Тёмный

【定番】夏といえばイノシシ肉だよね。うん。間違いない。 

/谷やん谷崎鷹人
Подписаться 1,7 млн
Просмотров 1,7 млн
50% 1

本日も動画をご視聴いただきありがとうございます。
先日販売が開始されましたZA-18ダマスカス69層谷崎モデルに関しまして
即日完売につき心より感謝御礼申し上げます。
皆様の御手に馴染みましたら何よりでございます。
今冬再販に向けて現在製造を開始しておりますので
今しばらくお待ちいただければ幸いでございます。
お支払い方法等について皆様から多くのお声を賜り、
実施の可否も含めて事務所と協議してまいります(^^)
受注生産が可能か否かに関しましても話を進めてまいりますので
冬でのご報告をどうかお待ちください。
⇩今回の詳しいレシピはコチラ⇩
カボス果汁200CC
米酢20CC
酒100CC
みりん50CC
出汁昆布 適量
鰹節 適量
塩 適量(小さじ1〜2)
酒、みりん、出汁昆布、塩を鍋に加え軽く沸かしたら粗熱をとり、
カボス果汁、米酢、鰹節を加えたら冷蔵庫で1晩寝かしザルで漉す。
〜ゴマだれ〜
炒りごま200g
濃口醤油100CC
煮切り酒200CC
米酢50CC
煮切りみりん50CC
砂糖20g
炒りごまを改めて乾煎りし、軽く色付いてぷっくらとしてきたら粗熱を取る。
粗熱が取れたゴマに強い文明を与え、油分が染み出してきたら他の材料と合わせて完成。
★OP音源★
↓beco様↓
• 【Music】東海道をゆく - 騒音のない世界
★Twitter★
@Taniyaaan1125
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
contact@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
※生もの等は受け取りができないためご了承の程よろしくお願い申し上げます。

Развлечения

Опубликовано:

 

21 авг 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,5 тыс.   
@user-he9ey8qd7e
@user-he9ey8qd7e 2 года назад
20:40 自分やったら絶対ボウルのまま食べてるから ちゃんとオシャレなお皿に乗せて しかも、あしらいがなくて…って言うあたりほんと谷やん。尊敬する…
@user-kv9mc5we1b
@user-kv9mc5we1b 2 года назад
酢の物の仕上げをする時にボウルに入ってたから「谷やんさんもそのまま食べるんだ!」と親近感が湧いた。 その直後、私だったら上手く使いこなせないだろう食器が出てきて「あぁ、そうですよね…」と謎に裏切られた気分になった。
@1998f03tt
@1998f03tt 2 года назад
「今回は短め」と言われた時は 動画の再生時間を確認して にっこりする までが一連の流れ
@user-dd5wr7qq5d
@user-dd5wr7qq5d 2 года назад
ジビエ×大食いと言う漢臭さ全開の企画のはずなのに、谷やんの動画の作りがあまりにも清潔感がありすぎてなんの違和感もなく普通の飯テロ動画として最後まで見てしまった。
@rainbow-yc7yv
@rainbow-yc7yv 2 года назад
息子が購入した包丁届いて早速使ってみました。切れ味の凄さに驚きました‼️ うちの家宝にします😊
@user-ll6mv8hw8m
@user-ll6mv8hw8m 8 месяцев назад
11:10 「オクラ」って言いながら ミョウガ出す谷やん可愛い
@user-ss9cg8lp8n
@user-ss9cg8lp8n 2 года назад
32:28 飲んでたビール缶が500mlにそっと化ける手品
@user-bw6pv2rk4j
@user-bw6pv2rk4j 2 года назад
何年前からずーっとRU-vid見ても変わらず料理も食レポもマナーも丁寧で凄いと思う
@ein4400
@ein4400 2 года назад
こんな謙虚で低姿勢なRU-vidr中々ないよねかなり良い育ちだったんだろうなって思う
@user-oy5yb1ey2v
@user-oy5yb1ey2v 2 года назад
かなり厳しい親だった らしいです(他のRU-vidrさんとのコラボ動画より)
@user-kf3xw5xk9k
@user-kf3xw5xk9k 2 года назад
氏より、育ち❗("⌒∇⌒")❕
@user-uf4ke9tl2b
@user-uf4ke9tl2b 2 года назад
