Тёмный

【勝手に】歌い手?紹介「叶」さん【MIRA、ダウナーウィッチ、Geminidsを聞くの巻】 

VoBチャンネル
Подписаться 4 тыс.
Просмотров 132 тыс.
50% 1

今回は、歌い手?「叶さん」の紹介です!
今回の動画↓
【MIRA】
• MIRA/歌わせていただきました。
【ダウナーウィッチ】
• ダウナーウィッチ/歌わせていただきました。
【Geminids】
• Geminids/ ChroNoiR
「叶」様のRU-vidチャンネル↓
/ kanaechannel
#叶 #vtuber
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■山崎感音
Twitter: / hyuu07261
Instagram: / kanonyamasaki
■島崎伸作
Twitter: / smzksnsk_ss
Instagram: / shimazaki_shinsaku
■橘敏輝
Twitter: / to_shi_ki_1127
Instagram: / hampen5toshiki5
#VOB

Развлечения

Опубликовано:

 

10 мар 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 463   
@VoB
@VoB 2 года назад
どの曲もすごい良かったですが一番刺さったのは夜咄ディセイブです。
@user-un1mf3kt2g
@user-un1mf3kt2g 2 года назад
私的にはザルバラが高音が綺麗で最高でした
@user-ih8kj8of7g
@user-ih8kj8of7g 2 года назад
自分はやっぱりspecialsが…良かったですね…歌詞がめっちゃ当てはまってて😭
@arukari_san
@arukari_san 2 года назад
分かります……!個人的に 「騙せない」で力強く歌ってるところと、 「いやいや本心だよ?」で少し笑ってるところがめちゃくちゃ刺さりました……
@user-tu6ey2ds9c
@user-tu6ey2ds9c 2 года назад
もう知ってるかもですが夜咄ディセイブのカメラを一回転させるシーンは本番15秒前に思いついてやったものらしいです
@sohuka0707
@sohuka0707 2 года назад
@@user-un1mf3kt2g 私もザルバラ普段と違う感じでめちゃくちゃ良きでした…。
@tty-ql2hd
@tty-ql2hd 11 месяцев назад
かなかなって1人で歌ってると寂しそうな悲しそうな感じなんだけど 2人になると楽しそうに歌うのがイイのよ
@in7176
@in7176 2 года назад
Geminidsももちろん名曲だし、ほかのソロ歌みたも最強なんだけど私は"死んでしまったのだろうか"と"叶わないという事"が好きです😌
@VoB
@VoB 2 года назад
その二曲も紹介したかったですね! もし機会があれば是非取り上げたいです…
@RanYuuki_ByakuyaYuuki
@RanYuuki_ByakuyaYuuki 6 месяцев назад
あとあの、DOGLANDの叶さんの「メーデー、メーデー、メーデー、今日も寝れないフライデー」の低音が大好きすぎてやばいです。
@user-xw9we3fu1r
@user-xw9we3fu1r 2 года назад
叶さんはホロンとかケッペキショウとか本人の人生観も含めてダークな曲の表現がすごくうまいですよね Geminidsは夏代さんverだとまた違った雰囲気が味わえて好きです
@VoB
@VoB 2 года назад
曲によってテイスト違って良いですよね… オススメありがとうございます😊
@user-uo4xd6ui3g
@user-uo4xd6ui3g 2 года назад
叶にGeminidsで『叶えたい』って歌詞を入れてくれた夏代孝明さんまじで天才🥲
@VoB
@VoB 2 года назад
天才すぎますね…
@user-gj7cp2ue9u
@user-gj7cp2ue9u 2 года назад
かなかなデビュー時と比べて歌への感情の込め方上手くなったよなぁ…高音低音どっちも出るからほんとかっこいい 更に色々頑張ってくれてるからガチ惚れる これで……ね?あの…ね、あんな…叫ぶなんてね………"ガンダムみたいな叫び方"好き Geminidsは二人が歌うと二人を歌う蚊帳の外曲なのに夏代さんのはラブソングなんだよね………
@VoB
@VoB 2 года назад
声の使い方ほんとに分かってやってるのが素敵ですよね… なのに叫び声がガンダム笑 夏代さんのセルフカバーも最高ですね😊
@teri_hamachi
@teri_hamachi 2 года назад
他の方も挙げられていますが、個人的には三枝明那さんと歌われた『ディジーディジー』がお気に入りです。普段のダウナーな歌声とはまた違った儚さがあり何度も聴きたくなる楽曲です。叶さんの低くも高くも感じる甘く優しい声に魅了された一人なので、ご紹介いただけて嬉しかったです。
@VoB
@VoB 2 года назад
オススメありがとうございます! やはりディジーは皆さん好きですよねー 自分もめっちゃ好きです😊
@user-by9he9sm6p
@user-by9he9sm6p 2 года назад
叶さんの柔らかな物腰でも揺るがない存在感を、歌い方ひとつひとつ摘んでくれてありがとうございます! 「聴きたかったけど、止めたかった、という…」「止めたかったけど、聴きたくて…」「止めてゴメンな」となりながら、御三方がぴゃ〜😆となっているのを楽しませて頂いています。(推しを聴くシンサク君の満面の笑みったら…🤭) 歌声だけでなくmixや曲編成も盛り沢山に聴き込ませてくれて、ありがとうございます♫
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! まさにその通りな言葉で表現していただきありがとうございます😭 久々に3人で動画見てたのでリモコンの主導権奪うかの如くウジャウジャしてしまいました笑
@user-by9he9sm6p
@user-by9he9sm6p 2 года назад
御三方それぞれの得意分野が違う中で、でもココ!ってところで共感したりして「ぴゃ〜😆」なのが、リスナーからしたらたまりません🤣 シンサク君の表情を見ているだけでも、面白いということが判明!前の配信もチェックし直そうかと…🤭 それと、カノン君が入り込まずに距離を保つ気持ちもとても分かるのと、そのことで初見反応の貴重な感想や懐かしさとかにも戻れたりするので、ワチャワチャでもバランス良いと思います✨
@zeno_kk219
@zeno_kk219 2 года назад
叶さんは『死んでしまったのだろうか』がめちゃめちゃ好きです。 音域が広くて、低音は少しえろい感じで高音はめちゃ綺麗だなぁって思っていつも尊死しそうになります。。。 あとは曲を重ねるごとに表現力がどんどん上がってくのと歌ってみたとかに伏線というか意味を持たせてMVもこだわってるのが凄いですよね。
@user-yy7ys9lj9u
@user-yy7ys9lj9u 2 года назад
分かりすぎて首とれる
@VoB
@VoB 2 года назад
その曲も良いですよね… 声の美しさがしっかり出てますし やはりVの方々はMVの拘り半端なくて一つ一つに意味を見出してしまいますね😊
@RanYuuki_ByakuyaYuuki
@RanYuuki_ByakuyaYuuki 6 месяцев назад
僕もめっちゃ好きですっ!!共感です!
