Тёмный

【失敗】地下鉄赤字により社会実験でBRT化も…(大阪メトロ、いまざとライナー) 

たくみっく
Подписаться 168 тыс.
Просмотров 67 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

25 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 238   
@ritz2666
@ritz2666 Год назад
「延伸しないための」社会実験なので、「ね、ダメだったでしょ?」ってことです。
@welsoken
@welsoken Год назад
雑と言いながら、しっかり調査してはりますね。
@__-wt1kh
@__-wt1kh Год назад
同じ「失敗」でもコンコルド効果でフルプライスつぎ込んで取り返しの付かない失敗をするよりは 途中で軌道修正して小規模な失敗で済んだぶん良かったんじゃない?って思いました。 あと同じ「BRT」でも都市と地方とで抱える事情も中身もぜんぜん違うよね
@SFSKNI
@SFSKNI Год назад
地下鉄延伸はほぼ無理でしょうね 既存バス路線と統合されるのがオチで、良くて常設化でしょう
@Feverplum
@Feverplum 2 месяца назад
下手したら、バス路線すら廃止になるかも
@meriod10
@meriod10 Год назад
一度夕方の帰宅ラッシュ時にあべの橋から乗ったことがありますが、 まあ普通に座れるくらいにしか乗客はいませんでしたので、 これはもう地下鉄延伸は無理かなと…。
@im.liketrip
@im.liketrip Год назад
BRTかどうかにする所でも、迷いが生む奴ですね。普通のバスにするのかBRTとして続投するのか、無いとは思いますが延伸するのか、それともそもそも無しするのかまだ深い所がありますね。
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 Год назад
たくみっくさんの手描きの地図面白いw
@ousui
@ousui Год назад
大阪府尼崎市()
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
BRTというと神戸市でも三宮-神戸空港でやろうとしてるが それ以前に三宮-ポートアイランドの区間需要が多くて普通鉄道が必要なくらい、でも建設費が高騰する問題が...
@msn-04ii84
@msn-04ii84 Год назад
今里筋線を延伸したいのであれば、北は井高野駅から大阪学院大学(JR京都線岸辺駅・阪急京都線正雀駅)へ、南は生野区役所経由で天王寺駅まで伸ばすのが最も現実的でしょう。 ただ、金がない以上、建設される可能性はとても低いですが。
@くんやお-h9m
@くんやお-h9m Год назад
今里筋線ぜんぶBRTでよかった もとは杭全から守口車庫までトロリーバスが走っていた
@N--T
@N--T Год назад
更に地下鉄開業前は守口車庫〜地下鉄今里〜杭全は「都市新バスシステム」が導入されていた。
@みどりばし
@みどりばし Год назад
@@N--T グリーンエースやね。
@吉川征治
@吉川征治 Год назад
えっ赤字だったのは意外でした。ただコレ、今里から阿倍野まで直通ではやいから便利なんですよね。地下鉄の延伸が無理ならこのまま残して欲しいものです。
@バイク-f5s
@バイク-f5s Год назад
関東に住んでるからか、「地下鉄延伸」って聞くと「郊外の私鉄かJRに接続させるのかな?」って思ったけど違うんだな。 まぁ、文字通り「ただ伸ばすだけ」なら採算度外視にしないと無理でしょ。
@TerioThe3rdChorusu
@TerioThe3rdChorusu Год назад
市営モンロー主義と第三軌条が足を引っ張ってますね
@rikuooolly
@rikuooolly Год назад
バスですら赤字とは…もう諦めましょ😢
@s.p.d-1995
@s.p.d-1995 Год назад
今里ライナーより大正から鶴町に行く急行バスの方がBRT感あるの、市民としても草(  ̄▽ ̄)
@TSUBAME55
@TSUBAME55 Год назад
生野区民です。地下鉄はいらない でも🤔いまざとライナーは絶対必要 今里筋沿線から阿部野に行くのに これほど便利なバスはない👍 急行バス🤔その通り👍
@terrybogard7040
@terrybogard7040 Год назад
今里筋線自体が作っちゃいけなかった路線だからなあ 延伸などあるはずもない
@user-kashita
@user-kashita Год назад
説法がよかったです 捻り出した感はあれど、 うまくまとまった
@geru6723
@geru6723 Год назад
近所の風景がふんだんに出てこんな所まで撮影に来られたと思うと感謝します😁 ガラガラのバスが走ってる姿を見続けてるので早く延伸構想含めて廃止になる事を願ってます🙇
@kakio87
@kakio87 Год назад
何度か乗りましたが、乗ってる人は数名。あの辺のバスは基本的に阿部野橋に向かうバスばっかりだからそっちに乗るよね。 今里筋線自体、鴫野で新大阪に、他も1回乗り換えで都心に出られるメリットを生かす意味でも、杭全までは伸ばしてもいいんじゃないかなぁと思う。
@Mamenosuke467
@Mamenosuke467 Год назад