いっつも思うんだけどボウルにマンパン入ってるのにこぼさないで混ぜるのうますぎる
@amateras338
@amateras338 2 года назад
まじそれな
@namito55
@namito55 2 года назад
精肉店やってた身からしても谷やんの肉の盛り付けホント綺麗で惚れ惚れする
@user-pi9mu5fg6z
@user-pi9mu5fg6z 2 года назад
11:09 谷やん「まずはオクラ!」 オクラ「お蔵入りにしろ」
@user-sq4du9ie5l
@user-sq4du9ie5l 2 года назад
かぼすを暫く置いといて皮にシワが寄ってきてから搾ると果汁がいっぱい取れます🎵香りは少し物足りないないですが果汁は風味が増して美味しいです😆
@user-bs7py1ns8z
@user-bs7py1ns8z 2 года назад
肉を食いながらNO SASHIMI NO LIFEのTシャツ着てるの好き
@user-if4td9hf5j
@user-if4td9hf5j 2 года назад
ゴリパラキッズの鑑ですね
@AF-hk3bh
@AF-hk3bh 2 года назад
おくらって言いながらみょうがを捌く谷やんが好き🤣笑
@user-kc7ht5un4y
@user-kc7ht5un4y 2 года назад
18:09 荒地の魔女の正しい使い方を初めて知った
@user-uo5cb6ho3q
@user-uo5cb6ho3q 2 года назад
激しく同意です😂
@user-qu4po4qq9m
@user-qu4po4qq9m 2 года назад
ポン酢
@user-qu4po4qq9m
@user-qu4po4qq9m 2 года назад
ポン酢
@TheSpark9255
@TheSpark9255 2 года назад
11:09 画面ではミョウガなのに谷やんオクラって言っててわい(!?)ってなったw
@user-tq5le4ok1t
@user-tq5le4ok1t 2 года назад
初手でこんなに丁寧に謝罪まであげてくれる……これが神か……
@TURITAROU04
@TURITAROU04 2 года назад
DaiGoも初手謝罪から入ってたから神か
@user-tq5le4ok1t
@user-tq5le4ok1t 2 года назад
@@TURITAROU04 なんだその本能に響くワードは……!?
@user-ue8rn5rm8p
@user-ue8rn5rm8p 2 года назад
ここまで善人感出してたらちょっとした炎上で命取りなるやろ
@user-nk2xn8vd9e
@user-nk2xn8vd9e 2 года назад
@@user-ue8rn5rm8p ならんかったで
@user-nf5rw6zt1e
@user-nf5rw6zt1e 2 года назад
@@user-nk2xn8vd9e 谷やんのことちゃうん?
@user-tq1sj3wn2u
@user-tq1sj3wn2u 2 года назад
小学生の時に自然教室で猪肉食べた時は本当に感動したな...また食べたくなった!
@user-bw8jf5dq2d
@user-bw8jf5dq2d 2 года назад
子供の時、母方の祖父の家に行くとよく猪鍋出てきたなー
@rasaa7386
@rasaa7386 2 года назад
猪肉食ったことないから羨ましいなー ワニならあるけど
@user-kf5ms7sw4j
@user-kf5ms7sw4j 2 года назад
谷やんの「いただきます。」が毎回きちんと感謝を込めてて素晴らしいですね。自分も見習わなければですね。
@Golem0838
@Golem0838 2 года назад
エラーが出るほど人が集まったんが凄いよ。 買えない人だったけど、今度の再販では頑張るぞ!!
@kumozaru209
@kumozaru209 2 года назад
ぼたん鍋の発祥、兵庫県篠山にいたことがあり、動画内でおっしゃっておられるように篠山ではいのししは煮込めば煮込むほど柔らかくなるし旨くなると言われていたのでしゃぶしゃぶは想定外でした。でも別の地域でぼたん鍋を食べた時にはあまり煮込まない、と言われたので、地域による特性や野生か飼育しているものかとかでも違うのかもしれないですね。
@momoho_0726
@momoho_0726 2 года назад
普段全然コメントできてないけど…谷やんの動画は本当に勉強になるし癒しだし、全部鬼リピ確定です。動画が長くなったとか、気にせず、谷やんの食のモチベが高い時に投稿してもらえたら、めちゃくちゃ嬉しいです!大好きです!