@user-nx4be5uy7s
@user-nx4be5uy7s 2 года назад
ChroNoiRはリスナーに向けて歌うんじゃなくて「2人だけの」を強調するからもうっっっ!!てぇてぇ.......
@VoB
@VoB 2 года назад
むしろこっち見なくて良いから向き合って歌っててほしいですね…笑
@uta2069
@uta2069 2 года назад
高そうな声質なのに芯のある低い声()や 癖のない少年のような声が唯一無二で素敵...! 歌い方が歌詞によって細かく丁寧に表現されていて 曲の良さを充分に感じられますよね! 特に自分は叶さんの"愛"の表現の仕方が 他の歌にも多くあって好きです! 女性男性問わず「アイドル」の歌は "君"とか"2人"とかの歌詞があると 推しと自分で想像することがほとんどですが くろのわに関してはどんなに甘いラブソングでも こちらが入る余地は一切なく、というか むしろ2人が楽しく幸せであればそれで良い。 まさに蚊帳の外へ自ら進んで行きましたw
@VoB
@VoB 2 года назад
唯一無二な声質で素晴らしいですよね… 確かに愛の表現多くありますね! 蚊帳の外最高だぁ😊
@user-kl2zl7ok9x
@user-kl2zl7ok9x 2 года назад
かなかなとあっきーなのDizzy!Dizzy!もかなかな歌い方をものすごく工夫してるみたいで素敵だった、、、、、、、、、、、
@__-hv1xs
@__-hv1xs 2 года назад
かなかなだ~!!嬉しい;; 叶くんはメン限にて不定期ですが 歌配信などやっており ダークな曲だったりかわいい曲など 歌っております。 そこで素敵な曲達にも出会えますので 是非これを機に叶くんの歌声をもっと聴きたいと思った方メンバー入りをおすすめします((
@VoB
@VoB 2 года назад
メンバー入り不可避ですね😊 歌配信なかなか貴重なので素晴らしいです!
@kinoko_Kuzu
@kinoko_Kuzu 2 года назад
クッッソメンバー入りてぇ
@mayoi4587
@mayoi4587 2 года назад
個人的にVtuberさんたちはMVにとても力入れてると思うのですが、そのMVに対して、考えが持てるのがすごい! 言葉に表してくれるのもありがたい…かなかなの歌ってみたでは「ケッペキショウ」が大好きです。
@VoB
@VoB 2 года назад
MVは解釈の余地がありすぎてどこまで取り上げて良いのか迷うくらいです笑 ケッペキショウ良いですよね… オススメありがとうございます😊
@user-ix6zp3ql7h
@user-ix6zp3ql7h 2 года назад
かなかなの歌ってみたの中でダウナーウィッチが1番好きだからめちゃくちゃ嬉しい!!
@VoB
@VoB 2 года назад
めちゃくちゃ良いですよね! ありがとうございます😊
@user-qx7mr8pw4l
@user-qx7mr8pw4l 2 года назад
感情のこめ方とか最高なんす
@VoB
@VoB 2 года назад
ギュッと胸に来る歌い方で最高ですよね…
@user-zs3ll7yc7u
@user-zs3ll7yc7u 2 года назад
叶さんは死んでしまったのだろうかが一番好きです、あとGeminidsを作ってくれたりくろのわの歌のディレクションを行ってくれている夏代孝明さんもとてもいいので次の歌い手紹介などあればみたいです!
@VoB
@VoB 2 года назад
死んでしまったのだろうかもめちゃくちゃ良いですよね… オススメありがとうございます😊
@user-hk7qn2zr6b
@user-hk7qn2zr6b 2 года назад
長文になります かなかなは所謂「不穏」を表現するのがとても上手だと思う。かなかな自身の底のしれない感じや、人間であるからなにか起きればすぐ死んでしまう存在の脆さとか。一方で葛葉は「危うさ」の魅せ方がうまいと思う。吸血鬼というアンタッチャブルな存在に触れるという「こちら側」の危険も、今を生きてる葛葉がふと崩れてしまうのでは無いかという不安定な感じとかも。なのにChroNoiRになるとそれらがなくなって、2人でひとつの強い存在になるのがてぇてぇ
@VoB
@VoB 2 года назад
不穏は言い得て妙すぎて辛い… 素晴らしい表現だと思います!