名古屋市営バスの様に「基幹バス」として走らせる方が良いと思います。性格的には名古屋市営バス「基幹1号」(栄~笠寺駅)と性質が同じようなので、コストのかかる地下鉄を敢えて造る必要はないと思います。現に大正止まりになってる長堀鶴見緑地線よりそこから先の鶴町四丁目までの区間大阪シティバスが数分おきに運行していて平日朝夕に限り「急行バスが各停便を追い越す風景」が見られます。こちらも「基幹バスとして走らせるほうが低コストでいい」と思っています。
@s.p.d-1995
@s.p.d-1995 Год назад
今里筋にそんなスペース無い。
@seijuro_1111
@seijuro_1111 Год назад
地下鉄の直通延伸と、延伸予定区間にバスを走らせるのではかなりの乗客数の違いがあると思いますけどね・・・
@sagalute
@sagalute Год назад
開通さえすれば隠れていた需要は結構湧くだろうけど、それがシャキッとした地盤でなく対策費カチ盛りになるようなフニャフニャ地盤の中に埋まってちゃ掘り起こせないよなあ
@Hiro-jr7qs
@Hiro-jr7qs Год назад
大阪自民が絡むと赤字モノばかりで、ろくなことがないんだよなぁ…
@中山賢治-o2t
@中山賢治-o2t Год назад
大阪維新の会が絡むとろくな事ないからね、と言いたいだろう。
@名梨乃車両センター
国政で無茶苦茶やってる連中が府政でまともな事なんかできる訳ない
@邪夢おじさん-c7v
@邪夢おじさん-c7v Год назад
長居~蒲四で通勤に使ってますが御堂筋線と鶴見緑地線経由よりも絶対に座れるので重宝してるんですけどねぇ。
@s.p.d-1995
@s.p.d-1995 Год назад
利用率がアレやから絶対に座れる訳で…( ´;゚;∀;゚;)
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Год назад
ナイス動画でした。 今里ライナー... 忘れてました。
@yae_nachi
@yae_nachi Год назад
京都市営地下鉄みたいになりたいのか? …と言われたらどんな議員も建設したいなんて言わないと思うんだが。
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr Год назад
ピーチライナーみたいになりたいのか?
@あいたく-o9s
@あいたく-o9s Год назад
大阪メトロ全体としてはおそらく黒字(他の黒字で補填できる範囲)になるとは思いますけど、民営化した会社に赤字路線をさらに延長しろ、とは言えませんよね…
@tabibito6330
@tabibito6330 Год назад
大阪自民と大阪共産とが組んで推進してたかと。大阪民主は絶滅中だった。
@シグルズコーエン
@シグルズコーエン Год назад
大阪でBRT専用レーンとか勘弁してくれ… 混んでて慢性渋滞化する未来しか見えない
@TheBikkuri
@TheBikkuri Год назад
喜連瓜破の変なラインと信号制御であそこらへんは慢性渋滞。構わんやろ。今でもデカいトレーラーが来たり、ダンプカーが長居駅前で轢き殺したりでかなわん、いっそ南港と西名阪の連絡が出来なくなると環境は良くなる。
@シグルズコーエン
@シグルズコーエン Год назад
@@TheBikkuri 大阪舐めすぎやって そういった所を走るチャリとか、侵入する車とか絶対に多いから あとはBRTレーン入り口あたりに路駐とか 他の地域でBRT専用レーンに一般車侵入して、逃走したとかあるんだからさ
@TheBikkuri
@TheBikkuri Год назад
@@シグルズコーエン 大した問題とはおもいませんね。あと名古屋の例は「ゆとりーとライン」。自動車マナーに限って言えば大阪は他地域より良いとしか思わん。昨日まで3日で1000km走ってきたが大阪圏に入ってホッとしたわ。怒りの臨界が低いのはマナー改善によろしい。
@シグルズコーエン
@シグルズコーエン Год назад
@@TheBikkuri 大阪のチャリに幻想抱きすぎやね 東京さしおいて事故率全国ワースト1位やぞ マナーなんか日本で1番悪い地域なのに
@tetsuyamatsudo5366
@tetsuyamatsudo5366 Год назад
BRTって車外運賃徴収システムと閉鎖されたプラットフォームが無いとただの輸送量の多いバス路線でしかないけど、日本でそこまでやってるBRTって無いですよね…。せめて優先レーンの徹底はして欲しいっすなー。
@ginyagin8026
@ginyagin8026 Год назад
3:09 大阪府尼崎市😂 ミスじゃなくて、絶対狙ったやろ?🤣
@esi_tetu50000
@esi_tetu50000 Год назад
今里駅で必ず乗り換えないといけないのが不便なんだよなぁ
@for1bammyflashu352
@for1bammyflashu352 Год назад
ほんそれ。あのめんどくさい乗り換えが必須な条件下で社会実験しても良い結果が出るとは思わない。 採算度外視で今里筋線全線開通させたらもっと良い結果が出るだろう。
@heiwaichiban
@heiwaichiban Год назад
いやあんなガラガラ路線そもそも廃止したらええわ
@katsu5530
@katsu5530 Год назад
​@@for1bammyflashu352 例えば神戸の海岸線みたいに? 大阪市営地下鉄にでも戻す気なの?