@Grace-se6po
@Grace-se6po 2 года назад
イノシシを食べて、口の中がパラダイスって言う食レポは初めてすぎて想像ができない(食べたい)
@zerozakiyuusikiable
@zerozakiyuusikiable 2 года назад
谷やん「じゃあまずオクラ」 ミョウガ「俺がオクラだ」 オクラ「」
@user-cg5lp5dz1t
@user-cg5lp5dz1t 2 года назад
ここ巻き戻してしもたww
@tapojitahho7389
@tapojitahho7389 2 года назад
どこからどう見てもオクラです ありがとうございました
@user-yt5lk7eg9x
@user-yt5lk7eg9x 2 года назад
多分谷やん茗荷つまみ食いしたんだと思う。だから茗荷の名前忘れちゃったんだよ。
@user-zv3dq9gc2g
@user-zv3dq9gc2g 2 года назад
@@user-yt5lk7eg9x 博識だなー
@RT-ih2kt
@RT-ih2kt 2 года назад
@@user-yt5lk7eg9x 軽口露がはなし ですね〜w 本当に博識やなぁ……
@user-vd5cf2ns8e
@user-vd5cf2ns8e 2 года назад
11:10ミョウガをオクラと言ってるあたり、谷やんさん疲れてますね😢
@qtes689qweel6
@qtes689qweel6 2 года назад
なわけ笑
@Manase_usagain
@Manase_usagain 2 года назад
谷やんの動画見続けてて麻痺してたけどよく考えたらポン酢から作るん凄いんよね、、、
@man-jx3oh
@man-jx3oh 2 года назад
お名前は知っていましたが、今回初めて拝見しました。 ただ大食いする方かと思っていたら、キッチンは綺麗だし料理や話し方は丁寧だし想像以上の内容に感動しました✨ 時間を見つけて過去の動画も見たいです。 出会えて良かったです、ありがとうございます😊
@user-be6jj9cu2m
@user-be6jj9cu2m 2 года назад
谷やん沼へようこそ。
@user-jl4eb8bv6q
@user-jl4eb8bv6q 2 года назад
1本1本の動画のクオリティが高すぎるんだよな
@user-hi5kr3nq1p
@user-hi5kr3nq1p 2 года назад
今回結構テンポ良く編集されてますね! もうとてつもなく簡潔で分かりやすく説明されてて、勉強になりました! あとお腹空きましたどうしてくれるんですか!! 今後も暑さに負けず頑張ってください!
@user-oc9hw8vc3l
@user-oc9hw8vc3l 2 года назад
11:09 【マズオクラ】ミョウガをオクラにする魔法 無詠唱なのでとっても簡単
@tttpppggjag6435jgtjwmjttmoprgu
@tttpppggjag6435jgtjwmjttmoprgu 2 года назад
いつもすごい視聴者の目線で動画作ってるのが伝わります!素敵。
@chiich21
@chiich21 2 года назад
谷やんの動画は本当に全てが丁寧で癒されます
@theendof1011
@theendof1011 2 года назад
30:30 唐突な「ありがとうございます。」が好きすぎる
@user-wv4js1ws4u
@user-wv4js1ws4u 2 года назад
いっつも思うけど谷やんさんの食材を無駄にしない精神にはホントに感心するし、見習いたいと思う。
@torouman
@torouman 2 года назад
カメラ回ってない時は真顔で捨てまくってるよ
@user-hq1qg1gp1z
@user-hq1qg1gp1z 2 года назад
@@torouman なんでお前が知ってんの?
@user-do6kj8js7b
@user-do6kj8js7b 2 года назад
@@neko_daisuki_frisbee ソースは?
@user-yj9ig3sg6m
@user-yj9ig3sg6m 2 года назад
@@neko_daisuki_frisbee あんまテキトー言ってると訴えられるからやめときな小学生
@user-eg9su7rn9e
@user-eg9su7rn9e 2 года назад
めっちゃ量作る上に全部綺麗に平らげるから凄いよなぁ
@ryu12_18nosuke
@ryu12_18nosuke 2 года назад
毎度毎度で急上昇上がるのすごいよね 大食いってのもあるけどお手軽で簡単かつわかりやすいから人気なんだろうな
@nagi_Tottori
@nagi_Tottori 2 года назад
楽しそうに美味しそうに幸せそうに食べる谷やんさんが大好き!
