Тёмный

【国内初】合成燃料を製造するプラントが完成しました!【ENEOS】 

ERESTAGE LAB
Подписаться 91 тыс.
Просмотров 8 тыс.
50% 1

動画をご視聴いただき、ありがとうございました。
毎日19時に新しい動画を公開しています。
メンバーシップに参加いただくと、先行公開を視聴できます。
※ 重要なお知らせ
動画内容、著作権等に問題がある場合
こちらにご連絡いただければ速やかに改善・修正をさせていただきます。
何卒よろしくお願い致します。
お問い合わせ: erestage@neko2.net
※ 情報の正確性
制作にあたっては細心の注意を払っていますが、誤った情報が含まれていることがあります。
概要欄、固定コメント等により随時、訂正をしております。
お手数をお掛けしますが、合わせてご確認いただければ、幸いです。
※ 動画コメントについて
動画制作の励みになりますので、気軽にコメント頂けると嬉しいです。
コメント欄における過度な論争はご遠慮ください。
※ メンバーシップ
このチャンネルを応援して頂ける方は、こちらをご検討ください。
/ @erestage
※ 公式SNSアカウント
Facebook: / 100066995281208
Instagram: / erestagelab
Twitter: / erestage
TikTok: / erestage
Blog: www.erestage.com
※ その他の連絡事項
① 当チャンネルの紹介書籍 (Kindle Unlimited収録)
amzn.to/39FVEs0
② アフィリエイト
amzn.to/3eHPvf2
こちらのリンクよりお買い上げ頂くと、私の懐に一定割合が入る仕組みとなっております。
チャンネルの改善活動に利用させて頂きますので、趣旨にご理解頂ける方は、ご利用ください。
③ サブチャンネル
/ @erestagelab5200
現在は実験的な動画を公開しております。ご興味があれば!
#合成燃料
#エネオス
#グリーンイノベーション基金

Опубликовано:

 

3 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 79   
@いあ158
@いあ158 День назад
中東がきな臭いというか燃え上がってるし、石油の輸入が長期で途絶えるみたいなことも起こりうるわけで、こういった研究・実証は大切ですね。またエネルギーをどう貯蔵するかの話でもあり、電池に蓄えるか、可燃燃料にするのか。常温で液体ならほぼ棄損なく貯蔵できますし。
@KGI003
@KGI003 День назад
資源のない日本においては高コストであっても安定して合成燃料を作れる技術を持つという事に大きな意味がある。中東も怪しい動きをしているし、原油の輸入も滞ることもあるかもしれない。いつの日か原油を輸入しなくても国内生産で賄えるようになるといいな。
@カメ子カメカメ
@カメ子カメカメ 3 часа назад
国策として是非政府には支援して欲しい。頑張れENEOS
@torataroujima
@torataroujima 2 дня назад
ド〇ーム燃料と違って、夢はないけど安心できる話(笑)。なんかの事情で、化石燃料の入手が難しくなることに備えて、電動化できない分野のために、こういうプラントも作っといてほしい。
@風雷万三
@風雷万三 День назад
先週末に筑波サーキット行われたロードスターのワンメークレースではこういう合成燃料を使って行われたようですね
@user-h9H1Jkxw2eJ
@user-h9H1Jkxw2eJ День назад
ちょっと調べたらやっぱりトヨタが絡んでますね。プラントのエネルギー源は電力ですが、トヨタはハマホトと阪大のラインにも投資してますからエネルギー源も安泰というわけですね。 やっぱトヨタすげえと思います。
@こいつあいつ
@こいつあいつ 2 дня назад
これで原油由来のガソリンより安くできたら革命だけどな
@諸葛亮公明-n1n
@諸葛亮公明-n1n День назад
革命って起こらないから革命なんだよねぇ
@haru4593
@haru4593 День назад
触媒技術の進化に期待するしかない
@sasakich
@sasakich День назад
いつもありがとうございます😊
@Orikazu69384
@Orikazu69384 День назад
再エネ余剰分をそのまま蓄電池に充電したり、揚水発電でダムの上に水を汲み上げて蓄電したりするのと、合成燃料にしてから火力発電を行うのとでは、どれだけのエネルギーロスの差があるのか?が気になりますね。 飛行機や大型車だとバッテリーや水素タンクが大掛かりになってしまう場合には従来通りの液体の燃料として扱える事は大きなメリットになるはずなので、適材適所で実用化を進めて少しでも早く二酸化炭素排出量の削減目標を達成して欲しいですね。
@くんやお-h9m
@くんやお-h9m 2 дня назад
