Тёмный

【各都道府県】人口10万人以上の市の数ランキング 

地理学 / masaチャンネル
Подписаться 33 тыс.
Просмотров 339 тыс.
50% 1

今回は人口10万人以上の都市を調べ、都道府県単位でランキングにしました。人口のデータは2020年10月時点のものです。
このチャンネルでは、都市の比較や地理全般の話題を動画にしていきますので、是非チャンネル登録お願いします。
登録はこちら↓
ru-vid.com...
■■■■当チャンネルの別の動画もお楽しみください!■■■■
①国内ネタ
● 各都道府県で最も人口増加数が多い自治体を比較してみた【2015年-2020年】
• 各都道府県で最も人口増加数が多い自治体を比較...
● 政令指定都市 行政区人口密度ランキング【全 175区】
• 政令指定都市 行政区人口密度ランキング【全 ...
● 人口が少ない市ランキング【各都道府県1市ずつ選抜】
studio.ru-vid.comBvKR...
● 画像をみて、どの街か当てよう!【観光スポットをヒントに】
• 画像をみて、どの街か当てよう!【観光スポット...
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
②世界ネタ
● 意外と知らない!?世界の首都クイズ【ヨーロッパ編】
• 意外と知らない!?世界の首都クイズ【ヨーロッパ編】
● 世界人口ランキング【人口1億人以上の国】
• 世界人口ランキング【人口1億人以上の国】
● あっと驚く!ユニークな国境 6選【世界の不思議】
• あっと驚く!ユニークな国境 6選【世界の不思議】
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
③おすすめ動画
●【データで見る】三大都市の「三番手」決着
• 【データで見る】三大都市の「三番手」決着
● 【データで見る】地方最大の都市はどこ?「札仙広福」
• 【データで見る】地方最大の都市はどこ?「札仙広福」
【動画制作者について】
/ masachannel_geography

【関連ページリンク】
●ブログ
地理に関するブログです。
RU-vidチャンネルとは少し違った話題がチェックできるかも!
masachannel.net/
● Twitter
地理に関する情報を発信していきます。
/ masa72699544
● Instagram
旅の風景をアップしています。
masachannel...
● m.nozawa WEBサイト
制作したWEBサイトの作品紹介や、お仕事受付をしています。
mnozawa.xyz/

Опубликовано:

 

10 июн 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 820   
@masa-geo
@masa-geo 3 года назад
いつもご視聴ありがとうございます!ランキングは0:48から始まります。 どんなことでもコメントいただけると嬉しいです。動画のリクエストも受け付けています!
@masa-geo
@masa-geo 3 года назад
【間違えている箇所が2ヶ所ございました】 ①山口県の各市人口が間違っておりました。 正しくは、 下関市 25.4万人 山口市 19.4万人 宇部市 16.3万人 周南市 13.8万人 岩国市 12.9万人 防府市 11.4万人 でした。 ②大阪府「堺市」の表記が「堺市市」となっておりました。 大変申し訳ございませんでした。 ご指摘いただいた方、ありがとうございます。
@user-cn7tm4eh5
@user-cn7tm4eh5 3 года назад
このランキングの海外版なんてどうでしょうか?
@Harscore.Rhythm1044
@Harscore.Rhythm1044 2 года назад
飛び地している市区町村の紹介動画をしていただけると嬉しいです。特殊感があって好きなんですよね
@kiriotoshimix
@kiriotoshimix 2 года назад
市区以外、即ち町村(全体)の人口が多い都道府県ランキングなんて面白そうなんじゃないですかね⁉️😃✨
@masa-geo
@masa-geo 2 года назад
@@kiriotoshimix いいですね!
@user-nw4gu4zq7b
@user-nw4gu4zq7b 2 года назад
大変参考になりました。楽しみながらお聞きしました。ありがとうございました。
@multippo-unique
@multippo-unique 2 года назад
埼玉は市が多すぎて、「名前は知ってるけど地理的にどこにあるか知らない市」 という認識の市が県民でも普通にあるw そして平成の大合併があったから、 「知らない間に消えていた市」も普通にあるw
@karcy1969
@karcy1969 2 года назад
さいたま市←浦和、大宮、与野、岩槻。あとは鳩ケ谷市が川口市に吸収合併。後は無し。
@user-mq6fb8on4u
@user-mq6fb8on4u 2 года назад
東部や北部の町村がやたらと消滅したね
@user-mp8tz8wy3g
@user-mp8tz8wy3g 2 года назад
でも、大阪&東京、愛知県も、未だに離島以外に「村」が、存在するのが面白いですね。千早赤坂とか、檜原。
@SKAZU1213
@SKAZU1213 Год назад
@@karcy1969 上福岡市が大井町と合併してふじみ野市になった。 ちなみに高校(ふじみ野=大井+福岡)も。 まあ高校は福岡の3年だけ(1年2年は募集なしでいなかった)が大井に吸収された後に 名称変更(大井→ふじみ野)したんだけど。
@karcy1969
@karcy1969 Год назад
@@SKAZU1213 >上福岡市が大井町と合併してふじみ野市になった。 もちろん知ってますよ。 ただ、市の数は減ってませんので(;^ω^) >ちなみに高校(ふじみ野=大井+福岡)も。 あらま、新田恵利の母校も統合ですか(;^ω^)
@user-yoshu
@user-yoshu 3 года назад
ちょうどRU-vidのポチポチ10秒スキップでスムーズにランキング見ていけるから嬉しい
@yuuichiyoneyama7128
@yuuichiyoneyama7128 2 года назад
興味深い動画有難うございました、感謝します。首都圏と近畿圏、それを繋ぐ東海道はほぼ10万都市ですね。地方都市だと1位、2位の合計で県人口の過半数どころか、他に主だった都市が無いとか有りますね。
@user-zu3yw2mc1e
@user-zu3yw2mc1e Год назад
東京が1番過半数ですよ、23区にほとんどいる
@user-jr6vl2tp6y
@user-jr6vl2tp6y 3 года назад
順位は予想通りだったけど人口が数年前と比べて意外に変化してて驚いた。
@user-jq3kc5rg2c
@user-jq3kc5rg2c 3 года назад
我が故郷、埼玉県坂戸市にある聖天宮の写真を載せてくださり、誠にありがとうございました😭コロナが落ち着きましたら、ぜひ皆様お越しください。
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j 2 года назад
