Тёмный

【宇都宮市民必見】LRT延伸したらどうなる?立ちはだかる壁とメリットを徹底解説 

空から日本をゆっくり観察
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 71 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

30 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 363   
@かがみ純
@かがみ純 9 месяцев назад
ゴミ発電で100%走ってるというエコな点も紹介してあげてほしい
@営団地下鉄有楽町線
@営団地下鉄有楽町線 5 месяцев назад
ソーラーもあったきが
@amanojack8
@amanojack8 Год назад
車全振り社会で路面電車なんて定着するのか...なんて言っていたのに、開業したら見事に手のひら返し。 (はい、ワタクシもその一人です) マジで交通革命が起きていると実感しています。 本当に申し訳ありませんでした!!早急に西側延伸してください!!
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
「交通革命」いい言葉ですね! 今度使わせて下さい!笑 海外でもLRTの事例は沢山ありますが、成功例も失敗例も沢山あります 宇都宮は成功してくれるのを切に願ってます!
@さんちゃん-v3k
@さんちゃん-v3k Год назад
将来的に、運転免許返納した方々の足になるのが理想ですよね。勿論、観光や通勤通学も。オリオン通りも違った形で復活も期待したいですねー。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
そういう意味では、高齢者の方々がよく利用される施設へ延伸すべきだと思います 個人的には、JR宇都宮駅からの観光が楽になりそうで楽しみです!
@Mame-cv7xz
@Mame-cv7xz Год назад
東武宇都宮駅とjr宇都宮駅が鉄道で繋がったら便利ですね! 鉄道ファンの一人として北関東の都会である宇都宮の発展が気になります
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
同感です! 宇都宮はJRと東武が離れており、東西の交通が弱いのが課題でした その上、ファッションビル「パルコ」の閉店などもあり、活気が失われつつありました LRT開業を機に、昔みたく賑わいを取り戻して欲しいと願ってます!
@ソイソース-d3y
@ソイソース-d3y Год назад
渋滞緩和のために、駅西への延伸はけっこうありだと思ってます。ただ、バスをどう整備するかは問題ですね。ほぼ同じ行先なのに2系統、3系統ある地域なので…
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
めちゃくちゃ多いですよね 西側は東側みたく広いスペースが取れるかも分からないし、どうするんでしょうか…
@魚形水雷
@魚形水雷 Год назад
作新は栃木一じゃなく日本一ですw 自分の時代なら全校生徒数5桁の一万人、超絶採算取れたと思う自分も清原からチャリで通ってたしw 今は少子化が進んで三千五百人くらい。ええええええってみんな驚くけど、周りは「多い」自分は「少なっ」って驚きですw
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 Год назад
全日制高校に限定すれば日本一。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
日本一か調べたんですが、N高が現状一位と出たので、間違ってはいないと思い日本1とは書けませんでしたw 全日制だと日本一なんですね!!!大きいわけだ
@kameka5736
@kameka5736 Год назад
宇都宮LRT沿線の住民です 駅東側に住んでいるとどうしても東武駅周辺へは車で行くことが多く その際JRの線路を越える必要があるために、線路を跨ぐことのできる数少ない道路へ車が集中してしまい、ひどい渋滞が度々発生していました。 LRTが西側に延伸することで、そういった車の東西への移動が減ることが期待されます。 さらに東武駅の周辺の上り坂がかなりの急勾配であることから、自転車利用者もLRTへ乗り換えることが予想されます。 是非ともLRTの西側延伸が成功することを願っております。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
なるほど、現地の方の声ありがたいです! 自転車利用者も、LRTができると楽になりそうですね! それこそ、毎日一生懸命宇都宮駅から自転車を漕いでる学生たちが、こぞって使いそうですね
@masato8408
@masato8408 Год назад
オリオン通りも空洞化ひどかったしなー。 西側って商店は多いけど、地価・駐車場問題・渋滞で利便性良くないんだよね。そのせいでかなりの量がベルモールへ行ってると思う。 バスは狂気的な量が走ってるけど、そもそも東西の接続が悪いからマジで貫通して欲しいわ。
@FULLMETA1000
@FULLMETA1000 Год назад
西側は昭和の街。ただし令和でも廃れていない。東側は平成の街。関東の各地で見れる郊外型の街。車で乗り付け無料駐車場に止めるのが当たり前の街。 東の昭和の街は車で乗り付け不可能な店ばかりで有料駐車場に車を止め街を1日散策する感じ。そしてどのルートを使っても大渋滞・想定の倍くらいの時間かかって当たり前。学生だとJR宇都宮まで電車で行き、バス・徒歩で西を回る感じかな。仮に東部までのルート延長されたとして・・・このルートからバス排除し多方面へいきなり振れば バスも便利になるのか?
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
補足ありがとうございます! 確かに、昭和に発展した街と、平成に発展した街で違いがかなり出てますよね バスが便利になるのかは、これから東側の実績を見てみて判断できるようになると思います!
