Тёмный

【完全保存版】旅客鉄道事業者176社の実力をランキング。輸送密度、営業係数、キロ当たり損益で各社の数値を比較 

鐵坊主
Подписаться 98 тыс.
Просмотров 304 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

3 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 619   
@tetsu-bozu
@tetsu-bozu 3 года назад
皆様からのご指摘にて、以下の間違いが発覚しました。 謹んで訂正させていただきます。 ・9:48 井原鉄道は「いはら」ではなく「いばら」。 ・11:34 岳南電車のキロ当たり損益は赤字なので△が抜けてしまっています。 ・20:17 金沢県とか、わけのわからんことを言ってしまってます。 ・43:52 北神急行電鉄、路線の所在地が大阪府になってますが、兵庫県。 ・44:49 西日本鉄道の読みは「にしにほん」ではなく、「にしにっぽん」が正当。 ・49:57 近鉄の路線の位置が千葉になってます。大阪、京都、奈良、伊勢、名古屋にかけての路線網が正当。 ・50:50 アストラムラインもゴムタイヤです。 ・56:46 小田急の路線の位置が千葉になってます。東京、神奈川にかけての路線網が正当。 3回見直しましたが、それでもこれだけの見落としがあり、恐縮でございます。 ご指摘くださった皆様、ありがとうございます。
@Sonic883_SEAGIA
@Sonic883_SEAGIA 3 года назад
1時間もある長大な動画ですので、間違いが出てくるのも仕方ありませんよね…。本当にお疲れ様です。
@broccoli-.
@broccoli-. 3 года назад
56:30の営業係数が言ってるのと書いてるので違いますよー
@kusu-kusu-taro
@kusu-kusu-taro 3 года назад
何点か気付いたけど、そんな細かいとこまで指摘したら鐵坊主さんの努力が報われないと思いスルーしてました!笑 やっぱ鉄オタさん達は気になる部分なんかな?
@hideodendaikon1027
@hideodendaikon1027 3 года назад
お疲れ様です。原稿だけで格好の分量ですよね……。 40:57 筑波観光鉄道の概要で、筑波山ケーブルカーをちくばやまケーブルカーとおっしゃっているようですので、ご報告まで。
@なおぷぅ-t6r
@なおぷぅ-t6r 3 года назад
確かに、細かい数字の間違えや、路線名もちょいちょい間違えてるのは気になってました😅
@user-de3dk2ey6z
@user-de3dk2ey6z 3 года назад
JRなのに地方弱小私鉄の中にしれっと入ってくるJR北海道を涙なしには見られない
@tetsu-bozu
@tetsu-bozu 3 года назад
私も作成しながら涙。ぐすん
@石狩イチロー
@石狩イチロー 2 года назад
冬は雪で遅延、運休がよくあります。また、除雪や凍ったポイントのトラブルの補修など経費もかかります。冬以外も、シカと衝突して、運休、しょっちゅう運休、遅延のニュースを耳にします。たとえ新幹線が延伸しても飛行機から乗り換えるひとが増えるのかは疑問です。JR北海道の未来は明るくないと大阪から北海道に移住して来た私は思います。
@黒猫-o2v1e
@黒猫-o2v1e 2 года назад
鉄道は不調でも観光では随一の都道府県ですし、なんとかならんものですかね。鉄道での本州とのアクセスの悪さや全体的な足の遅さが具体的な課題だとは思いますが。函館〜札幌間の鉄道移動は流石に萎えます。
@psychedelicraspberry1457
@psychedelicraspberry1457 2 года назад
都道府県魅力度ランキングNo.1だからね!
@ufo3315
@ufo3315 Год назад
JR東北とかもしあったら更に酷いことになりそう
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 3 года назад
JR東海の東海道新幹線一本足打法はワロタw 長時間の解説、お疲れ様でした👍
@lighter_right
@lighter_right 3 года назад
地道な作業を何時間もされて分かりやすい動画になってるんですね…努力がすごすぎます
@つのだひろたか
@つのだひろたか 3 года назад
公表された数値に疑義があっても、敢えて客観的に総合評価順位を付けるのは、お見事です。鉄道会社ごとの特色もよくわかりました。
@kutakichi
@kutakichi 3 года назад
明らかに数字がおかしいと思っても、律儀にあくまでも公的資料で示された数字に基づいてランキングする。 その辺がすごく鐵坊主さんらしいと思いました。
@tetsu-bozu
@tetsu-bozu 3 года назад
ありがとうございます。 ただ、手を加え始めるとキリが無くなってしまい、やりたくてできないというのが実情でございます。
@martinobtain
@martinobtain 3 года назад
ただの乗り物好きの立場ですが176社の事業運営者がいると今回初めて知りましたし、とても勉強になる動画でした。 お忙しそうな中で丁寧な資料リサーチからの動画投稿お疲れ様でございますm(_ _;)m
@たいやき-b5v
@たいやき-b5v 3 года назад
この内容で1時間以内にまとまっている事に驚きです。
@marky7084
@marky7084 3 года назад
そもそも176社もあるっていうのに改めて驚きが!!3セクは紹介画像に映る車両の年代の違いに経営状態が端的に表れているようにも思います!それにしてもデータマスター鐵坊主さんの面目躍如の一本!さすがの仕上がりですね!今回も堪能させていただきました!!
@YukuriMizuka
@YukuriMizuka 3 года назад
-72位に40年選手の車両を使い続けている黒字三セクが存在している件について-
@suzaku1218
@suzaku1218 3 года назад
@@YukuriMizuka 29位の大手私鉄「普通やろ」
@YTB0428
@YTB0428 3 года назад
13位の会社には最近まで50年ものの車両がいたぞ…
@Goldendai2011
@Goldendai2011 3 года назад
@@YTB0428 57位の会社は50年ものの車両が未だに現役やぞw その車両は通勤型車両なのに2枚扉やぞw
@aonori641114
@aonori641114 3 года назад
リサーチ、資料化、アナウンスの手間を考えると、頭が下がります。 鐵坊主さん、You Tuberの鏡です!
