Тёмный

【復活】開業予定の"ブルートレインの宿”を見学!車内が凄すぎる! 

Saionji Travel
Подписаться 91 тыс.
Просмотров 107 тыс.
50% 1

#ブルートレイン#オハネフの宿#香川県
西園寺トラベルお問い合わせ
→travation2001@gmail.com

Опубликовано:

 

21 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 173   
@Shinhgtj
@Shinhgtj 6 месяцев назад
小坂レールパークもブルートレインあけぼの、あるから嬉しいよね
@a-7391
@a-7391 Год назад
こういうのをみると本当に走ってる頃のブルートレインに乗ってみたくなりますね❗
@bond9373
@bond9373 2 года назад
Thanks for video very nice 👍👍👍
@a-7391
@a-7391 Год назад
寝台特急はやぶさが熊本県人吉にあります。寝泊まりもオッケーです😊
@ax1-713
@ax1-713 Год назад
高校生の頃に熊本→広島間で乗ったことがあります、多分「はやぶさ」だったのだろうと思います。 あと、社会人になって随分たったころ仕事終わりの移動に秋田→大阪で「日本海」を2000年代に入って使ったことがありました。 既に廃止間近の時期でもあり、東京を経由しない路線だったのでガラガラに空いてましたね。
@ax1-713
@ax1-713 Год назад
今しがた調べて見ると、日本海に乗ったのは2008年12月12日(金)に秋田→大阪でした。 その時、仕事は鷹の巣駅最寄りだったのですが、秋田駅乗車にして食事とお風呂を済ませてから乗った記憶があります。
@Kimcom7
@Kimcom7 9 месяцев назад
自分は1度だけ急行銀河のB寝台の上段で寝たことがありますね。ブルートレインはその1回だけです。
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 7 месяцев назад
急行銀河はブルートレインではありません。(特急でないから)。
@星桃次朗
@星桃次朗 Год назад
最近開業したみたいだけど速攻で潰れかけてるらしいね。ホームページも無く予約も電話予約のみで駅からの送迎も無しで料金も5000円とからしく市内の宿泊施設のがいいらしく。立地的に調査不足かなーと。鉄道車両ホテルてどこも短期間で潰れてるんだよねー。
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar Год назад
物好きな鉄ヲタの一部しか泊まらないのが自明なのだが (なのに、観音寺駅からタクシーに乗らなけりゃムリな立地) 他のお客さまの集客を全く考えていない様子で、その上設備リース代が毎月掛かっているそうなので そのうち詰む。
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 2 года назад
これはすごい。正式に開業したら泊まってほしい。
@ヤウセネホ
@ヤウセネホ Год назад
阿久根駅からブルートレイン無くなって寂しいけど、こういう使われ方してくれるからよかった😊
@user-xe5sm8ju6s
@user-xe5sm8ju6s 2 года назад
給水器横のペラペラの紙コップが懐かしすぎた
@rubysy2531
@rubysy2531 2 года назад
After watching this, I found a old video from NHK world about blue train last journey in 2009. Thank you for the video
@パルキー-d9t
@パルキー-d9t 7 месяцев назад
高校時代早めに駅に行く時早朝ブルートレイン走ってました(*^^*)乗った事なくて乗っとけばよかった😢
@ぺにょんぽん
@ぺにょんぽん 2 года назад
銀帯っていうのがいい
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 2 года назад
ブルトレが到着して、方向幕が動く際、すでに廃止になっていたり、その駅では普段見ることのできない表示が出るのが楽しかったですね。。 私が見たのは、昭和60年代の東京駅で、安芸やいなば、日本海、つるぎ、彗星、明星などで変わるたびにオーッと言ってましたね。
