Тёмный

【廃校】水窪小学校門谷分校を散策しました 

Mountain & Urbex Journey. Tam
Подписаться 51 тыс.
Просмотров 22 тыс.
50% 1

水窪小学校門谷分校
syasin.biz/urb...
こんにちは!今回はホームページの方ではおなじみの権蔵さんと共に静岡は浜松の廃校にやってきました。
今回は巨木散策で静岡にやってきたので、廃墟動画はそのスピンオフ回です!
浜松とはいっても天竜区の奥地の水窪という地区にあります。
しかも、この日は林道天竜川線が通行止めの為、水窪から行けないという緊急事態。
巨木への登山口も門谷のさらに豊根方面に少し行った所にあるので、さぁ困ったという事で佐久間ダムの方からアタックしました。
待っていたのは変わらない門谷分校。
次この分校を目にする時は、ネットで誰かの投稿で「崩壊していました」っていう報告の時かなと思っていましたが、こんなボロボロの木造校舎でも、3年では全然変わらないもんですね。
ボロボロだし小さいし…でもなんかお気に入りの、そんな廃校です。
閉校は1970年、昭和45年とのことで、すでに閉校から51年が経過しています。
半世紀もの間、このように山奥でひっそりと放置されていると思うと、胸が締め付けられる思いです。
追記
序盤で出てきた草ヒロ(車)について、
車種:三菱360 バン・デラックス
型番:LT23D
エンジン:2サイクル空冷直2 359cc
年代:1970年代
【Web Site】
syasin.biz/
【登場人物Profile】
ゴンダさん:syasin.biz/gon...
たむ:syasin.biz/pro...

Опубликовано:

 