@qqwx43bd
@qqwx43bd 2 года назад
01:53 176位 阿佐海岸鉄道 02:15 175位 東海交通事業(城北線) 02:37 174位 銚子電気鉄道 02:58 173位 いすみ鉄道 03:19 172位 芝山鉄道 03:42 171位 のと鉄道 04:02 170位 スカイレール(スカイレールみどり坂線) 04:23 169位 由利高原鉄道 04:44 168位 秋田内陸縦貫鉄道 05:06 167位 南阿蘇鉄道 05:28 166位 明知鉄道 05:48 165位 青函トンネル記念館(竜飛斜坑線) 06:09 164位 北越急行 06:34 163位 長良川鉄道 06:53 162位 野岩鉄道 07:12 161位 わたらせ渓谷鉄道 07:33 160位 錦川鉄道 07:55 159位 紀州鉄道 08:26 158位 三陸鉄道 08:50 157位 会津鉄道 09:10 156位 福井鉄道 09:33 155位 井原鉄道 09:54 154位 肥薩おれんじ鉄道 10:15 153位 平成筑豊鉄道 10:34 152位 山形鉄道(フラワー長井線) 10:53 151位 くま川鉄道 11:12 150位 北条鉄道 11:27 149位 岳南電車 11:47 148位 島原鉄道 12:10 147位 大山観光電鉄(大山ケーブルカー) 12:29 146位 上毛電気鉄道 12:49 145位 山万(ユーカリが丘線) 13:08 144位 ラクテンチ 13:31 143位 一畑電車 13:50 142位 天竜浜名湖鉄道 14:09 141位 土佐くろしお鉄道 14:26 140位 真岡鉄道 14:46 139位 万葉線 15:06 138位 北海道旅客鉄道(JR北海道) 15:30 137位 御岳登山鉄道(御岳山ケーブルカー) 15:47 136位 道南いさりび鉄道 16:07 135位 函館市企業局交通部 16:25 134位 樽見鉄道 16:44 133位 えちごトキめき鉄道 17:03 132位 近江鉄道 17:20 131位 四国旅客鉄道(JR四国) 17:41 130位 和歌山電鐵 17:59 129位 えちぜん鉄道 18:18 128位 富山ライトレール 18:40 127位 三岐鉄道 19:01 126位 WILLER TRAINS(京都丹後鉄道) 19:22 125位 ひたちなか海浜鉄道 19:43 124位 流鉄 20:05 123位 北陸鉄道 20:25 122位 松浦鉄道 20:47 121位 若桜鉄道 21:07 120位 伊賀鉄道 21:28 119位 鹿児島市交通局 21:47 118位 岡山電気軌道 22:05 117位 弘南鉄道 22:23 116位 熊本市交通局 22:42 115位 神戸すまいまちづくり公社(摩耶ケーブル) 23:01 114位 津軽鉄道 23:19 113位 仙台市交通局 23:39 112位 上田電鉄 23:58 111位 阿武隈急行 24:19 110位 上信電鉄 24:39 109位 湘南モノレール 24:57 108位 大井川鉄道 25:15 107位 水島臨海鉄道 25:34 106位 熊本電気鉄道 25:53 105位 箱根登山鉄道 26:11 104位 静岡鉄道 26:29 103位 鹿島臨海鉄道 26:48 102位 小湊鐡道 27:06 101位 筑豊電気鉄道 27:24 100位 京副電気鉄道(嵐電、叡山ケーブル) 27:42 099位 秩父鉄道 28:02 098位 IGRいわて銀河鉄道 28:22 097位 甘木鉄道 28:43 096位 信楽高原鐡道 29:01 095位 伊勢鉄道 29:24 094位 阪堺電気軌道 29:43 093位 とさでん交通 30:02 092位 丹後海陸交通(天橋立ケーブルカー) 30:21 091位 四国ケーブル(八栗ケーブル) 30:40 090位 富山地方鉄道 30:56 089位 あいの風とやま鉄道 31:15 088位 アルピコ交通 31:34 087位 長野電鉄 31:53 086位 青い森鉄道 32:13 085位 比叡山鉄道 32:32 084位 長崎電気軌道 32:48 083位 智頭急行 33:09 082位 養老鉄道 33:26 081位 黒部峡谷鉄道 33:46 080位 豊橋鉄道 34:02 079位 水間鉄道 34:22 078位 関東鉄道 34:40 077位 嵯峨野観光鉄道 34:58 076位 伊豆箱根鉄道 35:16 075位 名古屋ガイドウェイバス(ゆとりーとライン) 35:35 074位 仙台空港鉄道 35:55 073位 福島交通 36:12 072位 しなの鉄道 36:36 071位 六甲山観光 36:56 070位 立山黒部貫光(立山黒部アルペンルート) 37:16 069位 叡山電鉄 37:34 068位 四日市あすなろう鉄道 37:55 067位 北九州高速鉄道(北九州モノレール) 38:15 066位 広島電鉄 38:35 065位 伊予鉄道 38:56 064位 愛知環状鉄道 39:16 063位 伊豆急行 39:34 062位 皿倉登山鉄道 40:07 061位 高松琴平電気鉄道 40:26 060位 富士急行 40:46 059位 筑波観光鉄道 41:05 058位 遠州鉄道 41:25 057位 神戸鉄道 41:47 056位 能勢電鉄 42:05 055位 広島高速交通(アストラムライン) 42:22 054位 九州旅客鉄道(JR九州) 42:41 053位 愛知高速交通(リニモ) 43:00 052位 山陽電気鉄道 43:18 051位 江ノ島電鉄 43:36 050位 横浜シーサイドライン 43:55 049位 北神急行電鉄 44:16 048位 IRいしかわ鉄道 44:35 047位 埼玉新都市交通 44:53 046位 西日本鉄道 45:09 045位 西日本旅客鉄道(JR西日本) 45:29 044位 北大阪急行電鉄 