@user-ly5om3wg2d
@user-ly5om3wg2d 2 года назад
11:10 まずはオクラと言いながらのミョウガは不意打ち
@dankichi358
@dankichi358 2 года назад
書こうと思ったらもうあった笑
@namonaip2068
@namonaip2068 2 года назад
???「エリンギはこれです」
@user-nc9hf7qd1f
@user-nc9hf7qd1f 2 года назад
間違いない
@user-sz7vg1jo7l
@user-sz7vg1jo7l 2 года назад
やべっ、気づかず書いちゃった
@user-nw4sy2yg1z
@user-nw4sy2yg1z 2 года назад
???「塩酸飲んだみたいな」
@user-fl6wv3do2x
@user-fl6wv3do2x 2 года назад
谷やん…カワイイなぁ〜🥺 ほんとに素晴らしい…手際や清潔感や食材に対しての誠実さなどなど…
@user-lz3vo5lx3i
@user-lz3vo5lx3i 2 года назад
冬こそは獲得するぞ!これに尽きる 販売時間楽しみに谷やんの動画 見ながら飲んでたら飲みすぎて 爆睡してしまってたなんてことは冬はしない
@gkdn_snknsn05
@gkdn_snknsn05 2 года назад
もう「文明を与える」には慣れてたけど、「強めの文明を与えまぁす!😊」はさすがに笑いました笑 ちょこちょこ神になりがちな谷やん😎
@user-nb3dy4uq1r
@user-nb3dy4uq1r 2 года назад
谷やンは本当に料理すごい😆⤴️うま プロだよねぇ✨
@user-wk3jo9py6i
@user-wk3jo9py6i 2 года назад
いつ見ても包丁捌き天晴れ‼️ 谷やんの声聞いてたら癒される
@Chantamachan2023
@Chantamachan2023 2 года назад
盛り付けがホント綺麗で見た目だけでも食欲そそられますね😄
@user-ht4fu4dq6u
@user-ht4fu4dq6u 2 года назад
26:01 字幕が急に辛辣なの笑う
@user-jv6bw2vg4j
@user-jv6bw2vg4j 2 года назад
15:25 きゅうりの行く末を見逃さなかったぞ
@kbanks4195
@kbanks4195 2 года назад
谷やんのRU-vid見やすいし飽きないから永遠リピしてる
@user-lu2mc3fq1k
@user-lu2mc3fq1k 2 года назад
オクラって言いながらミョウガ切るシーン最高だわ笑
@hyotan962
@hyotan962 2 года назад
再販が完全に劇場版の続編製作決定のノリで草
@keito6266
@keito6266 2 года назад
カモメ飛んどるけど(´・ω・`)
@user-sx9mz4im4j
@user-sx9mz4im4j 2 года назад
ファンから歓喜の声上がる奴
@youtuberch5170
@youtuberch5170 2 года назад
陣内智則のネタ思い出したわ
@kaikou4494
@kaikou4494 2 года назад
ライブの終盤の告知みたいな感じよねw
@user-hg3eu1pg1s
@user-hg3eu1pg1s 2 года назад
ツキノワグマに猪にと仲良しのジビエリレー最高ですね✨
@Glasses_Lover
@Glasses_Lover 2 года назад
谷やんさんのことを最近見始めて過去動画を1日5本以上見てるんですが、本当においしそうに食べているところを見ているととても気分がよくなります。ありがとうございます。
@tanukineiri
@tanukineiri 2 года назад
ゆっくり感覚麻痺していってください()
@--5224
@--5224 2 года назад
32:27 瞬きしてる間にビールの長さが変わります
@ryounekome17
@ryounekome17 2 года назад
谷やんが噛みきれない肉は我々にはもはや岩なんよ…
@stylishfeel4598
@stylishfeel4598 2 года назад
調理方で頑張れば猪も噛み切れるくらいには柔らかくなるよ
@Dobinmushi
@Dobinmushi 2 года назад
@@stylishfeel4598 ちがう、そうじゃない
@levo6499
@levo6499 2 года назад
岩は表現としては微妙じゃない? この場合ゴムとか
@iHateGoodGussingChild
@iHateGoodGussingChild 2 года назад
@@levo6499 ゴムは髪切れるくない?
@levo6499
@levo6499 2 года назад
@@iHateGoodGussingChild 逆に岩を噛み切るって言うんか?