北海道に甜菜、沖縄にサトウキビを植えまくってバイオエタノール作るほうがましなような 北海道や沖縄で実証実験だけやって商用化に至らなかったプラントでも 200円/L ぐらいで作れたのだが
@ターンブルー-t1w
@ターンブルー-t1w День назад
気象条件等の外乱に弱いってのとバイオエタノールの熱量が低いってのがネックでしたね そちらも品種改良などで光明があれば良いですね😊
@個人の意見
@個人の意見 14 часов назад
おお、ガソリンの値段が上がったから、昔の技術が見直されたわけですね。詐欺まがいの話が多いがこれはすばらしい。惜しいのは水素の生産に電力を使うため、発電にはつかえないことですね。200円でもまだ高いのでガソリンが200円台になった時にその真価が発揮できるのでしょうね。
@whisperertusk6709
@whisperertusk6709 День назад
この手の原油生成の類は燃料よりナフサが精製出来るのか知りたい。 燃料は水素や電化とか代替が研究開発されているけど、ナフサの代替はぜんぜん聞かないので。 ガソリンなどの燃料の精製が減ったらナフサも減ると思うし、遠い未来の原油枯渇問題もあります。
@早川眠人
@早川眠人 День назад
0:45 ガソリンとジェット燃料が合成できるなら、その間の燃料も当然でしょう。
@appleremonade266
@appleremonade266 День назад
グリーン水素をワザワザ合成粗油にして更にガソリンにして使う理由ってあるのですか? グリーン水素をそのままエネルギーとして使うのではダメなの?
@早川眠人
@早川眠人 День назад
水素を生産する電力を電池に溜めて車を走らせればいいのにね
@アラバ-m5z
@アラバ-m5z День назад
水素自動車が増えれば わざわざガソリンっぽいものにする必要ないですね。 電池の性能がまだ低いからね。
@新新房
@新新房 День назад
カーボンニュートラル=印象操作
@ra-go3qf
@ra-go3qf 22 часа назад
@@新新房 カーボンニュートラルという概念がもつ側面とか効果なんて色々あるのに、そのデカい主語のまま「=印象操作」なんて言ってる辺りあまりちゃんと考えてはいないんだろうね。
@新新房
@新新房 10 часов назад
@@ra-go3qf 操作だよ、行動には大概目的があるだろ、「概念がもつ側面とか効果」 を詳細に語ってもそれは陰謀論にしかならない。 そんなことよりも因果関係を解き明かせたうえでカーボンニュートラルを創概していない以上「=印象操作」ではないか
@朝倉綺堂
@朝倉綺堂 2 дня назад
戦中に留萌でやってたシステム+二酸化炭素回収装置で、肝心の二酸化炭素回収装置 がスイス製だし目新しさはまるで無いっすね、、、 このまま原油高が進行した場合、バイオエタノールみたいに3%ぐらいレギュラーに 含有されるくらいが落としどころか?
@atabo3641
@atabo3641 День назад
春や秋はエアコン等の電気需要が少なくなるため、太陽光発電の電気が大量に余る問題があると聞きます。甘っている電気を使うなら安く作れませんか?稼働率が悪くなりますが。
@早川眠人
@早川眠人 День назад
グリーン水素という売り文句を付けたいだけでしょう。本来電気に色は付いてないのだからどの電気を使っても同じなのに。
@atabo3641
@atabo3641 День назад
@@早川眠人 それは動画へのレスですよね?私へのレスにはなってませんよ
@macomaco7546
@macomaco7546 День назад
「余っている電気」と言っても生産能力が余ってるだけで、タダで使わせてもらえる訳じゃないです。 使えば使用料は掛かりますよ。
@アラバ-m5z
@アラバ-m5z 23 часа назад
電力会社と石油会社で安く使えるように契約すればいいってことでしょう。 余ってる時間帯の電気の有効利用はいいことだと思います。
@ra-go3qf
@ra-go3qf 22 часа назад
コメ主は水素の話もタダで使えるなんて話もしてないのに…。
@yokotp
@yokotp День назад
CO2はバイオマス発電から回収すればいいんじゃないですかねぇ
@yokotp
@yokotp День назад
@@user-h9H1Jkxw2eJ カーボンニュートラルという建前のために効率が悪いことをしてるのでゴミも化石燃料もだめです
@user-h9H1Jkxw2eJ
@user-h9H1Jkxw2eJ День назад
@@yokotp 変な人ですねww
@yokotp
@yokotp День назад
@@user-h9H1Jkxw2eJ そうしないとCO2利権の恩恵を受けられずただコストが高いだけでビジネスならんのですよ
@coolguy8614
@coolguy8614 День назад