45:50 043位 神戸市交通局 46:08 042位 神戸新交通 46:25 041位 千葉都市モノレール 46:45 040位 新京成電鉄 47:04 039位 東京モノレール 47:22 038位 京都市交通局 47:39 037位 高尾登山電鉄 47:56 036位 沖縄都市モノレール(ゆいレール) 48:14 035位 名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線) 48:32 034位 名古屋鉄道 48:49 033位 東日本旅客鉄道(JR東日本) 49:08 032位 多摩都市モノレール 49:25 031位 泉北高速鉄道 49:43 030位 南海電気鉄道 49:57 029位 近畿日本鉄道 50:18 028位 福岡市交通局 50:36 027位 札幌市交通局 50:58 026位 京成電鉄 51:14 025位 大阪高速鉄道(大阪モノレール) 51:32 024位 横浜市交通局 51:49 023位 北総鉄道 52:08 022位 名古屋市交通局 52:25 021位 東部鉄道 52:46 020位 京王電鉄 53:07 019位 京阪電気鉄道 53:26 018位 首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 53:49 017位 東京都交通局 54:14 016位 ゆりかもめ 54:32 015位 舞浜リゾートライン 54:50 014位 阪神電気鉄道 55:08 013位 東急電鉄 55:27 012位 埼玉高速鉄道 55:45 011位 西武鉄道 56:06 010位 横浜高速鉄道(みなとみらい線) 56:27 009位 相模鉄道 56:47 008位 小田急電鉄 57:07 007位 阪急電鉄 57:24 006位 京浜急行電鉄 57:43 005位 大阪市高速電気軌道(Osaka Metoro) 58:04 004位 東葉高速鉄道 58:25 003位 東海旅客鉄道(JR東海) 58:48 002位 東京臨海高速鉄道(りんかい線) 59:08 001位 東京地下鉄(東京メトロ)
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 2 года назад
凄い、凄過ぎます。 鐵坊主さんの動画と相まって、 文字による可視化は、とてもありがたいです。 お見事。👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋
@saniboh
@saniboh Год назад
東武鉄道が“東部”となっています。
@shuruparipaaa
@shuruparipaaa Год назад
君有能杉内
@taiyaki-xd3nz
@taiyaki-xd3nz 3 года назад
2:38 「せんべい販売で健気に頑張っている」は草
@thtn
@thtn 2 года назад
帝国データバンク「うーんこれは米菓製造業」
@tsuyoshi0516
@tsuyoshi0516 2 года назад
銚子電鉄やめて銚子製菓電鉄に変えれば良いのに
@psychedelicraspberry1457
@psychedelicraspberry1457 2 года назад
それ言ったらJR九州だって鉄道は赤字でしょ?
@gk76a3260
@gk76a3260 2 года назад
でも結構美味しいんですよね、ぬれせんwww
@GIANT-u1q
@GIANT-u1q 3 года назад
嵯峨野観光鉄道は努力の賜物。この前TVでこの路線の成り立ちを見たけど、努力が実って良かったと思いますね。
@yuta8693
@yuta8693 3 года назад
縁のある鉄道が、下位に勢ぞろいしていて何とも言えない気分になりました・・ なお、法人ですから減価償却や特損の計上次第で簡単に入れ変わると思いますが、非常に参考になる動画です
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 года назад
コロナ禍直前の数値のランキングで、いろいろ興味深いですね。これがコロナ禍を通してどのように変動したかという点も興味深いですね。
@suken1019
@suken1019 2 года назад
これだけのデータを網羅するのは本当に大変だったと思います 素晴らしい仕事に感謝です 全国にこれほど多種多様な路線があったと初めて知って勉強になりました ベテランのアナウンサーのような安心感のある声も素晴らしい
@cwc5117
@cwc5117 3 года назад
また壮大な動画ですな…
@FloraVista2000
@FloraVista2000 2 года назад
鉄オタではないはずなのに、最後までしっかり見て、無くなってしまわないか心配の鉄道のメモまでしてしまいました。経営状態をこうまとめた動画は初めてで非常に濃い内容で楽しかったです。 赤字路線応援したくなってしまいましたが、数の多さに驚いています。
@lightvader2024
@lightvader2024 3 года назад
ええやん!毎回、参考になる動画すごすぎです!次回も期待しています。
@endokei
@endokei 3 года назад
このチャンネル見すぎてるせいか、営業損益が黒字とか輸送密度が5桁とかの違和感がすごい
@大平剛-l3f
@大平剛-l3f 2 года назад
地道なデータを集めてしっかりした映像。ためになります。
@yoyoyoshishishi4476
@yoyoyoshishishi4476 3 года назад
ゆいレールが東京モノレールより上にいるのは凄い
@Su----
@Su---- 3 года назад
むしろ【銚子電鉄が最下位ではない】という事実に驚愕!!
