Тёмный

【冷凍の原理・冷凍サイクル】第三種冷凍機械|エアコンで解説 

べる【冷凍機械の教室】
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 38 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

12 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 32   
@ranobetv
@ranobetv 9 месяцев назад
冷凍三種、講習無しで一発で合格できました。冷凍サイクルを動画で理解できました。ありがとうございました。🌀
@Bellspapa
@Bellspapa 9 месяцев назад
合格おめでとうございます!しかもsuper thanksまで!! 動画を見て合格してコメントをしてくれて本当に嬉しいです、こちらこそありがとうございました。
@suzuhara_you
@suzuhara_you 2 года назад
解説ありがとうございます 勉強になります 自分用タイムスタンプ 0:00 op 0:43 エアコンの冷凍サイクル 1:32 冷凍のイメージ 2:00 冷媒の説明 3:02 スタート圧縮機 3:44 凝縮器 暖房 4:55 膨張弁 5:20 蒸発器 クーラー 6:21 ポイントの説明 6:47 液体と気体のエネルギー 8:30 圧力とエネルギー 10:07 エアコンの冷凍サイクル 11:06 ED
@洋子五郎川
@洋子五郎川 Год назад
はじめまして。 半年間、べるさんのお薦め参考書とべるさんの動画で勉強して、第三種冷凍機械責任者、合格することができました。 富士山でカップラーメン、ホースの先をつまんで放水したら、等分かりやすい例を上げてくださったので 現場経験が無い私でも理解することができました。 ありがとうございました❗️
@Bellspapa
@Bellspapa Год назад
合格おめでとうございます! そこまで視聴してくれたことにこちらも感謝です😭 難化傾向の年でしたが、合格したということは、本当に知識がついたということだと思います。 お疲れ様でした😌
@マスベイジ
@マスベイジ 2 года назад
わかりやすいし、それぞれに理由付けも添えてくれるのでありがたいです
@Bellspapa
@Bellspapa 2 года назад
コメントありがとうございます。 これからもわかりやすい理由を付け加えていきます!
@Dマイケル
@Dマイケル Год назад
べるさんの動画で昨年受けた三冷合格することが出来ました!ありがとうございました😊 今年二冷を受ける予定ですが、範囲的にも引き続きべるさんの動画で勉強させていただいてよろしいでしょうか?
@Bellspapa
@Bellspapa Год назад
三冷合格おめでとうございます! 二冷は三冷の知識がベースにあって合格できるものですので、まだまだ役に立てると思います😌 応援しています!
@mario-jq2mj
@mario-jq2mj 3 года назад
スーパーわかりやすくて、めっちゃ面白いです‼ 説明も丁寧で聞き取りやすいです。 子供の頃からエアコンの原理で「アルコールが揮発すると熱を奪う~」というのを利用しているのは知っていましたがそれ以上の知識はありませんでした。 がしかしこの動画のお陰で超スッキリしました。(脳が久しぶりに活性化して喜んでいます) ホワイトボードへの書き込みとても大変だと思います・・・。 本当にありがとうございます。
@Bellspapa
@Bellspapa 3 года назад
コメントありがとうございます。 そしてここまで参考になったとほめていただき、作ってよかったなと思ってます! これからもアップしていきます。試験応援しています!
@miyahide-1013
@miyahide-1013 5 месяцев назад
観ました♪
@ミチサリ
@ミチサリ 11 месяцев назад
参考書を読んでいて分からないところがあったため初めて送らせて頂きます。この動画と内容が違っていたらすみません。 圧縮機・凝縮器・蒸発器は圧力や温度がどういう状態になったら良いのでしょうか 上昇は悪影響を及ぼすとか、下がるのを防ぐためとか書いてあり頭がごちゃごちゃになったため質問させて頂きました。 質問の内容が分かり辛かったらすみません。
@Bellspapa
@Bellspapa 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 装置を出た後の冷媒の理想の形は以下となります。 圧縮機:高温、高圧 凝縮器:常温、高圧 膨張弁:低温、低圧 蒸発器:常温、低温 この他にも気を付けるべきポイントとして、圧縮機には過熱度を取ることも大事だと思います。
@ミチサリ
@ミチサリ 11 месяцев назад
@@Bellspapa 理解しました!ありがとうございます!
@まりんくらぶ
@まりんくらぶ 2 года назад
初めまして。1日から3冷の勉強を始めたビルメンの者です。顕熱の418kj/kgの方が潜熱の2258kg/kgより小さなエネルギーですむので冷凍サイクルには良いのではないかと思ってしまってます。どう考えれば良いのでしょうか。。
@Bellspapa
@Bellspapa 2 года назад
コメントありがとうございます。 今からコツコツ勉強すれば必ず来年には合格できると思います! さて、本題ですが、この場合は、何のために潜熱の大きなエネルギーを使うのかを考えるといいと思います。 これは、凝縮器や蒸発器で、熱交換を行うところで潜熱を使用します。 熱交換ということは、効率よく熱を伝えてあげたい、ということになりますよね。 ということは、小さなエネルギーをちまちま交換するより、潜熱で一気にエネルギーを吸い取ってあげた方が効率がよい、ということになります。 またわからなかったらいつでも質問してくださいね!
@まりんくらぶ
@まりんくらぶ 2 года назад