@naok.9784
@naok.9784 Год назад
発想の転換 地下鉄の方の線路引っぺがして、そこを専用線としてバス走らせるようにしたら。 乗換不要になるよ(笑)。
@wood5235
@wood5235 Год назад
@@naok.9784普通に面白そう
@D27A7651
@D27A7651 Год назад
これ使い方よくわからんのよ 乗り継ぎ割引じゃなくて地下鉄と通し料金にしてくれないと
@ああやあ-q5h
@ああやあ-q5h Год назад
「なぜオレンジ色?」と思いましたが、今里筋線のイメージカラーですか。 この色の地下鉄って案外無いですよね、銀座線と東山線は近いですが。 銀座線の場合は有楽町線との関連でより近いのかな。黄色とオレンジの中間っぽく見えます。
@zabuton7686
@zabuton7686 Год назад
別の地下鉄路線との接続が少ない上、ターミナル駅に乗り入れていない時点で相当苦しいのは目に見えてました。 打開策としては、北側は少し延伸して阪急(正雀駅)、JR(岸辺駅)と接続し、南側は西に延伸してあべのに繋げるべき。 こうすれば京都方面から来る阪急、JR勢があべの方面に向かう際のバイパス路線としての需要を見込めます。 とはいうものの、当の2社はなにわ筋線を絶賛ホリホリ中ですので、今里筋線は2の次なのは目に見えているのですが...
@ひるのいこい
@ひるのいこい Год назад
おそらくは大阪市外への建設になる(特にそういうことにうるさい阪急エリア)というのがネックだったんでしょうね。 市営モンロー主義だった弊害があちこちに…。
@谷町10丁目
@谷町10丁目 Год назад
今里筋線工事でいちばん想定外だったところは「関目成育」(国道1号線の下)だったらしいです。 元からNTTその他の太い共同溝が道路下にあったため島式ホームの建設ができず、やむを得ず片面ホーム2層(井高野方面はめちゃくちゃ深い)になったとかで、工事責任者がえらい怒られたという話を当時のエリア現場監督から直接聞いたことがあります。 なお沿線は(他の方も書いてあるが)元は湿地帯や泥地・沼地が多く(公園で軽く穴を掘っただけでヘドロ色の土が出てくる)、道路が舗装されていない時代は雨の日に井高野から都市部の会社に行く際、江口橋(当時の市バス終点)のバス停or阪急相川駅で長靴から通勤靴に履き替えて行っていたとオカンから聞きましたw
@kenmama8699
@kenmama8699 Год назад
12万人おめでとうございます🎉
@QPSAexpress
@QPSAexpress Год назад
googlemapで今里筋線の路線を見ましたが、どうしてこんなルート?と思います。 沿線で集客して接続する路線に乗り換えて都心部へ向かう需要なのでしょうか??