@baka1208
@baka1208 2 года назад
税金or大企業のスポンサー料で運営してないからね
@nyao28
@nyao28 3 года назад
規模の違いや3指標だけで単純ランク付けは難しいですけど、 営業係数110-120前後なら、地方公共交通としては頑張っていると感じます。 中小鉄道の事務部門等だけでも統合合理化出来ないものでしょうか。 しかし、かえって規模等からJR四国&北海道の問題の大変さを改めて感じました。
@psychedelicraspberry1457
@psychedelicraspberry1457 2 года назад
民間会社は黒字出さないといけないから…3セクならばいいけど…
@jahqoo9356
@jahqoo9356 2 года назад
@@psychedelicraspberry1457 赤字が大きいところは人口も少なく財政状況も厳しいところなので自治体に金を出せというのも厳しい。北海道とか四国とかそんな分割をしたら立ちいかなくなるのを分かっていてこういう分割をしたのが恨めしい。基幹路線くらい国でやってくれと思う。
@zaftblue
@zaftblue 3 года назад
このデータは凄いの一言です。素晴らしい‼️意外な結果や、自分に近い鉄道会社がこのランクかって思うと日本の鉄道会社における位置付けがわかって面白いです。
@jamchemsoc
@jamchemsoc 3 года назад
13:09 ラクテンチと言う事業者名だけでなく写真にも驚かされました。
@ぬるぽ大帝
@ぬるぽ大帝 3 года назад
最下位の城北線があからさまな飼い殺し路線であと11年間は鉄の意志でいかなる投資もされない事が確定。 2033年以降何に使うかはわからないが。 キングボンビー鉄建公団に年44億取られてる分を数字に乗せたらキロ損益実質4億円の大赤字。
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 3 года назад
高蔵寺から、外回り、内回りでグルッと回って来そうぢゃね?www
@はるじーこ
@はるじーこ 2 года назад
緻密なリサーチもさることながら、流暢な語り口肉まん脱帽です。
@ノリック2020
@ノリック2020 3 года назад
銚子電鉄みたいになりふりかまわない経営を全国の事業者はやって欲しい。
@janesjanes
@janesjanes 3 года назад
まさに保存版ですね。とても詳細なデータで感心しました。
@travelyamane
@travelyamane 2 года назад
全国にはまだまだ知らない鉄道会社がたくさんあるのだと大変勉強になりました。気になったところは再生停止して逐一Googleマップを確認しながら視聴したので全て見るのに2時間くらいかかりました(笑)が、これだけ膨大な量の情報を一つの動画にまとめ上げた投稿主様の熱意と根気に脱帽です。面白い動画をありがとうございます。今後も動画楽しみにしています!
@tumunium
@tumunium 3 года назад
うぽつです! 鐵坊主さんの動画受験勉強の作業曲的な感じで見れるから好きなんだよなー
@dondondon0314
@dondondon0314 3 года назад
お疲れ様です。 地元のJR北海道は低いんだろうなと思ったら予想以上の低さで、逆に地下鉄(札幌市交通局)の順位が予想より相当上なのに驚きました。
@hoyoyo-plus
@hoyoyo-plus 3 года назад
札幌は、都市高速がないことも影響あるのかな? 後地下だから、除雪費用かからないのがデカいか?
@なおぷぅ-t6r
@なおぷぅ-t6r 3 года назад
1時間連続の解説、お疲れ様です😄 JRが意外と早い時期に沢山出てきてびっくりしました😂 後は、やはり上位は関東や関西の鉄道に偏ってますね🚃
@toranomon431
@toranomon431 3 года назад
待ってました!ありがとうございました😊
@押しつけ旅行プラン
@押しつけ旅行プラン 3 года назад
あー、これはいい企画だなあ。 会社ごとに、どこからどこまで的な補足説明がもっと細かかったら、最高だった。
@broccoli-.
@broccoli-. 3 года назад
尺が…
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov 3 года назад
城北線は、国鉄時代の借金が昇華されるまで何もできない塩漬け路線ですから・・・。
@634彩豪
@634彩豪 3 года назад
めっちゃためになりました☺️ upありがとうございました🎵
@よよよ-r4s
@よよよ-r4s 3 года назад
装置産業ゆえに、稼げる会社は稼げ、稼げない会社は稼げない極端さを感じました。 数十年後、どれだけの会社が統廃合されるのか心配です。 とはいえ人口減少の著しい四国でも、幾つかの事業者が黒字経営で奮闘していることを知り、少し安心しました。
@bandai1114
@bandai1114 2 года назад
鐵坊主さん、驚きました。まさに大作!永久保存版です!日本の全鉄道(貨物除く)の全てがわかる歴史的、後世に残るまさに貴重な動画ですね。よくぞお調べ下さいました。鉄道会社の業績ランキング、云々より日本の全鉄道を紹介してくれた事が、私は嬉しかった。このような、動画を是非みたかった。自分の好きな鉄道会社が、何位にランクされるか、ドキドキしながら見てました。第1位は、東京メトロでしたか。私は、JR東海と予想してました。
@kitasan_black178
@kitasan_black178 3 года назад
全部観たいけどみるたびに寝落ちしちゃう… 今後も頑張ってみるで
@GIANTSPRIDES
@GIANTSPRIDES 3 года назад
今回もまた凄い手間のかかった動画で頭が下がります。このボリュームだと前後編に分けていただいてもいいかもしれないですね。
@Su----
@Su---- 3 года назад
これ1本の内容が普通に書籍化できそうなレベル! イカロス出版あたりから年鑑出版化のお声かかりそう…。(本人のコメント入りで)
@区間快速準急
@区間快速準急 3 года назад
イカロス出版は、ちょこちょこ間違いがあるので「問題集「計算ドリル」とコッソリ読んでます。
@a1304t
@a1304t 3 года назад
仰る通り、大好きなジャンボ(B747)の本を買いましたが初歩的なミスが少なからずでガッカリしました…
@psychedelicraspberry1457
@psychedelicraspberry1457 2 года назад
J-TRAINは季刊だから?面白いけど…
@north1938
@north1938 3 года назад
58:25 JR東海の営業係数強すぎワロタ
@鵜-w3f
@鵜-w3f 2 года назад
こいつ赤字路線いっぱい抱えてなおこれだからなあ
@-Hiwaimadanoborazu-6678
@-Hiwaimadanoborazu-6678 2 года назад
新幹線が強すぎる 尚それがパンデミックでマトモに動かないと大変なことになる
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 3 года назад
素晴らしいです。 このようなランキング形式の物(会社だけでなく、路線、列車、駅とか)をどんどんやって頂けたら嬉しいです。 営業係数は上位になるほど数字差が少なく、タイの順位が多くなり、1の差でポイントが大きく変わり、ポイント評価としては少々厳しかったのではと思いました。
@dekodeko55
@dekodeko55 3 года назад
相変わらず情報量が凄すぎる
@しん田くん鉄道
@しん田くん鉄道 2 года назад
全国にはまだまだ知らない路線が沢山あるのだなと思いました。ありがとうございます。
@_hitachi_gto_4151
@_hitachi_gto_4151 3 года назад
高尾山のケーブルカーが営業係数5位という事実に驚き…
@tsuyoshi0516
@tsuyoshi0516 2 года назад
予想外でもないですね。 関東の人は皆さんご存知なのですが、混雑時には乗るのに1時間も待たされる時もありますし、山手線の何倍もの乗車率です。 その為にすぐ隣にバイパスとして、同じルートを通るリフトを増設したのですが、まだ紅葉シーズンや土日は混雑が激しいです。 早く複々線にするとか、電車を五両編成くらいに増やして欲しいですw
@psychedelicraspberry1457
@psychedelicraspberry1457 2 года назад
いわゆる9時~5時の営業でOKで早番・遅番・泊まりが不要だからね!