@urbanliner529
@urbanliner529 2 года назад
高校生で3-5歳のとき父親とはやぶさ、北斗星に乗り祖母と帰省帰りに北陸に乗った者として同世代の中では本当に恵まれていると感謝している
@hiroppi_-hr1kn
@hiroppi_-hr1kn 2 года назад
寝台特急「なは」はデビュー当初は新大阪駅~西鹿児島駅(現在の鹿児島中央駅)間で京都駅~熊本駅間なのは最末期ですね。 「なは」自体は乗れませんでしたが、九州新幹線の部分開業直前に鹿児島を訪れた時に西鹿児島駅で撮影しましたね。 ヘッドマークを掲げたED76を撮影していたら、機関士さんが「ヘッドライト、消そうか?」といって消してくださったのを覚えてます。
@信広-q4h
@信広-q4h 2 года назад
hiroppi1969様 良き思い出大切にして下さいませ 僭越ながら修正点があります 新大阪でなく大阪7:40~西鹿児島21:00頃の気動車特急7両 🈯🍀🈯🈯🍴自自の編成に宮崎行き「日向」6両 🈯🍀🈯🈯自自を小倉まで併結して13両でした そして昼行電車~寝台電車~客車寝台への変遷 食堂車担当は日食広島営業所の方々で広島~鹿児島~大阪~広島13時間労働のシフトは大変だったそうです 私は残念ながら「なは」は見るだけで乗ったことがありません😢 沖縄の復帰めでたいのは当たり前ですが車線変更や円への切り替えなども大変だったそうです 失礼しました
@kanapoko5000
@kanapoko5000 2 года назад
走らせてくれ、走らせてくれ 走っているブルートレインに乗りたかった
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 2 года назад
俺は2006年に113系と同じ時期に廃止になった出雲の24系客車をSLみなかみの12系などと同じように観光資源として第2の人生を歩んで欲しかった(勿論一社完結で)。例えばEF65 501と連結で、ELブルトレ日光号とか。
@yaranaikadegeso
@yaranaikadegeso 2 года назад
すごい 塗装の塗りなおしとかしたんでしょうね。 愛を感じる。
@Mew_design
@Mew_design 2 года назад
まさに西園寺さんの言う通りで、自分で使えるお金を持った頃には全廃されていた。今後鉄道がますます斜陽化していく中で、乗りたいものは早いところ乗っておきたいですね。
@themanamamamama
@themanamamamama 2 года назад
若い頃に普通にみていたものが、なくなってしまうことがあるんですね。子供の頃祖母の家によく「急行」で行ってましたけど、今全然ありませんから。スーツさんも言ってましたね、借金しても乗るのが鉄オタだって。
@rip507
@rip507 2 года назад
自分の場合は北海道や九州の多数のローカル線ですかね。 行けるようになった頃にはほぼ廃止されてました。 乗りたかった…
@那須仁-r6g
@那須仁-r6g 2 года назад
24系25型客車懐かしい 「なは」は、沖縄の本土復帰を願ってつけられたんだよね
@夜明けのヴァン-y1o
@夜明けのヴァン-y1o 2 года назад
昭和50年代~平成5年迄はやぶさ、みずほ、出雲、さくら、ゆうづる、北斗星。A寝台、B寝台個室、B寝台、三段ベットも乗ったなー。
@moyomoyomoyomo
@moyomoyomoyomo Год назад
封筒型の紙コップ懐かしいわー
@FJK03323
@FJK03323 2 года назад
寝台特急っていいですよね。新幹線には無い良さがあって。
@tamago22
@tamago22 2 года назад
寝台特急で行った北海道は忘れない。
@FJK03323
@FJK03323 2 года назад
私も西園寺さんと同じで働き始めて、ようやく自分の金が使えるようになった時は、寝台特急トワイライトエクスプレスは無くなってしまったからなあ
@山本宏-b8r
@山本宏-b8r 2 года назад
ブルートレイン大好きでした。こういう型で復活出来たことも、嬉しい限りです。利用してみたくなりました
@nitshie
@nitshie 2 года назад
1972年の夏、鹿児島県の川内から大阪まで「なは」に乗りました。 その頃は、キハ82で昼の運行でした。 夜行寝台化された後の「なは」に乗りたかった。
@mahiru_hasunoha
@mahiru_hasunoha 2 года назад
ツイッターで見たやつだ!
