцев назад
高橋一三さんがトレードされた時は「あの巨人のエースでもトレードされることがあるのか!!」と驚いたのを覚えている。まあ相手が張本氏なら納得だけど。
@MrHarunatudaisuki
@MrHarunatudaisuki 7 месяцев назад
門田選手晩年じゃなく、この時代にノムさんの上をいってたら野球の歴史は変わってたでしょう。
@bisonyone2016
@bisonyone2016 10 месяцев назад
この時の門田は、まだ、俊足、強肩、強打の名外野手だった。 この六年後の春のキャンプでアキレス腱を切ってから、ホームラン狙いのバッダーに変身した。
Далее
1979年日本シリーズ第七戦
13:35
Просмотров 1,2 млн
When A Gang Leader Confronted Muhammad Ali
11:43
Просмотров 7 млн
南海ー近鉄25回戦(1988.10.15)
14:22
Просмотров 773 тыс.
40年前の侍ジャパンはこんなメンバー!
10:10
1973年 巨人・阪神天王山
5:58
Просмотров 290 тыс.
巨人 vs 阪神 1976年6月8日@後楽園球場
27:14
Просмотров 181 тыс.