@saguirimai
@saguirimai Год назад
今the トライ(try)ナー、👏👏👏👏👏 いっつもこれを期待して見てまーす🎶😉🥰
@最下位べべ太
@最下位べべ太 Год назад
通勤で瑞光4~なんば、その他買い物案件で日常的に使っとりますが、この線は他所からどうのこうの言うよりは普段から使わんと利便性が分からんと思いますわ。 乗り換え発生が不便と仰る方々もおられるが、ほぼ慣れの問題ですね。 いつ乗ってもガラガラとお書きの方も、おそらく限られた曜日・区間・時間帯のご乗車がメインやろうし。 日中は減便してもいいと思いますが。 遅延確率が少なく時間が計算できる点、大阪PiTaPaのプレミアム登録の面で適用範囲を稼げるところは利点かな。
@もずく酢-k5b
@もずく酢-k5b Год назад
長居の乗り場は地下鉄とJRそれぞれの乗り換えに便利な様に移動させました。しかし実際のところ湯里と長居の間ぐらいですかね客乗ってるのは。むしろ今のバス4号系統の住之江公園〜長居〜出戸BTの方が利用者ものすごく多いのでこちらを地下鉄化かBRT計画にすればいいのにと思ってます。
@ゆかわえりこ
@ゆかわえりこ Год назад
そのトライした後の結果に 責任ちゃんと取ってくれるのかなあと 主さんの説法を聴いて思いますた← (KONAMI感)
@user-hirox
@user-hirox Год назад
関東で唯一の鉄道延伸社会実験バスは、千葉県の成田空港~蓮沼海岸を結ぶ空港シャトルバスです。 成田空港の見返りとして建設された芝山鉄道、実は将来、芝山千代田から先、芝山の市街地を経由して蓮沼海岸へ延伸する計画があり、その一環として、成田空港~蓮沼海岸を結ぶ空港シャトルバスで社会実験が行われ、芝山鉄道延伸を訴える看板は、芝山の市街地の至る所にあり、果たして芝鉄が延伸する日は来るのか気になりますね。
@Ilove_ssb
@Ilove_ssb Год назад
今里線民ワイ、JR長居駅に何度か用事あったのにいまざとライナーの事1ミリも知らんかった。もうちょい今里線民だけでも宣伝すれば利用者増えるのでは....?
@こうせつ-w4l
@こうせつ-w4l Год назад
いまざとライナーはBRTによる需要の喚起、地下鉄の可能性を検証するための社会実[験等]での[検討]なんだけど…実現は無理そう!
@シャルル-k1h
@シャルル-k1h Год назад
正直需要は全くないからな。 超赤字になると思うぞ。今でも今里筋はやべぇのに。
@yurisaaya
@yurisaaya Год назад
親族が平野区にいるので時々使いますが、いまざとライナーの途中の大池橋バス停近くに生野区役所があるので、そのアクセスとして使っている人はそれなりにいると思います。生野区役所は駅から遠いので。基本的には、残すなら今里ーあべの橋ルートですね。
@珈琲大好-u7t
@珈琲大好-u7t Год назад
井高野を選んだ時点で謎の路線
@tabibito6330
@tabibito6330 Год назад
岸辺や正雀は市会議員の選挙権がないからな。
@もふもふさん-r9k
@もふもふさん-r9k Год назад
こういうのって乗り換えが面倒ですよね、、 バス⇔電車の乗り換え専用ホームでも作って1分以内に乗り換えできるようにでもしてくれれば違うんだろうけどな
@ginyagin8026
@ginyagin8026 Год назад
たくみっく、大阪に取材しに来たんやね👍 中央線の宇宙船も取材したんかな?🤔
@for1bammyflashu352
@for1bammyflashu352 Год назад
阪大卒だから元々今里筋線の予備知識はあったのだと想像。
@ひるのいこい
@ひるのいこい Год назад
そりゃまぁ 上町台地の東側って元々泥地ですから。だから昔は門真が蓮根の産地だったし,鴻池新田の名前が残るのもそのため。今でも漏水対策大変みたいですしね…どっちにしても関目成育以北がまともに既存の鉄道線と接続していないのが痛い。せめて上新庄(できれば滝井も)に接続させるべきだった。 まぁ,いまざとライナーは今のままでいい気がする。生野区民にとっては悲願だろうけど,ほとんどが敬老パスだからなぁ。(票にならないというのもあるわなぁ あそこは)
@suzaku1218
@suzaku1218 Год назад
大阪メトロはいまざとライナーだけでなく、デマンドバスも運行してるからすごいところ それなのにお隣の県庁所在地は、運賃の値上げや乗継割引の廃止など公共交通の改悪ばっかりして……おい京都市お前のことやぞ
@Series21next
@Series21next Год назад
公共交通機関はインフラだから赤字で当たり前なのに 消火器稼働率低いから廃止なんてしないように
@tabibito6330
@tabibito6330 Год назад
赤バスて大失敗した過去もあるけどな。
@s.p.d-1995
@s.p.d-1995 Год назад
​@@tabibito6330 アレはホンマに失敗やった。 利便性高くて一般路線化したルートもあったみたいやけど、ほとんどが遠回りで辺鄙なルートで…( ´・∀・`)
@さいとうこうき-g9c
@さいとうこうき-g9c Год назад
延伸廃止にする為に自民党の了承得るには偽BRT(急行バス)を走らせる必要があった。 とりあえず赤字垂れ流し路線のまま放置するくらいなら少しでも改善する為にターミナル駅まで伸ばす方が良いでしょうけどね。 北は岸辺、南は天王寺 乗り換え客は取れるよ。
@無職透明-o9u
@無職透明-o9u Год назад
今里筋線自体大赤字なんやから電車廃止してトンネル内をB R T走らせたらええんとちゃうか。 今里からは地上に出て長居でも阿部野橋でも需要のあるとこに。
@monoeye4x489
@monoeye4x489 Год назад
地下BRTですね 今里筋線の線路を剥がしてそこにバス(もしかして、トロリーバス)にするのかも。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Год назад
やっぱり 政治の話になるかと 思っていました。 この手の 安定した解説は 解りやすくて 良かったです。 玉虫色というか... 公約を果たして さぞ 議員の皆様は ほっとして いらっしゃるのでしょう。 2.5億円... 3.5億円... ビッグデータ解析で 今里筋界隈の 通勤通学状況が出てくれば いいのですが...
