Тёмный
Mountain & Urbex Journey. Tam
Mountain & Urbex Journey. Tam
Mountain & Urbex Journey. Tam
Подписаться
Thank you for watching the channel!!
Welcome you from Japan.

I like Mountaineering.
I like Abandoned places.
I like Amazing scenery.

Guide you to another world♪
Please subscribe to the channel♪
Thank you
Strange shrine in Japan [Ohiwa shrine]
16:27
2 года назад
Комментарии
@fuwafuwa358
@fuwafuwa358 7 часов назад
とっても楽しめました!こういった動画また作ってください!
@山﨑やまさきことみことみ
粗末にしておいて、イマサラなにが大和王朝天皇制?丹後王国??よくもまあ。。。 ご冗談でしょ、さんざん奴隷のように使っていただけだからさびれてうらぶれてすたれていってる。 カツテの覇権隆盛の名残すら今現在の気配にすら無いと、シビアに言わなければならないのは、現在の制度で生きている一生懸命の気配の方がもっと大変で苛酷だとすら言えるかもしれないのに、破壊され尽くさずに遺っている、単にそれだけで素晴らしい。 つまりは現状存在する令和のあの天皇と皇族皇統皇籍天皇家一族が如何に酷い考えのヒトタチなのか、って、ソンだけのこと。 あと、鬼とかの単語も読めますので、仏様の苛酷な苦労がしのばれます。お慈悲のおこころの深い仏様の巡りの有難い事に思われます。
@lakeman6655
@lakeman6655 6 дней назад
骨寺村荘園をやってください。私は不思議な体験をしました。
@あおねこ2号
@あおねこ2号 13 дней назад
🎉🎉🎉🎉青森県の碧猫舎㈱から→『少年心の歓声!歓声!』冒険探検隊の旅!有難うございました。【碧猫の尻尾研究所】2024/9/22
@あおねこ2号
@あおねこ2号 13 дней назад
🎉🎉🎉🎉青森県の碧猫舎㈱から→『ニソの杜』を有難うございました!中沢新一先生紹介された地域の重要文化歴史史跡自然界を丁寧にご案内下さり感激しました。御兄弟青年御二人に深く感謝申し上げます!有難うございました。【碧猫の尻尾研究所】2024/9/22
@あおねこ2号
@あおねこ2号 14 дней назад
🎉🎉🎉🎉青森県の碧猫舎㈱から→【巨木】へ皆様方のアメノミナカヌシ樹神へのオーソライズされるオーソリティに日本國民として深く深く感謝申し上げます!本当に有難うございました。【碧猫の尻尾研究所】2024/9/21
@あおねこ2号
@あおねこ2号 14 дней назад
🎉🎉🎉🎉青森県の碧猫舎㈱から→【垣内】律令制度をこのように詳しく歴史的な名称を説明して下さり、本当に有難うございます!深く感謝申し上げます。【碧猫の尻尾研究所】2024/9/21
@今村典子-c9d
@今村典子-c9d 17 дней назад
私の生まれた近くにも、西垣内、東垣内が、ありました、すごい、勉強に、なりました、ありがとうございました。
@蘭紫-h5r
@蘭紫-h5r 19 дней назад
観月橋という駅や橋がある理由がわかりました。 ありがとうございました。😊
@mamejima-c9i
@mamejima-c9i 21 день назад
構成が素晴らしく飽きずにイッキミしました!考察が無理がなくていつもタイミングよく解説が入るからだと思います。 私は「今里」という地名がやたらあちこちにあることから地名に興味を持ちました😊名前の理由はカイトほど複雑ではなかったですが😅素晴らしいものをありがとうございます😊
@lunareclipse6035
@lunareclipse6035 26 дней назад
31:41 のような、直下に清流があって、岩山のような雑木林が切り立つような地形の場所は、興味深い発見があるようです。岩の斜面に横穴があったり、岩の中に何故か赤レンガのブロックが挟まれていたりして、まるで溶けて固まって、岩に変貌した人工物のようにも見えたりします。祠を設置してあるのも、何か感じますね。『垣』は石垣とかもそうですけど、世界各地で現代の重機でも作る事が難しい石垣の遺跡は沢山ありますよね。『昔はそこに石垣があった』と言う記録のための地名でしょうかね?『ガイ』という音も気になります。特に清流の側の切り立つ岩山はハズレなく何かある感じ😁調査すると面白そうだな、と思います。