その坂戸市、ボーダーライン上にありますよ❗️八潮と入れ替わりが時間の問題です😢
@user-jq3kc5rg2c
@user-jq3kc5rg2c 2 года назад
@@user-kx2qm7ju6j さま、ご返信をありがとうございます!坂戸は昔の方が活気ありましたよね〜😭😭ガンバレ、坂戸❗️😤笑 八潮もガンバレ❗️
@user-jq3kc5rg2c
@user-jq3kc5rg2c 2 года назад
@静岡浜松で派遣で工場で働く40歳 さま、我が故郷坂戸市をそんなに悪くないと言ってくださって、本当にありがとうございます😭
@user-rl4qd2uy3e
@user-rl4qd2uy3e 3 года назад
茨城県の人口10万人以上の都市の人口合計が県全体の半分にも満たないんだ…
@Endest1
@Endest1 Год назад
32市10町2村ありますからね 2町(人口各7500人)を除けば14000人以上の自治体しかないし
@user-vq3br1yt1t
@user-vq3br1yt1t 2 года назад
島田は数年前10万人切ったけど、数年前まで島田、藤枝、焼津、静岡、富士、沼津、三島と東海道線の駅が続けて全部10万人の人口を超えているのは凄いなって思う。
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j Год назад
三島が、切ろうとしている………😵
@336route3
@336route3 Год назад
そりゃあ、古くから東海道の宿場町、東海道本線や東海道新幹線の駅、東名高速インターチェンジ。 日本の大動脈の沿線自治体だから、当たり前のことですよ。
@bensyan9925
@bensyan9925 3 года назад
静岡は東海道線と東名高速の大動脈に沿って広く分布してるのでやっぱり上位でしたね 特に東海道線から見える風景はほぼ宅地で意外に珍しいことだと他県の路線に乗って気づきました
@Fumio_Miyazaki
@Fumio_Miyazaki 3 года назад
静岡県は都道府県の人口で数えると上から10番目なのでそもそも人が多い地域と言えますね。静岡より人口の多い都道府県は福岡や北海道、大阪といった地方の盟主or埼玉神奈川千葉といった東京隣接自治体になります。北陸の人限定の分かりやすい例えですが、福井・石川・富山を合併させたような県が静岡ですw
@kiriotoshimix
@kiriotoshimix 2 года назад
@@Fumio_Miyazaki 東北だと青森・岩手・秋田・山形を全部合併させたイメージですかねぇw
@travel55555
@travel55555 2 года назад
そうかな? 自分は静岡県民だけど、田舎呼ばわりされる事が多いと思う。特に愛知県、神奈川県からは馬鹿にされる、のぞみは勿論ひかりすらまともに止まらないのにwww
@user-sy8xf9di7q
@user-sy8xf9di7q 2 года назад
@@travel55555 自分も東部民ずら。尾張と横浜・湘南辺りの人は特にそうずら。 運転中上記のナンバーは絶対入れてやらにゃぁずら。 特に横浜ナンバーは5分で事故ればそれでヨシ。少しブレーキ踏んでからアクセル踏むずら。 三河と相模ナンバーはお互い様で入れるずらよ。
@user-ye3kd4zd4t
@user-ye3kd4zd4t 2 года назад
山口市って人口違いますよね? 19万ちょっとじゃなかったかな
@Tokyometro_takenoko
@Tokyometro_takenoko 3 года назад
人口が多い上市の数が多い上人口密度も高いという3つの要素が完璧に絡まった埼玉が1位だと予想。
@davidcoldstar6333
@davidcoldstar6333 2 года назад
埼玉県の場合、人口10万人以上の市は22市、合計550万人だが、まだ18市、200万人も残ってる。大阪府や神奈川県とは違う。埼玉県はどこいっても都会
@momoyuyupp
@momoyuyupp 2 года назад
@@davidcoldstar6333 どこへ行っても都会wwwそれは草
@momoyuyupp
@momoyuyupp 2 года назад
@@davidcoldstar6333 埼玉ほんとに行ったことある?
@Hikimiya
@Hikimiya 2 года назад
@@momoyuyupp どこへ行ってもは嘘だが少なくとも南部は8割型市街地。
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 2 года назад
@@davidcoldstar6333 秩父地方は都会とは言い難い。
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 3 года назад
こういう基準だと鳥取最下位じゃないんだ...!てか一極集中型の府県だとそれがどんなに巨大市であっても却って不利になるんだなあ、京都とか。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 2 года назад
仙台市しかない宮城も
@user-wy7or2cw3w
@user-wy7or2cw3w 2 года назад
米子市の存在感
@user-yutaka.suzuki
@user-yutaka.suzuki 3 года назад
県庁所在地に集中している県やその周辺も栄えてる県、そして分散して栄えてる県などまして県庁所在地より人口が多い都市がある県など様々でおもしろかった。
@user-ms2lb1cs5y
@user-ms2lb1cs5y 3 года назад
県庁所在地よりも人口が多い県の特徴として、新幹線が停まる地域最大のターミナルステーションが県庁所在地以外にある点が挙げられる。例えば、群馬県高崎市、静岡県浜松市等。高崎駅は北関東最大のターミナルステーションと言う人もいるし、浜松駅は全国的にも有名で言わずもがな。やはり、人口も経済規模も県庁所在地が負けてしまう。
@100EIZO
@100EIZO 2 года назад
@@user-ms2lb1cs5y 山口は微妙なところ……
@kiriotoshimix
@kiriotoshimix 2 года назад
@@user-ms2lb1cs5y いわき市&四日市市「」
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 2 года назад
@@kiriotoshimix いわき市は昭和の大合併で人口はトップであるものの、経済規模と人口密度では郡山市に負けている。
@twincities21
@twincities21 2 года назад
@@100EIZO さま 山口市は、平成の大合併で県下第2の年になりましたが、それまでは県庁所在地の人口最下位でした。 また、山口市のターミナルの新山口駅も平成の大合併で山口市に編入されましたが、その前は吉敷郡小郡町だったんですよね。
@Kings_Tile_Draw
@Kings_Tile_Draw 2 года назад
3:05 この面子に続いて京都… 京都市への一極集中がよくわかるな
@user-lx7rr9jd2q
@user-lx7rr9jd2q 2 года назад
