Тёмный

【廃墟DIY】再生する廃墟の2階をルームツアーします。|DIY素人ママが廃墟をリフォーム |母屋#2 

廃墟ママDIYチャンネル
Подписаться 19 тыс.
Просмотров 60 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 85   
@小谷修司-j9u
@小谷修司-j9u 3 года назад
廃墟ママさんこんばんわ続き楽しみにしてました‼️
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
見てくださったんですね😆❤️ ありがとうございます‼️ iPhoneに変えたばかりでコメント返信がゆーっくりしか書けず うー😖っとなります笑っ 楽しんで頂けるように次にも頑張ります💪
@小谷修司-j9u
@小谷修司-j9u 3 года назад
庭の竹がすごいですね後々竹を刈りするんですかね?
@小谷修司-j9u
@小谷修司-j9u 3 года назад
大丈夫ですよ返事は、ゆっくりでも
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
今まさに、晴れている日は竹をきっています💪
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
ありがとうございます😭❤️ 優しい🥰
@まつきゅう-m9t
@まつきゅう-m9t 3 года назад
外観の割に中は綺麗ですね。ほんの4、5年前まで住んでたような感じがします。
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 外の汚さが衝撃的で私も中がきれいに思えます🤣
@ひまわり-z7u2n
@ひまわり-z7u2n 3 года назад
空き家バンクって先に役所が中を見ているんですよね。
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
空き家バンクはそういう感じなんですねー!
@ゆんたん-c5h
@ゆんたん-c5h 3 года назад
これを綺麗と言えちゃう 貴方は凄い拍手👏
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 感覚がだんだん麻痺してきました😅
@Hana-so3lq
@Hana-so3lq 3 года назад
沢山の残置物を仕分けしながら片付けるの、もう気絶しそう🤣(笑) どうなることやら・・・励ましの言葉を送ることしかできません😍✨ せめて 素敵なお宝が出て来ますように😊怪我には気をつけてくださいね。
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 本当に、最初に見た時は言葉を失いました😆 励ましのお言葉嬉しいです😍 頑張ります💪 お宝ないかなぁと探しながら片付けます。 どこが抜けるかわからない床ばかりなので気をつけます 優しいお言葉ありがとうございます🥰
@Hana-so3lq
@Hana-so3lq 3 года назад
廃墟ママDIYチャンネル さん 応援してますからねー🥰ガンバレ〜💪 遅くまでお疲れ様でした。風邪、引かないように。おやすみなさい🌙
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
@R2u2
@R2u2 3 года назад
私も師匠の所からやってきました。 よろしくお願いいたします‼️きれいに再生していく過程が楽しみです。大変ですが頑張ってください
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
師匠のところからありがとうございます😆 頑張ります💪応援よろしくお願いします🥰
@eishi5353
@eishi5353 3 года назад
残置物処理は時間がかかりそうですね!ルームツアーはサラッと流して 処理が楽しみです!
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 片付け頑張ります💪😆
@アラカン不思議
@アラカン不思議 3 года назад
残地物も、クリーニングされた綺麗な毛布etc.お風呂、台所、トイレも綺麗。 天日干しすれば、気持ち良く使えそう。いくらで購入できたのか、 きになります。 前回の動画で登録済み。 20年前に私も、ママさんのような物件購入したかったなぁ~ 猫を飼うから、新築や賃貸には、 全く興味無し。 一番大事なのは、近所の人が普通の安心な人たちかどうかですね。
@sorauesugi8115
@sorauesugi8115 3 года назад
廃墟夫婦さんより来ました! こちらも目が離せません、登録しました😁
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
師匠のところからありがとうございます😊 頑張りますので、応援よろしくお願いします💪
@金井慶幸
@金井慶幸 3 года назад
物置の奥に積んであるのは養蚕の道具かな?と思います。平らなかごは蚕を飼うかごです。あと黒っぽいのは「回転まぶし」という蚕が繭を作るときに使うもののように見えます。ボール紙で出来ていませんか?
