Тёмный
No video :(

【待望の延伸】数日経って乗車率は?北陸新幹線「東京→敦賀」全線乗ってきた! 

トレイン・トリップ【鉄道・旅】
Подписаться 1,9 тыс.
Просмотров 36 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 62   
@AO22222
@AO22222 4 месяца назад
福井県内から特急接続のないかがやきには乗車しないから尚更ですね。敦賀開業でハピラインふくいになりましたが、その電車に開業後では福井駅からでも、スーツケースを持った人と、ビジネスマンらしき人が増えてきました。20時台の敦賀発快速も今まではガラガラでしたが、結構な乗車率でした。
@syyam3894
@syyam3894 5 месяцев назад
サンダバと接続しないということは、敦賀目的のビジネスと観光客が20人ほどだったとうことだから少ないですよね。乗り継ぎ客はつるぎ号だろうし。加賀温泉や芦原温泉の客ははくたか号か、はくたか号遅いから、かがやき号で金沢でつるぎ号に乗り換えるんだろうか。なら金沢でサンダバ乗り換えるのと大して変わらない上に値段があがるということか。
@user-tu5rh6bm8j
@user-tu5rh6bm8j 5 месяцев назад
福井まで四割くらい乗車率あるなら大盛況やね、敦賀や武生の都市の規模考えたらサンダーバード接続の無いかがやきとはくたかは福井から先は回送みたいなもんだわ。 福井駅で折り返せるならそうしたいだろうが、設備的にムリそうな気がするけどどうなんだろう?
@user-pg1wp5xd2n
@user-pg1wp5xd2n 4 месяца назад
福井発着でイイでしょう。後の福井~敦賀は(送り込み)回送で敦賀の車庫に行くようにして
@micnak3574
@micnak3574 4 месяца назад
これは地下鉄千代田線で取手に行く様なもの。二重橋駅から取手に向かえば、千葉県の柏駅で混んでいた電車はおわり。我孫子駅から終着駅の取手駅までは乗車率20%ぐらいです。ガラガラですが、”取手まで伸ばして損した”と文句を言う人はいません。北陸新幹線の敦賀駅は取手駅の様なもの。
@e257odorikoshonan
@e257odorikoshonan 4 месяца назад
私も3月18日に乗りました。 関西に行くのにも選択肢に入れてます。
@TrainTrip777
@TrainTrip777 4 месяца назад
ぜひぜひ!!
@t-yasuu
@t-yasuu 5 месяцев назад
そもそもかがやきは首都圏北陸連絡特急だから末端の部分は 乗客は少ないJR西日本もサンダーバードやしらさぎに敦賀接続はつるぎ で設定しているので乗車率は変わってくるはず
@TrainTrip777
@TrainTrip777 5 месяцев назад
確かにそうですね。ただ、かがやきの金沢以降の乗車率が少ない=首都圏から直接、福井・敦賀に行く人も少ないともみれる感じですね。
@yuki_lain
@yuki_lain 5 месяцев назад
​@@TrainTrip777 むしろ途中長野,富山,金沢の地方都市に降ろしてる分少なくなるのは当たり前という身も蓋もない話。。
@daisaito
@daisaito 5 месяцев назад
福井以降の敦賀への乗客が少ないのはそもそも敦賀が福井に比べたとしてもマイナーで需要が少ないからでしょう。
@TrainTrip777
@TrainTrip777 5 месяцев назад
確かに福井よりは重要少ないかもしれないですね、、
@Tsuki_ekaki
@Tsuki_ekaki 5 месяцев назад