よくわかりますね
@user-wo8sp4hm8z
@user-wo8sp4hm8z 3 года назад
埼玉なかなか出ないから、投稿主のミスかと思っていたら1位だった…
@Fumio_Miyazaki
@Fumio_Miyazaki 3 года назад
静岡県は都道府県の人口で数えると上から10番目なのでそもそも人が多い地域と言えますね。静岡より人口の多い都道府県は福岡や北海道、大阪といった地方の盟主or埼玉神奈川千葉といった東京隣接自治体になります。北陸の人限定の分かりやすい例えですが、福井・石川・富山を合併させたような県が静岡ですw
@kiriotoshimix
@kiriotoshimix 2 года назад
東北だと青森・岩手・秋田・山形を全部合併させたイメージですかねぇw
@user-np4jp3tb6w
@user-np4jp3tb6w Год назад
静岡県は旧国名で遠江・駿河・伊豆の3国が合併してできた県ですからね。現在の静岡県の人口は360万弱。比較対象としては四国4県の総人口が360万強、北陸3県の総人口が300万弱、と言えば静岡県の規模がイメージしやすいでしょうか。元々は遠江や駿河の1国だけでも十分に県として機能したはずです。現在でいう旧遠江国の領域人口は140万ほど。廃藩置県で浜松県が無くなったのが悔やまれる浜松市民です。
@user-wf6gq3xx6f
@user-wf6gq3xx6f 2 года назад
埼玉のバラツキと京都の一極集中が対照的すぎる
@daisuke5755
@daisuke5755 8 месяцев назад
埼玉県は平成の大合併で10万人を超えた市があるので変な感じになっているだけです。自治体のプライドが高いので合併できない自治体がたくさんあります。
@Nasumario
@Nasumario 5 месяцев назад
志木が70000人なの信じられん
@KT-if6jf
@KT-if6jf 3 года назад
埼玉は日本一「市」が多くて有名ですからね。さいたま市になる前はもっと「市」が多かったわけですので
@user-ms2lb1cs5y
@user-ms2lb1cs5y 3 года назад
さいたま市は浦和市、大宮市、与野市、岩槻市が合併して出来た市だし、川口市も鳩ヶ谷市も合併して川口市になりました(事実上の吸収合併。)。となると、4市減っている訳ですからね。埼玉県は市が本当に多い。
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j 3 года назад
@@user-ms2lb1cs5y 伊奈・杉戸「待ってろよ、俺達このままいけば単独で市だ❗️」 三芳・毛呂山「もう少し頑張れば私たちも……😆」 寄居・宮代・小川・上里・松伏「法改正で市の基準を満たしました🎵」
@hoboflint4414
@hoboflint4414 3 года назад
@@user-ms2lb1cs5y 埼玉って自動車のナンバープレートの地域名も多い感じがする。
@Nico_Yashi
@Nico_Yashi 2 года назад
@@user-kx2qm7ju6j 毛呂山はときがわと越生巻き込んで市に
@user-ei5oc4ho3p
@user-ei5oc4ho3p 2 года назад
@@hoboflint4414 大宮、春日部、越谷、所沢、熊谷、川口くらいじゃない? 川越ってあったっけ?
@user-fz1wy1lc6v
@user-fz1wy1lc6v 2 года назад
千葉は北総線の運賃が半額くらいになれば、周辺人口はもっと増えそう。鉄道があっても乗れなければお話にならないからね。その意味では高速化と交通不毛地帯を走るTXは画期的。運賃が高いと言っても乗れない程ではないしね。
@reiy1942
@reiy1942 3 года назад
長野県は少し前までは4市でした あと、人口増加でもう少しで10万人突破しそうな街がありますね
@reiy1942
@reiy1942 3 года назад
@ひろしぃ 佐久に逆転された。人口密度も佐久の方が上
@reiy1942
@reiy1942 3 года назад
@ひろしぃ 佐久は人口増えてませんか?
@user-or6kg5ll7n
@user-or6kg5ll7n 2 года назад
佐久市は9万でしたっけ? 惜しいですよね
@akimotopei3842
@akimotopei3842 3 года назад
こうしてみると、必ずしもそれぞれ県庁所在地が1番人口が多いわけでは無いんですね。
@ponta3720
@ponta3720 3 года назад
意外だったのは京都 あと23区の扱いが難しいところですね
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j 2 года назад
千代田区は定住7万人弱、中央区が17万少々がいますが他は全て20万以上です❗️
@user-he7sj1sj6x
@user-he7sj1sj6x 3 года назад
茨城のすごいところはこれでまだ人口の半分にも満たないこと。散らばりすぎている笑
@user-zq7nf7oj2d
@user-zq7nf7oj2d 3 года назад
逆に京都は京都市に集中しすぎてる 京都市は145万人いるのに全体では10万人以上が他に宇治市だけ・・・
@user-iy6xs9er3r
@user-iy6xs9er3r 3 года назад
県のほとんどが平野部(可住地)ってのが、この現象をもたらしてるよな 福島みたいに、盆地だけに人が集まってるっていう状況なら、水戸とつくばに人が集まって、今以上に栄えてたかも
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j 3 года назад
@@user-zq7nf7oj2d 仙台は人口自体は京都市にボロ負けですが衛星都市が周辺に多くあり、10万人以上も二つ構えています❗️
@user-bn5bw2xv7j
@user-bn5bw2xv7j 3 года назад
@@user-kx2qm7ju6j 京都市は滋賀県を傘下に置いてるから都市圏人口だと仙台市はやはり全く太刀打ちできない。
@user-wz9nx6nj1d
@user-wz9nx6nj1d 2 года назад
茨城県内で見ると土浦の凋落ぶり…つくばが台頭するまでは水戸・日立についで県内第3の都市だったのに。その日立も段々寂れてきていますが。
@user-cb4vx4yh1c
@user-cb4vx4yh1c 3 года назад
神奈川県は小田急線の沿線の市は全て10万達成していますね。
@GOMUKATAYU2
@GOMUKATAYU2 3 года назад
山形県なら上杉鷹山で有名な米沢市や、「おしん」で有名な酒田市に、 岐阜県なら刀匠の町の関市など、 知名度の割に人口が10万人を超えていない市が意外にありますね。
@user-ur3wh8kl2l
@user-ur3wh8kl2l 3 года назад
酒田はつい最近10万人切ったばかりですね
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 2 года назад
延岡市9万人に転落
@myakesan327
@myakesan327 2 года назад