@けんた-l5k
@けんた-l5k 29 дней назад
「ナンシーさんこんでええねん」はゴロ良すぎる
@逸子八木
@逸子八木 Месяц назад
丹後王国とは!初めて知りました。 大興奮!まさに大学の講義、学術調査。ありがとうございます😊
@逸子八木
@逸子八木 Месяц назад
関西百名山の始まり〜楽しみ。 最後に蝶々とお花と鶯の囀り、 優しさ溢れる動画をありがとう〜😊
@逸子八木
@逸子八木 Месяц назад
旅も山も誠実さ溢れる素晴らしい動画を拝見できて幸せです。ありがとうございます。
@逸子八木
@逸子八木 Месяц назад
山の辺の道は親しんでいましたのに、葛城古道を最近知り、奈良旅さんの動画を見ていたら、こちらのサイトに 出会いました。「非日常の景色を旅する」古代史を丁寧に解説して下さっていて、興味深いお話をありがとうございます。参考文献も上げて、ほぼ学術論文のよう。25本の動画をゆっくり拝見したいと思います。 6月木津の石仏めぐり、岩船寺から浄瑠璃寺を歩きましたので、次は恭仁京を訪ねる計画していたところ、「垣内」のこと!!凄いですねえ〜 本当にありがとうございます😊
@コウキュウ
@コウキュウ Месяц назад
わかりやすい説明をありがとうございました❤😊
@kouzouji-h2i
@kouzouji-h2i Месяц назад
確か大東市にも中垣内という町名がありました。勿論読み方は分かりませんであとでカイトということが分かりました。バレーの男子元監督の中垣内氏も有名ですが現在は福井で農業もしているとのことです。 大昔は文明も発達していないので縄張りとか境界とか比較的狭い範囲での共有エリア的発想があったのでしょうか?
@kouzouji-h2i
@kouzouji-h2i Месяц назад
丁度今年の6月に久しぶりに天橋立に行きました、宮津湾を結構歩いて天橋立まで行き自転車で籠神社まで散策して翌朝傘松公園で見下ろしました。阿蘇海と宮津湾の仕切りが鮮明で流石に良景です。あとは伊根、経が岬灯台、間人、琴引きが浜の鳴き砂,小天橋経由で城崎にと丹後半島を一周しました。名古屋からでしたので文中の尾張氏と海部氏の関係は初めて知りましたが本当に言葉がよく似てますね。歴史は好きなことですが流石に文献に触れるがごとき勉強はしてませんのでとても参考になりました。大和王朝が成立するまでには日本中で数多の地方の土豪たちとの戦いがあったのでしょうね。鬼とか土蜘蛛とか蛮名的に呼ばれてさぞ悔しくもむなしい歴史が繰り返されたのでしょうか。
@makotoshiozaki
@makotoshiozaki Месяц назад
うちの娘を紹介したいぐらい
@kazugou2571
@kazugou2571 Месяц назад
ありがとうございます、昔、まだ携帯で、写真撮ってなかった頃に、尋ねた場所、恋人との、 家族との、もう一度、行きたかった、もう、行けないかなと、目の中の思い出、が、丁寧な解説付きで、 思わぬ幸せな、ひと時となりました、感謝です〜今後のご健闘をお祈りします
@見るとパワーを得られます
美しい思い出ですね
@コウキュウ
@コウキュウ Месяц назад
邪馬台国も、タイね😅
@コウキュウ
@コウキュウ Месяц назад
天女の羽衣伝説も、ありますし、人魚の伝説も、有りますね、😅
@コウキュウ
@コウキュウ Месяц назад
^_^天ほあかりあめのほあかりといかみさまでは?
@コウキュウ
@コウキュウ Месяц назад
沢山の伝説や昔ばなしにでてきますよね。😅
@huna27huna27
@huna27huna27 Месяц назад
徐福の末裔?
@塊-y1j
@塊-y1j Месяц назад
浦島太郎と洞庭湖の竜女は非常に近い。むしろ丹後国風土記だけが少し違う物語だな
@kenichifujimoto7400
@kenichifujimoto7400 Месяц назад
めちゃめちゃ地元なのに笠置にあんな奇妙な飛び地があるのは知らなかった。勉強になりました。
@kappanohe2005
@kappanohe2005 Месяц назад
途中挿入される写真が素敵です。愛宕山に廃線跡があったことを最近知り、今度登ってみようと思っていて参考になりました。ちなみに蝉がないているので登られたのはちょうど今頃ですか?
