Тёмный
No video :(

【年金保存版】「60歳、65歳、70歳、75歳」から年金を最もお得に受け取る方法を解説!手取り額の損益分岐点はどうなる?【繰り上げ受給/繰り下げ受給/損益分岐点】 

節約看護師りょう
Подписаться 486 тыс.
Просмотров 766 тыс.
50% 1

✅おすすめの動画
【最新版】年金15万円以上貰える人はたった〇割!?【年金の基本】と【老後の対策】についても解説!
• 【最新版】年金15万円以上貰える人はたった〇...
✅紹介した動画はコチラ
【最新】働きながら年金を満額もらう方法!満額もらえない人ができる対策とは?【在職老齢年金、厚生年金、特別支給の老齢厚生年金】
• 【最新】働きながら年金を満額もらう方法!満額...
【年金増額】年下の配偶者がいる人はもらえる!加給年金の基本と、意外と知らない落とし穴とは?【年金版の家族手当】
• 【年金増額】年下の配偶者がいる人はもらえる!...
【こんなに引かれる?】夫婦で年360万円(月30万円)の年金手取り額がヤバすぎる!天引きされる税金・社会保険料・最終的な振込額について解説!
• 【こんなに引かれる?】夫婦で年360万円(月...
【ねんきんネット】
🔷何歳で貰うとお得?自分の年金をシミュレーションしてみよう!
www.nenkin.go....
【お問い合わせ】
動画内容や著作権等に問題がある場合は、こちらにご連絡をお願い致します。
✉setsuyaku.nurse.ryo@gmail.com
迅速に改善・修正をさせていただきます。
何卒よろしくお願い致します。

Опубликовано:

 

6 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 300   
@skytheblue3924
@skytheblue3924 5 месяцев назад
私の叔母は60から年金をもらい始めてて、それが正解だったとよく言っています。確かに受給額は減額されていますが、それでも今元気なうちに自分がそれを受け取り、今を楽しむために使ってるということに満足してるようです。彼女曰く周りでは年金をいただく前に亡くなる方々も多く、また心身ともに弱ってから貰い始め、結局は家族のために年金が使われているケースも見てるので、あえて待つ必要はないと思ってるようです。また減額されてもその分早くもらうので、結局はあまり変わらないと言っていますね。今は年金に関して政府も受給年齢や金額等どう動くかわからない不安定な状態なのでもらえるうちにさっさといただきたいと考える人が私の周りには多いです。
@tarouyumeno4715
@tarouyumeno4715 8 месяцев назад
凄くわかりやすかったです。私は、損得なんて考えず目いっぱい繰下げ75歳まで自助努力、75歳から公的年金だけで暮らすことを目論んでいます。早死にすると損ですが、その分は次の世代に回るわけですから、それもいいじゃないかと思っています。お金は天下の周りものとも言いますし。
@sushi-hanako2121
@sushi-hanako2121 6 месяцев назад
立派な大人だと思います!健康維持して私も頑張ろ~✨
@user-ps8qy7bc7o
@user-ps8qy7bc7o 6 месяцев назад
素敵ですねー、私は、どーだろぉーつい、自分の損得を考えて70にしよっかなーと思っています89まで生きるかもだけど、うちの両親は90超えても元気なので、75もありかなーとも思いますが😅
@user-yr5wt3nc9f
@user-yr5wt3nc9f 6 месяцев назад
75まで元気に働けるなら、それ以上の幸せは無いかなw年金いらんから90まで働ける身体くださいw
@atom5374
@atom5374 6 месяцев назад
頼もしい❗ 元気なら年金を貰わなくても生きていけるさ❗
@TtfKw
@TtfKw 6 месяцев назад
素晴らしいと思います。僕は働ける体より時間とお金がほしいです😊
@user-bm6kg5mz6l
@user-bm6kg5mz6l 7 месяцев назад
私は 60歳からもらいま した 年金制度 非課税になってすごく 得をしてますよ 働きながら年金をもらっています 欲を出して繰り下げでもらうとその分 一生懸命働いて収入を得ないとなります 体に合わした仕事をしながら健康でいたいから 繰り上げでもらっています 今はとっても幸せです 私は繰り上げで を推薦いたします
@itudemoyumeo
@itudemoyumeo 7 месяцев назад
働いても住民税非課税枠内に収まるってことは、年金額が極めて低いからできること。その得した気分はいいけど、将来働けなくなった時の年金でやりくりは大変じゃないですかね
@user-bm6kg5mz6l
@user-bm6kg5mz6l 6 месяцев назад
@@itudemoyumeo 今の生活費はシルバーの仕事で出来ています。ので年金は今後のことも考えて貯金に回してます
@user-ke8mb3cn2w
@user-ke8mb3cn2w 5 месяцев назад
😊😊​@@itudemoyumeo
@user-bu2iy9ng4u
@user-bu2iy9ng4u 5 месяцев назад
​@@A-ek2elいや〜わかりませんよ。 実母は長生きしないからと、60歳から受取、気紛れに臨時収入を得てのんびり気ままに暮らしていました。要介護になっても受け取っていた年金額が低いため出費が抑えられ、子世代の負担は重くなりませんでした。 一方知り合いの家庭はご主人がバブル期を謳歌した世代で高給取り。ご主人の年金で家族四人(成人、無職)の生活がそこそこ成り立っていました。が、大黒柱が要介護となると生活は一変。退院を゙延ばしてもらい、賄えそうな施設を見つけるまで大変そうでした。 確かに実母のように早く貰ったのに長生きして「しまって」苦しい…という声もあるので、こればっかりは絶対はないですね。 健康管理と準備、これに尽きると思うばかりです。 もう目の前の「老後」の準備なんか間に合わないという方も、健康管理は出来ます。万単位で差が出てきます。健康第一!