@Saionji_and_Tanakas_room
@Saionji_and_Tanakas_room 2 года назад
0:00西園寺さんが青い服着てるって珍しい
@ゆういちろうらーめん
@ゆういちろうらーめん 2 года назад
クラウドファンディングのお礼の品のTシャツですね
@谷元邦弘
@谷元邦弘 2 года назад
「なは」には何回も乗ったから懐かしいよ
@demmy1192
@demmy1192 2 года назад
ブルトレ 日本海、銀河には乗ったな。 財布枕の下にして、寝た記憶が。
@typed003
@typed003 2 года назад
いつか泊まりたいデュエット…!! 開業されめしたらサンライズ瀬戸に乗って、そしてこちらで泊まって、帰りもサンライズ瀬戸で…!!なんてことを考えておりまする(笑)
@rip507
@rip507 2 года назад
観音寺駅の「近く」というほど近くはないかな。 (自分の実家の近くです)
@コバテル事務所
@コバテル事務所 2 года назад
改造前と魔改造後が比較できる面白い宿ですね。
@石井勉-l4z
@石井勉-l4z 2 года назад
永楽通宝の近くでしょうかね? 話題スポットになりますね。
@ばばちゃんセブン
@ばばちゃんセブン 2 года назад
熊本のくま川鉄道の多良木駅にもありますよ。 温泉、道の駅、復興途中ですが頑張ってます。
@動画投稿終了_しました
@動画投稿終了_しました 4 месяца назад
あちらは大人3000円・子供2000円で個室・開放寝台ともに料金は変わりませんが、こちらは開放寝台5000円・デュエットは一部屋12,000円。 比較的高いですね。
@hashi-k7i
@hashi-k7i 2 года назад
僕は18歳ですが確かに図鑑などで見たことがあっても乗ったことが無い世代なので本当に嬉しい復活です!
@fuusuke7054
@fuusuke7054 Год назад
キミら普段昭和disってますやんかw そういう言動をやめない限り車両に限らず絶対ムリだな
@会田洋之
@会田洋之 2 года назад
泊まりに行ってみたいな。 昔よく、東京→大阪走ってた、急行銀河によく乗ってましたね。 新婚旅行の時、北斗星の個室乗りました。 我が家の近所に、DD51置いてあります。 紙コップ懐かしいな。0型新幹線も、同じ紙コップだった。
@kouichi104
@kouichi104 2 года назад
現在鹿児島中央になった西鹿児島までのはやぶさで同型車に乗って全部乗り通したことがあります。 開放B寝台の上段だったのではしごにも登りました。 確かにはしごが冷たかったり痛かったりでしたね。 ・・・・当時小学生でしたので片方だけだして上り下りしましたが、 両方出してても結構ギシギシいいましたね。
@hmsqm759okami
@hmsqm759okami 2 года назад
ブルトレに乗りたかったです。自分で稼げるようになった頃には、既に廃止されていて悔しい思いをしました。 乗れる時に乗っておくのが良いと思います。 こうして宿泊施設としてプロジェクトが進められているのは良いですね。開業したら、宿泊レビューをお願いします。
@fal-bj8im
@fal-bj8im 2 года назад
20代の鉄道ファンって国鉄車両好きが多い印象
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 2 года назад
JR東日本でも103系や113系、115系が山のように走っていたからな。 俺も103系や113系の走っていた線に住んでいたこともあり、103系や113系を怖がったり嫌がったりすることなく楽しむことができた。ただ、小さいとき苦手だった国鉄は201系(特に加速時のノイズと鼻がオレンジ色に光った時の姿)やSL(出発時や鉄橋通過時などに鳴らす「ボォー」という勇ましい怒号のような音色の汽笛の音や黒いずっしりした巨体などが怖かった)など。今は何れも平気。
@kuronosukech6163
@kuronosukech6163 2 года назад
西園寺さん鉄道にお詳しいので、ブルトレも列車として何度も乗ってると思っていました😱隔世の感ですね。 ぜひぜひ泊まって寝心地を体感してみてください。