@@jojiajordan5942まだ11.6万居るわ!(現延岡市民)
@bunbuntygt3
@bunbuntygt3 2 года назад
@@myakesan327 つっこみとしてちょうど面白い人口ww
@user-ts6zc8hi8n
@user-ts6zc8hi8n 3 года назад
秋田県は平成の大合併の時は県下第二の横手市が辛うじて10万人超えていたはず…
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j 2 года назад
減少が凄く、8万人台も怪しくなってきています❗️
@kmgsailingcrow
@kmgsailingcrow 3 года назад
地方は一極集中とかプラス衛星都市のパターンが多いですね。 トップは流石に市の多さも関係してますかね。市のコードがやたら多い(愛知もだけど)。
@user-dj8xm6hm6o
@user-dj8xm6hm6o 3 года назад
東京は23区を覗いてもそこそこ戦えるのが凄いな八王子とか立川なんて下手な県庁所在地より都会やからな
@naoto9924
@naoto9924 3 года назад
立川や武蔵野は10数万人だけど実質40万都市ぐらい都会
@user-el3rl7oy5u
@user-el3rl7oy5u 3 года назад
町田も強い
@user-dj8xm6hm6o
@user-dj8xm6hm6o 3 года назад
@@naoto9924 駅前だけなら100万都市ぐらいに見えるかな、商圏が広いからね
@naoto9924
@naoto9924 3 года назад
@@user-dj8xm6hm6o 実際周辺合併させていけば100万近くまで行く
@user-dj8xm6hm6o
@user-dj8xm6hm6o 3 года назад
@@naoto9924 昭島、国立、国分寺、小金井辺り合併して政令指定都市になったらいいかもね立川は
@masaaccel
@masaaccel 2 года назад
静岡県は派手さはないが、大体が好位置にランクインするなぁ。
@taka480
@taka480 8 месяцев назад
いろいろな意味で国民の「平均」を体現している県ですね。 商品のテストマーケティングの場所としても有名です。一例としてマックのグラコロバーガーは日本マクドナルドが静岡で試験販売し全国展開したもの。
@1967yamashita
@1967yamashita 2 года назад
東京都に隣接する神奈川県・埼玉県・千葉県の総人口だけでも約3700万人なのでこのランキングは頷ける😶
@user-pv4dq1gl6v
@user-pv4dq1gl6v 2 года назад
ん?その3県だと約2270万人だよ
@user-id3pg9yj1r
@user-id3pg9yj1r 2 года назад
十万都市まであと一歩まで来て減少に転じて止まらなくなった芦屋と高砂。 三木も三田のようにニュータウン化がもっと進んでれば10万都市のポテンシャルは十分あった。 それでも兵庫10市あるんやなぁ。
@user-zo5de5fy1q
@user-zo5de5fy1q 2 года назад
三重県の人口10万以上の市は、全て近鉄名古屋,山田線沿線(近鉄名古屋~伊勢中川~宇治山田)にありますね❗国道23号線沿いでもありますね❗
@elentnavi4426
@elentnavi4426 3 года назад
山口とか三重は分散県として有名だけど、地元民としてはあんまり嬉しくないんだよなあw 人口減少している地方としては一極集中のほうが利に適ってるわけで、分散していると発展もしづらくデメリットが大きい
@user-wz9nx6nj1d
@user-wz9nx6nj1d 2 года назад
こういう見方も出来ます。「一極集中型はその都市が何らかの壊滅的被害に遭っても他都市が機能していればかなり助かる」と。三重なんか商業の四日市・松阪、行政の津、テーマパークの桑名、自動車工業の鈴鹿、観光地の伊勢志摩ですし。尤も、山口県はまあまあ分散しているのに対し、三重県は北中部にばかり人口が集中しているのが。
@user-bl7lm5vw6b
@user-bl7lm5vw6b 2 года назад
@@user-wz9nx6nj1d さん 初めましておはよう御座います! 意見多いに同意させて頂きます! 確かに考え様によっては 三重県のように有る程度は 分散している方が危機管理面で 大変有効だと思います! その意味では福島県・群馬県 静岡県・山口県はかなり 理想的かと思います!m(_ _)m
@user-ru6pq4tx7e
@user-ru6pq4tx7e 3 года назад
10万人越えとはいえ県庁所在地ながら2番手や3番手の県もちらほらあるのが顕著にわかってしまうのが(福島とか群馬とか)
@user-ms2lb1cs5y
@user-ms2lb1cs5y 3 года назад
群馬県は、北関東最大のターミナルステーションと言う人もいる高崎駅の存在が大きい。そのため、高崎市は県庁所在地の前橋市よりも、人口も経済規模も大きい。 埼玉県も、埼玉県最大どころか、全国でも上位に入る規模のターミナルステーションである大宮駅の存在により、旧大宮市は旧県庁所在地であった旧浦和市よりも経済規模が大きかった。 福島の郡山駅、静岡の浜松駅等、県庁所在地以外に巨大な駅があると、人口も経済規模も、どうしても負けてしまう。
@user-yoshu
@user-yoshu 3 года назад
群馬は元々高崎市を県庁所在地にしようとしてたんだってね
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j 3 года назад
@@user-yoshu 1871年から5年間、実際に県庁所在地でした❗️
@tarosuke1218able
@tarosuke1218able 2 года назад
最後に一覧表があるとわかりやすいので、出来ればお願い致しますm(_ _)m
@twincities21
@twincities21 2 года назад
山口県、人口約130万の中に10万人以上の市が6つあるの、いかに県央の求心力が薄いかがよくわかります。
@ubeoka
@ubeoka 3 года назад
山口県の人口が激増している件。(6市の合計134.3万人だけで現在の県人口並)
@masa-geo
@masa-geo 3 года назад
間違えておりました、大変申し訳ございません! 固定コメントの方に正しい人口を記載しましたのでご確認いただけますと幸いです。
@superdem5126
@superdem5126 3 года назад
Я просто балдею от просмотра таких видео. Словно заглянул на другую планету. 😊
@user-gm2xn1wh1g
@user-gm2xn1wh1g 2 года назад
Лол, что русский забыл тут?😆 Привет от русскоговорящего японца)
@Temod1n
@Temod1n 2 года назад
Ты тоже смотрел и нихрена не понял?