そもそも敦賀まで延伸したこと自体利便性というより整備新幹線の建設条件の一つ「営業主体であるJRの同意」を得るためと原発やもんじゅを受け入れた 見返りという意味合いが強いと思ってます。
@uoyoser-ud4j3nn9v
@uoyoser-ud4j3nn9v 3 месяца назад
敦賀まで延伸したのは若狭地方には多くの原発があり、原発事故の場合の避難路線として利用するためです🎉
@daisaito
@daisaito 3 месяца назад
@@uoyoser-ud4j3nn9v そもそも敦賀への延伸は極めて妥当です。 琵琶湖方面と石川県方面、舞鶴方面の地理的結束・でもあり天然の良港である敦賀、舞鶴と並ぶかつての日本海軍の要衝でもありました。 ただ、関東から米原、敦賀経由で福井などの北陸方面に移動する流れは激減するでしょうね。
@Tsuki_ekaki
@Tsuki_ekaki 5 месяцев назад
福井県民です。開業初日に富山まではくたかに乗って行きましたが金沢までですら予想以上にあっという間に到着してびっくりしました。 サンダーバードより乗り心地も良かったですし 0:56 こうして様々な行先が表示されてるのを見ると東京って本当に航空便含めて日本各地どこへでも旅行行けるんだなぁて感じます(奈良と三重以外)
@TrainTrip777
@TrainTrip777 5 месяцев назад
なるほど!貴重なコメントありがとうございます!やはり福井→富山と新幹線、同じく自分もかなり速く感じました。少し高くなった割には便利な面も十分にありますよね。 確かに日本の交通網は世界屈指に優れていますよね!
@user-mg4oo7mx3f
@user-mg4oo7mx3f 4 месяца назад
よくよく考えたら北陸新幹線は東京以北なら福井も早くなるけれど、品川以西は東海道新幹線米原経由のほうが福井も速いです。東京以北と品川以西の人工は多分品川以西のほうが多いはず。北陸新幹線の強みは降雪時期と敦賀乗り換えの手間が省ける位しかないでしょうか!福井県が望んだこととはいえ多分一年くらい経てば後悔するのは目に見えています。それだけ関西方面や中京方面と結びつきが強いということですね!これで、ますます東京一極集中しそうですが!
@user-tf4fc9ji5s
@user-tf4fc9ji5s 5 месяцев назад
一度一筆書きのきっぷで周遊したいなぁー
@TrainTrip777
@TrainTrip777 5 месяцев назад
東京→敦賀→米原→東京とか楽しそうですよね!
@omuomu6444
@omuomu6444 5 месяцев назад
運用の都合上無理かもしれないですが、東京発の車両は「福井・敦賀行き」もしくは「金沢・敦賀行き」にした方が分かりやすいのになぁと思いました。これが関西なら敦賀は見慣れた地名ですが、関東だと敦賀どこ?ってなる人が多いと思います。結局これも停車駅案内を見れば解決する話ですが…()
@k.k.3404
@k.k.3404 5 месяцев назад
出発地によってはネットで乗換案内を当たると時間・費用面で経済的なルートが新幹線とは限らないので、話題性の割にはなかなか万人受けとまでは行かないようですね。
@user-pg1wp5xd2n
@user-pg1wp5xd2n 5 месяцев назад
福井~敦賀はほとんど回送みたいな感じですね。福井ゆきの方が首都圏の人には分かりやすいのでは?
@user-py1bt7tl9p
@user-py1bt7tl9p 4 месяца назад
敦賀の人が、東京行くなら東海道新幹線乗ったほうが安くて早いからなぁ。
@user-jw9kg8uv8f
@user-jw9kg8uv8f 4 месяца назад
昨日新快速で敦賀に行きましたが特急が来ない時間帯は敦賀駅めっちゃ閑散としてました。新幹線止まる駅にしては少なすぎると思います。やっぱ敦賀延伸は失敗だったのかな?