@@Bellspapa 返信ありがとうございます。なるほどです。そう理解をすれば良いのですね。その為に大きな力の方を利用するのですね。2月の講習会にて保安管理技術だけを先に取得出来たらなと思ってます。冷凍サイクルは一応イメージはわかったので先に進みまして今はph線図に踏み入れました。。こっちの方がもっと理解に苦しみそうです!
@Bellspapa
@Bellspapa 2 года назад
@@まりんくらぶ ph線図の動画でも大まかな意味を解説してますので、参照ください。 とりあえず、圧力、比エンタルピー、今の状態が液体か気体かの判断ができれば、とりあえずは基礎マスターだと思います。 頑張ってください😁
@まりんくらぶ
@まりんくらぶ 2 года назад
@@Bellspapa ありがとうございます。今夜取り合えず教科書を読みながらph線図のRU-vidも見させて頂きます。もしまた疑問が生まれたしたらコメントさせてもらいます。ありがとうございました。
@KI-ws1wr
@KI-ws1wr 2 года назад
横から失礼します。潜熱の方が大きなエネルギーを得られ、大きなエネルギーを放出出来るみたいな考え方で宜しいのでしょうか?
@Bellspapa
@Bellspapa 3 года назад
第三種冷凍機械の勉強の初めの一歩の動画です。わからないところは解説しますので気軽にコメントください。
@MS-gc5ej
@MS-gc5ej 3 года назад
べるさん初めまして!ボイラー技士2級2回落ちて超へこんでいる怠け者の中年です。 11月の第三冷凍試験に向けて昨日から勉強し始めましたがチンプンカンプンで投げ出しそうなとき、この動画を見てとてもわかりやすくためになりました。 私が今使っているテキストは冷凍空調学会の「初級冷凍受験テキスト」と電気書院の「21年版第三種冷凍機械責任者試験模範回答集」ですが、難しすぎる・・・ どのような勉強法が一番理解できて効率よいのでしょうか? あと動画を見ながら勉強をしていますが、冷凍の原理、冷凍サイクル→p-h線図の次に何を見たらよいのでしょうか?
@Bellspapa
@Bellspapa 3 года назад
M SASAさん、こんにちは! 同じ試験に2回落ちるの、へこみますよね。 さて、テキストですが、初級冷凍受験テキスト、僕も持っていますが、はっきり言ってかなりわかりにくいです。 以下の動画で参考書の解説していますので、参考にしてみてください。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-rgz5wrYZqg4.html 勉強の進め方ですが、参考書をざっと読んで、過去問に取り組み、ひたすらわからない問題を無くしていくこと意外に方法はないと思います。 時間もありませんので、最初に過去問を解くことをおすすめします! またわからないことがあればなんでも聞いてください。 応援しています!
@御手洗みたらし団子
@御手洗みたらし団子 3 года назад
2月月末に 講習で試験受験する予定ですが 過去問(講習)解いてて 手ごたえはないです。 特に問題1 2 3 なぜこれが正解なんだ  具体的な例は 「高い 低い 上昇 下降」 など 真逆問題(理解力)が どうしても苦手です。 問題が15問ですが、 選択肢問題が4×15=60問 この60問を1問ずつ理解するのが苦しんでます。 逆に 社会科一問一答式 単語 意味を問う問題は 言い方悪いですが 丸暗記すれば 点数が取れます。 今は解説中心だと思いますが、出来れば 過去問解説「保安管理技術」中心でお願いしたいです。  別の方で第三種冷凍機械責任者 動画がありましたが 見ましたが 実際に過去問解くと わからなかったです。
@Bellspapa
@Bellspapa 3 года назад
コメントありがとうございます。 解説を観ても、実際に過去問に挑戦すると解答できないという悩みですね。 僕もそのようなことがありました。 生意気ながらアドバイスさせていただくと、解けなかった問題に出会ったら、参考書内で詳しく書いてある箇所に戻ってよく読む、ということに尽きるかと思います。 また、アドバイスいただいた通り、こちらのチャンネルでも過去問の解説も取り入れて行きたいと思います。 講習での合格、応援しています!
@ココ-v5z
@ココ-v5z 3 года назад
こんにには。 勉強をはじめたばかりの初心者です。 大変勉強になりました。分かりやすい動画ありがとうございます! 圧縮機のところで一点質問させて下さい。 蒸発器から圧縮機へ冷媒が入るとき、最初は低圧で蒸発しやすくし、その後高圧に切り替え、温度を上げるという認識で合っていますか?
@Bellspapa
@Bellspapa 3 года назад
コメントありがとうございます。 はい、その認識で合っていると思います。 圧縮機に入る時は低圧で、かつ冷媒は気体の状態で入り込みます。その後、圧縮機で冷媒が圧縮されると、高温高圧の気体に変化します。
@nichilog-vjfg
@nichilog-vjfg 3 года назад
分かりやすい動画、ありがとうございます。 個人的に気になっているのが、エアコン暖房やエコキュートの沸かし上げの際に、室外機の周囲に熱がまったくない場合(絶対零度)はどうなるのでしょうか。
@Bellspapa
@Bellspapa 3 года назад
コメントありがとうございます。 仮に絶対零度になってしまった場合、熱がありませんので沸かし上げることはできません。温度は-273℃より下げることはできませんので、その観点からも沸かしあげることができないというのが分かると思います。
Далее
7 Days Exploring An Underground City
20:35
Просмотров 28 млн
冷蔵庫の仕組みとは?
9:19
Просмотров 239 тыс.
VAV Variable Air Volume - HVAC system basics hvacr
13:53
分かりやすい!冷媒配管【冷凍機】
32:17