@chipposhiho0123
@chipposhiho0123 2 года назад
今回も素敵な動画ありがとうございます!! 改めてかなかなの魅力やChroNoiRの蚊帳の外の幸せ感を味わえました…🙏
@VoB
@VoB 2 года назад
外から味わうてぇてぇ最高ですね😊
@genmai_
@genmai_ 2 года назад
叶さんの声凄くいいですよね〜! ダークだったり、苦しい発声だったり心がぎゅっと締め付けられてとても素敵です。 優しい声だからこそ、強く歌うところが力強くて魅力的なライバーのひとりですね!
@VoB
@VoB 2 года назад
本当魅力的な声で素晴らしいです😊
@seimago_anz
@seimago_anz 2 года назад
たまたまおすすめで出てきたこのチャンネルの動画からヘテロ聴くようになったので感謝しかないです……また、より好き曲増えました……ありがとうございます……
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! 布教できたようで嬉しいです😆 また色々紹介していきたいなと思います!
@user-zx7sx1bk8s
@user-zx7sx1bk8s 2 года назад
葛葉くん、ChroNoiRに引き続き叶くんの紹介もありがとうございます。 個人的に叶くんは歌がメインの配信者では無い筈なのに、広い音域に治安の悪いがなりから透き通るようなファルセット、独特の女性的な表現の上手さからくる嫋やかさ、力強い発声からくる芯の強さなど武器が多過ぎてバケモンになりつつある表現者だと思っているので余すことなく紹介して下さっていて本当に嬉しいです。 今後是非機会があれば、見た目と歌声が一致しない男、喋りと歌声のギャップがあり過ぎる男、ロックの申し子でありながらバラード強強の三枝明那さんを紹介して頂けると嬉しいです! 叶くんとのコラボのディジーディジーが本当に好きで、(叶くんの登場楽曲が増え過ぎるのでご紹介は難しいかも知れませんが)特にコーラスが最高なので是非聴いてみて頂きたいです!キマります!
@VoB
@VoB 2 года назад
本当に多彩な表現力持ってて良いですよね… あっきーなもいつか紹介したいですね! オススメありがとうございます😊
@user-zb4lh8qy8s
@user-zb4lh8qy8s 2 года назад
まってましたあああ!!! この流れでかなかなを紹介していただけると信じておりました。。さすがです。。。 今回も魅力つたわりまくりでした。。
@VoB
@VoB 2 года назад
お待たせいたしましたー 絶対紹介したいと思い集まれたタイミングで即撮りました笑 見ていただきありがとうございます😊
@ryumao
@ryumao 2 года назад
ほんとに、、ありがとうございます!!!! ライブのザルバラめっちゃリピする程良くてでも他の曲もいいんですよ、、!!! くろのわてぇてぇも蚊帳の外も分かってるのはほんと流石としか👏✨ (ちなみに、、ボイスの演技もすごいんですよ(調べれば出てくるヨ))
@VoB
@VoB 2 года назад
こちらこそありがとうございます! ザルバラ!いいですよね♪
@kiy_tub
@kiy_tub 2 года назад
叶くんを取り上げてくださってありがとうございます…!! リクエスト聞いていただけてめちゃくちゃ嬉しかったです!! 良かったら第二弾も待ってます…! ライブは全曲良かったですがストーリー性も相まってザルバラが一番刺さりました あとSPECIALSの歌詞がまさにくろのわの2人に合致していて泣きました 蚊帳の外からは以上です
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! また紹介したいですね😊 ザルバラもSPECIALSも最高でしたねー
@user-pq4iq4zz8f
@user-pq4iq4zz8f 2 года назад
くろのわ2人とも紹介してくれてめっちゃ嬉しいです😭ありがとうございます!! にじさんじのことあげてる方あまりいないのでもっと増えて欲しい…! かなかなのソロ曲とか歌みたは全部いいけど私はエンヴィーベイビーと死んでしまったのだろうかがとても好きです。
@VoB
@VoB 2 года назад
Vtubrさんたちも素敵な方たちばかりなので紹介していきたいですね!
@user-ld4st9em4l
@user-ld4st9em4l 2 года назад
叶さんのダークな部分と天使な部分の二面性のわかる緩急のある歌い方が大好きです。叶さんの選曲も合ってますよね...!😭 個人的にダウナーヴィッチに衝撃を受けたので紹介していただいて嬉しいです! 曲自体も拍子が変わったりと差があるのがぽいなぁと...。 くろのわなんですけど、icebreakerの歌い方も好きです
@rion022
@rion022 2 года назад
歌への感じたことだけじゃなくMVにも注目してくださるのがすごく嬉しいし楽しいです!叶くんの高音のしゃくりや、やわらかい声がベースだからこそ力強く歌うとよりパンチのあるものになるところなど、叶くんの歌が大好きなので改めて素敵だなと思いました。ありがとうございます! 他のにじさんじライバーさんの紹介も見たいのですが、個人的にはいつか不破湊さんと甲斐田晴さんのものを見れたら嬉しいです⋯!これからも楽しみにしております!
@user-xq7tk5ol3p
@user-xq7tk5ol3p 2 года назад
かなかなも紹介してくれると期待してました!!!感謝です! 毎回、選曲神です!!!ありがとうございます!
@VoB
@VoB 2 года назад
こちらこそです! 見ていただきありがとうございます😊
@user-rh9yc6bt4u
@user-rh9yc6bt4u 2 года назад
すごい待ってた!!ほんとに毎回選曲が神だと思います! ChroNoiRの楽曲については転生の設定を知ってから見るとほんとにてぇてぇです!Geminidsのラスサビ前の葛葉の「叶わないな君の笑顔に…」のとこの声が泣きそうな声でかなかなはそれに対して包んであげるような優しい歌声であるとこがてぇてぇです。MVも葛葉がかなかなのことをよく見ると見ていたりするのでほんとに好きです取り上げてくれてほんと感謝です!! このシリーズほんとに好きです
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! くろのわ沼は深すぎて考察が捗りますよね… 歌い方も声も重要な要素なので今後も聴いていきたいです😊
@user-xh8rc3dw6f
@user-xh8rc3dw6f 2 года назад
叶さんの曲紹介本当にありがとうございます!! 個人的にかホロンも結構好きです あと叶さんのうた動画のタイトル「歌ってみた」ではなく「歌わせていただきました」のところが好きです。
@VoB
@VoB 2 года назад
ホロン! 良いですねー 礼節を重んじてるようなタイトルで好感持てますよね😊
@user-wl2vh3hx3d
@user-wl2vh3hx3d 2 года назад
1人だけVのオタクが居るの好きすぎるこのチャンネル🤣🤣🤣 毎回動画楽しみにしてます!