@takumanoz
@takumanoz 2 года назад
政令指定都市を抱えている県では 熊本県が一番低いですよね。 熊本市に一極集中してるのがよくわかりました。
@user-el3rl7oy5u
@user-el3rl7oy5u 3 года назад
京都は一極集中えぐすぎ
@nfehourmusic5717
@nfehourmusic5717 2 года назад
京都平地下の方にしかないしその大部分を京都市が占めてるからねぇ
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j 2 года назад
宮城県も、仙台平野に人口集中していて、北部は大崎を除き過疎化、南部が人口形成では全滅に近い状況です❗️
@user-ug1fo5uv2b
@user-ug1fo5uv2b 2 года назад
@@user-kx2qm7ju6j 宮城は真ん中に行くにつれて人口増加しているイメージ
@h-ik8138
@h-ik8138 2 года назад
もと京都市民です。 市内だけで府の人口の半分以上ですからねー 初めて知った時、ぽかーんとしました(笑) 高知や宮城、熊本、大分も相当ですね。 石川•富山・和歌山もそれに続きそう・・・
@user-yt3cu7vm4t
@user-yt3cu7vm4t 2 года назад
一都市で、その都道府県の人口の過半数となる都市は、東京23区を一都市として考えない場合、京都市だけですね!
@user-dd4qn1bo1d
@user-dd4qn1bo1d 3 года назад
山口県の各市人口が一部群馬県の各市人口と重複して少し人口が多くなってませんか?
@masa-geo
@masa-geo 3 года назад
ご指摘ありがとうございます。 おっしゃる通りで群馬県の人口がそのままになっておりました、大変申し訳ございません。 今後できるだけミスのないよう気をつけて制作いたします。
@jingwu3009
@jingwu3009 3 года назад
沖縄県は宜野湾市が加わって5市になりました!
@maya-sky283
@maya-sky283 3 года назад
9位でした🐱 全然知らなかったけど、漠然と1位は東京で2位は大阪って思ってたから、1位が出た瞬間へぇーって声が出たw 凄いなあ💗 最近札幌に移住してくださった方々の動画観てますが、札幌以外の市町村も人が増えてくれると良いな~🐱
@user-ti9ht1mp6c
@user-ti9ht1mp6c 3 года назад
新潟も新発田と三条が数年前に10万割っちゃったからなあ そのままキープしてれば 新潟、長岡、上越、新発田、三条の5市で15位くらいまで跳ね上がったのに
@rico__colo_1210
@rico__colo_1210 3 года назад
埼玉県! 埼玉県民なんで、嬉しい
@snowwolf2526
@snowwolf2526 3 года назад
県全体の人口も併記してもらいたかった。大学時代、山梨にいたが…甲府よりも東京に買い物に行くことが多かった。
@takaos7992
@takaos7992 Год назад
東京に隣接する山梨が最下位って意外だったけど 山梨は面積も小さいうえ山に囲まれ人がある程度まとまって住める地域が甲府盆地くらいしかないんだよね
@ichino4470
@ichino4470 2 года назад
23区はそれぞれが区長がいて区議会があって市のような役割を果たしてますからそれぞれを一つの自治体として数えても良かったのでは?
@SAKANAYA_OSAKANA
@SAKANAYA_OSAKANA Год назад
なら品川区と目黒区は別の都市なのか? 区政の仕組みなんか都市の範囲とは何の関係も無いやろ。
@masa-vb4gd
@masa-vb4gd 3 года назад
このランキング待ってました 三重は名張市が伊賀市編入を拒否しなければ7市になってましたね あと、50年前でも5市が人口10万人超えてたので、当時ならさらに上位にランキングされたと思います
@user-np4jp3tb6w
@user-np4jp3tb6w Год назад
平成の大合併やらなんやらで50年前から消えた10万都市や20万都市もあるので、あんまり変わらないんじゃない?
@user-lz9tl2tv3f
@user-lz9tl2tv3f 2 года назад
埼玉県の人口増加率凄い事になってるな! 何もないって言われてる県だけど、それが一番住みやすいんだろうな!
@joeymills7185
@joeymills7185 3 года назад
宮城県は、仙台の一極集中が凄い。そして、3市の合計135.9万人なのに、その8割が仙台に住んでて草
@kiriotoshimix
@kiriotoshimix 2 года назад
逆に人口10万人未満の市ランキングとか面白いんでは、、、と思います‼️
@user-rr2fh4sk8r
@user-rr2fh4sk8r 3 года назад
分散型の県が強いランキングは面白いな
@user-dn6gh4td4l
@user-dn6gh4td4l Год назад
とても興味深く見させていただきました。順位大体予想通りでした。ただ山口県は6市は間違いないのですが人口数がだいぶ違ってます。確か下関と山口は30万人超えたことは無いしまた宇部と周南は20万人超えたことはないと思います。
@user-sx4hq2gt4r
@user-sx4hq2gt4r 3 года назад
釧路、小樽、室蘭、岩見沢は滅茶苦茶減ったな・・・室蘭も岩見沢も10万人以上いたのに・・・ そして、苫小牧は滅茶苦茶増えたな・・・まあ、ナンバープレートができるだけの事はある 帯広は良くも悪くも何も変わらない・・・釧路を抜いたら初の4位になれると思ったら苫小牧に抜かれてるという 帯広は周辺に音更・幕別・芽室という北海道の人口上位町を衛星都市として持ってるし まあ、北海道は農業安定なのかな・・・って感じだなあ
@user-wz9nx6nj1d
@user-wz9nx6nj1d 2 года назад
無粋な突っ込みですが、他の市はともかく岩見沢って人口10万をこえた時期ってありましたっけ? 一方、60年ほど前には人口10万をこえていた事もあるけれど今や見るかげもない、夕張という市もありまして…。
@karcy1969
@karcy1969 2 года назад
北海道自体も減少してる上に札幌圏に集中している。
@Beisklafki
@Beisklafki 2 года назад
自分が住んでる市が出てくるランキング初登場
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s 2 года назад
神奈川で10万人未満は、綾瀬市、南足柄市、 逗子市、三浦市の4市です。 綾瀬市には鉄道の駅がありません。 綾瀬駅は、東京都にあります。
@user-cb4vx4yh1c
@user-cb4vx4yh1c Год назад
これらの市は小田急線が通っておりません。
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s Год назад
@@user-cb4vx4yh1c 小田急線沿線の都市は全て10万人以上で す。他に松田町と開成町の10万以下の町 があります。
@user_winosmiaecacal
@user_winosmiaecacal 2 года назад
沖縄は宜野湾市の人口が10万人を超えて5都市になりました。
@raizi2885
@raizi2885 3 года назад
4:44 沖縄市と浦添市逆になってません?