@0009pts
@0009pts 2 года назад
約30年前に北海道に行ったらブルートレインの宿泊施設が結構ありました。 たしか釧路駅の脇にも有って北海道の最後の夜に泊まりました。 当時はバイクブーム全盛で宿泊利用者はライダーばかりでしたので、この新しい施設に鉄道ファンが宿泊するのは有る意味、正しい利用方法ですね、繁盛して続いていくことを願います
@ガンバレール9
@ガンバレール9 2 года назад
北海道はこれから厳冬期なため、狩勝の20系ブルートレイン保存車も気になりました。
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 2 года назад
夜行と言えば夜行バスより断然ブルートレインを始めとした夜行列車のイメージ。 今ではブルトレどころかムーンライト全般も全廃になっていて辛い。ムーンライトは転売禁止措置や一席につき一人を強化してもらいたかった。 更に競合相手だった夜行バスでもたまに廃線になった路線もある(浜松町~鳥取のキャメル号と東京~岡山のグランドリーム号など)。
@山中茂雄
@山中茂雄 2 года назад
秋田県の小坂町にブルートレインに宿泊できるとこありますよね
@サンライズ5032M
@サンライズ5032M 2 года назад
サンライズ瀬戸に乗ってからのブルートレインの宿とか、ブルートレインの宿に泊まってからのサンライズ瀬戸乗車とかも面白そうですな。
@あい-e4d2q
@あい-e4d2q 2 года назад
JR北海道も、北斗星やエルムを投げちゃわないで、一編成丸ごとホテルにでもすればよかったのに。。
@ゼネラルキッド
@ゼネラルキッド 2 года назад
もうそこまでするほどの余裕すらないということでしょう。たとえあっても労使共々思考が硬直化していますからねぇ。むしろ鉄道好きの有志が寄付募って会社を立ち上げたほうが早いかもです。
@湊れいん
@湊れいん 2 года назад
いやあ、凄いですね♪一度もブルトレに乗ることが出来なかった自分としては嬉しいの一言につきます。 秋田の24系もこんな感じできれいになってほしいな~。
@星子隆昭
@星子隆昭 2 года назад
オハネフ25ですね。 「はやぶさ」号で、30年位前に乗車した事があります(東京⇒熊本間)。
@戦羽煙
@戦羽煙 2 года назад
宮崎の日之影温泉駅を思い出しました
@ほーせん-d9t
@ほーせん-d9t 2 года назад
初めて写真撮ったブルトレがなはでした。当時は嬉しくてずっと写真眺めてたなー
@ともち-m4o
@ともち-m4o 2 года назад
懐かしい…😢✨あかつきにまた乗りたいなぁ…。
@nagisa0202
@nagisa0202 2 года назад
特急瀬戸 宇野行きって乗ったなぁ。幼稚園の時宇高連絡船おねだりしまくって乗らせてもらってマリンライナー初日で帰ったなぁ、と思い出した・・・。
@カシオペアチャンネル
@カシオペアチャンネル 2 года назад
22歳も共感‼️
@keiji1011F
@keiji1011F 2 года назад
綺麗になりましたな 見学できる日が来たら見に行きたいですね。 にしてもサムネも良いですな
@野間光博
@野間光博 2 года назад
この時期が個人的には一番良かった。長い編成!扉🚪が付いた個室寝台!そして何より入線後に開かれる折り畳まれた扉🚪とそこを通って中に入る瞬間!何とも言えなかった。時代と共に寝台列車は終わりを迎えたけれど一部の地方鉄道ではまだその折り畳み扉🚪の列車があるから利用できる範囲は利用していきたいね。やはり何とも言えないから。
@やんやん-c9i
@やんやん-c9i 2 года назад
凄いプロジェクト❗️😳 現役整備士やクラウドファンディングのおかげで ブルートレインの姿が見れる😭😭感動ですよ❗️
@上田幸弘-z7e
@上田幸弘-z7e 2 года назад
ブルートレイン凄いよ😋😋😋😋宿泊施設楽しみです😆🎵🎵
@sm36006920
@sm36006920 2 года назад
秋田の小坂や熊本の多良木に続くブルトレの宿、やっぱり良さげ
@kqguardsmen76
@kqguardsmen76 2 года назад