@VoB
@VoB 2 года назад
オタクが横の2人に布教する動画となっております笑
@kotoko_01
@kotoko_01 2 года назад
わぁー!かなかなを紹介していただいてありがとうございます😭(推し)楽しく視聴させていただきました! 21:13 ここ気づいてくれてよかったです!!!ほんとにてぇてぇんですよね…蚊帳の外最高です😌
@VoB
@VoB 2 года назад
こちらこそ見ていただきありがとうございます😊 なんとか気付きました笑
@sakura-wn1gj
@sakura-wn1gj 2 года назад
葛葉、くろのわの流れからこれはもう叶くんもくるだろうと待機していたくろのわオタクです。ご紹介頂いてありがとうございます!首がちぎれそうなくらい頷きながら拝見させて頂きました…。 MIRAもGeminidsも個人的にとても好きでくろのわの歌の中でもよく聴く曲なのですが、特にダウナーウィッチは、原曲を作曲された廉さんに連絡をとってキーを変えた音源を貰ったり、表現に納得がいくまでミックスや収録をし直したり、沢山こだわった作品だと叶くんが話していた曲で、私も大好きな曲なので、紹介して頂けて嬉しかったです!その辺りのお話は「序盤はダウナーウィッチ制作秘話を話す」とタイトルに入っているAPEX配信のアーカイブで聞けるので、よければぜひ見てみてください! ちなみに、Geminidsの発音はジェミニズであってます!Aメロのとき叶くんのパートでは右下に、葛葉のパートでは左下にカタカナで書いてありますよ〜!それから、1オクターブ上は1番が叶くん、2番が葛葉で入れ替わってお互いの上を歌ってる感じだと思います。歌詞1番最後の「く」の発音が特にそれぞれの特徴が出ているかなと!ただのリスナーの意見なので間違っていたら申し訳ないです。。。 長文になってしまってすみません!第2弾、もしあれば楽しみに待ってます!
@VoB
@VoB 2 года назад
お待たせいたしました笑 共感してくれてありがとうございます😭 パート教えていただきありがとうございます! めちゃくちゃ助かります!
@user-0mom0
@user-0mom0 2 года назад
かなかなの声は綺麗で好きです!! 個人的に「叶わないということ」がかなかなにしか歌えないような感じがあって好きです☺️
@mye123
@mye123 2 года назад
歌の専門的なことは何もわからないのですが、音楽を楽しんで、歌っている方へのリスペクトもすごく感じられて、見ていてとても面白く気持ちいいです!これからもチャンネル活動頑張ってください。応援しております。
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! これからも頑張ります😊
@user-gs9gt3sv6b
@user-gs9gt3sv6b 2 года назад
叶をあげてくれてありがとうございました!いつもなるほどと感心させられる推し部分に感心させられてます。そして久しぶりの3人でのわちゃわちゃ具合いも良かったです!やっぱり3人揃っての配信いいですよね(*^^*)
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! なるべく3人揃って収録したいのでちょっとずつですけど動画撮っていってます😊 またこれからも紹介していきたいです!
@ronmana5311
@ronmana5311 2 года назад
かなかなの紹介待ってました~! かなかなの歌ってみたの中で一番好きなのがダウナーウィッチだったので 紹介してくれてうれしかったです! いつも紹介が丁寧なので見ていて楽しいです笑 二弾、三弾待ってます!
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! ダウナーウィッチ良いですよね… また紹介したいです😊
@K7EA9NK7TK0U
@K7EA9NK7TK0U 2 года назад
かなかなの一瞬裏声みたいになるしゃくり(?)がめちゃくちゃ好きだったので取り上げて頂けてすごく嬉しかったです😭😭御三方の反応がオタクと同じで一緒に見てて共感する部分が多くて楽しかったです!第2弾待ってます❕✨
@K7EA9NK7TK0U
@K7EA9NK7TK0U 2 года назад
追加ですいません...!RU-vidには載っていませんがLINE MUSICやSpotifyなどで「LIGHT UP TONES」というライブでかなかなが歌ってる「ビーバー」も最高なのでもし良ければ聞いてみてください!!
@user-em8hc1qd4n
@user-em8hc1qd4n Год назад
推しが取り上げられているのを見るととても嬉しいです🥲 それに、歌い方や特徴などもとても丁寧に説明されていて 「どうしてこんなに良いんだろう...?」と疑問に思っていたところもスッと腑に落ちました... あとオタク目線、初見目線での紹介もめっちゃ面白かったです😂限界化してる島崎さんの気持ちわかります😂 またの機会があればぜひこれからもVの方々を紹介していただきたいです...!
@user-rk1sp9it7s
@user-rk1sp9it7s 2 года назад
取り上げて頂いてありがとうございます😭 最高でした!!
@VoB
@VoB 2 года назад
見ていただきありがとうございます😊
@esmee1865
@esmee1865 2 года назад
I'm so happy, when I see people genuinely enjoying kanae singing and voice. Thankyou so much! Love from paris ❤️
@VoB
@VoB 2 года назад
彼の歌声は最高ですね! thank you for watching!