@ダミンムサボリスキー
西側は高頻度運行するならJR駅西口に作る停留場は折返施設必要そうとか、東武百貨店の老朽化で建替なんて話の時に直通案が沸騰しそうとか、宇都宮LRTはいろいろ想像のネタに困りません。 totraも無記名でも(開業数日間やったらしい手売りも含め)入手方法増やして普及させたりして、現金利用が減ってくれることを願います。 訪れた度にバスと自家用車での渋滞で辟易した来訪者より。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
現地調査、お疲れ様でした おっしゃる通り、これからの課題はいっぱいありそうですね
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 3 месяца назад
どうせデッキでどでかく繋げるのなら宇都宮駅西口停留所には是非とも追い越し線とか折り返し用のホームを作るべきっすなあ
@風の吹くが如し
@風の吹くが如し Год назад
私は宇都宮市西側に住んでますが、東京に遊びに行くときは車で宇都宮駅西口周辺の駐車場まで行ってそこからJRに乗ります バスだと最寄りのバス停まで10分強、帰りの西口発が20時台で終わってしまうため非常に不便です 西口からタクシー使って帰ったら4,000円オーバーしました 西側延伸はアクセスが楽になるので大賛成です 吞んで帰ってもパークアンドライドのおかげで代行代もわずかになります! ただ、問題は西側延伸まで10年近くかかることでしょうか…
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
それは完成したら便利そうですね! 早く完成して欲しいですね
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka Год назад
東武大谷線を彷彿とさせる延伸ルート
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
いずれそうなってほしいです
@栃木ののん
@栃木ののん 4 месяца назад
東武大谷線をご存知で😅 確かに、大谷まで開通すれば、観光客誘致に貢献できそうなんだけどね😅 大谷石採掘跡地では、映画やドラマ、MVなどの撮影に使用されていて、聖地化出来そうですね。
@宮田雅人-x7q
@宮田雅人-x7q 9 месяцев назад
宇都宮東武は西館以外建て替え、東武宇都宮線と相互直通できる構造が望ましいです それが実現したら、総合運動公園やおもちゃのまちなど東武宇都宮線沿線へのアクセスが大幅向上するはずです
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 3 месяца назад
この際、逆に東武鉄道側を750vにして、おもちゃのまちとかまでLRT乗り入れちゃえばいいのにな 富山港線みたいに まあ、妄想ですけどw
@坂口平作
@坂口平作 Год назад
宇都宮LRTには、東武鉄道も出資しています。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
なるほど!(察し)
@aleroff20
@aleroff20 10 месяцев назад
昔から求められてるのはJR宇都宮と東武宇都宮の接続ですからねえ。 少し前まで路線バスでsuicaすら使えなかったという冗談みたいな状況もあり。
@ugo3943
@ugo3943 10 месяцев назад
先日、宇都宮ろまんちっく村の湯処あぐりという温泉に行ってきました。 なので、西口のバス停から東武宇都宮駅方面の渋滞状況もよくわかりました。バスもくるまも多いですね。 もちろんライトラインも見てきました。 方角がろまんちっく村とは逆なので乗りはしませんでしたが、親子連れが沢山集まっていましたよ。 この動画を見て宇都宮を思い返すとよく理解ができますね。 東武宇都宮駅までは延伸して欲しいですね。
@ゆっくり雅-n2y
@ゆっくり雅-n2y Год назад
(LRT・・・明日乗りに行けたらいいなぁ・・・) あ、宇都宮餃子制覇頑張って下さい!w美味しいですよ!
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
餃子制覇、本当にやってみたいなー お互い頑張りましょう!w
@yagichan0410
@yagichan0410 Год назад
❌栃木県最大のマンモス高校 ⭕️日本最大のマンモス高校 生徒数1万人超えてた時もあったよ。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
全日制高校なら日本一みたいですね 一万人とか、考えられないです
@kitaroo999
@kitaroo999 Год назад
作新はバス通学の生徒が6~7割ぐらいいるから超混雑してる。 だから停留所に止まっても一派人が誰も乗れないからバスの台数を増やすしかないんだよね そのバスのせいで大渋滞が発生します。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
そんなに学生の利用率高いんですね! 速くLRTが開業するといいですね!
@matchacomesmile
@matchacomesmile Год назад
東武宇都宮迄は早く欲しいですね~ 難しいかもしれませんが、作新学院から栃木医療センター迄繋がれば、大きな病院に行けるのもメリット
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
確かに、病院への路線も大事ですね 路線バスは駅、病院、イオンがメインステーションになりがちなので
@user-hino2m
@user-hino2m 5 месяцев назад
今の時点では1日あたりの乗降客数で宇都宮LRTと仙台市営地下鉄で10倍近い差がありますが、 外野の期待も非常に大きく、RU-vidrのKAZUYAさんも宇都宮に移住、東口鬼怒通りにマンションの建設ラッシュ、西側にもBARや飲食店が増えるなど 明らかに勢いがあるので、大谷博物館まで開通すれば仙台に肉薄し、人口減少社会と言えど政令市になり東北新幹線はやぶさも宇都宮に停車するという 他の日本の地方都市に勇気を与えるサクセスストーリーになるのも言い過ぎではないのかもしれません。
@joina1976
@joina1976 7 месяцев назад
宇都宮のバーが大好きな埼玉県民です。混んでいると聞いていたので先日やっとLRTを乗りに行きました。 LRTができると聞いたときに、西側にできたらいいなーと思っていました。 またまたやらかしましたが、なんと日曜は21時台でバスが終わり!(毎回忘れます・・土曜はあるのに) 終電もあるので、仕方なくタクシーを捕まえてJR宇都宮まで・・ 西側に延伸すればそんなことは無くなる(と思う)ので、めっちゃ期待しています! LRTと関係ないですが・・宇都宮のバーは、実は50年近い歴史があるお店もあるので是非お越しください!雰囲気いいですよー!
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 3 месяца назад
LRTは新幹線の終電に合わせるので23時くらいまでは期待できますねえ
@御堂筋三郎-l5s
@御堂筋三郎-l5s Год назад
13:36 ここのアイデアは、広島駅前の構想を宇都宮に移植した感じですね。 というのも、宇都宮LRT設立時に 宇都宮の佐藤市長が広島に赴いて 路面電車の神様と謂われた広島電鉄の中尾元常務を三顧の礼で宇都宮に招聘して 今、その中尾さんが宇都宮LRTの常務として指導的な役割を果たされているから。 宇都宮と広島は、中心市街地が異様なほどソックリだし 広島のやり方を移植すれば、きっと宇都宮も更に発展するはずです。 宇都宮LRTは、むしろ駅西側こそ必要です。 成功を祈ってます。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
そうだったんですね! 宇都宮の資料を見ると、かなり広島電鉄の事例が取り上げられているのは、そういう背景があったんですね! 広島と宇都宮の街を比べてみても面白そう!
@N--jv3go
@N--jv3go Год назад
路線自体が市内線と鉄道線があるなど条件が似ているので乗務員訓練は実際に広島電鉄線で行なったみたいです。
@DoReMiLight
@DoReMiLight Год назад
広電は広島駅の北側に貫通する計画はないのですね?