@user-es3dl3li8v
@user-es3dl3li8v 5 месяцев назад
60歳を目前に立て続けに体調を崩し死ぬ思いをして後遺症が残ったので60歳から受け取ろうと思っています。
@mittyon0758
@mittyon0758 8 месяцев назад
私は、60歳になったら貰う予定です。繰り下げしてもその年まで生きているかもわからないので貰える年になったら貰うつもりでいます
@miyaling4992
@miyaling4992 5 месяцев назад
私も60でもらうつもりですよ、もらえる時からもらいます、幸い配偶者が若く現役バリバリですし、運よく一部上場の大会社で貯金と有価証券と退職金がそれなりありますから
@Goo1204
@Goo1204 Месяц назад
うちの夫婦は60歳から貰いました 先日旦那は71歳交通事故で他界 11年しか貰えなかった 今の世の中はいつどうなるかわからないので 早く貰った方が良いですよ 私も60歳からもう5年貰ってますが 65歳になって毎月介護保険も強制的に 引かれるので 使えるお金は2万円少しです 因みに私の母は65歳から貰って95歳で老衰で亡くなる迄30年間頂きました 人の人生はほんとうにわからないですね。
@hanamoe2762
@hanamoe2762 27 дней назад
会社の定年が70歳なので、70歳で貰おうと思っていましたが、この動画を見て65歳で貰ってもいいかなと感じました。 今後の自分自身の健康や体力的なこともありますし、繰り下げ時給は日々 生活しながら決めようと思いました。 詳しい動画をありがとうございます🙏☺️
@konomi89-89
@konomi89-89 18 дней назад
😊ありがとうございます🌸とってもわかりやすく感謝です。現在61歳です。64歳までは、現役の🏫教員を続けて〜65歳からは年金➕講師という選択がいいのかも…と感じました。息子たちちも意見を聞くための知識になりました。🙇‍♀️ありがとうございます🌸感謝です🌸
@user-ko3vl6wl7p
@user-ko3vl6wl7p Месяц назад
わかりやすい動画、ありがとうございます。離婚して独身になり、パートの年収も少ないですが元夫から分与された財産をとり崩して生活していますのであまり不安はありませんが、60歳から繰り上げ受給しようと決めました!
@YH-oi4jx
@YH-oi4jx 20 дней назад
63歳です。夫が亡くなってから、年金を受給したいと思っています。それまではバリバリ働きます!
@user-bg3or4pi4n
@user-bg3or4pi4n 7 месяцев назад
これだけ複雑にしやがって、なるべく国民に金をあげないようにしてるのが気にくわないね。 どうせこの先年金は破綻するだろうから、いっその事、今迄払ってきた年金分を返して貰いたい。
@user-cw2qq7ox4m
@user-cw2qq7ox4m 6 месяцев назад
国に勤める頭が良い人が考えると複雑になる、っていうのが正解では? 年金が破綻するって事は、日本が終わるって事。日本は海外のあちこちに投資しているので簡単には破綻しないですよ。少子高齢化でも簡単には破綻しない。年金だけは死ぬ迄貰えるベーシックインカムなので、払えば払うだけ後で恩恵が来る。
@user-ju4he2oh4k
@user-ju4he2oh4k 6 месяцев назад
少子高齢化で年金は既に破綻してます、将来的にはベーシックインカムになるでしょう
@takaomisuzuki3558
@takaomisuzuki3558 6 месяцев назад
数年前にFP資格を取ろうと思って勉強していた頃を思い出しました。とても分かりやすかったです。結局は「いつもらうか」予め決めるよりも「必要になったら受給開始する」のが一番スッキリするんでしょうね。
@user-ze1py8ek5l
@user-ze1py8ek5l 3 месяца назад
いつもらったら得かとかそれぞれの事情はありますが、もうそろそろねんきんせいどの仕組み自体変える必要があるのでは? 自分達が掛けた年金を貰うのは当然だし、高年齢になれば若い時のような働きは当然できませんから、年金を戴くのはほんとうに有難いことです。 でも、現在は若い人たちが掛けた年金から高齢化社会となった私達に年金が支払われる制度自体おかしいですよね。 私達段階の世代が働いて支払った多額の年金は何処へ消えたのでしょう? だれがそれをやったのか?集められていた多額の年金がどう使われてしまったのか?明らかにして、 また、これからの若い人たちの為にも新しい支給制度が早急に考えられ、議会を通過することが必要だとおもいます。 国は福祉政策としての年金に早急にそして、もっと本腰を入れてやって戴きたいです。 今のままの年金額では現実暮らせませんし、年金額のアップとてもに、高齢者からは消費税は取らないなどの新しい高齢者に優しい安心年金政策をお願いしたいものです。
@user-ze1py8ek5l
@user-ze1py8ek5l 3 месяца назад
訂正 段階→団塊
@kk-hg9vd
@kk-hg9vd 8 месяцев назад
はじめまして。私は、59歳10ヶ月の男性正看護師です。 老人ホームで、仕事してましたが、周りの婆さん看護師の虐め、介護職員の駄目さが嫌になり、仕事辞めました。60で、年金貰いながら軽〜い看護師パートでもして気楽に生活したいと思います。だから、60歳で繰り上げして貰います。国が、60歳で貰うと損ですよと言っていますから、まさにその逆に60で貰うほうが正確。国が言ってる逆が正確になりますね😊
@itudemoyumeo
@itudemoyumeo 6 месяцев назад
国が60歳でもらうと損なんて言ってませんよ。保険数理上で年金財政を維持できるよう計算して減額して支給しているだけです。
@user-os1et6wu7m
@user-os1et6wu7m 6 месяцев назад
年金受給者から税金を取る異常な国を変えることが先決ですね❤️自民党議員は脱税okなんだから❤
@gonbeinanasi9699
@gonbeinanasi9699 6 месяцев назад
@@user-os1et6wu7m 年金受給額に所得税を払うのは、年金掛け金を払う時に所得控除されてその分を払っていないし、掛け金から増額された年金分も税金を払っていないからかな。年金掛け金は人によって違うので、その時に所得税を取ってしまうと支払われる年金に対して人により不公平になるということだと思います。
@user-qk1oe2js9u
@user-qk1oe2js9u 6 месяцев назад
​@@user-os1et6wu7m原口一博議員の動画見るとそこの所がよく解ります。今の社会システムがおかしい。消費税無くしていい位だといっています。
@SynBladeswift
@SynBladeswift 6 месяцев назад
@@user-os1et6wu7m自民党員って納税義務ないんですか?