@kei.a1962
@kei.a1962 6 месяцев назад
高尾山は日本の山岳公園観光地で1番人の集まる所ですからね。 紅葉シーズンなんか行ってご覧なさい、ケーブルやリフトなんか輸送力完全限界で、使わず歩いて登るのも長蛇の列です。 増設工事も用地確保や自然林破壊の問題が出てきます。 帰りなんか、京王高尾山口駅も一時的に夕方下山客が殺到し、ホーム入場制限も設ける日がある程です。 完全なオーバーユースですね。 なのに京王や東京都は、駅舎のリニューアルや紹介観光施設等を作って更に観光客を呼ぼうとしています。 登山・ハイキング雑誌の「山と渓谷」ではよく紅葉シーズンの高尾山混雑問題を取り上げてます。
@滑川スネちゃま
@滑川スネちゃま 2 года назад
結局全部見ちまった…これだけの集計作業、お疲れ様でした。
@ThomasMusicaJack
@ThomasMusicaJack 3 года назад
ものすごく充実した動画で圧倒されました。苦しい経営の地方私鉄で、数多く見られる元東急や元京王の車両。小型で耐久性の高い車両なんだな、ということがわかります。
@yasudaimonji
@yasudaimonji 2 года назад
旅行が趣味で、ローカル線に積極的に乗っているつもりでしたが、知らない鉄道会社・路線がたくさんありました。 下位の路線から優先的に乗りたいと思います。 旅行計画の指針になりました。ありがとうございます。
@haseta_tokyophotos
@haseta_tokyophotos 3 года назад
第一位、東京メトロ の安心感半端なかったです。 意外と建設費問題を抱える高額鉄道が上位なのが意外でした!
@uuuii6804
@uuuii6804 3 месяца назад
東葉高速鉄道とか散々な言われようだったのにしっかり稼いでますよね。
@へもりゅん
@へもりゅん 3 года назад
知らない鉄道会社ばかりで面白いです。 時に近畿日本鉄道 50:00 の所在地がとんでもないところに
@tetsu-bozu
@tetsu-bozu 3 года назад
すみません。 見落としです。
@雨堤岳成
@雨堤岳成 2 года назад
それめちゃ笑いましたけどデータ量がとんでもないのでむしろご愛嬌ぐらいに感じましたw
@mitton-
@mitton- 3 года назад
余市の鉄道存続を迷っているのがバカバカしくなる数値ですね…
@リヤリヤ
@リヤリヤ 3 года назад
JR北海道よりいさりび鉄道とか路面電車とかの方が上だなんて悲しい
@kotetu7610
@kotetu7610 3 года назад
距離が短い分コストが少ないんだと思うけどなんか切ない。
@user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ
そりゃ北海道の廃線が増えるわけですね… ない袖は振れない…
@みかん凶
@みかん凶 2 года назад
いさりびは貨物収入あるしなあ。
@r11gs
@r11gs 3 года назад
制作ご苦労様です。 これは力作ですね。 輸送密度、キロあたり損益、輸送密度は比例しないのですね。
@やかんくん-s4p
@やかんくん-s4p 3 года назад
大都市近郊路線は黒字、地方路線は赤字という傾向が良くわかりました。 JR東海より上位にりんかい線がランクインしていて意外性がありました。
@baka1208
@baka1208 2 года назад
JR東海なんて新幹線以外は大したこと無い
@kenef8195
@kenef8195 3 года назад
JR東日本が近鉄や南海より下っていうのはそれだけ赤字路線を抱えている証拠。 JR東日本と言っても実際に現場では大量の子会社社員が安い給料で働いている。 JR東日本本体社員と子会社社員の給料格差が凄いと予想出来る。
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 3 года назад
やはり都市部と都市近郊路線、超有名観光地を走る路線、主要空港へのアクセス線は強いですね。 JR東海さんが1位と予想してましたが、なるほどと思う結果です。 素晴らしい動画をありがとうございました。あと、喉をいたわってください。
@user_winosmiaecacal
@user_winosmiaecacal Год назад
どの要素も持ち合わせるゆいレール最強だなw
@ほいみん72号
@ほいみん72号 3 года назад
2:15 ワースト2位みんなが大好き城北線 なぜ放置されているかは有名な話なのでちょっと調べれはわかります コロナ前の話ですが鉄道外収入が多いので黒字会社
@Sonic883_SEAGIA
@Sonic883_SEAGIA 3 года назад
地方の私鉄は結構差が激しいですよね。赤字が酷くて火の車なところ、鉄道事業単体でも黒字を出せているところ…。 JR四国は厳しい経営状況であると度々話題に上がりますが、一方四国の私鉄はどこも優秀ですな。ことでんは一度経営破綻していますが、よくここまで立て直したものです。
@ゆうき-i7e4k
@ゆうき-i7e4k 2 года назад
面白かったのでいつの間にか、最初から最後まで拝見していました。 相当大変な編集だったかと思いますが、鐵坊主様の努力が報われますように。そして、今後ともよろしくお願いいたします。
@穂ノ凛
@穂ノ凛 3 года назад
ワースト3位〜5位と上位23位と最上位4位がある千葉県って魔境すぎないかい?