@御堂筋三郎-l5s
@御堂筋三郎-l5s Год назад
@@DoReMiLight はい。広島駅は、駅の北側には路面電車は回りこんではいません。 (その点では、両者は異なります。) 宇都宮駅西口と広島駅前の計画の共通点は、 どちらの駅も、駅前に川が流れているのですが(両者の景観はソックリです)、 駅前の2階レベルに乗り場を設けた路面電車が 駅を出たら、その目の前の川の付近をめがけて 坂を下って地上に降りる、という点のことを言ってました。 LRTの乗り場を宇都宮駅前の2階レベルに設けるという計画は、 だいぶ前から広島駅で計画されてる 、路面電車の乗り場を2階レベルに設ける計画を移植したのかなー、と思ったんです。 (広島駅の路面電車乗り場は、現状は地上に在ります。これを2階に上げて、駅ビルごと建て替えるという壮大な計画が、現在進行中です。) 宇都宮広島どちらの計画にも、中尾常務が関わっておられるはずなので。
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 3 месяца назад
こういう、役に立つ視察なら大歓迎だ。 ライトラインができるまでに、広島富山、欧州を徹底的に研究してきた。どこかのエッフェル塔観光ツアーズとは違う。こういう税金の使われ方なら納得です
@roscoe8372
@roscoe8372 Год назад
何回か乗りました。車輌は静か、綺麗、快適でした。150円は安い。
@reddevil0307
@reddevil0307 Год назад
富山のように新幹線だけじゃなく在来線も高架化してその下にLRTを通した方が良かったんでしょうが、そうするとJRを巻き込んだ大規模な工事になってしまい、調整も難しいんでこのような形になったんでしょうね。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
確かに、JRの駅を改修する場合、JRが工事費用を捻出しないといけなかったり、、 宇都宮市はそこまでお願い出来なかったのかもしれないですね ただ、2階をぶち抜く工事もどうかと思いますが笑
@takanishi7441
@takanishi7441 Год назад
@@user-kr1bu6rl2q そこまでやるんだったら烏山線を電化したほうが手っ取り早いんじゃないの?
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 3 месяца назад
​@@takanishi7441烏山線は採算がなあ…… それに電化するならもういっそのこと烏山線を750vにしてLRTにしてしまうとかw
@制限区域
@制限区域 Год назад
宇都宮に行ったのですが、東武←→JRって結構ぉ~距離があるんですよね。 現時点での課題を潰しつつ、私が生きているうちに延伸される事を願っています。西側といえば作新学院高校や西の宮団地など需要はあるハズです。
@Takayuki-wg2uf
@Takayuki-wg2uf Год назад
素晴らしい内容で驚きました‼️ 特に健康の森を通し、トランジットセンターにするアイデアは市役所の方も目を留めるのではないでしょうか。 西側延伸は市民の願いですが、1番の問題はやはり車線の減少による渋滞だと思います。駅前大通りから東京街道に入る車は交通量も多くLRTを地上に通すリスクはデカいかと、個人的にはJR宇都宮西口から東武宇都宮駅までは高架にすべきで、車線もある程度は確保できると考えます。 ただ建設コストが跳ね上がり税金も高くなりそうですが、西口大通りは幅員が思いの外狭いので市には頑張って検討いただきたいです⚡️
@ノイズキャンセラナイ
@ノイズキャンセラナイ 11 месяцев назад
地元民としてはLRT路線敷設による車線減少はそこそこ痛手でした。特に駅前の通りは複雑で直進左折、右折専用、右折専用という意味不明な交差点があったり信号待ちが若干長くなったり 渋滞が緩和されたかは正直HONDA辺りまであまり行かないので全ては把握していませんが、ちょっと減ったのかな?って感じ。 ただ沿線に大したもんがないし工業団地までの用事がないので自分は駅まで行くための交通手段(ベルモール---宇都宮駅間)でしか使っていません。 西側沿線の目玉はやはり東武JR間の区間が早く出来てほしいですね。オリオン通りや役所までの移動が便利になるのは嬉しい
@BrotherAsazuke
@BrotherAsazuke Год назад
地元民です。楽しませて頂きました。 教育会館(コンセーレ)の向かいに、ヲタクカルチャーに強い「落合書店宝木店」という本屋さんがありまして、一部ヲタクが「マジか落合書店直行便か大勝利じゃん!」と盛り上がっているとかいないとか。w 大谷延伸、桜通り十文字のすぐ西側がまだ狭いですが、ここは何とかなるでしょう。 問題はご指摘の通り環状線の西側でして、ここを改良するのは至難の業。健康の森経由は実に妙案と思いました。
@遊び人の金さん-m5s
@遊び人の金さん-m5s Год назад
宇都宮には、約20年間居住していましたが、南北への移動は、比較的容易ではあるものの、 東西の移動は、バスか自家用車などになるため、LRTの役割によって、経済効果を向上させられると 期待しています。そして、高齢者の移動を容易にさせる一助にもなれば、運転免許証の返納にもつながる。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
その為にも、病院や健康センターといった高齢者向け施設に、いかにライトレールを通せるかが鍵ですね
@yukinorih426
@yukinorih426 7 месяцев назад
ちなみに宇都宮市役所も東武宇都宮駅にかなり近い。 LRTは新幹線が動いている時間帯まで運行し、10分以下の待ち時間で乗車できる。接触事故はあるみたいだけれどLRT側が原因でもないしあとは、ドライバーの慣れかな。 あと、作新ダービーはこの周辺では迷惑通行の一例としては有名でこの連中の自転車を減らすことも目的の一つなんだろうね。
@宇治田篤
@宇治田篤 7 месяцев назад
駅を跨ぐ工事に時間がかかるなら、逆に東武線沿線の空いてる土地に車両基地作って、まず東武から宇都宮駅西口まで乗入れれば? 今後増結したり新路線作るのなら車両基地複数あってもいいのでは?
@akismfan5601
@akismfan5601 Год назад
JR宇都宮〜東武宇都宮間の区間はLRTと歩行者専用にして自家用車を市街地から追い出してウォーカブルシティにすれば良い。まさに歩行者天国。そうすれば人流が増えて街がさらに活性化する。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
それは面白そうw 斬新なアイデアですね
@tita6818
@tita6818 Год назад
いっそのこと、オリオン通りの片側の店舗を除去して… 空き家があるから、出来るかもしれない…
@野球好きなおれたち
@野球好きなおれたち 3 месяца назад
大谷資料館は土日の利用者見込めるね。あの辺行くとリュック背負って歩いてる人やバス待ちの人たくさんいるから。
@盛岡駅
@盛岡駅 Год назад
東武宇都宮は少し分岐してでも駅前ロータリーに入ってほしい 作新までは延伸を経済的に余裕あるうちに頑張ってほしい
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
このLRT事業、いかに迅速に進めていくかが重要ですね
@漢方九錠
@漢方九錠 Год назад
東西の作新が結ばれることとなり、船田さんもさぞお喜びでしょう
@tita6818
@tita6818 Год назад
JRバスは清原以西は廃線ですかね?
@ごろごろ-x9p
@ごろごろ-x9p Год назад
やはり西側も整備する予定なんですね 東側より西側に作ればいいのになぁと思っていた元栃木県民です 西側なら乗客も多そうですし、ぜひ街の発展のため成功してほしいですね 詳しい動画ありがとうございます
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
地元の方からすると、西側が本命ですよね わかります 早く延伸して、便利になるといいですね!