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 養蚕‼️ 昔この地域は絹の町ど言われていたと聞きました。 カゴで蚕を飼うんですか‼️😳 物がありすぎて、直接手が触れら場所までまだ行けないので、段ボールかどうか確認したいと思います💪 ありがとうございます♪
@tonton-sp8di
@tonton-sp8di 3 года назад
この家の変貌が楽しみです。頑張ってください。
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 励みになります💪頑張ります
@leaf8z
@leaf8z 3 года назад
残留物がハンパないですね💦 処理だけでも相当かかりそう 頑張ってください〜
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 そうなんです 物を捨てるのが当面の課題になりそうです😆 出来るだけ再利用したいなと🍀
@きじねこ-t6s
@きじねこ-t6s 3 года назад
これからの変化を 楽しみにしていますね~! 頑張って👊😆🎵
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 はいっ!頑張ります 励みになります💪
@Ezohukurouyt
@Ezohukurouyt 3 года назад
別の動画でたけは今くらいの時期に地面から1m20cmくらいの高さで切れば樹液?の様な物が出て 枯れるのがありました。建物の側の竹林が廃墟の敷地内に生えているなら先ず切って日光と風通しの確保ですね。
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
詳しくありがとうございます😆 皆さんお詳しくて、情報ありがたいです!
@原島健-r3n
@原島健-r3n 3 года назад
あちこちにある古いテレビやらオーディオが気になります😊 良かったら、片付いた後にでもまとめて見せてください😊 大変そうやけど、頑張ってくださいね♪ 次の動画も楽しみにしてます🎶
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 なるほど‼️一箇所に集めてみます💪 励みになります❤️
@小倉トースト-z7f
@小倉トースト-z7f 3 года назад
それだけ布団が多いと親戚一同が集まる本家(ほんや)だったかもしれませんね?あ!地方によって言い方が違うかもしれませんが😅 あの亀は夜中に手足から火を噴きながらグルグル飛びまわっているかもしれないので一度夜中に見に行ってください🤣🤣🤣
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 私も同じことを思いました。 うちの田舎の本家も津波で流される前は間取りが同じ作りで、いつも、畳の広間で皆で布団を並べて寝ていたので😊 え‼️亀🤣 怖くて寝れなくなります笑っ
@アラカン不思議
@アラカン不思議 3 года назад
寝具類も、クリーニング済みだし、立派な布団ばかり。お子さんが3名?いるなら、捨てずに天日干しして、使います。 私なら、一人身でも、猫達と一緒に有り難く使わせていただきます。クリーニング以外は、一応洗って使います。 お宝が沢山で、良い買い物しましたね。
@charlotte1794
@charlotte1794 3 года назад
増築してるんでしょうかね。 とたん壁とかからすると、昔はカイコ飼ってたのかもですね! 屋根裏とか半地下で昔はよくあったみたいです!
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
カイコ‼️愛川町は養蚕と糸の街だったと聞いたことがあります‼️ とたん壁っていうんですね! 全く知識がないので助かります‼️ 母屋の前に、地下に掘られた穴蔵があるのですが、そのためでしょうか?
@taku9232
@taku9232 3 года назад
自分もかいこさんやってたのだろうと思います
@maanaa3896
@maanaa3896 3 года назад
こんばんは😊 2階も物がすごいですね💦 お人形やぬいぐるみとかはまとめて供養してもらったほうがよさそうですね🎎 離れもあるんですね😲楽しみにしてます😊
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 きれいだぁと一瞬油断したら🤣 離れの冷凍庫、本当にやばやばです笑っ
@西里修-p6f
@西里修-p6f 3 года назад
楽しく観させてもらいます
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
ありがとうございます😆 嬉しいです🥰
@おこめらぶ-b2w
@おこめらぶ-b2w 3 года назад
つぶやきながらのせいか一緒に探検してるみたいで楽しかったです〜☺ 昭和のお布団はマニアがいるのでヤフオクに出してみたら良いと思いますよ♪ 怪我に気を付けて頑張ってくださいね!
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 そう言っていただけると、嬉しいです。 えっ‼️布団売れるんですか? 知りませんでした😆
@tomiko1856
@tomiko1856 3 года назад
続き楽しみにしてました! 大きな家!離れもあって! お幾らで購入したんでしょうか…
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 嬉しいです😊 すごく大きな家と離れで、困惑しています。😅😅😅😅
@俊和-x2n
@俊和-x2n 3 года назад
登録者1000人おめでとうございます(^^)
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
ありがとうございます😊 チェックしてくださって嬉しいです😆
@DanielJoyce
@DanielJoyce 3 года назад
Gonna pack up and then I guess they just left it.
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
Thank you for your message. I was thinking about stories too what happened did they get when l cleaned up.😊
@シゲさん-p4s
@シゲさん-p4s 3 года назад
オープニングでドローンにむしれる程手を降るママが可愛い✨
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊
@バラライカ-s9s
@バラライカ-s9s 3 года назад
廃墟探索動画だと思って来ました。思った通り廃墟探索動画でした。 登録ポチッ♪
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 嬉しいです 頑張って動画編集します💪
@山田哲也-t4c
@山田哲也-t4c 3 года назад
圧倒的な生活感をそのまま残したまま,前所有者は何処へ行ったのでしょう?