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s 3 года назад
千葉県で何故ワーストが多いのかが謎ですね。
@aykaliana
@aykaliana 3 года назад
むしろ千葉だからこそのワーストのような。。。(先に繋がらない行き止まりなので現地の観光需要を拡大するしかないんです。上位ランクは通勤圏なので別物ですが。
@中村振一郎
@中村振一郎 2 года назад
房総半島は東西移動は車一択なので…あと小湊はアクアライン高速バスに新車バカスカいれぐらいにはバス会社。
@glife1982
@glife1982 2 года назад
全国的に長距離通勤通学が減少してますので、地域内輸送にシフトできない会社特有の問題(沿線人口が少なく、保有路線が短距離)が露呈してきているのだと思います。
@tsuyoshi0516
@tsuyoshi0516 2 года назад
その代わり、1位の東京メトロの最混雑路線の混雑率を高めているのも千葉県民w
@koma7634
@koma7634 3 года назад
全て網羅するとはすごい!見る前に高評価押して、見たあともう一回押したくなりました。
@kusu-kusu-taro
@kusu-kusu-taro 3 года назад
ほぼ1時間喋りっぱなしでお疲れ様です! ケーブルカーは収益は割と高めやったけど、どんな理由があるんですかね? 三セク多すぎることにビックリしてるけど、この数値を見てると余市-小樽間残せそうですよね😅
@253kei
@253kei 3 года назад
皿倉山ケーブルカーの可笑しな輸送密度を笑わずに真面目に話してる辺り流石です。流石に笑っちゃいました。東京モノレール、常に混んでるので上かと思ったら、名古屋第二のお荷物あおなみ線よりも下とは!!!
@tita6818
@tita6818 3 года назад
経営が傾いて、JR東に買収されました。羽田の空港アクセス鉄道の問題で、施設の更新をせずに廃止という噂も。
@黒川貴史-v2y
@黒川貴史-v2y 3 года назад
すげぇ!! お疲れ様です!
@水無川喜助
@水無川喜助 3 года назад
箱根登山と静鉄がちょっと意外なポジションでした。 りんかい線は吃驚仰天です。
@kurihaze2950
@kurihaze2950 3 года назад
静鉄とか地方都市の私鉄は不動産とか鉄道外かメインですね。トヨタのディーラー運営会社として有名です。
@水無川喜助
@水無川喜助 3 года назад
@@kurihaze2950 ご教示頂きまして有難うございます。静鉄もホテル経営してたり、箱根登山も路線バスや不動産やってたりしますね。鉄道部門で赤字出してても優良な会社であることに変わりはないのでございましょう。
@あずみるう
@あずみるう 3 года назад
57位神戸電鉄が「準私鉄」でなくなったとは。 56位能勢電鉄は我が地元の電車、昭和の頃から阪急の譲渡車両が走っていました。
@悪寒-p1f
@悪寒-p1f 3 года назад
城北線、利便性を高めるために設備投資を行うと支払う利用料が増えるという地獄みたいな状況にあるの可哀想
@アーク2000
@アーク2000 3 года назад
東葉高速鉄道と北総は運賃が高額ということで有名ですが、これだけ営業係数が低くても値下げできないというところは建設費の償還がかなり大変であることがよくわかります。北総線の方はだいぶ償還が進んできているので運賃値下げという話もでてきていますが東葉高速鉄道は莫大な借金が残っているので難しそうです。コロナの影響での乗客減や日本はまだまだ低金利ですが、世界的には金利が上昇傾向にあるのでこの影響を受ける可能性もあります。
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 2 года назад
逆に金利を利用した証券化等も考えられるし、 最悪一定期間固定金利+償還期限延長も有り得ると思う。
@inouemutsuki5622
@inouemutsuki5622 3 года назад
データ量がすごいですね。 連続立体交差事業についての話が聞きたいです。。関西に住んでますが、阪急淡路の解説を鐵坊主さん目線で見て欲しいです。
@bingosaru
@bingosaru 3 года назад
長時間のまどめと説法、本当に驚嘆します。 地元ネタですが…井原鉄道の登場早すぎ。 JR山陽線の平行三セクで横移動が地元しか見込めず、縦移動は車・バスになってしまうのが…。 一応、通勤時などはJR福山駅まで数本乗り入れてますが、JR西は結構な高値を井原鉄道に支払わせているそうで(汗
@サンダーバード-p4q
@サンダーバード-p4q 3 года назад
やっぱり地方が赤字で、大手私鉄は黒字か・・・ 機会があったらローカル線に乗りたい。
@かま-h7f
@かま-h7f 3 года назад
いやー見応えありました! ひいきの鉄道会社が最下位近かったのが残念ですぅ〜(泣)
@totororin
@totororin 2 года назад
このデータを集めて集計したのがほんとにすごい、、、、
@を研究するチャンネル
@を研究するチャンネル 3 года назад
JR東海は他の路線もあるので下がるかと思いましたが、まさかの3位 東海道新幹線が化け物であるということを再認識しました
@つちのこ-f1x2y
@つちのこ-f1x2y 3 года назад
動画作成お疲れさまです。 50:50 アストラムラインもゴムタイヤです。
@cwc5117
@cwc5117 3 года назад
これを見てるとたしかに余市町に鉄道があってもどうにかなるんじゃ?みたいに思いますね…
@tetsu4920
@tetsu4920 3 года назад