@user-torippy
@user-torippy 3 года назад
いつ時点のものですか?😊 県庁所在地より人口が多い浜松市の様な市が意外と多いんですね😱
@popsaurus232
@popsaurus232 2 года назад
山口県在住だけど、本当にここは良い感じに同じ位の人口の都市が点在してる。
@fai1840
@fai1840 2 года назад
いきなりの投稿失礼します。 間違いの指摘をさせていただきます。 20位の岐阜県なのですが、可児(かに)市も約10.1万人で人口10万人以上の都市です。
@hamakko_2023
@hamakko_2023 3 года назад
さいたま市に住んでいるので歓喜しました😊
@qwertyuiopasdfghjklzxcvbmn
@qwertyuiopasdfghjklzxcvbmn 3 года назад
この手のランキングでさいたまが1位になったの初めて見たかも
@hako32zc_SUKE
@hako32zc_SUKE 3 года назад
群馬県と山口県のデーターが一緒になってますよ… 山口県は岩国、防府は少し上げて、下関、山口、宇部は下方修正お願いします。
@hiru-syoryu
@hiru-syoryu 3 года назад
上位は予想通りっすね あと佐賀県が1位になるランキング待ってます!
@ageofz1520
@ageofz1520 3 года назад
佐賀県民が多い県ランキングやっとけ論破
@ageofz1520
@ageofz1520 3 года назад
言いたかっただけです。ごめんなさい
@klm8953
@klm8953 3 года назад
行ったことない都道府県ランキング
@ppccurry1
@ppccurry1 3 года назад
長崎に行った事がある人が通り過ぎた県ランキング
@a.tanigoooo1008
@a.tanigoooo1008 3 года назад
@ピットTV 草先輩 確かに!何故か2回もミラクルが起きている。笑
@yanakano
@yanakano 3 года назад
20万人以上、30万人以上はともに大阪府が、 40万人以上は千葉県がトップなんですね
@genchan1224able
@genchan1224able 3 года назад
山口県の二市、下関市と山口市の人口がそれぞれ10万人ほど多い気がします。 数字を確認していただければ幸いです。
@masa-geo
@masa-geo 3 года назад
申し訳ございません、制作ミスでございます。 固定コメントに訂正データを記載していますので、参照いただければと思います。
@user-pm5lt7oq9y
@user-pm5lt7oq9y 2 года назад
宇部市と周南市も多いです。
@space_tamakai
@space_tamakai 3 года назад
こう言うのは強いサイタマ
@user-uz8xd3uo8k
@user-uz8xd3uo8k 3 года назад
東京は23区が東京都全体に占める人口比が圧倒的だから都構想もわかるが、大阪市は大阪府全体で 人口比が3割程度で東京みたいな都構想はむずかしいでしょう。でも大阪府と大阪市はしっくりい っていて、2重行政の課題も解決されているようで、いまさら都構想もないでしょう。
@user-iq7vv7jc6w
@user-iq7vv7jc6w 3 года назад
市と府が上手く行ってるのは両方が維新やからで、市長と知事が維新じゃ無くなれば一瞬で壊れますよ。
@user-bn5bw2xv7j
@user-bn5bw2xv7j 3 года назад
都構想は大阪市の周辺市も巻き込んで500万人規模にするのが本来の目論見だった
@kosakus.4812
@kosakus.4812 3 года назад
@@user-bn5bw2xv7j ただその案だと財政が潤沢で人口も自然増の吹田市などは合併をめちゃくちゃ嫌がるでしょうね。
@kurihaze2950
@kurihaze2950 2 года назад
神奈川みたいに横浜一極集中とはいえ海あり山あり観光地あり基地ありで神奈川県全体に対して、大阪府は平地が大半を占めてるから大阪市と府の性格が同じなのがね。
@SAKANAYA_OSAKANA
@SAKANAYA_OSAKANA Год назад
@@user-bn5bw2xv7j そのために「都」なんていう珍妙な名称にする必要があるんか? 市を拡大したらええだけやろ。 市を拡大するなら真っ先に編入すべきなのは尼崎や。 あそこは歴史的に見ても大阪の一部分やからな。 隣接してても堺は大阪とは全く別の独自の歴史と来歴を持った別の街やし、摂津と和泉で別の地方でもある。 しかし、尼崎は同じ摂津でもあることやし。
@user-cy7xk6re8n
@user-cy7xk6re8n Год назад
埼玉は平成の大合併で、これでも数は減ってるんですよ。 県庁所在地の求心力がすごいですね。埼玉は、さいたま市ができるまでは、川口、浦和、大宮の三つ巴でしたからねぇ。
@user-cd4fk7pq2i
@user-cd4fk7pq2i 3 года назад
埼玉県は満遍なく宅地開発がされている証拠ですね。 東端の三郷14万、春日部23万 西端の入間14万、所沢34万 北端の深谷14万、熊谷19万 南端の戸田14万、川口60万 中部の上尾22万、川越35万 改めてみると端っこまでもこの規模の街が形成されている埼玉は強い、、、笑 あと市町村が多すぎるので市を合併させて行政を纏めた方がいいとも思います。
@user-fh3kz4pv1x
@user-fh3kz4pv1x 3 года назад
頑張れ秩父地方!