@kibitetsu1434_transit
@kibitetsu1434_transit Год назад
乗り換えが必要なら、今里のような(自主規制)な駅よりも鶴橋へ行くバスの方が便利だろう。
@あっくん-x5g
@あっくん-x5g Год назад
中途半端すぎるんです 北は井高野から、阪急正雀、JR岸辺、南は今里から湯里六丁目を経て、長居から住之江公園まで繋げば乗る人は増えます
@こばもと
@こばもと Год назад
もし本格的にbrtにするなら専用レーンを設けたほうがいいですがそれはそれでコストがかかりそうですね。
@大月一生
@大月一生 Год назад
BRT実験の場合、今里~あべの橋の間の渋滞予測が読めないのと、専用バスレーンを作ると更に渋滞が慢性化する、道路拡張のための用地確保が難しいなどなどで公共交通機関の強みである時間の正確性の確保が難しく、ユーザーはそれを感じたと思います。 今里筋線は、接続駅が緑橋・鴫野・蒲生四丁目など中心街からやや外れたところにありますし、北側の井高野は交通の便の良い地域ではないです。井高野から北上して阪急京都線正雀駅とJR東海道本線(京都線)の岸辺駅の接続駅として延伸させた方がメリット強いし、近くに大阪学院大学や吹田市民病院があるのも要因です。吹田市が正雀・岸辺地域を再開発し、千里地域をどのように再開発するか次第です。大阪市側は交通の便の良くない生野区のルート次第かもしれません。現実は東住吉区の杭全(くまた)・東部市場前までなら延伸までかな?
@MrSKII-es9go
@MrSKII-es9go Год назад
今里筋線の延伸は厳しいですが、途中まで作ってしまった以上はある程度完成させる必要があると思います。住之江公園〜喜連瓜破の9号線が着工すら厳しい状況なことを逆手に取ってそこは考慮せず、湯里六丁目ではなく露骨に利用者の多そうなルートに寄せて今のBRTの終着地点である長居かあべの橋(天王寺)まで延伸して利便性の向上を図るのがいいかと思います(今里から南はもう少し浅くするのも手?)。いまざとライナーは地下鉄の定時性を再現するために道路事情を考慮してダイヤにかなり余裕を持たせていることから時間調整の停車時間が長く、速達性に難があるのが問題で、今里を跨いで通しで地下鉄で行けるようになれば、速達性と今里での乗り換えの不便さの解消に継るかと思います。
@fal-bj8im
@fal-bj8im Год назад
いやいやダメでしょう何考えてるんですか?だいたい地下鉄建設にいくらかかると思ってるんですか? 沿線に主だった都心部や集客施設があるわけでもなく、延々と住宅地が続くだけの地域に地下鉄とか正にジャブジャブ金を使っていた昔の大阪の発想です 今里筋線は井高野~今里間で「ある程度」完成してるんです
@ゆるきゃんぱー-e4d
@ゆるきゃんぱー-e4d Год назад
どう考えても杭全までの延伸はマスト中のマスト ここまで伸ばさないと、バス地下鉄ともに中途半端な状態で放置されることになる そもそも廃止されるはずだった35号系統バスが残ったのだって、今里での乗り換えを嫌って、って側面も多いんだし
@user-hirox
@user-hirox Год назад
関東で唯一のBRTは茨城県の、かしてつBRTと日立電鉄BRTの2路線あり、このうち、かしてつバスBRTは関東鉄道バスグループ系列のバス会社で、かつて茨城県の石岡~鉾田を結んでいた旧鹿島鉄道の代行バスBRTで、石岡~鉾田間のうち、石岡~四箇村間の廃線跡がバスBRT専用道に転用され、今後は四箇~常陸小川間の廃線跡がBRT専用道に転用する予定です。 一方、日立電鉄バスは旧常北太田~大甕(おおみか)~鮎川間を結んでいた、旧日立電鉄の代行バスとのことで、日立電鉄バスは今、茨城交通運営のBRTとのことです。