@symckr
@symckr 2 года назад
kanae's singing is often overlooked by many so im happy that people are praising him 🥺
@user-yoa2v
@user-yoa2v 2 года назад
かなかなも!ありがとうございます! シンサクさんがまじでオタクで言ってる事の分かりみが深すぎる‪w VoBチャンネルさんオタク語りと専門的な話どっちも聞けるのでありがたいです🙏🏻
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます笑 音楽知識持ったただのファンがペラペラ喋る動画になっちゃってますね😊
@ynry08100509
@ynry08100509 2 года назад
かなかなの紹介ありがとうございます! 個人的には「ケッペキショウ」もすきです。 この前のライブで「ザルバラ」を聞いた時は高音が綺麗で鳥肌たちました。
@VoB
@VoB 2 года назад
ケッペキショウ良いですよね… ザルバラはもはや神でした😭
@baienky3379
@baienky3379 2 года назад
今回の回最高だ! 自分の好きな曲ばっかり かなかな単独だったらダウナーウイッチ ChroNoiRだったらgeminids それぞれ1番好きだったので最高です! 第2弾是非お願いしたいです 楽しみにしてます!☺️
@VoB
@VoB 2 года назад
曲選迷ってたのでそう言っていただけて嬉しいです😆 また第二弾もやりたいですね!
@saturnstudio2556
@saturnstudio2556 2 года назад
I'm really glad you reacted about him thank you for your work! 叶、愛してるぞ。
@VoB
@VoB 2 года назад
thank you for your comments! 叶、愛してるぞ。
@umi_318
@umi_318 Год назад
言葉の表現の仕方がとてもお上手で叶の良さがより伝わりやすくなっていて感謝しかありません。本当にありがとうございます!ちなみになのですが23:17からの上は葛葉ですね
@user-xv4ql2yc2e
@user-xv4ql2yc2e 2 года назад
この間かなかな紹介して欲しい!ってコメントしたらほんとにしてくれた!ありがとうございます!!! 紹介シリーズ好きなのでこれからも頑張ってください!
@user-di6zc4xp4o
@user-di6zc4xp4o 2 года назад
同じです!! ほんとに嬉しい🥺
@VoB
@VoB 2 года назад
お待たせいたしました! 曲選迷ったりなかなか会えるタイミングが無かったりで動画投稿遅くなってしまいすみません😭 これからも頑張ります!
@user-mb3eg5yj9c
@user-mb3eg5yj9c 2 года назад
シンサクさんが完全にオタク目線の解説してて笑います 知ってる知ってないでそれぞれの反応見るの面白かったです! 他の曲なら叶×キョウカさんのEYEが叶くん特有の裏返りしゃくりなどを存分に味わえる歌みたかなと思います…! あと新境地の音域のザルバラも最高でした!
@VoB
@VoB 2 года назад
おおよそ皆さんと同じ立場で語ってるかと思います笑 オタクが2人に布教する動画ですね😊 オススメありがとうございます!
@user-zn3hw2pr7x
@user-zn3hw2pr7x 2 года назад
かなかなver.待ってたので嬉しいです!ありがとうございます✨
@VoB
@VoB 2 года назад
見ていただきありがとうございます!
@user-oi2iy5mu3s
@user-oi2iy5mu3s 11 месяцев назад
Buddy&Wildernessのかなかな最高なんです!!!ぜひきいてほしい、、
@user-ir2pf8ox9s
@user-ir2pf8ox9s 2 года назад
この間のくろのわ紹介からずっとGeminids 紹介して欲しかったので、めっちゃ嬉しかったです✨ありがとうございました!!!
@VoB
@VoB 2 года назад
Geminids紹介したかったので熱のあるうちに紹介できて良かったです😊 また第二弾もしたいですね!
@user-bp5hx5mz5e
@user-bp5hx5mz5e 2 года назад
待ってましたーーーーー!!!!! かなかなの野狗子が個人的にめちゃくちゃ好きなので是非聴いてほしいです....!
@VoB
@VoB 2 года назад
オススメありがとうございます! 「てめえの頭で考えろ」やばいですよね…
@user-ux3qb7dw1m
@user-ux3qb7dw1m 2 года назад
叶さんのソロ曲も勿論全ていいのですが、同じくにじさんじ所属の三枝明那さんと歌っているディジーディジーがとても素敵なので是非第二段がある際は聞いていただきたいです…!
@VoB
@VoB 2 года назад
オススメありがとうございます! ディジー良いですよね😊
@user-dq9nm3wg2p
@user-dq9nm3wg2p 2 года назад
早速取り上げていただいてありがとうございます😭💙!! 神でした〜!!!
@VoB
@VoB 2 года назад
見ていただきありがとうございます😊
@user-dq9nm3wg2p
@user-dq9nm3wg2p 2 года назад
是非是非くろのわ、かなかな、葛葉の第二弾をお願いします〜!!!また楽しみにしてます!ライブの検証とかもできるのであれば見てみたいです!!