@user-cd4nh6bf8b
@user-cd4nh6bf8b 5 месяцев назад
乗り換えはそんなでもないけど敦賀駅の出口までが遠い これじゃ降りてくれない 乗り換え駅で終わる 新幹線終着駅なのに新幹線改札入場したら売店がない 改札前にセブンイレブンがあるだけ
@markun891
@markun891 5 месяцев назад
越前たけふ駅は2面3線ではなくて、通過線2線の外側に停車用2線の相対ホームという構成です (加賀温泉駅も同じ構成)
@user-hj1lm4lq2n
@user-hj1lm4lq2n 5 месяцев назад
キノピコ遊星「だが北陸新幹線の加賀温泉駅と越前たけふ駅はな通過放送の時上り下りの言い方をするんだよなあ。
@user-hg5xp1bu7c
@user-hg5xp1bu7c 5 месяцев назад
西九州新幹線や北海道新幹線と同じ運命を辿りそう。
@TrainTrip777
@TrainTrip777 5 месяцев назад
確かにそうですね、、少し心配です、
@user-hg5xp1bu7c
@user-hg5xp1bu7c 5 месяцев назад
2025年3月のダイヤ改正が怖いですね。
@user-wk1ug3ux5u
@user-wk1ug3ux5u 5 месяцев назад
西九州、北海道、北陸「まだ本気出してないだけ(訳:ターミナル駅に延伸はよ)」
@23tttfff49
@23tttfff49 5 месяцев назад
福井市民です。慌てて一度に来んといて。沢山の人に慣れてえんので。ゆっくーり来てんでの。福井市に着いたら、福井県庁がどこに建ってるか見てっての。笑えるから。福井県の恥。県外の人は皆笑ってます。
@user-gu7ju5ky4q
@user-gu7ju5ky4q 4 месяца назад
正直、金沢過ぎたら空席だらけだった💦
@user-wv4mr7yz8g
@user-wv4mr7yz8g 3 месяца назад
東京駅から敦賀駅までは、東海道新幹線が利便性が高いので、乗客は少ない、北陸は人口少ないので小浜ルートが、出来ても乗客の期待は出来ないと思う。
@user-cm4wx5vr4s
@user-cm4wx5vr4s 5 месяцев назад
新八代駅の時みたいに対面乗り換えにならなかったのが 残念でしかないです。
@TrainTrip777
@TrainTrip777 5 месяцев назад
そうですよね、、乗り換えがしづらいのがかなりデメリットですよね。しかも私事で引っかかったことなのですが、東口から西口に移動するのに自由通路がないことも問題だと思います、、
@user-bh7lm7ri5c
@user-bh7lm7ri5c 3 месяца назад
今の敦賀ですときれいな場所ですがインパクトは小さいと思います😅敦賀市は福井などの力を借りて観光の名勝を造られるべきです😊
@user-tg2kb4pq4k
@user-tg2kb4pq4k 5 месяцев назад
五万人の敦賀では、そこまで乗り降りしない。大阪方面に乗り継ぐ人が少なくなったのか
@TrainTrip777
@TrainTrip777 5 месяцев назад
敦賀駅の乗り換えのしにくさなども影響しているかもしれないですよね。
@user-tq4su8py7t
@user-tq4su8py7t 5 месяцев назад
このかがやき号は関西方面と接続するタイプの新幹線ではないから少ないです。つるぎ号が関西と北陸の接続するタイプの新幹線になるので乗車人数が違います。
@hako3378
@hako3378 5 месяцев назад
まずかがやき号とはくたか号は基本的にサンダーバードやしらさぎに乗り継ぐ利用を想定してなくて、乗り継ぎは全てつるぎ号の役割です。 理由として関西⇔関東で北陸新幹線を使う人はあまり居ない事や線路を共用してる上越新幹線、東北新幹線に湖西線の比良おろし等関西方面からの遅延を持ち込む事をなるべく防ぐ為と思われます。(逆も然り)
@user-qs3tm6qj9t
@user-qs3tm6qj9t 5 месяцев назад
恐らく、北陸方面からは乗り換えが必要な新幹線ではなく、高速バスにシフトしたかと。
@hako3378
@hako3378 5 месяцев назад