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
本当ですね😊 私も色々と、当時の情景を思い浮かべながら掃除をさせていただいています
@S-HappyField
@S-HappyField 3 года назад
剥製のカメは思ったより小さかったのですね。我が祖父宅のはアカウミガメで1mくらいありました(現在はワシントン条約で取引禁止です)。 しかし、敷地が広くて建物が多いので、やりがいがある…というか、とにかくゴミが多くて大変そうですね。ガシガシと捨ててあげてください。
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 1mのカメは大きいですね!🐢 ガシガシ捨てて行きたいと思います💪
@ちんばちんば
@ちんばちんば 3 года назад
梁?をくぐる時の掛け声 笑 頭 お大事に!
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 あ やっぱりバレましたか🤣 知らず知らずのうちに、おばあちゃんが乗り移ったような掛け声が自然とでちゃいます🤣🤣 ヘルメット購入検討中です😆
@いちご-g7l
@いちご-g7l 3 года назад
すごいですね。色々と
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 嬉しいです😃 本当に色々すごい場所です😆
@おじぎちゃん-s5c
@おじぎちゃん-s5c 3 года назад
今晩は☺️ す、すごい物件ですね?何か訳ありそうで恐いです😨お人形やぬいぐるみは供養して処分したほうが、いいと思います。ホコリがすごいようですね、気をつけて🙇次回も楽しみにしてます😊
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 おばあちゃんが先立たれて、おじいちゃんがお一人で住まわれていたそうです 私も毎回ビクビク、ドキドキしながら掃除しています😅 お人形やぬいぐるみはお札などと一緒に、供養していただきます👌 アドバイスありがとうございます🥰 家に帰ると、身体中真っ黒です😆 励みになります💪頑張ります❤️
@おじぎちゃん-s5c
@おじぎちゃん-s5c 3 года назад
@@DIY-zg8mx めちゃ返信早くてビックリ👀です。あんまり無理せず頑張って下さい😊
@ひい〆
@ひい〆 3 года назад
廃墟ママさんうぽつです👍 こちらも登録させて頂きました!頑張って下さい😊
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
ありがとうございます😊❤️励みになります💪
@ミーニャー-b2u
@ミーニャー-b2u 3 года назад
高そうなものもありそう〜
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊嬉しいです😍 高そうな物ないかなぁ!と探しながら掃除していきますね😁
@ままマール
@ままマール 3 года назад
スヌーピーのライナスのお人形かな?高くうれそう
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 えぇ!😳‼️高く売れるんですか? 知らないので、助かります‼️
@norihoshiemon
@norihoshiemon 3 года назад
お2階は内装を仕上げずに竣工したんですね。 で、後ほど使う部分だけ内装を造作したのでしょう。 ウチの本家は富山県氷見市の田舎ですが、やはり2階は内装を全くしてないハリボテ2階建て住宅でした。 倉庫・納屋替わりに使われていたんですかね。 (´Д`;) 全部で4tトラック何台分だろう・・・・ それにしてもちょっとした冒険ですね。 埃もそうですが、虫の死骸やネズミなどの糞は人体に悪影響がありますからマスク等お忘れなく。
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます😊 朝から廃墟の竹を切っていたので、返信が遅くなりすみませんでした‼️ 使う分だけ内装するとかできるんですか😳‼️だから奥の部屋が納屋見たいだったんですね‼️ 勉強になります💪 全く知識がないので、アドバイスなどいただけたら助かります🥰 糞は考えつきませんでした😳 埃だから、糞だかわからないくらい汚いのて、マスク必須で頑張ります‼️
@ぺい-k7l
@ぺい-k7l 3 года назад
カメに触れる勇気‼️ 廃墟ママさんは虫とか虫の死体は大丈夫なタイプなんですか?私は虫も虫の死体も苦手です( ;∀;)
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
勇気😆 私、ヘビとかトカゲとかぜんぜん平気なんです‼️ が.... 虫ダメなんです😱 固くて、パリパリしたタイプの虫は本当にだめで、裏っ返した足と、もー全部😱
@あすらん0425
@あすらん0425 3 года назад
ご親戚や身内の方のことも考えて、 残留物の撮影はやめませんか?
@DIY-zg8mx
@DIY-zg8mx 3 года назад
コメントありがとうございます 撮影許可は頂いております ご心配していただきありがとうございます😊
Далее
DEMONS ARE ATTACKING BRAWL STARS!!!
09:08
Просмотров 14 млн
I Bought an Abandoned Tiny House
10:55
Просмотров 18 млн