@guuupen7649
@guuupen7649 2 года назад
谷やんのワイルドな見た目なのに和食が好きって言うこのギャップがたまらんのよなぁ
@user-ef6uu6xv7p
@user-ef6uu6xv7p 2 года назад
夏バテとストレスで食欲無くして3日くらいまともに食べれなかった時に、谷やんさんの動画みて救われました…ありがとうございました!
@sf4598
@sf4598 2 года назад
谷やんってこんなに人気なのにまったく驕らないのなんでなんだ……?人格者すぎるでしょ……
@holyblack9100
@holyblack9100 2 года назад
18:09 綺麗だねーの時の人形が、ハウルのカルシファーを見つめる荒地の魔女なの芸が細かい
@user-gc3sl2ei6m
@user-gc3sl2ei6m Год назад
谷やんの動画が恋しい。。。
@gunsaimax
@gunsaimax 7 месяцев назад
それな…
@user-qu5zo3xv4j
@user-qu5zo3xv4j Год назад
オクラっていいながらミョウガ出してるの可愛いw
@user-xo8jx2yh3m
@user-xo8jx2yh3m 2 года назад
最近谷やん見過ぎてるせいで、1口目食べた時に無言でウンウン頷くとこ一緒に頷くようになってしまった
@user-vn9ry4fy6j
@user-vn9ry4fy6j 2 года назад
8:21 谷やんの料理技術毎回すごいけど、調味料もろもろ混ぜあわせてボウルぴったりって地味にすごい能力だと思う
@user-lv9jl7nw3o
@user-lv9jl7nw3o 2 года назад
谷やんオリジナル包丁600本完売おめでとうございます🎉🎉エラーや遅延が出てしまう程のアクセス数は、谷やんさんがそれだけ有名になったって事ですよね。自分の事のように嬉しいです!後全然謝る事じゃないと思いますよ。だって手に入った人は幸せになれるの確定なんですから!
@user-mq7er1vz6v
@user-mq7er1vz6v 2 года назад
転売ヤー許すまじ。
@173_alt
@173_alt 2 года назад
@@user-mq7er1vz6v ここにも転売ヤーいたの?
@user-vy2wd7vc3z
@user-vy2wd7vc3z 2 года назад
@@173_alt メルカリとか見てみたけどいるね…
@user-dj7iz4qc9b
@user-dj7iz4qc9b 2 года назад
@@user-vy2wd7vc3z 案の定って感じですね。その情報に対する敏感さを別のものに活かして欲しいですね・・
@user-np7lq6bt5h
@user-np7lq6bt5h 2 года назад
転売ヤーの破壊ですね
@user-mc9xc1yk9d
@user-mc9xc1yk9d 2 года назад
残ったかぼすの皮どうやって食べるのかと思ったらまさかのかぼす風呂で感動です。 食材を無駄にしない極み 尊敬します!
@user-no5qh7uj4d
@user-no5qh7uj4d 2 года назад
ホントに見てて癒される、いい食べっぷりですね!イノシシ肉食べてみたくなりました!
@user-zb7fp8dq7i
@user-zb7fp8dq7i 2 года назад
今回は買えませんでしたが、12月の再販楽しみにしていますね! そして毎回調理開始の下のコメントが楽しみです笑
@user-kn1rk2np2o
@user-kn1rk2np2o 2 года назад
たにやんってまじで謎の眠気効果ある
@user-mp7hf7rp2x
@user-mp7hf7rp2x 2 года назад
それ‼︎最後まで見たいのに知らないうちに寝落ちしてて何度も何度も同じ動画を見てる
@ZP-marmott
@ZP-marmott 2 года назад
わかります。寝る時に流しっぱにするのに最適です。調理の音が心地よくて安眠できます(*´ω`*)
@miyu.t7907
@miyu.t7907 2 года назад
え私も寝れない夜は必ず谷やんの動画で寝落ちしてます!!
@masak4921
@masak4921 2 года назад
電車でこれ見ながら寝てしまった
@user-il5ne1bz6i
@user-il5ne1bz6i 2 года назад
わかる!!! 谷やんの動画の時だけ寝落ちする!