@s.p.d-1995
@s.p.d-1995 Год назад
2つあるなら唯一じゃない。
@Pinky_CXX
@Pinky_CXX Год назад
この沿線の住人として取り上げてもらえるだけで嬉しいですね… スポットライトが当たるとこじゃないし大阪で1番うっっっっすい路線なので…w
@動画大好き-n1x
@動画大好き-n1x Год назад
かなり大変だな
@warashibekabunushi
@warashibekabunushi Год назад
そもそも、阪急が嫌がったからとか言って、上新庄に繋げなかったのが大きな間違いで、今からでも正雀と岸辺の間まで伸ばせば、それなりに需要は取り込めると思うけどね。だけど、環状線から外側の淀川を跨ぐ移動には、モノレールだけならまだしもおおさか東線ができてしまったんで、需要の取り合いになって共倒れになりかねないかなぁ。
@kamearisanbabaa
@kamearisanbabaa Год назад
井高野から 阪急正雀駅とJR岸辺駅に接続する延伸工事を提案すれば良いのでは? 別路線との接続設定すれば 乗り換え客で増えると思う。
@r.k3827
@r.k3827 Год назад
名古屋でも名古屋市営バスが隣町の豊山町の名古屋空港に乗り入れる実験してました。PRが足りてなくて利用者少なかったと思います。
@蛯沢真冬-h4j
@蛯沢真冬-h4j Год назад
今里筋線が阪急正雀とモノレール摂津に接続とかしてると、まだ利用する人が増えるかも知れない路線ですね。
@健太福中
@健太福中 5 месяцев назад
株式会社大阪メトロ今里筋線を是非廃止しないでほしい!
@fy5717
@fy5717 Год назад
35系統、85系統、5系統、6系統と便利な大阪シティバスがターミナル直結したものが大量に走ってるのに、延伸やBRTなんて必要ないと。府道8号線みたいにバスが混む路線に地下鉄は必要だが、今里筋はなぁ・・・大阪環状線より外の外郭を通り中心へ直結しないから需要がない。
@yoshihayashi2218
@yoshihayashi2218 Год назад
今里筋線は本気でなんで作った?って思う。
@伸一-l5c
@伸一-l5c Год назад
紛らわしいからBRTというの止めないですか?
@Duffy_PlushieTourer
@Duffy_PlushieTourer Год назад
北海道の札幌も福住から清田区の平岡ないし北広島市まで伸ばす計画があったけどあれも北海道日本ハムファイターズの離反(札幌市の言い分では)によって、 可能性がゼロになってしまった話があったなぁ。。。 正直なところ、清田区は日暮里・舎人ライナー開業前の都バスほどでないにしても国道36号線の渋滞があるとのことで。。。
@hastyedge
@hastyedge Год назад
なんだかんだでスーパーカブ配布した方が安く感じてしまうなあ。暑いし寒いけど、行政が大枚はたかなくてすむなら手軽で良さそう。
@非モテ毒男
@非モテ毒男 Год назад
ベトナム化
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 Год назад
地下鉄民営化(自民党大阪府連は株式会社化と言う)は、自民党も賛成して実施されたのに、いつの間にか維新が勝手にやった事だと言う人が居る。
@エリックスM
@エリックスM Год назад
今回のオヤジギャグは…無理矢理すぎるwww
@ma2s81
@ma2s81 Год назад
つまりバス専用レーンは道路端ではなく中央に置くべきってこと!?