@MtUrbex
@MtUrbex Месяц назад
コメントありがとうございます😊 ぜひ参考にしてください♪ 9月9日投稿なので、おそらく9月の最初あたりだと思います。
@timeday55
@timeday55 Месяц назад
中垣内、大垣内さんて名字にも残ってるし、地名もあるな
@psamgunner
@psamgunner Месяц назад
大変よくできた内容で、知っている地域だけに引き込まれてしまいました。 深く調べられてますし、現代の「風土記」として本に出来るレベルだと思います。 興味深い内容でしたので、自分でも調べてみようと思います。
@逸子八木
@逸子八木 Месяц назад
ほぼ学術論文ですねえ。
@野村孝幸-k4s
@野村孝幸-k4s Месяц назад
ご先祖、両親が峰山出身なので、地名が出てきた時、声が出てしまいましたw その峰山にカジヤ古墳ていうのがあったそうです。 4世紀後半頃に竹野川中流域を治めていた統治者のお墓。
@안치문-q4u
@안치문-q4u Месяц назад
고대 한반도 가야,신라,백제,고구려의 세력들이 철기등 압도적 선진문명의 힘으로 앞다투어 일본 각지에 진출 원시부족상태의 현지민들과 융합으로 탄생한 국가가 바로 현재의 일본국.
@sulp6enohpi
@sulp6enohpi 2 месяца назад
数十名、数百名
@Contactinformation-ng6ld
@Contactinformation-ng6ld 2 месяца назад
自分の苗字が〇〇垣内なんですが、そういう由来があった言葉だったとは知らなかった
@ときのん-i2q
@ときのん-i2q 2 месяца назад
素晴らしい動画に巡りあえました。 ありがとうございます。
@ねねねね-t9e
@ねねねね-t9e 2 месяца назад
だいっっすきなチャンネル、動画です!!
@mani-x2e6o
@mani-x2e6o 2 месяца назад
大変興味深かったです。
@uedasimoda
@uedasimoda 2 месяца назад
飛騨の話だと思ったら関西の話でびっくりしました。土地の名前で漆垣外、木曽垣内。 何といっても苗字が多くて、上垣外、下垣内、谷垣外、いろいろバリエーションがあって「垣内」は「洞」につぐ派閥だと勝手に思っておりました。
@RAVEN_0520
@RAVEN_0520 2 месяца назад
廃鉄道って鉄道ヲタクにとっては何なんだろうなと俺は思ってんけんども?でもいくらなんでも廃鉄道にヲタクは行かんよな?廃鉄道って興味もつんかな?
@nonanepod5280
@nonanepod5280 2 месяца назад
地名を考える場合、漢字表記に捉われない方が良いと思われます。漢字は表記の多くは、古い地名の場合は当て字なので、音を頼りに調べた方が良いと思います。 いつから使用されたのか? 奈良と言うのは、半島の言葉で「国」ですよね、不思議だ。
@giantpiyopiyo7197
@giantpiyopiyo7197 2 месяца назад
吉田はどうでょうか?
@USAkaeru
@USAkaeru 2 месяца назад
ヘブライ語でカイトってありそう(笑)
@和田秀穂-f9d
@和田秀穂-f9d 2 месяца назад
面白い、興味深い。労作でした。
@yunyun9886
@yunyun9886 2 месяца назад
五斗長垣内遺跡は有名だね。
@howahowa_nikoniko
@howahowa_nikoniko 2 месяца назад
歴史や地理が苦手でした。でも、こちらの動画に偶然出会いすごく興味が湧きました。もう1度勉強し直したいです。これからの子供達の為にもこう言った動画は消えずに後世に残ってくれたらと思いました。ありがとうございます。
@新名哲也-w5l
@新名哲也-w5l 2 месяца назад
何度も愛宕山にバイクで散歩してた大阪人ですが、正直廃線跡を知らなかったです。参考になりました。ありがとうございます。
@chaonyan
@chaonyan 3 месяца назад
たむさんこんにちは〜◎ もうすぐ動画出されてから半年ですがお元気ですか☀️ 毎回楽しみにしてますので活動無理せず頑張ってください🫡
@tyo1129
@tyo1129 3 месяца назад
すごいちゃんとした教育コンテンツ!!
@今村典子-c9d
@今村典子-c9d 3 месяца назад
うわあ、地名て、すごいのですね、合併して、変にかけたら、あかんのね、西垣内ありました、
@文憲ま
@文憲ま 3 месяца назад
学校の試験勉強より この様な雑学が好きですね 学んで調べると楽しい