@se1261
@se1261 Год назад
まぁ東にはどえらい企業の工場があるからお菓子を恵んでもらいやすかったんやろ()
@たかちゃん-123
@たかちゃん-123 Год назад
LRTに乗り換えて餃子食べに行きたい😍
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
私もです! おすすめはみんみんとマサシです 他にあれば地元の方に、おすすめ聞いてみたい!
@たかちゃん-123
@たかちゃん-123 Год назад
@@Yukkuri-Kansatsu マサシ同意です。 マサシ、すぐ売り切れてしまうんですよねー😉 バラエティで勝負するミンミンや、中身で勝負する悟空もオススメです!
@going_cloud
@going_cloud Год назад
今回も解りやすい解説動画ありがとうございます。 大谷資料館付近まで延伸出来れば、鉄道から来る観光客等も見込めるので、魅力度が上がると思いますし、 とちぎ健康の森に停留所が出来れば、施設利用者にとっても便利になるので、喜ばれるかと思います。 交通渋滞の為、国道新4号、宇都宮環状道路等、郊外に車の流れを分散させた結果、 市街地が衰退するドーナツ化現象が起きており、LRT西部延伸によって、 市街中心部に人の流れを戻し、再度活性化する事を期待しています。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
分かりやすい補足ありがとうございます! おっしゃる通り、宇都宮は道路を便利にしすぎた結果、ベルモールやインターパークと言った郊外ショッピングモールが発達し、ドーナツ化現象が進んでしまいましたね・・ LRTで中心部に活気が戻る事を祈ります!
@going_cloud
@going_cloud Год назад
@@Yukkuri-Kansatsu 一部で「関東のアウトバーン(新4号)」とか、「公営サーキット(宮環)」なんて言われる道路がある街ですからね。(苦笑) 個人的な希望としてですが、恐らく最寄り停留所でも、栃木県庁舎や宇都宮市庁舎から、多少距離があるので、巡回バス等、その辺の改善が出来れば、より良くなりそうですね。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Год назад
個人的に宇都宮の中心街、オリオン通りを中心に極地的に栄えてると思います。 バイパス4含めた宇都宮環状線内側周辺は郊外で割と自動車必須社会ですし、外側は旧岡本町の田園風景など即田舎スタートで閑散としてます。
@at3930
@at3930 Год назад
大通りのバスレーンは沿線の店への搬入で車が停車して、使えなくなってその分バスがレーン以外に流れてきて機能してない部分があったり。 それを見てると単線で停留所ですれ違うようにしたLRTが最低でも走ると多少は車が流れるのかなと思ってます。 桜通りには明らかに不思議な空き地があるのでトランジットセンターの用地なんじゃないかと推測していたりします。 (県立美術館の移設もあるので)
@yusukeishii8106
@yusukeishii8106 4 месяца назад
一番の問題はわかりやすい観光スポットがないんよ😢 東照宮が大谷あたりにあるならいいけどな 宇都宮から日光行くのが大変くらいで 宇都宮→日光、鬼怒川へ公共機関で行くくらいしか需要ないのよね〜😅 作新、文星、宇短附あるから そこまではわからんでもない
@ラーメン太郎-y8s
@ラーメン太郎-y8s 7 месяцев назад
ゆいの杜小学校って開校が2021年で生徒1000人超えるのか…😮 たしかにゆいの杜はLRT出来る前から色々と便利だった😳 ゆいの杜はHONDAの街🏎️ 教育会館=コンセーレ
@よだきぼよだきぼ-s5b
最初に言っときますが自分は基本賛成派です。 ただLRT関連のコメみると絵に描いた餅が多いなぁと感じてます。 失敗したらしたで痛烈な批判が始まるんだろうなぁとも。 西側通すのも基本的には賛成ですが、大通り〜大谷の地下は実は未知なんです。昔々大谷石の採掘で何処まで掘り進んだのかが記録として残ってません。当時は儲けるからと無差別に掘り進んだ業者も居たらしく一説では東武駅付近まで掘ったとも言われてるそうです。地盤が弱い可能性があると30年程前に新聞社は忘れましたが読売か朝日か毎日か下野かに掲載されてたのを読んだ事があります。一応。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
地下に関してそんな逸話があったんですね! 安易に地下化できない背景は、そういった事情もあるのかもしれないですね
@Folseus
@Folseus 8 месяцев назад
西側延伸の前に東側の清原台団地からグリーンスタジアム前の駅を利用する人向けに団地外周(ゆいの杜周辺を除く)を回るコミュニティバスを出してくれぃ 利用の度に工業団地入口の急な登り/下り坂を歩くのは酷だw
@tetsuo7
@tetsuo7 Год назад
とりあえずJRと東武を結んでほしい
@あき兵衛
@あき兵衛 Год назад
できればJR在来線を高架にして富山のようにLRTを地上のまま東西貫通としたいが、駅南の新幹線と在来線が交差しているところの高架化が技術的に難しいと聞いたことがあります。なので、在来線と新幹線の間を通す案しかないのでしょうね。いずれにしても、駅西への延伸は早期に実現してもらいたいですね。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
なるほど、勉強になります 西側延伸、早めにできるといいですね
@考える道産子
@考える道産子 Год назад
ライトレール西側延伸の利点と課題についての分かり易い解説ありがとうございます。軌道敷設による道路車線が減少する分、動画で取り上げられた分離信号の他、マイカーからライトレールへの乗り換えを確実に進めていく必要がありますね。またバス路線の再編も不可欠。
@ベムラー
@ベムラー 11 месяцев назад
交差点が多いのだとしたら、PTPSといった信号制御は必要条件になりそう。そうしないと、LRTもバスや自家用車と同じく信号に引っかかりまくることになるから 考えないとといけないことは多いけれど、東側延伸にも期待していきたい
@tita6818
@tita6818 Год назад
4:50 宇都宮城址とオリオン通りの間にある、宇都宮市役所をお忘れなく…
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
完全に抜けてましたね…すみません! みなさん、市役所もありますよー!笑
@Galakuta
@Galakuta 10 месяцев назад
地元民です。 すでに県道70号(大谷街道)の拡幅工事が行われているので、健康の森を通ることはないでしょうね(苦笑) 夏がどんどん暑くなってきているので、大谷石採石場跡の地下に直接突っ込んだ駅ができると避暑にいいなって思ってます😆 将来のLRT開通に合わせているんでしょう、すでに大谷街道から大谷寺に向かう道、景観公園などの整備もされています。
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 3 месяца назад
なるほど、打つ手が速いw
@MITOGOROSA
@MITOGOROSA Год назад
清原工業団地は昔は陸軍の飛行場で宝積寺から飛行場までの盲腸線があったのだよね。 線路跡が道路になっているので走ると線路跡である事がよく分かります。
@ぜーふんと
@ぜーふんと Год назад
宇都宮LRTと廃線跡の道路は立体交差してますね。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
昔はそんな線路があったんですね
@MITOGOROSA
@MITOGOROSA Год назад
清原学園通りが昔の宇都宮陸軍航空廠線の線路跡です。
@xhen08
@xhen08 Год назад
コメント失礼します。  以前、当方が訪れた、アメリカ🇺🇸オレゴン州ポートランドという街にはMAXというLRTがありました。  今回テーマの宇都宮市西側都心同様、ポートランドも都心の道は狭いんですが、2系統のMAXがど真ん中を通り、めちゃくちゃ便利でした。  どうやっていたか?…単線一方通行ずつ、1ブロック違う通りに通して捌いていたんです。しかも、一番の中心街の5番街やパイオニアスクエアはトランジットモールなので、クルマ自体が通りません😮  ここまで宇都宮市がやるかどうかは…今後に期待です。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
なるほど!教えていただきありがとうございます!知らなかったので地図で見てみました! マス目道路になっているので、大阪や京都みたいな街に合ってる路線の引き方でした! 宇都宮もいちょう通りと馬場通りを通せば、できないこともないかも?