@roco-gf4he
@roco-gf4he 2 месяца назад
何を得と考えるかで答えは人によりますね 生涯のうちに貰える総受給額で考えれば早く貰ったほうが得かもしれないけど、私の考えは長生きをした場合、その時点で出来るだけ受給金額が多いことが大切だという考え方です 60歳から70歳は健康であれば、まだ年齢的にも体力的にも年金が無くても生活が可能です 逆に70歳以降に認知症や他の病気になって施設にお世話になる必要が出てきた場合、最低でも月に20万〜30万かかります その時に施設の費用から年金を差し引いた金額を貯蓄で賄う為、出来るだけ年金の受給額を上げておく必要があると考えています 子供達に負担をかけたくないからです また歳をとって年金だけの生活になった時に毎月の生活費が足りなくても80歳、90歳で働くのは現実的ではありません 貰える年金の総受給が多いことを得と考えるか、生きているうちにお金に困らない生活をすることに重きをおくかの違いですね 1度年金を受給したら、もう受給金額を上げる事は出来ませんから 先に行って生活が大変になった時にもっと受給額を増やしておけば良かったと後悔する人が多いようです いつあの世に行くかわからないから早く貰ったほうが得と考える人が多いけど、 私は生涯の総受給額よりも生きてる間にお金に困らないほうが大事だと思う あの世に行ったら損も得もわからないんだから
@user-sx6xe1eq1p
@user-sx6xe1eq1p 6 дней назад
・70歳の繰り下げ組です。「いつあの世に行くか分からない」というのは、自分で勝手に思っていることであって、「その時」は自分の意志とは無関係にやってきますからね。病床で過ごすことも含めて。
@hirobagus6363
@hirobagus6363 6 месяцев назад
長い動画でしたが、とても聞きやすかった(声も速度も)のであっという間に勉強できました。 やはり、健康年齢がキーですね。せっかく納めた年金、有意義に使えるように受給したいです。
@user-bp4su1ss1x
@user-bp4su1ss1x 26 дней назад
私は、60歳から繰り上げして頂いています😊👍年金制度も時代と共に変化していますね‼️社会を支えている若者がこれからも減り続けていったら、年金制度も続くのか?疑問ですね😢今の内に貰えるものはもらっておく事がお得なのではないかと思います😊👍
@user-sb5bg1oi7e
@user-sb5bg1oi7e 4 месяца назад
ありがとうございました。これほどの一覧的に整理されたサイトは初めてでした。私63歳、妻60歳です。改めて、妻と一緒に視聴しライフプランをブラッシュアップ致します。
@user-fr6pt9ln9m
@user-fr6pt9ln9m 9 месяцев назад
素晴らしい声と滑舌ですね。説明もポイントが明確でわかりやすい。社労士受験生としても勉強になります!