@kato-takehito
@kato-takehito Год назад
さいたま市も埼玉高速鉄道の岩槻延伸を図るために、浦和美園駅〜岩槻駅の急行バスを運行していましたが、あまりに乗客が少なくて止めてしまいました。 なのに、中間に新市街地を作ればイイんじゃね?みたいな新計画を発表して、延伸計画を存続しています。 岩槻市との合併協議で、地下鉄を伸ばすと約束したせいです。 政治って、ホントに後世の迷惑しか残さない。
@DD-cs6be
@DD-cs6be Год назад
今里方面から天王寺までよく乗るけど停車停留所少ないし以外と便利だけどね。
@koichigoto4313
@koichigoto4313 Год назад
どうみても普通の路線バスのようにしか見えない・・・・
@777teru7
@777teru7 Год назад
関目成育と関目高殿が同駅扱いにしてくれたらなと思うわ。
@雅-z6c
@雅-z6c Год назад
今里筋線自体の廃線がベスト、今のままじゃ黒字になる可能性は100%無い、廃線にしないなら南は天王寺まで延伸(長居じゃやるだけ無駄)北は阪急のどこかの駅の付近まで延伸で多少乗降客数増えるとは思うが、それでも黒字化する可能性はかなり低いけどな。
@kazusparka
@kazusparka Год назад
廃線して今里筋線区間まで「いまざとライナー」を延伸するのがベストだと思いますけれども、今里筋線跡地をどうするかですよね。ベストなのは長い地下道にするとか?(放置だと陥没の危険があるから、それに対する維持管理が必要ですし、埋め戻すにしても、土やコンクリートが大量に必要ですし)
@fal-bj8im
@fal-bj8im Год назад
開業4年もたって沿線の3%しか利用していない時点でダメでしょう 特に長居ルートは日中ガラガラですよ 数億円も赤字を出している以上「地下鉄もBRTも採算が取れない」という結論だと思います 廃止もアレなので緑の一般路線化して存続するのが良いのではないでしょうか?
@ikcuhoimharukasi277
@ikcuhoimharukasi277 Год назад
そもそも何で上新庄でなくて井高野? あっうん市民の皆さんの利便性は大事だよね。矢田まで延伸しても良いんじゃないかな。
@やまげん-j9q
@やまげん-j9q Год назад
いまざとライナー、定時性を確保したいのは分かるけど、ダイヤに余裕を持たせすぎて時間調整が多いイメージ おかげで通過停留所があるくせに全く早くない
@モトコンポ乗り大橋
今里筋を車通勤しています 毎朝今里のバス停でいまざとライナーが長く停車し大渋滞を引き起こしております 実証実験は正直やめて頂きたいです
@shingo19660720
@shingo19660720 Год назад
井高野の陸の孤島状態を解消するには、上新まで伸ばすよりはええんちゃうの思いますな。 たぶん上新庄に接続しても需要は無かったと思うし。市内に行くなら、淡路から堺筋線に行けばいいわけで、その方がよっぽど便利ですので。自分は京都線民でしたが、上新庄に繋がっても使うことは無かっただろうな。 今里ライナーって、ただのバス路線と何が違うんやろ。停留所少ないだけにしか見えへんけどと思てたら地下鉄と乗り継ぎできるんやね。
@for1bammyflashu352
@for1bammyflashu352 Год назад
井高野車庫~大阪駅前間の系統が未だシティバスのドル箱路線になっているところを見ると、井高野の住民さんたちが本当に望んでいたのは、今里筋線のルートじゃなかったんでしょうね。
@nt-sx5oc
@nt-sx5oc 8 месяцев назад
あと上新庄は特急通過ってのもある 昔は普通しか止らなかったくらいやし
@お前が全面的に正しいけど
まず、北側を井高野で切ったのが本当に謎。 南は今里で千日前線と近鉄に乗り換えられるのに、北の終点は陸の孤島。行くメリットが井高野に住んでる人以外全くない。 大学時代に今里筋線沿線の女の子居たけど、バスで上新庄とかまで出てたし、新幹線遅いのになってバスの最終無くなるって知ったら実に絶望的な顔してたよ笑 ハナから今里筋線は選択肢にすら入ってないって事やね
@snd00261jp
@snd00261jp Год назад
そもそも今里筋線自体要らなかった説…
@あさどん-s1s
@あさどん-s1s Год назад
今里筋を走っているバスが多いけどある程度BRTと統合しないと運営するのは厳しいのでは? しかも土日は行き先によっては30分ヘッドになるから使い物にならない。 やはり名古屋のように基幹バスのような利便性がないと厳しいと思います。
@tabibito6330
@tabibito6330 Год назад
今里筋を走るバスは杭全北という僻地が終点やからな。せめて今里ライナーのバス停まで南下すればいいのに。
@健太福中
@健太福中 5 месяцев назад
株式会社大阪メトロ今里筋線を是非廃止しないで下さい、お願い🙏します!