大気中のCO2濃度は0.042%とごくわずか1トン(1000,000g)の空気(1辺が9.3mの立方体)を吸って420gしか採れない(効率100%の場合)。膨大な量の空気を吸って僅かなCO2しか採れない。 常時CO2を多量に出す火力発電所などからCO2を分離すれば、収率が良いと思うがどうかな? 効率が100%近くになれば火力発電所もCO2を出さなくなるし合成燃料も火力発電所の安い電気を使える。
@P0RP0L
@P0RP0L День назад
ワックス分が消費バランス的に余るなら、改質して室温付近での粘度を下げれば良いだけではないかと思います。最適解において燃料の性質が変わるかもしれないので、エンジン側の変更が必要になるかもしれませんが。
@新新房
@新新房 День назад
グリーン水素っていう部分も厳密には眉唾なんだけどねw 化学活性最低位のH2Oから水素を取り出すこれ即、蓄電池ってこと 利便性目的で既存油種に変化させるこれ即、充電器に同じ まあ試みとしては良いが、イメージ戦としか思えません
@yasushifukai4212
@yasushifukai4212 День назад
大気中の二酸化炭素濃度400ppmより濃い条件でなら、効率が上がりコストは下がるのか、基礎的な反応特性にも興味がわきますね。
@諸葛亮公明-n1n
@諸葛亮公明-n1n День назад
基金を利用するのはイイんだけど いくらかかったかお公表して欲しいねぇ
@KT-us6vt
@KT-us6vt День назад
最大の利点は混ぜものに使って規制割合をごまかせること なんてことにならなきゃいいけど
@nayosida3308
@nayosida3308 2 дня назад
実用段階でのCO2の供給はどうするんだろうね?大気中からじゃ根こそぎ環境破壊しても間に合わないのでは
@andoh01
@andoh01 День назад
エネルギーの収支的にどうなんだろう?
@watter-packer0840
@watter-packer0840 2 дня назад
素晴らしい!太陽光発電の蓄電池的な使い方が出来ると最高ですね。 …と思ったら1日の生産量が少ない…増産頑張って欲しい
@そのなか
@そのなか День назад
蓄電池を使ったほうがまだ無駄が少ないと思います。 蓄電池ならエネルギー効率は充電放電で80%ぐらいはあるでしょう。 これはある記事によると16%程度です。
@早川眠人
@早川眠人 День назад
車載用電池のクーロン効率ははほぼ100%です
@新新房
@新新房 День назад
風力太陽光発電は揚水発電に使えばいいんだよ、水力ってのはそもそも 太陽光だからね
@そのなか
@そのなか День назад
@@早川眠人 そんな電池はありません。 充電でロス、放電でロスします。 充放電時の「発熱」は全て損失です。 冷やさないといけないほど熱が出るのですが。 「クーロン」と言いたいだけですよね。
@そのなか
@そのなか День назад
@@新新房 現在でも太陽光は揚水発電に使っています。風力は夜も発電できるので溜めなくていいでしょ。 まあどっちにしても割高なので環境にも悪いのは確かです。 太陽光発電はないのが一番環境にいいです。
@TJxxStation
@TJxxStation День назад
後工程でさらに精製があるのか…
@ムメイ打掛
@ムメイ打掛 5 часов назад
電気が余ってるならエネルギーの保存方法としての意義があるけど現実は火力発電してるから知見以外に得るものがない
@99NAO99
@99NAO99 21 час назад
CO2を回収するだけで合成燃料は造らずに、移動体は化石燃料をそのまま使ってもカーボンニュートラル? ならば、CO2の回収費用がバター製造販売などで削減あるいはチャラにできれば良いということになる。
@kenbou137
@kenbou137 23 часа назад
カーボンニュートラルかどうかは生成に使う設備やエネルギー生成を含めて考えないと意味ない。
@mitsuyamaeda-sub
@mitsuyamaeda-sub 2 дня назад
取り敢えず経済制裁くらっても、プラントとペロブスカイト太陽電池を改良して行きさえすれば、なんとかなるって段階まできた感じがしますね…。
@nonndakureemonn
@nonndakureemonn День назад
一番気になるコストまで言及するチャンネルは少ないですね。今回も突っ込みがハンパないw 電気→水素→電気 と同じ構図なのでエネ効率悪くてちょっと無理ですね
@ux-ss6ds
@ux-ss6ds День назад
湿地や熱帯雨林の無料の炭素固定の方がマシだったりして
@chb-gc2do
@chb-gc2do День назад
化石燃料より安く製造できない内は二酸化炭素をより多く排出してるって事で、安く製造出来る見込みもないのにグリーン補助金ってのはおかしい気がする。合成燃料開発はエネルギー安全保障上必要なのだとは思いますが。
@tokumae-n4n