@soulsurvivor4435
@soulsurvivor4435 5 месяцев назад
叔父は60歳で受給、69歳で肺炎で亡くなりました。結果早く受給しといて良かったと。こればっかりは分からないですよね。一種の人生の賭けですよね😅
@user-pk3qs8uf3v
@user-pk3qs8uf3v 2 месяца назад
私は50代半ばですが、体調が変化してきたので、将来のこと考えないといけないと考え始めています。わかりやすい動画ありがとうございます❤結局個人個人違いますが、よく考えたいと思いました🎉
@ryonurse
@ryonurse 2 месяца назад
ご視聴ありがとうございます😊✨
@user-bg8ng5jl6m
@user-bg8ng5jl6m 9 месяцев назад
現在64歳。自分の寿命がわからない以上、トータル額の損か得かは考えても仕方ないような気がします。 繰り下げしながら自分の財産が無くなる(または介護が必要になったら等)予測が立ったところからもらい始めようと思います。
@user-rf5pi7nl7z
@user-rf5pi7nl7z 9 месяцев назад
福祉関係の仕事をしておりますが、健康な高齢者は本当に少ないです。60を過ぎると次々に病気や怪我で、病院通いが大変な上、仕事をしたくても通院などで休みづらいこともあり、仕事を辞める人が多いです。今の時代の高齢者は幼少期からの食事や運動も違っていたことの結果で長生きになっているのでは?と私は思っております。これから60代になる人達は、炭酸飲料やカップラーメン、ポテトチップスなどなど、子供の頃から食べてるものが昔の人とは違って、身体に良いものでは無いので、その他車社会で足腰の弱い身体になっている人が多いです。これらを考えると、健康寿命は短いのでは?と考えてしまいます。今の高齢者に合わせて考えたらダメだと思ってます。繰り上げ受給を考えた方が妥当なのかな?とも思いますし、難しい掛けですね。
@itudemoyumeo
@itudemoyumeo 6 месяцев назад
福祉関係の職業柄、要介護の人が多いような気がするのではないの?市中で働く70代データ的に多くなっていますよ。 一方、健康寿命や平均寿命が短期化したような統計データはないですし、実際繰上げ受給者が予想外に長生きしているというデータがあるので繰り上げの妥当性を判断する背景の評価が間違っていると思います。
@user-oh4xz9vz5w
@user-oh4xz9vz5w 6 месяцев назад
現在88歳の親に繰り返し、65歳になったら年金をもらう方が得と言われていましたから、なんとなくそのつもりでおりました 今回動画を見せていただき、わかりやすくて助かりました 毎年送られてくるねんきん定期便も、なんとなく見ていましたが ネットで試算してみようと思います、感謝🍀
@kenken6765
@kenken6765 7 месяцев назад
この歳なので1回見て聞いてだけでは判断がつきません。何度も見直してみます。有難う御座います。
@user-ls1uy6tr5x
@user-ls1uy6tr5x 6 месяцев назад
損益分岐点という視点は一つの目安ではあるけれど、支給された年金は日々の生活費に毎月消えていくわけですから(貯金する目的ではないので)支給累積の損得はあまり関係ないように思います。それよりも自分が毎月いくら必要か、を考えて受給年齢を決めようと思いました。少し頭が整理できました。ありがとうございました。
@rikoriko1172
@rikoriko1172 7 месяцев назад
具体的でわかりやすいシュミレーションありがとうございます。現在57歳、年金をいつから貰うか決断しなきゃいけない時が近づいて来て、慌てて勉強を始めたところです。大変わかりやすいので過去動画も見させていただきたく、チャンネル登録させていただきました。後悔しない選択をするために、勉強させていただきまーす。
@takaomisuzuki3558
@takaomisuzuki3558 6 месяцев назад
もう1点思ったのは、仕事を続けながら60歳に繰り上げ受給して、生活費は少ないながらも給料でまかない、年金をすべてインデックス投資で運用すれば良いのかなと感じました。
@user-ps3ds7bj3e
@user-ps3ds7bj3e 7 месяцев назад
未納期間を60歳からの5年間で任意加入で補填できるというの情報は知らなかったので、とてもためになりました。 年金ネットで試算したところ、2年弱の未納分の任意加入は、8年から10年で掛け金をペイできそうです。 ただ、年金掛け金は今後も増額が見込まれるので10年でペイできるかどうかが、任意加入の目安になりそうです。
@user-cg9hg2xo8w
@user-cg9hg2xo8w 7 месяцев назад
繰り下げで年金を増やしたいのは山々ですが、地方スーパー勤務の自分は60歳から再雇用で給料切り下げ、65歳からはシニアアルバイトになり時給になります。 一般的に繰り下げは、ムリですわ。
@nekopanchi6789
@nekopanchi6789 9 месяцев назад
健康で自分の生活が安定してるなら好きな年齢からでもいいでしょうね、自分は健康に不安があったので早めにもらいましたので助かりました。
@user-zm7hi2gh8w
@user-zm7hi2gh8w 6 месяцев назад
わかりやすい動画、ありがとうございます。私は、70まで働こうと思っています。年金が1.49倍になるのは魅力ですね。その後は、体力に応じて仕事を考えています。健康で働けたら、世のお役に立ちたいですね。見通しを持てたことで、漠然としたお金の不安がなくなりました。
@user-jv6pd8ri3u
@user-jv6pd8ri3u 6 месяцев назад
67歳です、今繰り下げ中です。主人の年金で十分くらしているのでもらってません。70からもらう予定です
@masayan687
@masayan687 9 месяцев назад
自分は51歳で脳梗塞発症現在59。自分の爺さん、父親も65歳前に鬼籍に入る。こんな状況みてたら65で貰う気は無くなる
@FNS1173
@FNS1173 7 месяцев назад
介護、医療が必要になるとお金が必要になります。退院支援で思うのは、施設ですと、毎月20万円あると施設の選択肢が広がります。
@kenjisugawara590
@kenjisugawara590 6 месяцев назад
現在、54歳の公務員です。そろそろ年金のことが気になりだしています。正直健康に自身がないので、60歳から繰り上げ受給して、定年後は細々と65歳まで働こうかなと思っています。所得税、住民税の他に、新NISA、Idecoも勉強しないとですね。
@moonflowerdancers
@moonflowerdancers 8 месяцев назад
現在60歳、65歳定年ですが今年から給与半減します。60から繰り上げ受給してそのまま貯蓄しておきます。すると5年で1000万弱たまります。夫婦2人で妻はパートですが、65歳で退職し年金生活に入ると非課税世帯枠に収まるのではないかと思います。1000万の貯蓄と年金で生活できるレベルが妥当かと思っています。いざとなれば自宅を担保に借金もありかと。
@user-ou6uz6wb4k
@user-ou6uz6wb4k 6 месяцев назад
僕は精神障害者(発達障害)です。幸いにも社会人としては発達障害としては決して低くない給与を得ていて障害年金も貰っているので多少の贅沢も可能です。人手不足の業界なので75歳まで健康なら働けます。また今までの人生経験から家庭は持たないと安定しだした38歳くらいで決めました。 職場では仕事しながらでも65歳からの受給が良いと話す人が多い理由がなんとなく分かりましたが、家庭を持たない自分からすると75歳受給がベストだと改めて考えました。 仮に貰い損になっても死後に後悔する事は無いですし、少子化で苦労をかけてしまう若い世代に損した分が受け継げられるのは悪いことではないですしね!