そもそも余市はJR北海道が単独では維持できないから切るのではなく、新幹線の並行在来線だからって理由ですからね。そして系統として小樽~長万部でひとまとめにされており、たしかにこのまとまりなら維持は難しいけど余市で分ければ単独で維持可能とはいかなくても自治体などの協力で維持できるラインになれるから異議を唱えてるわけです。
@haramomo
@haramomo 3 года назад
余市まで電化されてりゃ、小樽~札幌じゃなく余市~札幌存続にカンタンになってたんだろうがねえ。
@bingosaru
@bingosaru 3 года назад
@@haramomo 古い鉄路でトンネルがSL仕様のため、架線できないのがネックに。 電池式ディーゼル+小型パンタグラフ付き車両があれば最強ですが…
@中村振一郎
@中村振一郎 2 года назад
ただ鉄道の輸送力は本当に必要か、残すにしても20年後は?ってこと考えると「どうするか」を考えるのは大事。
@cwc5117
@cwc5117 2 года назад
@@中村振一郎 バスの方がリソース不足になって、鉄道が自動運転技術が進むなどの可能性もありえるのでなかなか未来技術まで考えるのは難しいかもしれません。
@sutotya
@sutotya 2 года назад
最後に輸送密度、営業係数、キロあたり損益の一覧表があれば見やすかったかな、と思いました。キロあたり損益は営業キロの短い都市交通に有利になるのでポイントを0.5掛けにするとかがあっても良いかとも思いましたが、それだとこのランキングよりは想像通りのランキングになりそうなので、これはこれで良いのかな?実際面白いランキングでしたし。データ等を見るのが好きなのでこの手の動画は大好きです。集計が大変だと思いますが、鉄道に関するランキング動画を今後も投稿よろしくお願いします!
@2100旧塗装
@2100旧塗装 3 года назад
一畑いつ出てくるかと思ったら意外となかなか出てこなかった。
@nyao28
@nyao28 3 года назад
鉄道事業が会社の運営に占める比率、というか 鉄道事業と関連、非鉄道の比率からデータ分析すると いかに存続に熱心というか、また違った視点から各社が見られると思います。
@プリキュアオールスターズ-c4z
JR九州、三島三社ながらかなり健闘していますね。 鉄道はやや赤字気味でも、不動産の伸びが凄い。
@かもしか-j2l
@かもしか-j2l 3 года назад
お疲れ様でした。長編動画大変見ごたえがありました。 41:00 筑波山は「つくばさん」と読みますね。
@tetsu-bozu
@tetsu-bozu 3 года назад
ご指摘ありがとうございます。
@kazushin7993
@kazushin7993 3 года назад
京急は東急、小田急には負けるだろうと思ったら意外でした。 日本にこんなに鉄道会社があるとは知りませんでした。 ざっと見て半分近くは、鉄道の収益だけでは厳しいようですね。
@はじめはスタート
@はじめはスタート 3 года назад
大変楽しかったです。 近場で乗ったことの無いローカル線は乗りに行って応援しなくてはいけないなと改めて思いました。 約1時間…お疲れ様でした。
@ラグナロクマーシャル
@ラグナロクマーシャル 3 года назад
JR東海の営業係数がエグいですね。
@ユーザ-i6v
@ユーザ-i6v 3 года назад
半分くらい赤字…だと?? っていうかりんかい線上すぎだろw
@鏡音リラ
@鏡音リラ 3 года назад
本当にそこまで上ならりんかい線の今の車両を新車両に全部置き換えてる。
@中村振一郎
@中村振一郎 2 года назад
@@鏡音リラ JR埼京線が205系の時に209系仕様で車両入れてるんでおかしくないと思いますが…
@鏡音リラ
@鏡音リラ 2 года назад
@@中村振一郎 いや、だからここまでお金持ちそれもJR東を超えてたら余裕で今の209系型をE235系型とかに全部置き換えてるでしょ。
@伊藤健司-p4i
@伊藤健司-p4i 3 года назад
鐵坊主さん 38:26 広島電鉄の本線とも言うべき2号系統(宮島口-広島駅)ですが、宮島口-西広島電停の宮島側は鉄道事業法による鉄道です あちらに行かれたときは是非西広島電停周辺を観察していただきたいのですが、電停の宮島側には我々が一般的に『踏切』と認識している鉄道事業法施行規則の第一種踏切があります 軌道法施行規則にも踏切という概念があり、西広島電停には黄色のパトライトが回って警告音と音声で注意を促す構内踏切(専用軌道上)があり、道路に出る側はすぐ交差点で(併用軌道上)歩行者用信号機で人が線路を横断してたりします 38:36 伊予鉄道の平面交差は2ヶ所あり、大手町のほう(ダイヤモンドクロス)は鉄道(高浜線)×軌道(環状線)、古町のほうは鉄道(高浜線)×鉄道(環状線)です これは市内環状線(1号・2号系統)の北側、宮田町-平和通一丁目は鉄道事業法の鉄道のためで、古町駅で環状線を跨ぐ構内踏切が鉄道事業法施行規則の第一種踏切であることがよく表しています(前述の西広島電停の構内踏切と対比していただければ幸いです)
@haramomo
@haramomo 3 года назад
損益がキロあたりなのは実力なのか?とか、それ言い出したら営業係数もそうじゃんとか、統計はやり方で結果が違うものになるから、なかなか難しいところですね。
@tetsu-bozu
@tetsu-bozu 3 года назад
何が正解か難しいのですが、輸送密度、営業係数とどれだけ稼いでいるかを考慮したかったんですよね。ただ、そのまま稼ぎで比較すると、規模が大きな事業者が有利なので、距離で割り込んでみました。 そうすると、新幹線で稼いでいるJR東海が単価が高くなるので有利ですね。
@kato-takehito
@kato-takehito 3 года назад
長かったけど勉強になりました! 赤字だと叫ばれる鉄道も、実は利用者が多い事がわかります。 都市鉄道はみんな営業黒字なのに、建設費返済のために赤字経営になり、高額な定期料金が都心企業の巨大な支出になっている現実が悲しい。