13 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 32   
@user-rd4oo8rs8prkms
@user-rd4oo8rs8prkms Год назад
元・木造校舎の児童です。 廃校時に一年生だった子も、2022年現在59歳!! 貴重な昭和の痕跡が朽ち果てていくのが悲しいですね。
@MtUrbex
@MtUrbex Год назад
コメントありがとうございます😊 そうなのですね!とても素敵なところで、またいきたいのですが、行くたびに崩壊が進んでいる気がします。とても寂しい事です🥲 以前、地元の小学生がここに訪れて、一日だけ授業をしたというニュースをみて、ほっこりしました☺️ こういうところがあったという事を、次の世代の人たちにも知ってもらいたいですね!
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 2 года назад
素晴らしいと思って見ていましたら、コトきょーとさんのRU-vidチャンネルなんですね!いつもグッとくる写真、映像、ありがとうございます。
@MtUrbex
@MtUrbex 2 года назад
コメントありがとうございます! 大きなチャンネルさんからコメントだったのでビックリしていましたが、なんとサイトの方まで知って下さっていたとは!!さらにビックリしました!こちらこそ、本当にありがとうございます🙇 サイトでは中々お伝えできなかった廃墟旅のワクワクを、You Tubeで表現できたらと思って初めてみました♪よろしくおねがいします😄
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 2 года назад
​@@MtUrbex 我々もノスタルジックな場所にバイクでいくシリーズを制作していまして、HPは参考にさせて頂いていました!先日小和田駅いったときに水窪小学校よりたかったです… 応援しています!(ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-VCUh5amKgm4.html)
@MtUrbex
@MtUrbex 2 года назад
ありがとうございます、再生リストからシリーズを拝見させて頂き、登録させていただきました! オートバイとノスタルジック旅の相性が抜群ですね〜!見てる方もワクワクしっぱなしでした✨ 水窪小学校は、最強のノスタルスポットですので、いつかぜひ行ってみてください!他の動画も拝見させて頂きます、今後ともよろしくお願いします😄
@lkmayhew9390
@lkmayhew9390 2 года назад
What a peaceful setting inside and out. It would be a wonderful place for a home👌🥰
@user-jx4rg5gw4d
@user-jx4rg5gw4d 3 года назад
祖父母が水窪にいる関係で、ここに行ったことあります!もう20年以上前になります。 時代を切り取ったような雰囲気でしたね。
@MtUrbex
@MtUrbex 3 года назад
本当に時代を切り取ったという表現が正しいほど、当時の姿のまま自然に溶け込むようにゆっくりと時を刻んでいる所ですね。水窪の町全体、とても良い所ですね!天竜川は綺麗ですし、山は雄大で空気がとてもきれいだと実感できました。ジビエや山菜など地元の食べ物も美味しかったです♪
@MANA9163buruloveStarFlower
@MANA9163buruloveStarFlower 2 года назад
分校は最高に大好き過ぎて 私は平成3年生まれなので この風景を見ると 人生やり直したくなります😅💦
@MtUrbex
@MtUrbex 2 года назад
コメントありがとうございます😊 平成3年ですと、同い年ですね!分かりますよ〜(-_-;) なにか大切な時間を失ったような気がするんですよね〜😂 こういう所に来ると、本当に満たされますよ。
@MANA9163buruloveStarFlower
@MANA9163buruloveStarFlower 2 года назад
@@MtUrbex 有り難う(^-^) 同い年で嬉しい😍💗 分校ってそもそも 人数が少なくなると廃校で 大昔はけっこう本校が ●年10組ぐらいかな?
@fujihige1196
@fujihige1196 3 года назад
🤗空冷2気筒エンジン、三菱自動車360ライトバンですね。
@MtUrbex
@MtUrbex 3 года назад
ありがとうございます!やっぱり分かる人にはぱっと見で分かるんですね!
@fujihige1196
@fujihige1196 3 года назад
@@MtUrbex 😀とても興味深いチャンネルですね。先程登録させて頂きました。これからも愉しみにしております。🙏🎶🎵
@MtUrbex
@MtUrbex 3 года назад
@@fujihige1196 わ~!ありがとうございますー!廃墟や珍スポット、(最近ちょっと投稿しにくい雰囲気ですが)登山もやっています。楽しんでいただけたら幸いでございます♪
@user-sv2cj7hs2e
@user-sv2cj7hs2e 3 года назад
門谷集落は昭和50年代に全戸移転して廃村状態でしたが、そののち数軒住まわれているお宅があるとうかがいました。いまはどうされているのでしょうか。
@MtUrbex
@MtUrbex 3 года назад
コメントありがとうございます。 ここ数年で2回訪れましたがー今は一軒のみ、リノベーションを行ったような綺麗なお宅がありました!☺️
@user-ws8qn7ju7h
@user-ws8qn7ju7h 2 года назад
6:23で映っている石段はそこで並んで小便をするところですね 懐かしい、あの頃個々の小便器は無かったですから。 昭和45年なら私は中学生でした。
@MtUrbex
@MtUrbex 2 года назад
コメントありがとうございます☺️ そうですね。実はこの形状の小便器、京都市内の公園には多く残っています😆 コンクリートの壁に向かって小便をするので、今では違和感がありますね😄
@神菅屋福丸
@神菅屋福丸 3 года назад
3:26立ちシーソーじゃない?ウチの小学校にもあった
@MtUrbex
@MtUrbex 3 года назад
検索したのですが、そのようですね!恥ずかしながら立ちシーソー(ぶら下がりシーソー、空中シーソー)というものを初めて知りました。貴重な情報をありがとうございました😄
@user-gi9op4io5o
@user-gi9op4io5o 2 года назад
deluxeというのは車のグレードだと思いますグレードの名前は、デラックスですがグレードとしては下のほうだと思われます
@MtUrbex
@MtUrbex 2 года назад
コメント、情報をありがとうございます😊 今の感覚でデラックスというと、最上級をイメージしましたが、下の方なのですね🤣
@mmr9071
@mmr9071 3 года назад
ぶら下がりシーソーの亜種ですかね 懐かしい! 非常に危険な遊具でした(汗) 昔の子供は通学するだけで かなりの体力作りがされていたんでしょうねぇ (今の子がどうのと言う意味じゃないですよ)
@MtUrbex
@MtUrbex 3 года назад
今は見る機会はありませんね、僕もコメントで教えて頂きました! 検索でみたかつての子供たちが、このぶら下がりシーソーで遊ぶ様子は楽しそうでしたね~ 山奥の廃校に行くと、よく階段や坂が多い事に気づきます。はぁはぁと息を切らして登るのですが、当時の子供たちは毎日登っていたのかと考えると、そりゃ逞しく育つよなぁといつも思います笑
@mmr9071
@mmr9071 3 года назад
当方40のオッサンですが小学校の頃には残ってました あいつ、何気に凄く高く上がるんですよね こっちが最高点付近の時に反対の友達が手を離して持ち手に顎クリティカルヒットとか年1くらいであった気がします そう言う事あっても普通に使われてた ゆるい時代でしたねぇ
@sa-ex629
@sa-ex629 3 года назад
まだ残っているのが奇跡ですね。 最近では取り壊される所が増えたので貴重な映像をありがとうございます。
@usagi-219
@usagi-219 2 года назад
3:15これぶら下がりシーソーです。
@user-no2dm2lj8c
@user-no2dm2lj8c 3 года назад
通学であの道を往復するのは大変だったでしょうね…
@user-xm1pt4pt5i
@user-xm1pt4pt5i 3 года назад
けっこう古い小学校ですね何人くらい子供たちはいたのかな?
@MtUrbex
@MtUrbex 3 года назад
開校から閉校までの91年間でたったの291名だったようです!山奥の田舎の学校なのでかなり少なかったようですね😁
Далее
Faites comme moi
00:14
Просмотров 1,4 млн
Китайка и Зеленый Слайм😂😆
00:20
残留物が残る廃校を探索してみた
9:12
Просмотров 6 тыс.
Exploring abandoned island in Japan | Japan travel vlog
16:38
Faites comme moi
00:14
Просмотров 1,4 млн