@user-nj3qw9so6p
@user-nj3qw9so6p Год назад
大阪は便利そうだけど鉄道とおっているところも集中してるのでなにかと不便です。 そのためシティバスの路線が長かったりするのかもですね。
@泉洋-j6d
@泉洋-j6d Год назад
専用軌道(その代わりの専用道路)もないバスを走らせて「社会実験」になるとは思えない。
@さいとうこうき-g9c
@さいとうこうき-g9c Год назад
延伸廃案にする為の最低限の実験だから仕方ない
@泉洋-j6d
@泉洋-j6d Год назад
@@さいとうこうき-g9c ということは、自民党の「延伸しろ」という主張は単なる住民向けのリップサービス(みせかけ)で実は維新とつるんでいた、ということだね。
@みどりばし
@みどりばし Год назад
@@泉洋-j6d いやそうではなくて自民が重きを置いてたのは完全民営化を阻止することやったから維新は絡んでない。
@-sararaosaka-9932
@-sararaosaka-9932 Год назад
今里線ってすごく深い場所に通って乗り換えがむちゃ不便 お年寄り&時間を気にしない人はいまざとライナーを使ってる印象(いまざとライナー自体は超便利)
@わたるくん-f5z
@わたるくん-f5z Год назад
大阪市内では歩道橋に企業の名称が掲げています。でも長期間であれば便利になります❗いくら費用がかかるか知りませんが?
@ユートピア西遊記
@ユートピア西遊記 Год назад
東京の新橋ー晴海・豊洲の東京BRTもよろしゅうお願いします。
@reneseguelkembo
@reneseguelkembo Год назад
鉄道は地図に載りますがバス路線は載りません。 鉄道の需要をバス路線は把握しないでしょ!
@TAKI_0202
@TAKI_0202 Год назад
そもそも今里筋線って必要なかったんじゃねぇってコト      最初からバス路線にしとけば 良かったんじゃね😅
@ヒロ-n5r3c
@ヒロ-n5r3c Год назад
開業した今里筋線に乗ろうと思ったのですが、どうやって駅に行こうかわからないまま、忘れていました(関東住です)スミマセン
@ヘンリーにょら
@ヘンリーにょら Год назад
せめて阪急と京阪のアクセスを良くしてたら需要あるかもやのにな(´・ω・`)
@和彦-e4e
@和彦-e4e 11 месяцев назад
生野区巽西から大和路線の東部市場前駅へは自転車が一番早く行けたかな? いまざとライナーはおっしゃる通り急行バスで使い勝手が悪かったです。 大阪シティバスは目的地前に停留所があって便利でしたので余計にいまざとライナーは使いません。
@TheBikkuri
@TheBikkuri Год назад
社会実験の体を呈していない。社会実験などとたいそうなことをいうのなら5分間隔、続行運転での運行、信号機の優先制御、停留所の大型化、杭全での専用地下道の設置とJR駅とのさらなる一体整備。そして地下鉄線への乗り入れもしくは地下駅の設置などなどまで行なうべき。地下鉄今里筋線は深いこと、他の地下鉄線との乗り換えが不便なこと、乗客の望む動線経路と一致していないことで失敗である。駅の倍増や小単位自動輸送での巻き返しが欲しいし、未成区間は必要に応じて道路、歩道についての拡幅が必要だろう。これは周辺ビルの1階を借り上げたりすることで可能なはずである。長居駅については駅前に停留所を新設、合理的な端末ループ形成で便利になっています。 湯里六丁目では周辺学校の通学時間に積み残しが恒常的に発生しています。当該学校は地下鉄建設への有力勢力でこれくらいは黙らせる必要がある。大池橋ではなんでも反対の共産党がここの支部は地下鉄建設賛成なんだから面白い。生野区役所は不便だし赤バス廃止の煽りが大きかったのはこの地区生野区。難波方面へのBRTが欲しい所。
@okhan
@okhan Год назад
井高野もバスのほうが大阪駅直通で便利だからな いまざとライナーもあべの発着だからましなだけで 地下鉄になったらあべのもスルーだから誰も利用しないだろうね
@gaienwood
@gaienwood Год назад
今里筋線 北は新大阪 南は天王寺 まで延伸すれば需要は高いのに、、、 新大阪は環状線・四つ橋線がなく 御堂筋線だけなのは不便すぎでしょ
@森小路
@森小路 Год назад
新大阪はおおさか東線となにわ筋線(予定)と阪急新大阪連絡線(予定)があります。
Далее
ITZY 예지한테 AI 메이크업하기💖 #shorts
00:23
【高速バス】なぜ鉄道よりも安いのか?
8:30
大阪環状線を1周、全駅降りてみた。
26:46