@血も涙も
@血も涙も 3 года назад
JR北海道出てくるの早すぎる‪w
@carl_kun
@carl_kun 3 года назад
城北線は、かつての新幹線と似たようにJR東海(とその子会社)が国にお金を払ってるので、その期間が終わるまでは塩漬け中で、JR東海(とその子会社)は手が付けられないと聞いたことがあります。 40:58 「ちくばやま」ではなく「つくばさん」だと思うの…。 56:47 小田急がなぜか千葉県に印が付いてる。
@衛岩田
@衛岩田 3 года назад
城北線については口の悪いボイロが解説動画あげてましたね
@Yama_NNTIF
@Yama_NNTIF 3 года назад
東名阪の大手私鉄や地下鉄が50位以内に集まる中、地方鉄道で50位以内に入るIRいしかわ鉄道とゆいレールはすごい あと、運賃の高い私鉄(東京高速鉄道、東葉高速鉄道、横浜高速鉄道みなとみらい線)がこのランキングだと優良企業になるのが意外
@tita6818
@tita6818 3 года назад
高額運賃で高収益の第3セクターは、運賃値下げの抗議を受けるでしょうなぁ... 天下りの餌になっているからねぇ。
@tambaren
@tambaren 3 года назад
IRいしかわ鉄道は福井区間が開業してからが本番ですね 現在の区間は特急が走っていて収益性が高いので あとは、借金の量もここでは評価されてませんから、単純に値下げとはいかないでしょう
@sushi_wasabi
@sushi_wasabi 3 года назад
ゆいレールは始点から終点まで常に市街地を走る都市内鉄道ですからね……他の一般的な地方三セクとは比べ物になりません。まさか東京モノよりも順位が上だとは思いませんでしたが。 沖縄縦貫鉄道がもし実現した場合には他の地方鉄道と同じく過疎区間が誕生するので、このようなランキングでどれ程の順位になるのかが気になります。
@sinnya616
@sinnya616 3 года назад
やはりトップ勢は首都圏とJR東海ですね。5位の大阪メトロは今里筋線が大きく足を引っ張っていますね(営業係数230超)。
@totu4039
@totu4039 3 года назад
それをいっちゃうと、JR東海は東海道新幹線以外が大きく足を引っ張って…となりますよね。
@sinnya616
@sinnya616 3 года назад
名松線とか最たる例ですものね。輸送密度200台で営業係数500台というのも違和感がありますが(同程度の他社線なら営業係数2500から4000程度なので)。
@103-50
@103-50 2 года назад
名松線の路線距離的にかすり傷にすらなってないけどな
@psychedelicraspberry1457
@psychedelicraspberry1457 2 года назад
逆に言うと、今里筋線の減価償却が終わればかなり向上するね!
@sinnya616
@sinnya616 2 года назад
@@psychedelicraspberry1457 ・お返事ありがとうございます。今里筋線ですが、正直な話減価償却が終わる予定の40年後でも営業係数100を切れないと思います。 ・営業係数等の発表が平成29年度までですがこの線の2倍の輸送密度を為す千日前線(末端区間の新深江以南の減価償却が考慮できなくなりつつある)ですら営業係数115-130の赤字なので非常に厳しいかと。 ・因みに今里筋線の輸送密度約24000(約68000人と言うのは乗降客数)は呉線の海田市-広の区間のそれと同じ水準ですので複線の地下鉄で採算ラインに乗せるのが相当難しいかと思います。
@shonishiuchi1221
@shonishiuchi1221 2 года назад
19:44 俺の地元の流鉄、JR北海道(15:06)より成績よくて草 というか、1時間もぶっ通しで喋る主の体力すごいな!!
@chomaru3
@chomaru3 3 года назад
そもそも利用者が多すぎる路線と運賃の高さで収益上げてるとこが露骨に見えて面白い
@SazuKokoroP
@SazuKokoroP 3 года назад
城北線はリース料が足枷だけどこれから間違いなく良くなる
@hibiki2060
@hibiki2060 2 года назад
まずは勝川の改良を…
@面白くない人
@面白くない人 3 года назад
凄い‥‥ カオストレインさんの動画を思い出します。
@hus3466
@hus3466 3 года назад
また手間のかかったであろうまとめお疲れ様です しかし、いくら何でも 39:36 皿倉登山鉄道をそのまま載せたのは・・・。wikiですが、年間利用者が約20万人とあるので、229000を日換算して627、輸送密度で155位あたりに該当で合計345ポイントくらい、順位は110位の 24:35 上信電鉄と並ぶところではないですかね。
Далее
PERFECT PITCH FILTER.. (CR7 EDITION) 🙈😅
00:21
Просмотров 3,3 млн
skibidi toilet multiverse 042 Trailer
01:57
Просмотров 1,4 млн
Programming until I get an internship/job | 7
3:44:38
Building the Formula 1 App with React Native
3:58:45
Просмотров 246 тыс.
Major Surprising Saturn Discoveries - Video Compilation
3:55:16
Kubernetes 101 workshop - complete hands-on
3:56:03
Просмотров 1,6 млн
PERFECT PITCH FILTER.. (CR7 EDITION) 🙈😅
00:21
Просмотров 3,3 млн