乗ったことないと言っても、さすがの解説。24系の電源車や14系の電源付き客車のあの音、そう、解説通り!紙コップも懐かしいです。
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 2 года назад
あと、客車の電源用エンジンも気動車の走行用エンジンと同じで、轟音と共に立ち上ぼり続けている排ガスとデッキにも漂う排ガスの匂いも忘れられません。 私は、ムーンライト九州を合宿で利用したのが人生で初めてでしたし、その年の冬で客レのムーンライトは全廃になり年波とはいえ非常にショックでした。
@kqguardsmen76
@kqguardsmen76 2 года назад
@@快速急行梅田行放課後 排ガスの匂い、そうですね〜。 ほぼ電車しか来ないイメージの首都圏でも、早朝や夜の駅を発車する客レはその独特の匂いを残して発車していきました。
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 2 года назад
@@kqguardsmen76 ええ。更にキハ181系のはまかぜも走行用エンジンではありますが、電源付国鉄客車の発電エンジンと同じ排ガスの匂いも漂わせていました。大阪駅を発車する際に「ガロロロロロ」とエンジン音を響かせながら思いっきり黒い排ガスをモクモクと立ち上らせる光景も同様に一生忘れ難いです。
@kqguardsmen76
@kqguardsmen76 2 года назад
@@快速急行梅田行放課後 昨今は、気動車の有用性が見直されつつあります。デッドセクションを考慮しなくていいという強みで、ちょくちょく採用される区間もありますよね。でも、ハイブリッドだったりディーゼル発電式電車だったりが実用化されだしてちょっと寂しいです。 そんな中、旧態車を動態保存しようと躍起になってる鉄道会社もあります。応援していきたいですね。
@国鉄好き-s1y
@国鉄好き-s1y 2 года назад
懐かしいですね 是非泊まってみてください
@ガンバレール9
@ガンバレール9 2 года назад
ステンレス銀帯の24系保存車は貴重。まるで新製直後のように輝く姿に感動しました。
@kocha_1101
@kocha_1101 2 года назад
西園寺さんと同じく20歳の大学生ですが、仰る通り子供の頃から憧れだったものの一度も乗る機会なくブルートレインとはお別れの時を迎えてしまいましたね... TVのニュースから「ラストラン」という言葉を初めて聞いたのも確かブルートレイン運行終了時だったと記憶しています。こうして列車を活用して新たに宿泊施設が生まれるのは喜ばしい限りですが、どうかまた定期運行をしてはくれまいかと今でも願ってやみません。。
@-hukutomo8
@-hukutomo8 2 года назад
このブルトレが阿久根にいるのを何度も見てきたから四国に行くってなったときは少し悲しかったな~
@ikkisan_htvk
@ikkisan_htvk 2 года назад
なはは、運行当初は新大阪~西鹿児島(現在の鹿児島中央)間の昼行特急だったんですよ 新幹線博多開業で昼行特急から夜行寝台特急になりました 運行開始当初は沖縄はアメリカの占領下に置かれていて、日本への復帰を祈願してつけられた名前です 片側は開放式寝台、もう一つはデュエットですね 開放式にはコンセントは付いていないです 昔の車両でコンセントが付いてる車両はほぼなかったですから
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 2 года назад
昭和43年10月特急「かもめ」の大阪〜長崎、西鹿児島の西鹿児島行きを「なは」として独立、宮崎行き「日向」と併結になりました。 新大阪からになったのは昭和47年3月の新幹線岡山開業からです。
@f2n796
@f2n796 2 года назад
屋根をかけないとボロボロになるよ。
@プソイドエフェドリン
@プソイドエフェドリン 2 года назад
おじさんの修学旅行はブルートレインでした。ベッドは三段
@C3ryo
@C3ryo 2 года назад
デュエット、自分が最期に乗った車両なので想い入れが強いです。 この構造、後のサンライズに活かされているので今あるサンライズ車両の礎となりましたね!