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 3 месяца назад
単線で通すのは目からウロコのアイディアですねえ
@まどっちの趣味チャンネル
@まどっちの趣味チャンネル 10 месяцев назад
今日もLRTに乗ってきた位、東口沿線民です。 延伸はよいのですが、バス路線も再編されるでしょうから気になります。 家の近くは、LRTのルートと重複するということで、バスが廃止になってしまいましたから。 現在は古い車両が多い関東自動車が、2030年までに、電気バスが、8割程度になる計画ですから、それに合わせて、LRTの西側延伸も考えられているのでしょうね。(個人的には、ディーゼル車も残して欲しいのですが)
@くるーぜさん
@くるーぜさん Год назад
完成したら自転車痛学禁止で マナー酷すぎる
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
LRTが出来たら自転車通学は結構減りそうですね
@香深理振
@香深理振 Год назад
13:47 上河原(かみがわら)交差点 やっぱり,ゆっくりにテキスト読ませる時って,ルビの変更は厄介なのですかね?…
@KAKKI-hobbyroom
@KAKKI-hobbyroom Год назад
栃木を扱ってくれてありがとうございます。JR西側は古い作りのまま車が増えたので耐えられないんですよね。作新くらいまで伸びるとよさげです。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
こちらこそご視聴いただきありがとうございます! 歴史がある街もいいんですが、新しい技術も取り込みながら進化していって欲しいですね
@skyakfrhoo2649
@skyakfrhoo2649 Год назад
前回の動画からのLRT宇都宮西側動画、ありがとうございます。栃木振興委員会の提言書(東武宇都宮デパート駅までの計画図面、他)など参考になるものありますので、貼っておきます。ちなみにLRT計画以前は、西側大通り中央高架のモノレール計画が50年ほど前から宇都宮市の広報などのせてありました。宇都宮駅西側は、片側二車線、交差点片側三車線(両側で六車線ありますが、幅が狭いので東側のようにはできないし、バス、自動車、など多いので、中央分離帯で柱での(東京都の舎人線)工法しか難しいのでは。地下は途轍もない費用かかりますし。大通りから分岐しての東武宇都宮方面は単線にし、スイッチバックでなく、宇都宮駅方→芳賀高根沢工業団地駅行⇔東武宇都宮駅行 のような教育会館駅行と二方向作ればと。東武宇都宮西側には現在、バスターミナル、タクシー乗り場、4000台のおける車駐車場がありトランジェットセンターに使えます。東武宇都宮駅の先には現東武鉄道に、宇都宮市役所駅も数百メートルの所に作れば 益々便利に。  参考提言書  www.douyuukai.jp/pdf/topics/topics49_doc02.pdf
@skyakfrhoo2649
@skyakfrhoo2649 Год назад
訂正 片側3車線です。時「間帯によりバス専用路線になる為、一般車両が走行は2車線の為」の文面がめけてしまいました。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
ありがとうございます! 拝見しました!とても参考になります!
@YO-high
@YO-high Год назад
これは成功して欲しいプロジェクト。東側にもどんどん延長して欲しいですね。 たぶん、東武宇都宮乗り入れ以外は成功するんじゃないかなぁ。乗り入れなんかしなくても良いし。 ただし、工事期間中は絶対渋滞が避けられないだろうね。 東側も、そのまま「JR宝積寺」まで伸ばす計画もあるそうです。そっちも達成して欲しいなぁ。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
東側も期待できそうですよね! とりあえずは開業後の様子見だと思いますが、一歩ずつ着実に成功してほしいです
@ひろたかし-w8m
@ひろたかし-w8m Год назад
宝積寺駅もいいけど、その前に芳賀町役場までは延伸してもらわないと…。西は教育会館、東は芳賀町役場が既定路線だったはず。役場がある祖母井に路線が来ないと芳賀にデメリットしかなくなる。
@masato8408
@masato8408 Год назад
利用者数を見てる感じでは、東側はほぼ成功した感じあるね。
@くろねこ-x7h
@くろねこ-x7h 10 месяцев назад
東武まで繋がったら、風のお店とか飲み屋街とか、盛り上がりそうね😂 あ、でも、そうなると、バスがどうなっちゃうんだろ。お金とか
@foxereding
@foxereding Год назад
もともと宇都宮駅は現在の東武宇都宮駅付近に設置する計画だったはずですが、住民の反対によって現在の位置に決まったはずです。東西の道路が貧弱なのも東側へ人が流出するのを避けるため、意図的に交通の便を悪くさせたという事を聞いた事があります。LRT延伸は大通りの車線を潰して作ると思うので用地的問題は少ないと思いますが、スムーズに計画が進む事を祈ってます。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
そんな経緯があったんですね! 当時から東西の移動も考えて街づくりをするべきだったかもしれませんね
@tita6818
@tita6818 Год назад
住民の反対もありますが、地形の問題もあります。西から広がる宇都宮台地の縁が大通りで言えば、池上町。東武宇都宮線は台地の縁の下に盛り土の高架を作っています。もう一つの段差が二荒山神社前。ですので、西に行ったとしても宮島町あたりが限界。雀宮から旧国道4号に沿って台地をゆっくり上がらないと、東武駅前まで宇都宮の市街地に出られない。
@山坂沙武朗
@山坂沙武朗 Год назад
鉄道創成期のあるあるエピソードですね。 蒸気機関車が排出する煙や火の粉が建物に引火して町が火事になったら危険なので 駅を中心地に近い場所に設置するのは認めないという話。 宇都宮に限らず、県庁所在地にある駅の多くは町外れにあります。
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 3 месяца назад
​@@山坂沙武朗古い街特有の弱点が出てしまいました……
@どば-x1m
@どば-x1m Год назад
立ちはだかる壁って旧来の(西側に有る)繁華街だったりする。本来はその西側が検討が先だったのだが、新しいものをなかなか受け入れられない結果、何もない東側が先になったという。 自動車の時代が来ても、大規模な駐車場が出来なかったのもその表れだし。 今後東側のLRT導入が成功した時、西側はそれに追従できるかね?そこが勇気の見せ所。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
今回こそは、成功することを祈ってます! きっと東側もうまくいくはず!!!