@@user-qs3tm6qj9t 乗換案内アプリで調べてもらうと分かりますが、大阪〜金沢のバスは5時間半も所要時間が掛かるんですよ。以前のサンダーバードでも2時間40〜50分程で現在の北陸新幹線+サンダーバードは2時間10分〜30分程ですから、幾ら乗り換え無しと言ってもこれ程時間差があると元々の特急ユーザーが大量に転移するとは考えにくいです。(バスも減便続きですし) 福井⇔関西はそもそも高速バスの本数自体かなり少ないですし。
@user-bh7lm7ri5c
@user-bh7lm7ri5c 3 месяца назад
本当は最終駅は福井で良かったと思います😊敦賀は新幹線の車庫を創るためが本当の理由ではないでしょうか😅
@user-vb8zd2we7j
@user-vb8zd2we7j 4 месяца назад
速達「つるぎ」と「かがやき」の統合はあり得るかもしれません。
@hidekazu7190
@hidekazu7190 5 месяцев назад
14:40 「越後」たけふ駅になってますよ😅
@user-ln7yk1lb2g
@user-ln7yk1lb2g 5 месяцев назад
終点敦賀まで乗る人はどれ位いるのだろうか❓ 富山➿金沢➿福井で終わり🔚
@user-pg1wp5xd2n
@user-pg1wp5xd2n 4 месяца назад
かがやきは福井発着で十分です。福井~敦賀は(送り込み)回送という扱いで
@user-bb2vh4pi7p
@user-bb2vh4pi7p 4 месяца назад
@@user-pg1wp5xd2n その運用なら朝晩金沢発着かがやきも福井発着にできるのに
@user-pg1wp5xd2n
@user-pg1wp5xd2n 4 месяца назад
確かに。多分この時間帯は白山の操車場に入るのかな?
@user-mg4oo7mx3f
@user-mg4oo7mx3f 4 месяца назад
お疲れ様です。もともと利用者は遠くても福井まででしょう。それもそれほど多くはないと思います。福井に車庫が作れなかったので福井敦賀間は車庫への回送みたいなものですね!あとは長野や新潟地区の利用者を増やすように努力することです。金沢までで充分だったのを政治判断と福井県が望んだことなので一般人はほとんど望まない開業でしょうになぜ北陸新幹線は新大阪までの開業がめどをたってからでも遅くはない。もともと北陸特急はスピードが速いです。大雪は近年そんなに多くはなく年間数日です。税金の無駄遣いだと思います。
@user-py1bt7tl9p
@user-py1bt7tl9p 4 месяца назад
延伸は福井までで良かったですね。 サンダーバードが無くなったのは不便でしょうがない。 鯖江市民
@uoyoser-ud4j3nn9v
@uoyoser-ud4j3nn9v 3 месяца назад
敦賀まで延伸したのは、若狭地方には原発が多くあり、原発事故の時の避難路線となるためです😢
@user-rx4kr3ue7c
@user-rx4kr3ue7c 5 месяцев назад
関東人が北陸に来るのは物珍しからよ 温泉や魚介類求めるなら東北方面に行ったほうが楽しい
@user-pg1wp5xd2n
@user-pg1wp5xd2n 4 месяца назад
よく分かります。東京関東の人は東北や北関東・甲信越のイメージがありますね。逆に大阪関西でいう北陸や鳥取岡山・四国みたいな感じかな?
@lazy-dr2se
@lazy-dr2se 5 месяцев назад
政治駅だらけ 乗ってやれよ 必要だったんだろw
@kazu-nr9zx
@kazu-nr9zx 5 месяцев назад
同じかがやきに2月に乗りました。同時に敦賀までサンダーバードで行きましたが、9両又は6両で十分な感じでした。関西圏からの移動が不便になる事を考えれば金沢までで十分な感じがしました。福井までも必要あるか疑問です
@TrainTrip777
@TrainTrip777 5 месяцев назад
なるほど!貴重なコメントありがとうございます。私もそう思っており、金沢でのサンダーバード乗り換えを残しておいた方が、東京方面からも関西方面からも来やすさが保たれていたので、そのままでも良かったと思っています。
Далее
الذرة أنقذت حياتي🌽😱
00:27
Просмотров 14 млн