@しゅうちゃんチャンネル-k4h
なはは、熊本までなんですねー初めて知りました。 てっきり西鹿児島(当時)までとおもってました
@kuronosukech6163
@kuronosukech6163 2 года назад
秋空さん 登場当時は西鹿児島まで運転していました。鹿児島線の一部が3セク化した年代あたりから、熊本に短縮されました。
@kqguardsmen76
@kqguardsmen76 2 года назад
JR九州のお家事情ですね。 長距離列車である寝台特急を走らせることで、途中の遅れをモロかぶりしてましたから。仕方ない部分はあると思います。
@ぞのっち-x2r
@ぞのっち-x2r 2 года назад
九州新幹線(新八代駅〜鹿児島中央)開業迄は西鹿児島迄行ってましたよ。 熊本で一部切り離しで、デュエットとソロの車両は西鹿児島迄入ってました。因みに車両は鹿児島所属で、昔は富士と共通運用されていました。担当車掌区は京都車掌区でした。
@ストリングフェローホーク
ブルートレインは、夢があったな🎵 乗り合わせた、よその人たちに、随分面倒や、可愛がってもらた、想いでか😂 走行音出すとか😅
@rysakasa9656
@rysakasa9656 2 года назад
すごい苦労があって保存されてるんだ…💦 行ってみなきゃ!
@ぞのっち-x2r
@ぞのっち-x2r 2 года назад
なはでは、81系・583系・24系の列車に乗車した事有ります。 最初の81系は小倉まで、日向と併結運転していて、大阪を7:30位に出て西鹿児島に21:00位に到着していたのを覚えてます。
@tkFJ-wg8uo
@tkFJ-wg8uo 2 года назад
583:系・24系の「なは」一度だけ利用したことがあります。あまりよく覚えてはいませんが。
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 2 года назад
81系は無いと思う。
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 2 года назад
大阪7時40分発西鹿児島21時20分でほぼ合ってますね。
@bluewater5239
@bluewater5239 2 года назад
ブルートレイン多良木もそうですが、、簡易宿泊施設として利用出来る車両たちを自治体活性化の為に、これからも増えて行く事を望みたいです。例えば温泉施設やスパの隣にある?みたいに、、食事は近くにコンビニやスーパーがあればいいし、、そんなんが全国に増えたらブルトレを知らない世代にも、、受けそう!!
@101reGINGA
@101reGINGA 2 года назад
懐かしい~。上段個室を取る為に頑張ってみどりの窓口に何度も通ったな…。紙コップ、 今も持ってるョ。笑 乗車日・列車番号・列車名・号車番号を鉛筆書きしてある。 解放寝台は上段でも下段でも拘りはなかったが下段の方が車窓を眺められて良かったか な…。
@清宮健
@清宮健 2 года назад
46年前、沖縄に行った時に同じような宿の寝台車に宿泊した事があります😨
@yukitoumi
@yukitoumi 2 года назад
沖縄の本土復帰を記念して「なは」と名付けられた列車、感慨深いです。ヘッドマークを含む19点が、JR九州から沖縄都市モノレール社に寄贈されましたが、那覇市の市政100周年を記念し、那覇市へ寄贈されています。 鉄道のない沖縄には、かつての寝台列車を活用した、列車ホテルがあり、遠足の定番でした。
@後藤康仁-o9h
@後藤康仁-o9h Год назад
C57蒸気機関車🚂と一緒に。今帰仁にありましたね‼️🚂沖縄に行ったら、一度宿泊したいと思っていたけど。いつの間にか、閉店廃業していて。宿泊はかなわなかった。すべてに解体されてしまった😵💧。
@ssowjs5631
@ssowjs5631 2 года назад
良く今日まで残ってたな。屋根がつくのであれば一安心。
@zakoryousangata7063
@zakoryousangata7063 2 года назад
うぷおつです。5月末頃阿久根時代に一度利用させていただきましたが、空調ナシで朝方凍えたこと、入浴施設が無かったため、別の所で入浴後伺った点は難点に感じました。新天地では改善を期待させていただきます。
@野間光博
@野間光博 2 года назад
あの~!そうでもないんだよ。個人的にはサンライズでも大丈夫かな?肝心な部分は寝るベッドの横幅部分です。最初は52Cm!改善されて70Cmに変わりました。その横幅体験!その意味合いを兼ねての楽しみだね、もちろん車窓から見える朝日の輝きも合わせてね!