@nemuiii4
@nemuiii4 2 года назад
谷やんさんは大食いだけど食材の扱いや知識から食べ物に対してリスペクトが感じられる
@user-uf7uo3nt9m
@user-uf7uo3nt9m 2 года назад
素敵な動画幸せです🌻
@hayashi_shigechan
@hayashi_shigechan 2 года назад
野菜の仕込み時に、「まずオクラ」と言いながらミョウガを切る谷やん🤣
@user-wv7cw9fl8w
@user-wv7cw9fl8w 2 года назад
冬の再販、楽しみにしています☺️ お風呂上がりのジャストタイミングで見れた! のんびり見させてもらいます✨
@Officialchannel-er4jb
@Officialchannel-er4jb 2 года назад
いちいち皿も綺麗、、、完璧すぎます!!!
@user-xf5ei5vm7y
@user-xf5ei5vm7y 2 года назад
1回でいいからこの人の料理食べたい!!
@user-hu1dz9it6f
@user-hu1dz9it6f 2 года назад
片方はツキノワグマ、谷やんは猪。 ジビエで揃うなんて仲良しかよ!(歓喜)
@user-kf3xw5xk9k
@user-kf3xw5xk9k 2 года назад
確かに❗("⌒∇⌒")❕
@user-wu4yu8qk2s
@user-wu4yu8qk2s 2 года назад
カップルだよなぁ!?(圧)
@user-pl5ez3li9s
@user-pl5ez3li9s 2 года назад
料理が上手だからたくさん食べられるんじゃなくて、たくさん食べるから美味しいものをたくさん丁寧に作れるようになったんだな〜って思うとほんとに努力の権化というか、丁寧が服着て歩いてるみたいな動画が見られるんだ😭ありがとう谷やん😭
@user-rk4ps5ru9n
@user-rk4ps5ru9n 2 года назад
本当に包丁さばきがお上手👏 見習いたいと思います!
@SS-ij2yy
@SS-ij2yy 2 года назад
お肉の盛り方、お皿と相まってもはや芸術
@miytohoku8996
@miytohoku8996 2 года назад
今晩のおつまみ❤は時々あったけど 今晩の【かぼす風呂🛀】は意外だった(笑) 食べるイメージが強すぎて(笑)
@mcccccho
@mcccccho 2 года назад
ミョウガをぶちまけながらオクラ!って言ってたのが最高です。
@user-pl9el2gi2y
@user-pl9el2gi2y 2 года назад
なんでだろう…夜に見ちゃうんだよねめっちゃ美味しそう🤤谷やんの動画見るとどれも美味しそうでお腹空いちゃう笑
@user-yq6xe4md6t
@user-yq6xe4md6t 2 года назад
こんな真夏に長袖ジャンパー来てる谷やん好き😆
@user-iu1ql7bz5y
@user-iu1ql7bz5y 2 года назад
ジビエは野生のものなので狩った時期・土地(何を食べていたか)や個体差、雌雄などで香り・味にかなり個体差が出ます。秋〜冬狩りのどんぐり食べてる猪がおすすめです。
@aa-ff9sw
@aa-ff9sw 2 года назад
イノシシの味わいと、関係ないですけど鹿の味わいってめちゃくちゃ簡単でいいんで説明ってできたりしますか?
@user-iu1ql7bz5y
@user-iu1ql7bz5y 2 года назад
@@aa-ff9sw 鹿はイノシシより臭くないので焼き肉やステーキなど焼きがおすすめです。
@aa-ff9sw
@aa-ff9sw 2 года назад
@@user-iu1ql7bz5y 煮込みにして特徴が出るのはイノシシですか? 仮にどちらの肉だとしても煮込みにしてグレードが高いのはスネ以外何かあります?
@user-iu1ql7bz5y
@user-iu1ql7bz5y 2 года назад
@@aa-ff9sw 煮込むならイノシシだけど、ビーフシチューみたいな感じなら鹿も美味しいかもです。鹿は脂より赤身が美味しいので。 イノシシは脂ついたバラとかをよく鍋にしますが、じっくり煮込むときは臭う個体のときに臭み抜きを兼ねて煮込みにしてます。
@aa-ff9sw
@aa-ff9sw 2 года назад
@@user-iu1ql7bz5y なるほど、。あんまり食べたことないですけど鹿より猪なんですね ありがとうございます!
@user-nu7rv6qg8g
@user-nu7rv6qg8g 2 года назад
みょうがの時にオクラって言ってるのかわいい
@darakuma4883
@darakuma4883 2 года назад
完売おめでとうございます!次こそは手に入れたい!活動頑張ってください動画も待ってます!!
@shishamoooooooooooo
@shishamoooooooooooo 2 года назад
包丁届きました! 切れ味、見た目など全てにおいて今まで使った包丁の中で最高の包丁です! 大事に使わせていただきます!