@tokumae-n4n 8 часов назад
走行距離税払ってよ 道路補修費用はガソリン税から出ていたんだよ 無料使用は許せない EV車 水素車 迷惑です
@odimaco7781
@odimaco7781 День назад
不安定な再生可能電力をいかに安定供給化させるか?という点では、既存の備蓄・配給のインフラ、つまり枯れたテクノロジーを継続利用できるので製造コストに全振りできる強みはありますね。 まぁ、世間的にはうま味調味料嫌悪な似非エコ連中が「合成バター反対!」とか喚きそうですけど(笑)そういうのは全員ビーガン食食ってろと思ってますので、どうでも良いわぁ。
@22kyuq18
@22kyuq18 День назад
そして、税金もそのままか😅
@momongapower2014
@momongapower2014 День назад
電気を使ってガソリンを作って車を走らせるより、電気を使ってEVを走らせる方が圧倒的に効率的。
@マルベリーアイランド
二酸化炭素を回収するところに意義があるから…
@odimaco7781
@odimaco7781 День назад
問題点の認識がズレてます。 これは今後も不安定であり続ける再生可能エネルギーの運用安定化、バッファとして保存と既存のインフラを活かす運用全般に関わる話で、新規に構築するために莫大なコストとエネルギーを消費してCO2を大量に吐き出してしまった後に見せかけのゼロ・エミッションでお茶を濁し、実は問題の本質を11万キロ走行後から後に先延ばしているだけのEVの話ではないことをまず把握しましょうねと(ニッコリ)
@Orikazu69384
@Orikazu69384 День назад
@@マルベリーアイランド それなら、匝瑳市のソーラーシェアリングの方がマイナスエミッションになっていますよ。 カーボンフリーの太陽光発電にソーラーシェアリングによる農作物の成長時に二酸化炭素を吸収している為、二酸化炭素を吸収しながら発電もしていると言う感じになります。 天ぷら油のリサイクル燃料のように植物油から燃料を作ってもカーボンニュートラルになるので、今後の技術発展に期待したいところですね。
@ra-go3qf
@ra-go3qf День назад
まあ正直、今後EVより合成燃料を使った内燃車の方が優位になることはなさそうですね。 もちろんバッテリー技術が全く進歩しないままこっちだけ低コスト化が進んだりしたら話は別ですけど。 再エネのバッファ目的だとしたら水素のままでも良いわけですし。
@macomaco7546
@macomaco7546 День назад
車は基本EVで良いと思っているけど、バッテリーで動力代替が難しく、液体燃料である必要があるであろう飛行機、船舶はこの燃料で動かせるようにしておくことが安全保障上重要なのでコスト度外視で国として推進するのは理解できないわけでもない。 補助金入れて大衆車向けにやりだしたら訳わからんけどな。
@suoHnokami
@suoHnokami 2 дня назад
一般ガソリンに混ぜて使えばその分が炭素ニュートラにとなるじゃん! (30%混ぜりゃその30%はガソリン使用量を減らした事と同じ/カーボンニュートラル的にはね> ・ひょっとしたら英国に花を持たせるための日本が二番目かもね!w
@mo-ef2ep
@mo-ef2ep День назад
「合成燃料」の単語で ドリームのお笑い話かと思ったら まともな話だった ちょっと残念だったりする
@shoujiohnishi5671
@shoujiohnishi5671 День назад
供給量が圧倒的に少ない上、2040年頃にはEV化が進んでいるので需要も圧倒的に減っていることでしょう。 お金持ちが高級車に乗る為の燃料になることでしょう。
@t3tetsu681
@t3tetsu681 День назад
合成燃料生産に必要なエネルギー以上のエネルギーは生まれないわけですよね?
@PICMX
@PICMX 2 дня назад
再エネ電力が最も安い電力である事は誰よりご存じなのでは?  .......5:01 =明確な誤りです。 バッテリーに代わる電力の安定化技術(蓄電技術)としては良いでしょう。
@anatanosiranaihito3132
@anatanosiranaihito3132 День назад
工程数が多いから安くは成らないだろう 水素と大気中から回収したCO2の混合割合も気に成るし、大量に出る粗ワックスの使い道は? 現在のレギュラーガソリン全国平均価格が167円で安い地域だと161円だから、粗油で200円目標じゃ話に成らない 輸送費や利益を考えたら製造コストは130円以下にしないと そんな高い合成油を誰が入れるんだ!は置いといて、庶民の財布が傷むから、ガソリン並みの合成油を造るなら革新的な技術が必要だな ま、沸騰した地球環境に殆ど影響は無いが、少しは自滅が伸びるかも知れん。
Далее
A Graphene Transistor Breakthrough?
15:23
Просмотров 171 тыс.