@chikyogames
@chikyogames 2 года назад
平成の大合併の頃、新座と朝霞に志木と和光を含めた四市で合併するって話があって結局頓挫したけど、合併してたら埼玉で三番目の人口になれたんよねー
@Tokyometro_takenoko
@Tokyometro_takenoko 2 года назад
最南端の新座「解せぬ」 最東端の秩父「解せぬ」
@Nico_Yashi
@Nico_Yashi 2 года назад
@@Tokyometro_takenoko 秩父は最西端
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j 2 года назад
@@Tokyometro_takenoko 最東端は三郷市
@ISJY997
@ISJY997 2 года назад
法定人口20万人以上となる中核市・特例市でランキングつけたら一気に順位ひっくり返りそうですね
@user-dr6oh9bf4v
@user-dr6oh9bf4v 2 года назад
茨城県筑西市も10万人いたので8市な気がします(順位は変わらないですが)。もしかしたら最新のデータでは10万人を下回ったのかな??
@user-ec3hj5lp1p
@user-ec3hj5lp1p Год назад
もう下回ってる
@fuugetsukachou4797
@fuugetsukachou4797 3 года назад
兵庫県の自動車ナンバー地域が総人口や自動車台数の規模に対して何故か2種類しかない理由がこの人口の偏り具合にあると思う。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 2 года назад
大阪府や京都府も人口や台数の割にナンバーが少ない。豊中市、吹田市、八尾市、京都府北部とかご当地ナンバーにしても良いのに
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura 2 года назад
兵庫県は、豊岡または但馬ナンバー出すべき。 京都府は、福知山ナンバー復活で良し。
@user-ew1nx5jq2y
@user-ew1nx5jq2y 3 года назад
愛知県の14と15が逆です。 名古屋市の直下にある14の場所が15東海市で、15の場所が14半田市のはずです。 人口順と位置順を混同したかな?
@atimu4549
@atimu4549 3 года назад
福岡県民として少し驚いたのが北九州市って昔は100万超えてたと思ったんだけど、減ったのかな? 春日、大野城、筑紫野辺りは福岡周辺の住宅都市だからまあ納得です。地図見て春日市ってこんなに狭いのかとも改めて思ったけど。 糸島って届いてないのかとも思った。
@taketora2499
@taketora2499 3 года назад
北九州は政令都市返上した方がいいレベル。日本のデトロイト。または九州の夕張市。
@user-ey2wo4oj4b
@user-ey2wo4oj4b 2 года назад
@@taketora2499 これはイメージだけのエアプ
@taketora2499
@taketora2499 2 года назад
@@user-ey2wo4oj4b もうすぐ90万人割り込む都市が何言ってんだか。主要産業は? まさか、日産九州や九州トヨタとか辞めてよね。
@user-ey2wo4oj4b
@user-ey2wo4oj4b 2 года назад
@@taketora2499 TOTOとか安川とかいろいろあるだろ というか日産九州もトヨタ九州も北九州の企業じゃないし そもそも北九州以下の政令市なんていっぱいあるやん 岡山とか新潟とか熊本とか静岡とか相模原とか
@taketora2499
@taketora2499 2 года назад
@@user-ey2wo4oj4b 安川、笑。安給の企業ばっかやん、どんだけ必死やねん。最近、政令市になったとこと何比べとんねん。落ち目の街が。製鉄無くなったら、北九州は終わりなの。恥ずかしい成人式がお似合いだよ。
@user-lm9pp2dz3u
@user-lm9pp2dz3u 3 года назад
バランスの良さだね
@polarismissing_you7057
@polarismissing_you7057 2 года назад
京都府は意外と人口が少ないね。 先日、京都市が財政難だとのニュースを見たとき、あれだけ観光客がたくさん訪れる街なのになぜ?と思いましたが、この動画をみて納得しました。 余生を送る街は考えて選ばないといけないですね。
@kokoichi-b6d
@kokoichi-b6d 2 года назад
京都はあっちこっちで(特にど真ん中は)遺産や景観を保護しなきゃいけないから法律の規制がかかって高層マンションが建てられない、つまり人口を増やせないのが大きいと思いますね。
@shige7776
@shige7776 2 года назад
京都府南部の近郊都市、意外と少ないですね、、、 長岡京はもうちょっと頑張るかな?と思ったのですが
@user-sb1gg5f2ts3hi
@user-sb1gg5f2ts3hi 3 года назад
5:45 wikiで調べたら下関と山口の人口そこまで多くないぞ。
@user-ne1gw3ot7d
@user-ne1gw3ot7d 3 года назад
千葉とか埼玉の中核市で茨城とか栃木の一番多い市より多いの見ると、北関東と南関東の差がホント歴然
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 2 года назад
南関東は最も人口が少ない千葉県ですら630万人、人口も人口密度も6位以内にあります。
@user-mq6fb8on4u
@user-mq6fb8on4u 2 года назад
その南北格差を少しでも緩和するために埼玉県が北関東枠に組み込まれる事も時折あるね 代表的なところだと衆議院議員選挙の比例区、北関東三県+埼玉県で北関東ブロック
@Endest1
@Endest1 Год назад
それでも全国の中で見たら人口多いので関東やばいですよね 茨城11位 群馬18位 栃木19位
@juniourr1
@juniourr1 3 года назад
47位で早速吹いたけど、10万人超の都市が1つしかない自治体というのも結構あるんだなーと、認識を新たにしました。 岡山が意外だったな。広島に若干劣るぐらいで、中国地方第2の中心だと思ってたんだけど。大都市とその他の差が大きいのね。
@masa-geo
@masa-geo 3 года назад
岡山と倉敷の都市圏を合わせると広島に劣らないくらい凄いんですが、それ以外の都市が少し弱いんですよね。
@timesnew2005
@timesnew2005 3 года назад
酒田も最近10万切ったんだよな
@Fujikei0206
@Fujikei0206 3 года назад
福岡県も小学生の頃は福岡、北九州、久留米、大牟田の4市だけだったのが、 現在は福岡都市圏で地味に少しずつ増えていったんだ🤔 てか京都府が意外やったwww
@user-nf3vi7tj5q
@user-nf3vi7tj5q 3 года назад