@risingyellow6495
@risingyellow6495 Год назад
大通りにLRTを通すことで車線が減って渋滞が起きやすくなるというのは、一時的なデメリットでしかないですね。 それによって自家用車の利用を不便に感じた人がLRTなど公共交通機関に移行すれば、流入する車両の絶対数が減って結果的に渋滞は緩和されるわけですから。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
仰る通りだと思います だんだんと利用者がLRTに慣れていき、利用率が増えるのを期待してます そういう意味では、先んじて東側を開業したのはよかったかもしれませんね
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 Год назад
不便になっても自家用車を使わざるを得ない人達(=LRTの恩恵を受けられないLRT沿線外の人達) がLRT沿線に行き来することを考えると、このデメリットは一時的なものでは済まないのでは。トランジットセンターを作ろうにも、そのために沿線の店舗や施設を立ち退かせては本末転倒。
@tita6818
@tita6818 Год назад
大通りの両側は、商業施設、オフィスで固められているから、歩道を犠牲にしないと拡張はできません。 一本南の、平成通りでは如何?
@uwa_uwa_uwa
@uwa_uwa_uwa Год назад
せっかくなら大谷資料館、いや鹿沼まで来ちゃえよな
@Nngooooowww
@Nngooooowww Год назад
作新にバスで通う層と自転車通学の層は感覚的に大体3:7くらいかな 圧倒的にチャリ通が多い なぜなら経済的だし学外での交遊にも気軽に動けるから それに伴って中心街での路上駐車が社会問題になってたりもする だから仮にlrt西側延伸が行われたとして、電車通学を促すような金銭歴なインセンティブを与えることが必要になる それは自治体側が負担するのか学院側が負担するのか あと、現地人にしか想像できないことだけど、本当に半端じゃないくらい作新と文星、宇短附の生徒数が多いから通学ラッシュ時の混雑も課題になると予想 その解決策は2面4線にして快速列車を多くの両編成で運行するくらいしか考えられない いずれにせよ宇都宮はそういう地域柄であり、現状うまく歯車が回ってるから西側延伸には相当な覚悟と改革の意志が必要
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
確かに、私も学生時代は電車でもいけましたが自転車通学でした LRT開業と合わせて、自転車の問題や他にも色々と改善すべき点はありそうですね
@hirloh6620
@hirloh6620 Год назад
東武宇都宮駅付近に電停が出来ると、東武宇都宮線沿線から、ホンダやキャノン等に、LRTと東武線乗り継いで通勤する人が増えそうですね。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
確かに、東武ユーザーの方からすると、現状ライトレールの乗り換えはまだ不便ですからね
@ykRC211V
@ykRC211V Год назад
宇都宮は富山の事例をよく研究したのでしょう。 これから宇都宮行く人は、運転中の列車にあっー!しないよう気をつけて! 8:45 作新出身のピッチャーには西武ファンとして非常に感謝しています
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
今井投手ですね!
@越智エヌミ
@越智エヌミ Год назад
大谷資料館は涼しいのでワインなどの保管にも適してますね、私はお酒飲めなくてダメですけど 後は名産品として大谷石を加工したカエルの置物などもあったり、県内の住宅の塀などの 建築資材としても大谷石が使われてますね、個人的には西側だけなく宇都宮駅南西側に路線延伸して スポーツ大会が行われる若松原のカンセキスタジアム付近にもLRT路線が伸びて欲しい、 あとは開通した駅東路線、現在は芳賀工業団地の入り口までしかないので 益子焼で有名な益子町や茂木にあるHONDAのレース施設ツインリンク茂木辺りまで 延伸すれば地域活性化につながると思います。
@user-hino2m
@user-hino2m 5 месяцев назад
ゆいの杜の人口増加はすごそうですね。今までロードサイド商店街だったのが鉄道型とハイブリッド化する姿も楽しみです。 別の方の動画で宇都宮駅ビルを再開発して、広島駅のようにJRに交差する電停ターミナルを南側2階に作り、かつ富山駅のように東西直線直通させる別案もやっておりましたね。
@うまれもんかりや
@うまれもんかりや Год назад
宇都宮ライトレール頑張れ! 西側沿線も課題山積みだけども。。。
@uwa_uwa_uwa
@uwa_uwa_uwa Год назад
全部高架化したら土浦みたいになりそうw
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq Год назад
西は東武宇都宮線に直通して栃木市方面まで、東は真岡鐵道まで線路延ばして茂木や益子まで直通すると面白そう。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
ろまんちっく村や、宇都宮動物園方面も面白そうじゃないですか?