@user-qu7hr8oq3h
@user-qu7hr8oq3h 2 года назад
叶さん紹介してくれるの待ってましたっ!早く見たくてチャンネル登録しました! ジェミニスについてですが、オリジナル曲でいつも叶さんは「叶わない」って言ってるのに対してこの曲では「叶えたい」って言ってるんですよ 尊さのあまり勢いで打っちゃってますが、個人的にはいっそ 世界征服してくれ!(ヘテロスタシス) 2人だけのユートピア作ってくれ!(ジェミニス)って思ってますw長文すみませんw
@VoB
@VoB 2 года назад
それなんですよね… 尊いが溢れてきますね。 むしろ叶わせたい… 熱い思いありがとうございます😊
@korin761
@korin761 2 года назад
かなかなキターーー!! そしてChroNoiRも♡ かなかなの【叶えたい】と葛葉の【かなわないな】に毎回泣きそうになる😢 シンサクさんのガチファン感w ウキャーってなる場所が全部一緒だから好き♡
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! そこの歌い方とか声の出し方良いですよね… 古のオタクなので反応せずにはいられないのが難点です笑
@korin761
@korin761 2 года назад
@@VoB そのままの熱量でこれからもお願いします笑 次も楽しみにしてます♡
@user-zx8vo6ql7m
@user-zx8vo6ql7m 2 года назад
双子座のギリシャ神話を知りつつgeminidsを聴くのもお勧めだったので豆知識を是非。 双子座のモチーフは人間の兄とゼウスの血を引く弟の双子です。戦争で先に亡くなった兄と、神の子で寿命の無い弟の神話です。人間の叶さんと吸血鬼の葛葉さんに重なるイメージが有るのかなと個人的には思っています。 曲を作った夏代さんがクロノワの関係性を好きで生み出して下さった名曲です。 第二弾、心待ちにしております。
@VoB
@VoB 2 года назад
あぁ…めっちゃ良いですね 解釈の幅が広がります😭 ギリシャ神話は知識が疎いので今度調べてみたいと思います!
@user-mo7ov6zq8k
@user-mo7ov6zq8k 2 года назад
待ってました。ありがとうございます!!!
@VoB
@VoB 2 года назад
こちらこそ見ていただきありがとうございます😊
@user-po3gu5pz8q
@user-po3gu5pz8q 2 года назад
前回くろのわの動画にてダウナーウィッチの解説宜しければ、、ってことコメントしていたので取り上げてくださっていてめちゃくちゃ嬉しいです😭 個人的には叶くんは成長が1番すごいと思っていて、 お時間のある方は昔の歌みたからどんどん聞いていくと最近のくろのわライブまでの成長がすっっっごく分かると思います!!
@VoB
@VoB 2 года назад
ぜひ遡ったり最初から全部聴いてみてほしいくらい成長がすごいですよね…
@user-ip2nh5up7s
@user-ip2nh5up7s 11 месяцев назад
叶さんの「Jam Jam」というオリジナル楽曲が素晴らしいMV付きで最近アップロードされましたので、是非🙇‍♀️めちゃくちゃかっこいいので✨
@y_offtone_jp
@y_offtone_jp 2 года назад
そっと楽しみにしておりました……かなかなのお歌の中でダウナーウィッチが一番好きなのでメチャクチャ感謝ですありがとうございます……🙏 GeminidsBメロのハモりなんですが、個人的には1番はかなかなが担当、2番は葛葉が担当といった感じで分かれていると思っております……! くろのわの歌声は本当に溶け合うので未だに聞き分けが難しいところもあると感じるのですがそこもまたてぇてぇと思います(?)
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! 確かにどちらかが歌ってる時にどちらかが上で…ってパターンありそうですね! てぇてぇ…😊
@fuyuha8937
@fuyuha8937 2 года назад
紹介してくれでありがとうございます!!第2弾待ってます!!!最後くろのわてぇてぇ...
@VoB
@VoB 2 года назад
第二弾もやりたいですね!
@cowa3302
@cowa3302 2 года назад
かなえさんのケッペキショウがとてもすきです、ずっと声が柔らかいのですがラスサビから最後にかけて滲み出る感情が非常にいいです、歌い方の技術などは素人なのですが自分はこれが一番好きだな〜と思いながら聞いてます。 動画拝見してGeminids取り上げてくれたのうれしくてワーーーーッてなりました!!!ありがとうございます、くろのわの曲の中でも歌詞がだいぶ直接的な表現をしているのでどんな反応してくれるんだろうと気になってたのですがここがいい!ここがいい!!とワーワー言ってくださっててわかる〜とおもいつつニコニコしました、ありがとうございます!!
@VoB
@VoB 2 года назад
ケッペキショウ良いですよね! おっしゃる通り柔らかさを持ちつつ感情を露わにした時の表現がとても好きです😊 共感ありがとうございます😭 また改めて他の曲も見直しながら紹介したいです!
@user-vk6dh8nq7e
@user-vk6dh8nq7e 2 года назад
今回はかなかなだー! いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” これからも見ます!
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! また色々な方紹介できたらと思います😊
@kyu4311
@kyu4311 2 года назад
かなかなも葛葉もめっちゃ大好きだったので今回紹介していただき本当に嬉しかったです! この二人の他にもにじさんじ内で歌がうまいライバーさんが沢山いるのでもし可能でしたら紹介していただけると嬉しいです ちなみに自分のおすすめはメリッサとふわっちです!
@VoB
@VoB 2 года назад
オススメありがとうございます! メリッサさんも不破さんも良いですよね… ちょっと空くかもしれないですがぜひ取り上げたいです😊
@leavesarrowroot1829
@leavesarrowroot1829 2 года назад
Geminidsいつか紹介してくれたら…と思っていました。ありがとうございます。 彼らの物語に沿って歌みたが増えていって、その総括がGeminids、そしてその答え合わせがこの前のライブでした。 彼らには敵わない。彼らの間にある親愛には、我々ファンは敵わないんです…… あぁ、てぇてぇ
@VoB
@VoB 2 года назад
てぇてぇ...
@shabondama7
@shabondama7 2 года назад
かなかなのダウナーウィッチ大好きなので紹介していただけて嬉しい! クロノワは本当にてぇてぇです…
@nana-wg8py
@nana-wg8py 2 года назад
ちょうど今日かなかなの紹介してくれないかなって思ってたんです!!!!ありがとうございます!!!!かなかなの良さをたくさん見つけていただいて、私も見ながら「そう!そこ!」ってなってました… ちなみに同じにじさんじのライバーさんに「ましろ」くんっていうライバーさんがいるんですけど、めっちゃ歌上手くて特徴的な声、歌い方なのでもしお時間あればましろくんも紹介していただきたいです…! 最後になりましたが、今回も面白かったです!ありがとうございました!