@user-sx6xe1eq1p
@user-sx6xe1eq1p 7 дней назад
・感心しました。
@user-rd6xh4fx1j
@user-rd6xh4fx1j 4 месяца назад
声がとっても良いですね。 耳に心地よいです。 それに加えて穏やかな語り口。 RU-vidで伸びていきそうですね。
@aa-bd7kg
@aa-bd7kg 2 месяца назад
私は今年65歳、60歳から貰いました10万切り少なくなりますが 掛けた分は元を取るために60歳で貰いました。少ないけどコロナもあったし収入があって良かったと思っています。
@todorokumark7226
@todorokumark7226 9 месяцев назад
自分は64歳から老齢年金と企業年金を受給し始め、つい最近就職しました。最初の給与明細を見ると、社会福祉関係で、38.95%も引かれ驚いています。まだ初月給与なのでどうなるか判りませんが、頑張り過ぎずに上限80%でやっていこうと思っています。65歳からは基礎年金も貰いながら、70歳まで働いて行こうと思います。実際は80歳迄働ける待遇ですが、健康な身体が基本ですので、頑張っていこうと思います。
@user-wz8zx9he8k
@user-wz8zx9he8k 7 месяцев назад
@oyajijapan2613
@oyajijapan2613 5 месяцев назад
何歳からが、お得!も良いのですが、各人の事情にあわせて、開始年齢をかえれる制度というのが、ありがたいです!ちなみに私は普通に65才から受給開始予定です。
@user-pi8hi4jx4d
@user-pi8hi4jx4d 9 месяцев назад
手取り額での損益分岐のシミュレーション、とても参考になりました。ありがとうございます。 70までは頑張ろうかと思っていたけど、65からで良いかなと思いました。
@user-vy5yd7qk2y
@user-vy5yd7qk2y 6 месяцев назад
私は現在57歳です。国民年金の未納もあります。厚生年金の時期もあります。現在不動産収入もあり、経営してる会社の役員報酬もあります。年金にあまり依存してないのですが、こういった場合は繰り上げ受給のほうが良いのかと思ってますがどうなのでしょう?アドバイスありましたらよろしくお願いします。
@user-pt8kf2ee9c
@user-pt8kf2ee9c 6 месяцев назад
とても為になりました👍️私は、やっぱり65歳かな~🤔 ちなみに現在56歳です。
@danceintherain0208
@danceintherain0208 8 дней назад
なんと素晴らしい動画でしょう👍?って思った部分が次々と分かりやすく説明されていて、まさに痒い所に手が届く動画でした!しかも盲点をしっかり押さえてくださっているのもありがたかったです。❤是非参考にさせていただきます!
@maron3008
@maron3008 9 месяцев назад
私は、毎年年金事務所に相談することと住民課に聞くことにします。 以前1箇所で聞いて判断しようとしたら、突っ込んで聞くと値段が変わるとわかりました。 りょうさんのおかげで、お得な方を選ぶ力がついてきました。
@ryonurse
@ryonurse 9 месяцев назад
嬉しいコメントありがとうございます😊! maron3008様が勉強されている証拠です✨
@user-gd3cx7hd8i
@user-gd3cx7hd8i 8 месяцев назад
私は、60歳から貰う予定です。65歳まで待っている間に改定があったりしたら本来貰える額を受給できなくなるし、親を見てると81歳まで生きる大変さ…私には無理だな。
@user-ed7hl9wm3s
@user-ed7hl9wm3s 8 месяцев назад
繰り下げたら何年年金貰えるの?人間なんていつ?どうなるか?わからない。政府の考える事はわからない。個々の判断でいい。そもそも損だ得だあってはならない年金。もう少し考えないとね。政府、国会議員さん。自分たちの事しか考えない連中ばかりだから無理かな?私は安くても60歳から貰います。あと20年ぐらいしか生きれないんだし。
@user-nt5897
@user-nt5897 7 месяцев назад
林先生の番組で81歳までなら60歳でもらう方が1番多くその後他の年齢の受給者に抜かれていくシュミレーションをみました。
@user-sx6xe1eq1p
@user-sx6xe1eq1p 7 дней назад
@@user-nt5897  ・70歳の繰り下げ組です。同番組の中で、林先生自身は「75歳まで繰り下げます」と仰っていたのを覚えています。
@恵子-c7d
@恵子-c7d 5 дней назад
りょう様 とても解りやすかったです。 有難うございました😊
@2s160
@2s160 6 месяцев назад
最後まで拝聴いたしました。長年連れ添ったご夫婦が今際の際で、あんたが今死ぬと損!とか考えたくはないですね😂 ただ健康で動けるうちに受給を始めるというのは前向きなオプションだと思います😊
@magepon
@magepon 5 месяцев назад
損得だけで考えてはいけないのが年金…。 得しよう!と思えば年金負担してくれている現役を苦しめる事になるので、頑張れるだけ頑張って働き続けて、繰り下げて貰うようにする予定です。 働いているシニアは体も頭も元気な方が多いですよ。 逆にリタイアするのが早いシニアは長く歩けなくなるのが早く、施設に入って自由な選択(食べたいもの食べたい・行きたいところに行きたい・会いたい人に会いたいなど)が出来なくなり窮屈な暮らしをしているように見えます。 施設暮らしはいい事ないです。 福祉関係の仕事をしているので、リアルに見てきて 自分は体が動くうちは社会で働いていたいと思っています。
@tiger-lilly5619
@tiger-lilly5619 6 месяцев назад
病気になったり介護が必要になると必要なお金が増えて、もらっている年金では足りなくなる可能性もありますね。その時にお金がないせいで受けられるサービスを諦めたくなければ、後からもらい始める方がいい場合もあるのでは?