@tita6818
@tita6818 Год назад
東武宇都宮線に直通は、地形の問題で難しいでしょうなぁ。東武百貨店の2Fに東武宇都宮線の駅があり、大通りの「東武駅前」のバス停から歩くと、東武百貨店の1Fの入り口に。JR宇都宮駅の東西直通と同じようなアクロバットな状態にしないと。 もう少し西に行って、裁判所前あたりから支線を分岐して、材木町経由で東武宇都宮線の南宇都宮駅あたりに接続した方が、安上がりでしょう。
@健司高濱
@健司高濱 Год назад
宇都宮市が、LRTの導入の検討を始めた時に清原工業団地から西側の桜二丁目の交差点付近まで建設する事を計画していました。 しかし、東側の渋滞対策を早急に進める必要があるとして西側への延伸は、東側の整備の目処が立つまで保留して東側の整備を優先したのです。 尚、栃木県教育会館までとなったのは道路が、4車線以上有るためです。 宇都宮環状線から西側は、2車線道路のために将来検討する区間として保留されています。
@cup77jp
@cup77jp Год назад
なんか、車体が、南仏モンペリエのLRTのに似てますね。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
そうなんですね! 車体デザインは、海外のLRTも参考にしてるみたいですね
@KEKEa08
@KEKEa08 Месяц назад
東側開業から約1年。「今で車通勤のドアtoドアに慣れてた人がわざわざLRTに切り替えるか?」って訝しんでたけど、意外と切り替えた人も多いみたいね。 あと東側は宇都宮大学とか清陵高校とかの通学がすごく楽になったと聞くし。 西側の方が繁華街だし、動画でも触れてた作新学院はバスの多い朝夕でも溢れるほどの学生を詰め込んでるからLRT通ったらすごく楽になると思うわ。
@ひなのの
@ひなのの 10 месяцев назад
反対派が死力を尽くして抵抗しそう
@ニコちゃん大王-g8p
@ニコちゃん大王-g8p Год назад
宇都宮市の区画を俯瞰すると昭和50年代から60年にかけての福岡市博多駅周辺と西鉄福岡天神駅周辺に似とるなぁ。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
福岡は、今は地下鉄が延伸して、便利になったみたいですね 宇都宮も福岡に続くといいですね
@御堂筋三郎-l5s
@御堂筋三郎-l5s Год назад
駅西側は、実際に歩いてみると 広島市中心部にそっくりです。 中心商店街のオリオン通り(宇都宮)と本通り(広島)の位置がそっくりなんです。 (メインの大通りの南側に並行) 県庁や市役所の位置までそっくり。 東京街道T字路が、紙屋町交差点と一致。 本当にヤバイほどそっくり。
@type3bis
@type3bis Год назад
作新学院高の向かいには護国神社があるし(というか宇都宮市の構想ではこの付近に設置される駅名に作新学院の文字はなく護国神社付近となっているのでメインは護国神社かな)、宇都宮駅寄りの駅予定場所の近くには栃木県立美術館もありますし延伸したらかなり観光に寄与するでしょうね。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
お詳しいですね!w 資料には、護国神社付近とか、教育会館付近と記載されてたのですが、 詳しく読んでみると、学生需要が多いうんぬんかんぬん書いていたので、動画では分かりやすくてインパクトのある作新学院とさせて頂きました! 宇都宮市としては作新学院という名前を公に出せないのかな?
@御堂筋三郎-l5s
@御堂筋三郎-l5s Год назад
作新学院は、宇都宮一の超マンモス校で、 JRや東武の駅から通学する生徒も相当数いるので 定期券需要は膨大です。 駅西側を作新・護国神社まで延伸するのは正解だと思います。 駅西側には作新以外の学校も多く、膨大な定期券需要によって アッという間に黒字化達成できるのではないかと思います。 定期券需要以外の人の流動も多いですし。
@隆信-g3k
@隆信-g3k Год назад
県立美術館は、旧県体育館へ移動すると聞いています。県立美術館に替わって県警宇都宮中央署が移築されるはずでは。
@griiro
@griiro 8 месяцев назад
@@Yukkuri-Kansatsu 停留所名には民間施設の名称を使わないことを原則としているようです。それ故、私学の作新学院は停留所名とならないのだと思います。
@営団地下鉄有楽町線
@営団地下鉄有楽町線 5 месяцев назад
東武宇都宮線が宇都宮駅西いくのか?
@appledanish5764
@appledanish5764 Год назад
作新学院といえば船田王国の本拠地だから、宇都宮市としては絶対に外すことはできない。 西側の新しい道はほとんど作新学院近辺に向かってる
@0ikewaa
@0ikewaa Год назад
宇都宮駅から作新まで4キロ弱くらいあるのか…。 信号機も多く、高校生たちも通学大変だろうな。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
歩くと1時間ですよ! 電車に揺られた上、自転車でも通学って大変すぎると思います
@miceli2363
@miceli2363 11 месяцев назад
通勤通学需要に絞るなら教育会館まで、観光需要まで狙うなら大谷資料館までとなるかな?
@こうちゃん-u6v
@こうちゃん-u6v 2 месяца назад
宇都宮住んで居ますが今回、ゆっくり霊夢が全部話してる通り、ライトレールに西側作ったら事故が多くなります。 しかも、免許センター試験で追加されます。 2030年に書いてますけれども100%延期なりそうです。
@削節
@削節 Год назад
1年間の実績で、投資回収期間の計画と予想が評価される。その成績次第で、構想から計画に大きく変化しそう。
@ontheroad9838
@ontheroad9838 Год назад
自動車工場に行くのに、自動車を使わなくなる路面電車を作るって、ある意味皮肉だね(笑) 自動車創世記の米国では、自動車会社が都市近郊私鉄路線を買収して、その路線を廃止にして、より自動車の需要を喚起するような戦略をとったが、宇都宮は逆の戦略を選択したんだ。 これで、ガソリンエンジンから電気自動車に方向転換したホンダが販売不振になって、ホンダ及び関連会社が撤退したらどうなるのだろう。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
まあ、電気で動く乗り物という意味では、HONDAの社員も関心高いって、どっかのニュースでやってましたw 逆に、うまくいい所を吸収して、いい車を作っていってほしいです
@gembu7896
@gembu7896 Год назад
ホンダの栃木製作所って高根沢の完成車工場は2004年に閉鎖してて真岡のエンジン部品工場も2025年には閉鎖予定と元々大幅縮小中の状況ですが。 てか自動車工場に行くのに鉄道使えってのはよくありますが。ホンダは寄居に新工場作った時すぐ近くに東武東上線にみなみ寄居駅作りましたしトヨタは愛知環状鉄道使うの推進してますし日産横浜工場は駅から2km弱あるけど通勤は公共交通機関使うよう指定されてるし。
@tita6818
@tita6818 Год назад
上三川の日産工場・テストコースまでは延伸できないでしょう。平石から国道新4号沿いに12キロ。
@柴田直毅-h4v
@柴田直毅-h4v Год назад
世間知らず過ぎて草
@cafealphajpn
@cafealphajpn 4 месяца назад
環状線まで延伸は用地買収ないし比較的早く実現できそうね  東武まででも相当の効果がある 出だし好調なようだし このままなら市民の理解も深まり数年後には決まってそう
@マスター-y5i
@マスター-y5i Год назад
まず単線で整備も考えたけどあまり早く走れないだろうから複線で整備しないといけないな
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
宇都宮は複線必要そうですね 海外だと単線運行もあるみたいですが、、人数を考えると厳しそう
@晃杉山
@晃杉山 Год назад
​​@@Yukkuri-Kansatsu在来線のみ単線 盛土つまり私鉄 路面電車 地下鉄 モノレールは複線 高架が理想
@tse1692
@tse1692 Год назад
LRT(や路面電車)での通学は富山や広島でも利用者が本当に多いんですよね バスの渋滞を緩和する効果は大きいと思います
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
なるほど、富山や広島の先行事例を見てみると面白そうですね
@nerunet3181
@nerunet3181 Месяц назад
西側はオリオン通り、県庁、宇都宮市役所、裁判所、大谷資料館があるのでできればかなり便利になると思います
@ryuki2060
@ryuki2060 Год назад
片側を作って完成したらそこを車線にしてまた反対側を作るってできないかな
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
工事中の渋滞対策は必須ですからね 採用です!笑
@lotuseurope8806
@lotuseurope8806 3 месяца назад
餃子食いに行って乗ってみたいっぺーな❤ 浜松にゃねーのけ?浜松の餃子も食いたいからレール出来たら浜松にゃ行くべぇな❤
@k6roadbikers
@k6roadbikers Год назад
作新までは必要だか大谷までは要らん🐕無駄 あと富山駅みたく東口と西口は繋がって欲しいね。効率がいいしね。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
作新までは需要多そうですね
@abcdef-ot3gp
@abcdef-ot3gp Год назад
某国を参考に市外から宇都宮市中心へ向かう一般乗用車限定で 通行料を徴収するとか? 前提条件としてパークアンドライド経由の方が安上がりになるのは必須かな
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
まあ、周辺の駐車場代が高額なので、宇都宮で遊ぶことを考えたら、LRTの方が金額面でも楽さでも優位性がある気がします!