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! ちょうどのタイミングで上げられて良かったです😊 ましろさんすごい良い声ですよね… タイトルのないあの曲(きさらぎ駅の歌でしたっけ…)のカバーとか良く聴いてます!
@nana-wg8py
@nana-wg8py 2 года назад
@@VoB 返信ありがとうございます!あの曲良いですよね!
@lil1264
@lil1264 2 года назад
I would really love for you guys to react to them more! Loved the video^^ thank you~
@VoB
@VoB 2 года назад
thank you too! 見てくれてありがとうございました😊
@piyoko_3D
@piyoko_3D 2 года назад
やったー!叶くん上がった♪楽しくみまーす😽
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます😊
@bokusamasama
@bokusamasama 2 года назад
2曲目のラップの部分の字幕に注目したら、シネマ感(主人公が自分を俯瞰にみてるような感じ)があって、主人公の自問自答してる感じがすきだった👶🏻👏
@user-qc3zu4er4r
@user-qc3zu4er4r 2 года назад
まってました!!!!
@VoB
@VoB 2 года назад
お待たせいたしました!
@Tria_2ok3rock
@Tria_2ok3rock 2 года назад
お動画ありがとうございます! アーティストの顔とファンの顔を行ったり来たりする皆さんのリアクションを毎度楽しませていただいてます…! 個人的なおすすめなのですが、やはり「死んでしまったのだろうか」は、洋楽っぽさのあるアタック強めな曲調の中に彼の優しく澄んだ声が溶け込んで心臓がキュッとなる感じが大好きです。 また、「懺悔参り」という曲は彼の歌った曲の中では(たぶん)珍しい和テイストで、緩やかに救いのない世界を歌う様子がたまらなく好きです。 最後にChroNoiRのオリジナル楽曲ですが、「LET IT BURN」(ChroNoiR feat. 加賀美ハヤト)という楽曲を聞くことをおすすめします。ゴリゴリのバッキバキのロックです。聞けばきっと「あっなるほど」となること間違いナシなのでぜひ!!(語彙力)
@VoB
@VoB 2 года назад
コメントありがとうございます! ホント、2つの顔を行ったり来たりですよ(笑) LET IT BURNは取り上げたいですね...
@Tria_2ok3rock
@Tria_2ok3rock 2 года назад
@@VoB 返信ありがとうございます! やはりあの曲は外せませんよね…何より社長がめちゃくちゃ『強い』ので大好きです!!
@user-ci8zm3bc1k
@user-ci8zm3bc1k 2 года назад
KinKi Kidsの例えめっちゃ良い笑
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます笑
@cc-cs6jy
@cc-cs6jy 2 года назад
素敵な動画ありがとうございます!
@VoB
@VoB 2 года назад
こちらこそ見ていただきありがとうございます😊
@user-mi7yq1jr6u
@user-mi7yq1jr6u 2 года назад
かなかなの紹介ありがとうございます! 個人的には「野狗子」とコラボではありますがキョウカさん一緒に歌ってる「EYE」が初めて聞いた時度肝を抜かれた感じだったのでおすすめです(´˘`*)
@VoB
@VoB 2 года назад
オススメありがとうございます! どちらも好きな曲なので改めて聴きたいと思います😊
@user-lz8gs9tm9m
@user-lz8gs9tm9m 2 года назад
Not for youがシンプルに格好良くて好きです
@VoB
@VoB 2 года назад
ゆっぺさん節効いてて本当にかっこいいですよね!
@kuoria226
@kuoria226 2 года назад
かなかなの紹介マジありがとうございます!
@VoB
@VoB 2 года назад
こちらこそありがとうございます!
@hsbr2434
@hsbr2434 2 года назад
ChroNoiRも葛葉とかなかなも最近好きになっちゃったんだから君たちと見るのは楽しいです普通に。 Geminidsマジでエモすぎますね、この曲とヘテロスタシスめっちゃ好き。
@user-yuu-
@user-yuu- 2 года назад
この企画では私の好きな人しか紹介されないのかと言うぐらい刺さるので今回も楽しく視聴させて頂きました。 今回紹介されたChroNoiRも他に良い曲が沢山ありますが、同じにじさんじライバーの紹介も見てみたいです。メリッサ・キンレンカさん、加賀美ハヤトさん、三枝明那さん、町田ちまさんと個人的に上げればキリがないですが…www 次回も楽しみに待ってます!!
@VoB
@VoB 2 года назад
好みが合うようで嬉しいです😆 にじさんじ素晴らしいメンバー多くて迷っちゃいますよね! ありがとうございます😊
@user-hd9dc6yu7d
@user-hd9dc6yu7d 2 года назад
取り上げて頂いてとても嬉しいです!
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます!
@user-tu6ey2ds9c
@user-tu6ey2ds9c 2 года назад
にじさんじ系の動画あげてくれる人少ないからもっとあげて欲しい
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! 少ないですよね…
@user-gp3tc8ww8n
@user-gp3tc8ww8n 2 года назад
初見です!! キャッキャしてるの見てて楽しかったです!! ちなみにgeminidsの2番のラップはくろのわのオリジナル曲の要素が1フレーズごとに含まれてます!!それも是非!!