@themanamamamama
@themanamamamama 2 года назад
好きな人にはたまらないのでしょうね〜
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 2 года назад
クラファン参加したんだね
@ejmg8363
@ejmg8363 Год назад
ディーゼル発電から電気配線に変更された方が環境の為にもいいと思うが,,,,,瀬戸号やあさかぜ号はパンタグラフ車両で発電されていた。
@railway9203
@railway9203 2 года назад
阿久根の時はテールや車内が光っているのを見れなかったのでぜひ観音寺に行ってブルトレの雰囲気を味わいたいです…
@tanso-h
@tanso-h 2 года назад
夜に列車のライトが浮かび上がるのは旅心をかきたてますねー
@なお-j3x5t
@なお-j3x5t 2 года назад
西園寺からの観音寺ww
@さっせるトーマス
@さっせるトーマス 2 года назад
開放式B寝台が懐かしい(T ^ T) 小学校1年の時に急行銀河乗って、親がシーツ敷いてるから後退りしたら通路に落ちた記憶あります(もちろん一階寝台)😅笑 クルーズではなくリーズナブルな寝台列車の復権をただ願う🙏
@井上靖彦-b1n
@井上靖彦-b1n 2 года назад
自分は、サンライズ瀬戸・出雲がブルトレやった時代に乗ったんよ。京都から東京で一度も寝れなかったのを覚えてます。
@ノザショー
@ノザショー 2 года назад
これは面白いですね。正式開業が楽しみです。熊本は他の方が動画にあげてられたましたが、こういう施設は夢がありますね
@tkk_3cha
@tkk_3cha 2 года назад
夕刻の空の下テールライトを点けた青い車体。中学生の頃に何度か東京駅で富士・はやぶさを見送った事を思い出した。 鉄道車両の保存・修復はどこも金銭的・人員的に苦労されていると聞きます。技術的に直接修復作業ができなくても、何らかの形で力になれればと動画を拝見して更に思いました。
@jint44p
@jint44p 2 года назад
今どんな感じなのかTwitter見てきましたが、列車外の構造含めて完全完成にはまだまだかかりそうですね 西園寺さんが宿泊されるのを楽しみにしてます!
@taishinred3939
@taishinred3939 2 года назад
西園寺 in 観音寺 ぜひ泊まりたい、魅力ある施設ですね!
@eijunmorita2543
@eijunmorita2543 2 года назад
おはようございます。そうか・・・ブルートレインは西園寺氏にとっては、ガチで「伝説の列車」なんだよね。今の車両ほど豪華絢爛じゃないけど、外観も内装も”いい味”してるんです。
@三瓶です-h5j
@三瓶です-h5j 2 года назад
宿泊したいですね!
@kutakichi_
@kutakichi_ 2 года назад
また雨ざらしかぁ。何年もつだろうか。朽ちて放置された姿は見たくない。
@64スーパー-n8v
@64スーパー-n8v 2 года назад
君のオトンでもおかしくないオッさんですら乗りたかったけど乗れんかった😭 サンライズや、ウエストエクスプレス銀河は乗っときたいね。
@naoco198015
@naoco198015 2 года назад
シベリア特急にも似ている
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 2 года назад
なははあかつきと併合していた時に乗ったな。とても懐かしいです。 方向幕の西鹿児島(日豊本線経由)、都城、浜田は見たい。 ブルートレインは、Nゲージで当時の姿を再現しています。
@保ファン
@保ファン 2 года назад
四国へ上陸の様子まで見ていたので 今回のリポート嬉しい B寝台 梯子 懐かしかったな
@kazu_ja801d
@kazu_ja801d 2 года назад
私の支援しました。東京からだと大変ですが、来月には撮影会にも参加します。 動画をあげて頂き、西園寺さんありがとうございます。
@suiseibank
@suiseibank 2 года назад
現役時代の「なは」に乗ったことがあります。当時、寝台車は日本中に走ってましたから、特に思い入れはなく、あまり印象に残っていないのですが、もっと楽しんで乗れば良かったと思います。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 2 года назад
荷物が多い場合上段寝台の方が荷物置き場使えて便利だった。
@fakecar
@fakecar 2 года назад
一回だけ岡山から出水行くのに一回だけ乗ったことあるな しかし昔すぎる上に子供過ぎて全く覚えてないのが歯がゆいものだ
Далее
Human vs Jet Engine
00:19
Просмотров 110 млн
[Japanese craftmanship] How to drive Diesel Car.
36:56