@ichigankozou
@ichigankozou 2 года назад
谷やんがビール飲んでるの見てビール冷やしてないこと思い出した ありがとう谷やん❤️
@user-bg6nk4vc2b
@user-bg6nk4vc2b 2 года назад
視聴者に見やすいように皿をカメラ側に傾けてるのほんと好き
@user-mi5hw3ng6s
@user-mi5hw3ng6s 2 года назад
次の包丁再販を楽しみに生きられる!!
@user-yw4lu4tr2i
@user-yw4lu4tr2i 2 года назад
食材を無駄にしない谷やんスタイル最高です🤩👍
@ao_june11
@ao_june11 2 года назад
お酒を煮切ってる時、カメラ外で消化器を小脇に抱えてスタンバってる谷やんを想像してしまいました😂
@user-ql2cm6wp4j
@user-ql2cm6wp4j 2 года назад
イノシシの肉食べたことないもんで食べてみたい😳😳
@user-di3ey2et7l
@user-di3ey2et7l 2 года назад
谷やんいつも楽しい動画ありがとー!
@user-wo6sg5fb4u
@user-wo6sg5fb4u 2 года назад
混ぜ方、切り方好き。ずっと見てられる。 ゴリラにも見られてるよ!!
@user-ky7nz6gb6d
@user-ky7nz6gb6d 2 года назад
谷やんさんの動画楽しみすぎて、毎日更新されてないか見てる!それくらいめちゃくちゃ好きやねん!
@shishamoooooooooooo
@shishamoooooooooooo 2 года назад
わかりみが深い
@ys-nh5ku
@ys-nh5ku 2 года назад
0:00〜 2:00 オープニング&告知 2:02〜18:19 調理編 3:00〜5:42 ポン酢作り 9:31〜9:37 ポン酢濾し 5:43〜8:40 ゴマダレ作り 9:56〜10:41 29 🐗 10:42〜15:04 野菜仕込み 15:05〜16:44 脱線タイム 16:45〜18:19 鍋スープ 18:19〜19:51 盛り付け 19:51〜33:33 実食
@hezyit9508
@hezyit9508 2 года назад
よく周りから仕事できるって言われませんか?笑 感謝。(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾
@user-oy3bg2eg4n
@user-oy3bg2eg4n 2 года назад
あざすm(*_ _)m
@amz_nnw728
@amz_nnw728 2 года назад
先週何気なく買ったミキサーが多分谷やんさんの使ってるミキサーと同じで、料理意欲がより高まった
@user-rx4of3si5h
@user-rx4of3si5h 2 года назад
美味しいもと食べると疲れるは共感出きる
@user-cg6ws9me8i
@user-cg6ws9me8i 2 года назад
イノシシ肉ってほんとに旨味が濃いですよね。あの肉で鍋をやるとすごい出汁が出てマジでおいしくなる。その代わり、部位や個体によって赤身が固かったりするので、煮込むのが無難。だけど、ほんとに柔らかくておいしい猪肉は焼いてもうまいから難しいところ・・・。
@user-ty9xj8dz3c
@user-ty9xj8dz3c 2 года назад
俺ん中ではごまだれが1番好きなんだけど塩ポン酢も美味しそうに見えた🤤
@cocoskyex
@cocoskyex 2 года назад
いつも本当に楽しく見ています。お料理や盛り付けの勉強になるのはもちろん、気持ちよく食べるところを見ているとスッキリします。包丁は冬に再挑戦します。いつもありがとうございます。
@m021017
@m021017 2 года назад
再販した時には手に入れる😭 コロナで味覚も嗅覚もなくなって 食に対する欲がなくなってたんですけど 動画で観る谷やんさんの料理、食べっぷり 元気づけられました😭 今は味覚と嗅覚戻って食に対する感謝が更に増しました☺️
@user-momorito
@user-momorito 2 года назад
「綺麗だねぇ」で爆笑した生粋のジブリ好きはいねえのか 恥ずかしい位笑っちまったんだが、大好きだわ。
@happy3758
@happy3758 2 года назад
ナカーマ✧(⁰▿⁰)◜✧
Далее
Wild Boar Catch and Cook inThe Japanese Countryside
13:13
СОБАКИ АТАКОВАЛИ МЕДВЕДЯ🐻
0:18