@tentaclealma3535
@tentaclealma3535 Год назад
大矢資料館延伸は車庫などが作りやすそうですね。 学校付近にライトレールを通すのは、学生が近所の商店街に寄りにくくなって商店街が空洞化してしまう可能性がありますね。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
これまで自転車の通り道だったのが、寄らなくなるんじゃないかって事ですよね! 商店街も学生向けのカフェとか増やすとか、工夫が必要そうですね (もういっぱいあるかもしれないけど…)
@SS線
@SS線 Год назад
どうなんですかね? 個人的な勝手なイメージでは、学生なんて時間持て余してるから、積極的に降車して商店街に流れそうな気もします。 まあ世代が違いすぎて、私の常識なんて彼らとかけ離れてる自覚はあるから、自信は全く無いけど(T_T)
@神澤良和
@神澤良和 Год назад
@@SS線 いや、そうなると思いますよ!おそらく、学生は定期利用になるはずですから、定期券なら区間内なら乗り降り自由です。今まで自転車利用なのでイメージしづらいだけでしょう。定期券の利便性に気づいてしまったら、寄り道すると思いますね。
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 3 месяца назад
今でも素通りの学生は素通りだから、問題ないw
@DoReMiLight
@DoReMiLight Год назад
西側は東側と違って旧市街地だから難度が高い。
@YouSupe
@YouSupe Год назад
鉄道網は鉄道同士で接続し合うと利便性がより高まりますので、最低限の最低限東武宇都宮までは早期に延伸されてほしいと願っています。
@OwlkttyGato-it9lu
@OwlkttyGato-it9lu Год назад
今日、乗ってきた。 アトラクション並みに今日も混んでました。そして、遅れてました。 ICガード持ってないと不便でした。 信号機は、バスロケと連動システムが付いて欲しいね。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
やっぱりしばらくはピストン輸送が続きそうなんですね 信号システム、スムーズになるよう対応したほうが絶対いいですね
@se1261
@se1261 Год назад
一応現状ライトレール沿線で🥟を探すなら01~06間とゆいの杜トリオ辺りに無いわけではない感じなので参考に。(宇都宮餃子会というところがポータルサイトをやっていてそこで調べた。) 本当は沿線でハシゴしたかったけど輸送障害に巻き込まれて駅チカの店2件がやっとだったw ちな開業6日後だったけど凸した時間や場所が良かったのか同業っぽい"大友勢"は私含めて3~5人くらい。 ただし、時間が進む事が輸送障害の影響か増えていた。 繋がっているとはいえ、神奈川から栃木は中々遠いわね。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
神奈川からわざわざお疲れ様でした! やっぱりまだまだ輸送障害は続いてるんですね 定時制が優れてるとか言ったけど、少し先行きが怪しいですね
@se1261
@se1261 Год назад
@@Yukkuri-Kansatsu 動画内で厄介に感じたのはICでも複数人運賃を払う際は乗務員対応が必要になるのがなんともなぁと感じた。1人で乗るならIC改札機能がある電車としてめちゃくちゃええやん👍ってなってたのにw
@tse1692
@tse1692 Год назад
高速と接続しているわけではないのですが、富山にはライトレール専用のパークアンドライドがあります。しかし止められる車の数が余り多くなく、駐車場を広くしたり他の場所にも増やして欲しいという要望が多くあるようです。手探り状態なのはどの自治体もそうなんでしょうが、宇都宮には画期的なライトレール用のパークアンドライドを作って頂いて他の自治体の参考になるような成功を収めて頂きたい
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
富山のパークアンドライド、駐車場の位置が微妙ですよね笑 せめて交差点が無かったら便利だったのにと思います 宇都宮は海外でよく見られるタイプで便利そうです
@sutekina-something
@sutekina-something Год назад
戦中時代の宮崎駿が住んでた街...
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
そうなんですか!?知らなかった。。
@suehiropp
@suehiropp Год назад
私が見た夢では西口駅で懸垂式にトランスフォームしていました😂
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
それ立川www
@Setsuna_komeiji
@Setsuna_komeiji Год назад
中心通りでも片側2車線しかない都市も多いから、もとから片側3車線あるのかなり条件良いな 渋滞の特にひどい区間はゆとりーとラインみたいにするとかどうかな?
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu Год назад
たしかに、宇都宮の諸々の道路は平均的にかなりハイスペックですよね LRTの区間は、完成したらバス路線は再編されるみたいですが、郊外に延びる道路をゆとりーとラインみたいにする案は賛成です!
Далее
# Rural Funny Life Wang Ge
00:18
Просмотров 760 тыс.
[Subbed] Japan's 5km LRT Extension for Greater Success
16:45