Тёмный

【山奥の秘境】東ノ川集落を訪ねて|4K Japan Walk Tour Nara Abandoned village 

Japan Geographic 4K
Подписаться 182 тыс.
Просмотров 58 тыс.
50% 1

東ノ川集落
住所:〒639-3704 奈良県吉野郡上北山村西原1161
Googleマップ:goo.gl/maps/xeTWqRLqkRhACQEM8
#秘境 #4K #日本

Опубликовано:

 

25 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 24   
@yuu-mo7ir
@yuu-mo7ir 2 года назад
湖広さとポツン浮かぶ建物中心に心地よい田舎場所で最高です…良い素敵な田舎を…
@user-rx5lr1gn7y
@user-rx5lr1gn7y 2 года назад
道路がきれいなんで定期的に人は来てそうですね、夜怖そう
@user-ul1qh2rg7p
@user-ul1qh2rg7p 2 года назад
学校があったとは驚きですね、校舎のサイズからして数十名の生徒さんだったでしょうが、 前世紀には音楽の授業でピアノに合わせて歌ったり、秋は運動会などで賑わったり、 今では信じられないほど明るい雰囲気だったのでしょう。
@takmak7046
@takmak7046 2 года назад
まさに隠れ里って感じですね。ここに公民館があると言う事は、かつてはもっと山の上にも住んでおられた方々が居たような気がします。
@user-dl4vw2pr3t
@user-dl4vw2pr3t 2 года назад
うちの村の飛び地じゃん 一度も行ったことないけど
@user-bv3wu7op9o
@user-bv3wu7op9o Год назад
👍
@dabocyadondoko811
@dabocyadondoko811 2 года назад
あと20年30年したら日本全国 あちこちがこうなると思います。 古き良き田舎がドンドン失くなっていく。 仕方無い事とは言え寂しいですね。
@user-ul1qh2rg7p
@user-ul1qh2rg7p 2 года назад
1910~1975年頃までは林業や土建業が盛んな村だったそうです、 1980年代、中国産の安い木材の輸入や日本の人口鈍化、それとプレハブ・鉄筋コンクリート住宅の登場による木造建築の激減で、村の林業も一気に衰退、 それと、周辺道路建設の完了による土建業の相次ぐ廃業で、大正時代の11分の1にまで人口は減少しました。
@_nalu2302
@_nalu2302 2 года назад
吉野ですか、どんな方たちがお住まいだったのでしょうね。気になります。
@bravesfandevotee23
@bravesfandevotee23 2 года назад
There was no way of getting in?
@Mm-nm5vt
@Mm-nm5vt Год назад
他のチャンネルは、廃集落探訪の前に、地理や時代孝証等々事前に調べて、的確な解説されている。単に探訪するのでは無く、歴史的な経緯、分かりやすく解説されていますよ。
@user-nw4ir8my2y
@user-nw4ir8my2y 2 года назад
超広角カメラでたのむ
@user-nb3vu4gi1o
@user-nb3vu4gi1o 2 года назад
こういう誰も居ない廃村を見るたびに、なぜかしらそこはかとない恐怖を感じてしまいます。うち果てた建造物は有っても誰もいない、それがとても。誰も居ないのは分かっていても何故か怖い。 それと今回の所で思ったのは道に枯れ木が倒れていたり石が崩れていたりされているのがそのままになっている所を見て、危ないなとも思えてそれは別の意味で怖く思えましたね。
@user-rt5zu6ui1p
@user-rt5zu6ui1p 2 года назад
わびしくなつてなみだがでて止まらない。僕も鳥取県の山奥で高校卒業す
@user-zd6xd4ob9w
@user-zd6xd4ob9w 2 года назад
あれだけ急な斜面を下った先に、あの規模の廃校があるということは、廃校を下った先には更に大きな集落群があったように思われます。ダム建設による移転移住でしょうか?空き家の荒廃は激しいようですが、最後の神社は明らかに定期的な維持管理がされているようですね
@user-dr2wf2hd2c
@user-dr2wf2hd2c 2 года назад
哀愁を感じます。 あの歪曲して狭い道をどの様な手段で資材を運び込んだのでしょう。
@user-ck5vq5ke1p
@user-ck5vq5ke1p 2 года назад
時々、BGMが大きくなって不気味だし、せっかく映像に引き込まれていたのがBGMで我に返ってしまう。。。 BGMは諸刃の剣なので、少し音量を抑えるように編集したほうがいいと思う。
@enas6836
@enas6836 2 года назад
ここはダム建設による移転集落と聞いたことがありますが、 こんな自給用の畑すら確保できない狭い一角に集められてもねぇ… これでは廃村も止む無しという感じですね。
@dnyps215
@dnyps215 2 года назад
立派な廃校舎が気になってググってみましたら、30余年で在籍した生徒が計!5名だとか、、、ダム建設事業とはなんとも無駄が多いのですね。当時はさぞ非難轟々だったことでしょう。。。郵便局の方も数奇な遍歴をお持ちのようで、色々と歴史がしのばれました。
@user-ky8vk5hx6v
@user-ky8vk5hx6v 2 года назад
話は違いますが、どんなに秘境に行ってもゴミだけはあります。悲しいことです。特に多いのは渓流や山道にレジ袋にペットボトルなど腐らないのが多いですね。
@zazisomei7960
@zazisomei7960 2 года назад
千年後に地層を調べたら、ゴミの層の時代が出てきますね。
@ow3036
@ow3036 2 года назад
ほんとに話は違いズレてます。 私も渓流に行く(釣り)のが好きで、美しい自然の中に散見するごみは嫌です。 しかしここでのゴミは、ギリギリまでここで生活していた高齢者の物だと考えるし 足が立たなくなって、ここを出られたのあれば少々のゴミなど仕方が無いと思います。 あ、すません 反論してる訳じゃありません 田舎も人がいてはじめて田舎じゃな~~さいみいかぎりです。
@phoenixgold3593
@phoenixgold3593 2 года назад
私は奈良県民ですが、こんな場所は奈良県に腐るほどあります。他の都道府県でも、少し奥に行けばありそうと思いますが。あと心配しなくても、日本の人口はこれからどんどん減少していきます。脱経済成長社会で、やや貧しいですが平和で住みよい国になると思いますよ。これが本来の日本の姿でないでしょうか。ここだけの話、アメリカに「利用価値がない」と捨てられた方がいいのですよ。ディープステートの下部の政治屋どもも、寄生できないとして消えていきますしね。
Далее