Тёмный

【御朱印】出羽三山(月山、湯殿山、羽黒山)で頂ける御朱印を紹介します 

くうぴー御朱印ちゃんねる
Подписаться 979
Просмотров 8 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

9 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 12   
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 5 месяцев назад
証明書、内部観覧時のお守り、、、2年連続で行ったのに、全然知らなかった…
@coopy-channel
@coopy-channel 5 месяцев назад
コメントありがとうございます 羽黒山五重塔の内部拝観と御神木御守の授与は令和元年(2019年)の期間限定だったようです 内部拝観は150年ぶりとのことでその年に参拝できてラッキーでした
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 5 месяцев назад
@@coopy-channel内部観覧はできたんですがお守りは存じ上げませんでした。
@coopy-channel
@coopy-channel 5 месяцев назад
@@kumosukeponsuke そうだったんですね
@user-wi5sf5bx2r
@user-wi5sf5bx2r 4 месяца назад
5月末から6月中の期間中に車を使用して参拝を計画してます。 月山神社は参拝出来ない時期の様ですね。 何かアドバイスが有れば教えて下さい。
@coopy-channel
@coopy-channel 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 私は、ツアーと公共交通機関での参拝経験しかないので有益なアドバイスができるか?ですが。 出羽三山神社のHPによれば、2024年の開山期間は下記の通りです。 ・月山神社本宮 7/1(月)~9/15(日) ・湯殿山神社本宮 6/1(土)~11/3(日)午前中迄 6月中までのご旅行でしたら、残念ながら月山神社は参拝できませんね。 羽黒山の三神合祭殿と五重塔、湯殿山神社(6/1以降)、あと時間が許せば西川町の摂社・岩根沢三山神社にお詣りされてはいかがでしょう。 羽黒山五重塔は羽黒山の石段参道沿いの少し脇道に入ったところにあります。 麓の随神門付近の駐車場に車を置いて、山頂の三神合祭殿まではバスで行き、石段参道を歩いて下り、途中五重塔を見つつ随神門まで戻るのが楽で良いのでは。 ただ、2025年春まで五重塔は柿葺き屋根の修繕工事中で幕で覆われているようです。 五重塔の御朱印は麓の随神門授与所で頂けます。 良いご参拝を!
@user-wi5sf5bx2r
@user-wi5sf5bx2r 4 месяца назад
@@coopy-channel 隋神門の駐車場に停めてバス利用は良いですね。 参考にして参拝して来ます。
@user-mk6oc6yk5i
@user-mk6oc6yk5i 7 месяцев назад
三本足の大烏...八咫烏
@coopy-channel
@coopy-channel 7 месяцев назад
コメントありがとうございます。 そうですね。神武天皇を熊野、そして大和へ導いた八咫烏ですね。
@user-gc6vy3ur4z
@user-gc6vy3ur4z 9 месяцев назад
春夏秋しか参拝出来ないよね。社寺雑誌では参拝必須で記載される神社信仰。読み方は、でわさんざん、でしょ。いでわ、では無いやん。
@coopy-channel
@coopy-channel 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。 出羽三山は一度はお詣りしたい神社ですね。「いでは」は出羽の昔の読み方で、出羽神社の正式な読み方は「いではじんじゃ」だそうです。
@user-gc6vy3ur4z
@user-gc6vy3ur4z 9 месяцев назад
@@coopy-channel 調べてみます。出羽の国の出羽三山だから、でわさんざんが読み方になっています。
Далее
出羽三山神社と湯殿山神社
11:39
Просмотров 5 тыс.
出羽三山Story 冬の峰・松例祭編
23:20
Просмотров 89 тыс.