@VoB
@VoB 2 года назад
良い情報教えていただきありがとうございます! また見直して世界観が広がりますね😊
@user-es3ls4eq7m
@user-es3ls4eq7m 2 года назад
ずはとかなかなとくろのわ取り上げて頂いてありがとうございます!3本とも視聴させて頂きました☺️ お名前存じ上げなくて申し訳ないのですが真ん中のお方の愛を感じると共に私達のような反応が面白く、そうそう!!そこなんだよなぁ🤤!ってなりました笑 かなかなは取り上げてない曲だと死んでしまったのだろうか が好きです!あとは星川とのチューリングラブもいいですね🤤 くずひま、叶え星のチューリングラブ比較動画とかも見てみたいです!
@VoB
@VoB 2 года назад
3本とも!!ありがとうございます。 真ん中は「シンサク」と申します。 チューリングラブの比較動画は確かに面白いですね(笑)提案ありがとうございます!
@user-fw7im3ti7f
@user-fw7im3ti7f 2 года назад
かなかな回楽しみにしてました!ダウナーウィッチとGeminidsは絶対来るぞと思っていたので紹介されて嬉しかったです。 初手MIRAで叶さんの一般的なイメージである黒幕感やサイコパスとも言われる底知れなさを見せ、続くダウナーウィッチでファンの抱くどこか儚げなイメージや繊細でアンニュイな一面でギャップを感じさせ、最後にGeminidsで「叶とは何か」をわからせる構成、御見それいたしました。 最初に怪しげで得体のしれない雰囲気の神父姿を見せることで、Geminidsの「棺桶の中で百合に囲まれて眠る神父叶」がとんでもないパンチになっているのも最高です。天才か? 叶さんの振れ幅を見せるなら「馬鹿」、いわゆる青さというやつを堪能するなら「懺悔参り」、折に触れ葛葉さんが推す「ホロン」あたりが来るかな?と考えていましたが納得の選曲でございました! 第二弾、楽しみにしてます。楽しくて素敵な動画ありがとうございました!くろのわてぇてぇ!
@VoB
@VoB 2 года назад
好きな曲たちを紹介する時にどうやったら叶さんを伝えられるかなと思って曲選迷ってたので、そう言っていただけて嬉しいです😂 馬鹿もホロンも好きなのでまた第二弾やりたいですね! コメントありがとうございます😊
@Nenenenene0
@Nenenenene0 2 года назад
こういう解説みたいな?の見ると歌い方の特徴とかいいとこが見えてきてよりかなかな好きになっちゃったな…
@user-vx3vj8dz7d
@user-vx3vj8dz7d 2 года назад
「無慈悲でもない」が無慈悲な歌い方で 「情けはない、情などない」が少し優しい歌い方なのが良き(MIRAの話)
@VoB
@VoB 2 года назад
そこらへんのギャップ差にやられますね…
@lqvi7703
@lqvi7703 2 года назад
Geminids最高ですよね、、、 その歌詞を書き下ろした夏代孝明っていう神みたいな神がいるのでいつかぜひ…… 動画楽しく拝見させて頂きました👍
@user-be2mr4ut6t
@user-be2mr4ut6t 2 года назад
かなかな紹介してくれてありがとうございます!ほんとに嬉しいです!
@VoB
@VoB 2 года назад
こちらこそ見ていただきありがとうございます😊
@user-kw3tt8of2y
@user-kw3tt8of2y 2 года назад
Geminids紹介してくださりありがとうございます😭
@VoB
@VoB 2 года назад
紹介したかったけど前回の動画で抜けてたので上げられて良かったです😊
@user-ic7tp6jp9q
@user-ic7tp6jp9q 2 года назад
最後のサビのMVで文字が入ってたり叶の首元に噛み跡があったり二人の声と一緒にストーリー性を出してくれるのが本当に好き♡
@VoB
@VoB 2 года назад
見ると本当にキリないくらい要素が溢れてますよね… てぇてぇ😭
@user-lr3qi3fr7v
@user-lr3qi3fr7v 2 года назад
24:16 「ここもうキンプリだよ」に凄く笑ってしまいました😂それと同時に、あ~!!確かにって共感してしまいました。
@VoB
@VoB 2 года назад
共感ありがとうございます笑 その場のテンションで言ってるので見直して笑いました🤣
@user-ew3fh6ec4v
@user-ew3fh6ec4v 2 года назад
叶さんを紹介してもらえて嬉しいてす! 「ザルバラ」と「死んでしまったのだろうか」が自分は大好き……
@bosco269
@bosco269 2 года назад
きちゃ〜!!! ゴリ押しさせていただいた甲斐があったというものですね…とても嬉しいです!ありがとうございます! (葛葉とChroNoiRの紹介動画を見てチャンネル登録させていただきました!応援しております!) [追記]Geminidsのオク上はおそらくかなかなです
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! 次の動画何にするって横の2人に投げかけたところ「かなかなしか無くね?」との返答で気分良くやらせていただきました笑 登録ありがとうございます😭
@mb84328
@mb84328 2 года назад
感謝感激狂喜乱舞うううああああああ! ありがとうございます😭😭 葛葉さんも叶さんも第2弾お待ちしてます!
@VoB
@VoB 2 года назад
ありがとうございます! ぜひまた第二弾やりたいですね😊
@user-gq2lz9li3v
@user-gq2lz9li3v 2 года назад
かなかな待ってましたァ!!🥺
@VoB
@VoB 2 года назад
お待たせしましたァ!!
@zbdn
@zbdn 2 года назад
解釈の一致でした…
@VoB
@VoB 2 года назад
なによりです!
@Kuroe-ahureia
@Kuroe-ahureia 2 года назад
個人的には三枝さんとのコラボのディジーディジーと懺悔参りが大好きです!
@VoB
@VoB 2 года назад
良いですね! オススメありがとうございます😊
Далее
Sinfdosh xotin 7😂
01:01
Просмотров 2,2 млн
ПРЕДСКАЗАТЕЛЬ БУДУЮЩЕГО
1:00
Все мы немного НИКА!
0:17
Просмотров 1,8 млн