@user-cc5zm3jo3f
@user-cc5zm3jo3f 7 месяцев назад
すごーく分かりやすい説明で、ありがとうございました❗寿命が分かれば苦労しないですね😊私は63歳で再雇用で働いてます、64歳11ヶ月で退職して特別年金を貰って、失業保険を5ヶ月貰うつもりですので、66歳から年金を開始しようかと思ってます😄200万以下にしたほうが介護保険が多くならないからね😊
@ryonurse
@ryonurse 7 месяцев назад
ありがとうございます😊!
@user-jz9zv2xg8q
@user-jz9zv2xg8q Месяц назад
私も64才11ヶ月で自己都合退職しましたが、結論先にいうとほとんど変わらなかった(笑) なぜかといえば誕生日3月生まれだから。下期分のボーナス40万円丸々損。おまけに満65才で支給の特別失業手当(正式な名称忘れました) 上限50万の私の場合30万円が貰えず、失業手当だけ。問題は再雇用の給料半減なので失業手当が予想よりかなり低くて6ヶ月トータルで70万円。64才リミットの失業手当70万は貰えたが もらい損なったボーナス40万ともらい損なった特別失業手当30万円。もし私が4月生まれならば自己都合退職を4月上旬に会社を辞め、その3ヶ月後の7月初め頃に会社からボーナス下期(前年9月~今年3月)分が振り込まれていたはずだからです。3月生まれや9月生まれの人が64才11ヶ月で自己都合退職するのはボーナスもらい損なうから絶対に損ですね。
@user-lx9li9yy2h
@user-lx9li9yy2h 6 месяцев назад
初めましてです! もう直ぐ60歳です。 とっても良い内容でした^ ^ 早速登録してみました。過去動画も楽しみです♪
@taka586
@taka586 6 дней назад
まだまだ働けるので、早く貰うつもりはない。まだそんな歳でもないし、健康管理もしっかりやってるし。遊びたいとも、あんまり思わない。65歳位でいいと思ってる。
@恵子-c7d
@恵子-c7d 5 дней назад
現在働いておりますし、できれば70才くらいまで働きたいと思っております。 給料をもらいながら繰上げ受給して貯蓄や運用にまわし、資産を増やしておこうと考えておりましたが、いざという時のため、65歳まで申請出来る障害年金は重要だと思い直し、来年申請するつもりだった繰上げ受給はとりあえず止めることにしました。 色々とシュミレーションして慎重に決めたいと思います。 今の気持ちは65歳からの受給。
@1g-gegx-815
@1g-gegx-815 9 месяцев назад
色々と難しいですね、 私は70までと思ってますのでもちろんで60才から年金を貰おうと思ってます。☺️
@user-dm1pp3wj5t
@user-dm1pp3wj5t 7 месяцев назад
これから先まだまだ年金制度が変更されて厳しくなるので繰上げで早くもらうのが正解だと思いますよ!どのみち年金だけでの生活は無理だと思います。
@user-ei9tn7zv3s
@user-ei9tn7zv3s 4 месяца назад
自分にはまだ先の話ですが、話がわかりやすく凄く勉強になりました、ありがとうございました😊
@asm-masaka-nurse
@asm-masaka-nurse 8 месяцев назад
・60〜65歳に年金の任意加入 ・30年以上積立したiDeCoを切り崩す年齢65歳 ・国民年金を受給開始する年齢65歳 とかにしても良さそうですね
@sachikoshibata1576
@sachikoshibata1576 6 месяцев назад
分かりやすい動画🎥でした〜❤ 65才〜でやはり年金もらった方が良いですね。 ナースで年200くらいで働いてます〜緩く〜70才くらいまで働こうかと😅 動画ありがとうございました♪😊
@HANZAWA-NAOKI
@HANZAWA-NAOKI 7 месяцев назад
日本人「生涯未婚」男性の平均寿命「66~72歳」コレ重要です。
@naturenao9647
@naturenao9647 6 месяцев назад
とても勉強なりました。国のすること全く信用できないし、年金もどうなるか分からないので、私は早めにと思います。添加物や薬大国日本。利権ビジネス治験国家。ジワジワわからないように寿命も短くされそうですし。高齢化も加速し、認知症も増えると思いますが、成年後見制度も内容理解していない福祉や自治体に勧められても良い方に当たれば良いですが、安易に契約したら一生財産奪われますよ。国民から搾取する制度の多いこと。生きるの大変。ありがとうございました。
@lotta8324
@lotta8324 5 месяцев назад
シングルマザーなので悩みます。とても勉強になります。
@Trekchan
@Trekchan 6 месяцев назад
実際は年金を貰う前に亡くなる方も多くいますが人の寿命はわからないですから全額貰える65歳から貰った方が良いかと私は思います。人其々考え方が違いますよね😊
@user-qo7fe4pr3m
@user-qo7fe4pr3m 7 месяцев назад
諸事情 損益分岐点考えたら繰上げが、いいのでは 私は今年60歳直ぐ受給開始します。
@user-dj3ty8ui3u
@user-dj3ty8ui3u 6 месяцев назад
57才ですが、60才からもらいたいなぁ、値段がと言うよりも元気なうちに、かな☺️
@miyu.3199
@miyu.3199 6 месяцев назад