久留米より大牟田の方が人口が多かった時代もあったんですよね 結局炭鉱で栄えた街が今は衰退してしまっているって事なんでしょうかね 北九州にはもう少し頑張って欲しいですね。 五市合併で中心という中心地を小倉に決めきらなかった事が大きいんでしょうね 旧五市の中心地をそのまま中心地としていたのが今となってはどこも大きくなりきれなかったって言う事ですよね 早目に都心を小倉、副都心に黒崎と二か所に絞って開発していればまた違った街になっていたかもしれないなと思いますね
@user-sn9up2kn3c
@user-sn9up2kn3c 2 года назад
茨城県は少し前までは筑西市が10万人超えてました
@pcvw500
@pcvw500 3 года назад
千葉県は北の方に固まってますね。東京は区を入れてはダメでしょ。市の数ランキングですから
@s.jjwffmk3719
@s.jjwffmk3719 3 года назад
山口は10万以上の市については合ってますが、人口は盛られ捲ってますね(笑)下関25万、山口19万、宇部は16万しか居ません。周南は14万です。
@pu-sann
@pu-sann 3 года назад
こうしてみると本州ってやっぱ都会だなぁ…
@theisekanata
@theisekanata 2 года назад
「人口密度」でも見てみたい
@user-ec8vt7ku9c
@user-ec8vt7ku9c 3 года назад
上位の10万強の都市って、下位のそれらよりピンと来ない都市がやっぱり多いなぁ。
@user-zz5of1nc7t
@user-zz5of1nc7t 2 года назад
なぜか山口市と下関市が30万人以上いる。 正しくは山口市:19.2万人、下関市:25.1万人 どこからの情報かは知らないが、きちんと確認しましょう。 少なくともWikipediaでは上の数字が記載されていた。
@taiyip9238
@taiyip9238 2 года назад
宇部も多いね~
@user-ml4es2dn7w
@user-ml4es2dn7w 3 года назад
薩摩川内も合併当時は10万人いたはず
@user-ml4es2dn7w
@user-ml4es2dn7w 3 года назад
1950年では15万人(現在の市域で)
@feliass730
@feliass730 3 года назад
地元だけど山口県強いなぁ! 140万くらいしか人口いないのに6市も10万超えてるのはなかなかだと思う ただ下関市〜周南市の人口が16位の群馬県のものが残っちゃってる気がするw 山口市に33万人も人いないからすぐ気づいたw
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 года назад
山口県131万人、さいたま市に抜かれた。しかも県民の35%は65以上の年寄り
@taketora2499
@taketora2499 3 года назад
山口は糞レベルの都市ばかりだからな。下関は中核市の基準を満たしてないし。
@user-wz9nx6nj1d
@user-wz9nx6nj1d 2 года назад
当方三重県ですが人口10万人以上の市・その人口が山口県と似たり寄ったりなので昔から気になっております。山口県は人口とその都市規模・見た目の都会さ加減が一致しないのが興味深いです。周南市なんか市街地は見た目大都会なのに旧徳山市域は人口10万も切っていそうですし。
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j 2 года назад
@@taketora2499 下関なんてマシなほう❗️甲府は20万弱で名乗ったから完全に体を成していません(笑)
@user-nn7rq8dz6v
@user-nn7rq8dz6v 2 года назад
余談ですが鳥取県の合計33.5万人は人口の約6割を占めます。
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura 2 года назад
なお4都市だと、4分の3。
@user-hg5xp1bu7c
@user-hg5xp1bu7c 2 года назад
このランキングは5年後にも変わってそう。
@rhododendron-a2922
@rhododendron-a2922 2 года назад
都市の数でも埼玉県は1位。そして人口10万人以上の都市でも1位。22位の坂戸市ですら10.1万人はビックリ。
@haruu1501
@haruu1501 3 года назад
大阪の堺市が堺市市なってます。駅名が市名になったらこうなったかも(なわけ)
@user-zp5mp7pz5q
@user-zp5mp7pz5q 3 года назад
ナリタキングオーみたいで草
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 года назад
四日市や廿日市の立場は。昔は八日市もあったが東近江に
@user-mv7vr7mi9f
@user-mv7vr7mi9f 3 года назад
阪和線の堺市駅でしょ? 南海本線だと堺駅ですがね
@user-kd3ot1ee7c
@user-kd3ot1ee7c 3 года назад
もうタイトルで察した山梨県民です。
@user-tf4hc2we2f
@user-tf4hc2we2f 3 года назад
埼玉は市が多いからな。 1位になれて嬉しい
@user-yq2fn8fj3x
@user-yq2fn8fj3x 3 года назад
4:56 おい、大垣!飛び地でかさ増ししようとするな!
@user-wz9nx6nj1d
@user-wz9nx6nj1d 2 года назад
大垣は平成の合併前とほとんど人口変わってない罠…田舎ばっかりくっついたみたいです。
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j 2 года назад
@@user-wz9nx6nj1d 桐生「俺は合併して減った😢」
@user-ee6vh2pv5k
@user-ee6vh2pv5k 2 года назад
大垣の人口はほとんど本体で飛び地には正直1万人いるかどうかレベル
@user-wz9nx6nj1d
@user-wz9nx6nj1d 2 года назад
@@user-ee6vh2pv5k さん 現在は飛び地になっている旧・墨俣町と旧・上石津町は大垣との合併当時でも合わせて人口1万人いくかどうかでしたから、現在は1万人を大きくわりこんでいるでしょうね。
@user-kx2qm7ju6j
@user-kx2qm7ju6j 2 года назад
@@user-ee6vh2pv5k 高崎市新町地区は合併前で1万2千以上いて、現在も水準を確保しています😃
@A__ser
@A__ser 3 года назад
糸島10万以上じゃないんだ… 10万2523人って見たんだけどな…
Далее
БАССЕЙНЫ ПО ЦВЕТАМ ЧЕЛЛЕНДЖ !
38:20
D3 BMW XM LABEL Король.
31:52
Просмотров 819 тыс.
東京都の偏見地図【おもしろい地理】
23:18
БАССЕЙНЫ ПО ЦВЕТАМ ЧЕЛЛЕНДЖ !
38:20