将来が不安になる中このようなわかりやすくて聞きやすい動画を見つけて勇気をもらいました!チャンネル登録します!本当にありがとうございます😊
@kosh0309
@kosh0309 9 месяцев назад
いつも思うがこの年金制度、もっと整理して国民に分かりやすいものにして欲しい。こうなれば、ああなれば、という場合分けが多過ぎる。これじゃあ自分にとって最適な貰い方の判断が出来ませんよね。意図して複雑にしているとさえ感じる。
@user-cleopatra2
@user-cleopatra2 9 месяцев назад
意図して複雑にしているわけではなく、多様なニーズに応えようとした結果です。
@user-ro8yf7fe2h
@user-ro8yf7fe2h 8 месяцев назад
沢山の年金動画見て来ましたが1番納得しました。結局は其々の条件で違うとはっきり言われたのが納得です。パート代と併せて考えるべきですね。パート辞めるくらいから貰おうかなと検討し始めました。有難う御座います😊
@user-ih7qb7gl8s
@user-ih7qb7gl8s 7 месяцев назад
60からもらって、6年経たずに元金戻るならいいならそれもいいかもね。あと生きた分は利子分ということで・・・。
@nekono_hitaiha_semai
@nekono_hitaiha_semai 9 месяцев назад
今回も勉強になりました😊 ただ、迂闊なことに、りょうさんの声を聴いてるといつの間にか寝てしまい、朝までグッスリです🎵 本来の目的とは異なりますが、寝る前に動画を拝見してます。 次の動画も楽しみにしています。
@ryonurse
@ryonurse 9 месяцев назад
ありがとうございます!😊
@user-sr1ys8ns7x
@user-sr1ys8ns7x 7 месяцев назад
すばらしい動画でした
@Huntercub2023
@Huntercub2023 9 месяцев назад
お金の価値がどんどん下がっている今、たとえ20万円もらえる期待で70歳まで受給延ばしても経済的価値は変わらず、むしろ苦しい将来が待っている気がしてなりません。
@user-ut6oy1eu5q
@user-ut6oy1eu5q 9 месяцев назад
お金の価値が下がっているなら尚更繰り上げは怖いですよね⁉️
@user-bj2ls3qg3l
@user-bj2ls3qg3l 8 месяцев назад
60から貰う🥺私長生きできない体どから
@user-pz6js6gh9y
@user-pz6js6gh9y 11 дней назад
現在62歳です63歳以降に年金を貰う予定です厚生年金488月です。健康の為にアルバイトをするつもりです
@user-zo5bx6hw4n
@user-zo5bx6hw4n 8 месяцев назад
とても難しいですね💦 私自身 年金のことを考えなければいけない年齢ですので とても参考になりました。 やはり 65ですかね🤔 独り身ならば 繰り上げでも良いかもですが… 家族構成にも依りますので慎重に検討したいと思います。 良い動画ですね✨
@Miho-qb1jr
@Miho-qb1jr 14 дней назад
とても、解りやすかったです。 勉強になりました。 ありがとうござました❤
@123chan69ify
@123chan69ify 6 месяцев назад
長生き出来る補償はないので60歳から貰ったほうがいいでしょう。 別に長生きしても全く貰えなくなるわけではありませんので。 年を取ってから沢山頂いても余らせで亡くなるだけですからね。 お金は身体が動く元気なうちに使った方がいい。旅行したり食事したり。 年取ったら、何もする気になりませんからね。
@yuo6062
@yuo6062 8 месяцев назад
60歳から受け取りました、65歳過ぎた今、繰上げ受給を後悔です。
@SF-du1tg
@SF-du1tg 6 месяцев назад
保険料は今後どんどん上がっていきますよ。 国民年金 20年前は月々8000円程度でしたから。 もらえるものはできるだけ早めに貰うのがいいと思っています。
@358.Arigatou
@358.Arigatou 3 месяца назад
なるほど💡
@user-ng6si1xu6s
@user-ng6si1xu6s 6 месяцев назад
複雑な計算が 得意じゃないので 仕事を辞めた次の年🟰66 になったら  受給しようと 考えていますが  それが果たして 良いのかどうかは 定かではなく 運 かなぁーと 能天気です🎉
@user-ii3qr8ru6w
@user-ii3qr8ru6w 9 месяцев назад
今まで見た年金動画で1番わかりやすかったです。チャンネル登録いたしました! これから過去動画も観て いろいろ勉強したいと思います。
@ryonurse
@ryonurse 9 месяцев назад
ありがとうございます🙇‍♀! 大変励みになります。
@toshisaito4893
@toshisaito4893 7 месяцев назад
わかりやすい動画、ありがとうございます。 余命、健康年齢、改めて重要な考え方だと思いました。 インフレ率、先にもらえば投資で増やせるかも、税金、IDECOなど他の年金等々、 考えだしたらキリがないほど要因がありそうですね。 これらを考えると、60歳から細く長くもらおうと持ってます。
@user-qb8gw8ko9q
@user-qb8gw8ko9q 6 месяцев назад
掛け金が、年々上がってるんですが?そこは無視でいいのかな?
@88karasu
@88karasu Месяц назад
75歳で沢山貰って何年生きるかって・・・・・・・男性は健康に10年生きられれば幸せな現状。
@nobi006
@nobi006 6 месяцев назад
分かりやすく説明して頂いて有難いです 主人60歳で年金も貰わず死去してしまい私は58歳の時 から遺族年金を頂いて居ます 今年 私は65歳に成るのですが 自分で老齢基礎年金の手続きに出向かないといけないのでしょうか?教えてください
@user-yy6tl2el3i
@user-yy6tl2el3i 9 месяцев назад
75歳から貰って。100歳からまで生きられればね、命ある者は、いつ死ぬか、分かりません。74歳、11ヶ月死んだら、そんな話良くありますよ、知り合いのジジィ。貰える一月前にお亡くなりに成りました!年金を楽しみにしてたのに?動画は、たいへん、ためになりました。ありがとうございます
@iwanpavlof9700
@iwanpavlof9700 9 месяцев назад
そんな事言い出したら、退職金もらって、さぁ海外旅行だぁという時にコロッと亡くなった人も身近で数人居ますよ。考えたらキリがない。 年金を自分自身の人生生活設計の一部として考えれるだけで幸せに思わなきゃ。
@tomokomurakami8181
@tomokomurakami8181 6 месяцев назад
ありがとうございました😊参考になりました😊🙏
@user-nz6iv2gb7r
@user-nz6iv2gb7r 9 месяцев назад
平均余命で計算する所は良いと思います。 健康寿命については、介護される様になってからもお金は必要ですし、世話になる親族に対しても十分なお金が必要です。 私の結論は一般的に、沢山年金が貰える人は年金の壁等を考慮して繰り上げを検討すべきと思います。 少ししか年金が貰えない人は、繰り下げを検討して年金を増やすべきかと思います。 私は残念ながら後者ですけど・・・
@user-kz7fb2ie3o
@user-kz7fb2ie3o 5 месяцев назад
あと数年で60歳になるので気になっていました😅保存してまた見ようと思います🤗わかりやすい解説と聞きやすい声でありがとうございました😉💕
@yuo6062
@yuo6062 8 месяцев назад
これまでのサイトの中で1番理解しやすいです、登録させて頂きました。
@user-fe3cq5li5k
@user-fe3cq5li5k 3 месяца назад
ありがとうございます。わりやすいです。チャンネル登録しました!
@sugarsugar7804
@sugarsugar7804 6 месяцев назад
寿命がわかったらいいね。突然死がかなり増えてる。国が操作していたら、、と考えると怖い。政治家ワクチン打ってないでしょ😅。めちゃくちゃわかりやすいです。ありがとうございます。
@kaze_fumi_flores721
@kaze_fumi_flores721 7 месяцев назад
とても参考になりました。私もそろそろ年金受給のことを考える年頃になり、どうしたもんか?と思っていたところでした。 私は夫が7歳年上なので、その辺りも関係してくる事も知りませんでした。ありがとうございました。
@user-ri9bl1no7j
@user-ri9bl1no7j 7 месяцев назад
いつもわかりやすい情報ありがとうございます。
@user-es5pz1gx9t
@user-es5pz1gx9t 6 месяцев назад
私の元居た町は、若い人が群がって年寄りの年金を獲得するような町でした。自分の居るところが、どういう町なのかで、世界がコロコロ変わるので、全く年金額が無くなった夫を見るに耐えません。
@user-tk1dw6wt2q
@user-tk1dw6wt2q 9 месяцев назад
夫67歳年金を納めながら.65歳から受給しています。 妻66歳.専業主婦繰り下げて70歳から受給します。 妻の老齢基礎年金と夫の遺族年金を増やす事を、まず考えました。 それと損得よりも長生きリスクに備える保険と言う考え方が良いのかなと思います。
@user-wz3mq4wf1d
@user-wz3mq4wf1d 9 месяцев назад
私は厚生年金528ヶ月を超えたので65才から貰える定額+付加年金をカット無しで貰えるので64才から貰います。繰り下げ受給は全く考えてないですね!仕事半分、趣味半分でしばらく暮らします!
@user-hr5wm1ib5z
@user-hr5wm1ib5z 9 месяцев назад
年金からも引かれる税金諸々。 ちょっと悲しいです。 いつもありがとうございます✨
@ryonurse
@ryonurse 9 месяцев назад
こちらこそ、いつもありがとうございます😊!
@user-ks4kh1hu6y
@user-ks4kh1hu6y 4 месяца назад
いちばんわかりやすい説明でした。本当にありがとうございます
@ryonurse
@ryonurse 4 месяца назад
ご視聴ありがとうございます☺
@user-fr4di6nl3i
@user-fr4di6nl3i 9 месяцев назад
人生100年時代のまやかし。余り「人生100年時代」と言わない方が良いかと思いますw 解説有難う御座いました。
@user-qq8hk1tb3t
@user-qq8hk1tb3t 4 месяца назад
何から何まで親切な方ですね。
@taya2362
@taya2362 4 месяца назад
結局、わからなかった。
Далее
La Tierra Robó El Anillo De Saturno #planetballs
00:14